「PR」を含む日記 RSS

はてなキーワード: PRとは

2023-09-19

プルリクエストが嫌い

「こうした方がいいんじゃないですか」とかいうど素人意見に対して説明してあげなきゃいけないのってなんなの

 

その通りにしないとapproveしない人とかどうすればいいの

 

なんで承認フロー重厚にするの

 

古い日本企業がずっとやってきたこと繰り返してるだけじゃん

 

ーー

まともなPRをやってるチームもあったが

大抵はリードの人がひたすら最低限のチェックだけしてた

あるいはリード+もう1人

「誰でも良いから2人」とか

より歴の浅い人が見る場合マジでクソ

2023-09-15

いつもPR枠で上がってくるソレドコ、最近現場で崩れないメイク」だの「一泊二日の現場におススメバッグ」といったネタばっかりだな〜と思ってたら、いつの間にかメディア説明に明記されてたわ

ソレドコでは、あなた推し活をもっと快適に、もっと楽しくするヒントを紹介。「推し」のいる人たちによる、「推し」のいる人たちのためのメディアです。「それどこで買えるの? 私もほしい!」と思えるモノ・コトを紹介していきます


最初の頃は料理人さんとかDPZライターとかも書いてて面白かった記憶があるんだよな あれで買ったものもあったし

自分推し活やオタ活を一切やらないから最近リンク開くこともなくなってしまったよ

まあ自分のような古いインターネット人間ウケを狙うよりも、新しい固定客が得られる方がいいのは間違いなくそ

2023-09-13

anond:20230913184310

隼駅まつりはすごいよ

  1. 最初とあるバイク雑誌唐突に言い出した(だけ)
  2. それに乗っかってそれなりにライダーが駅に実際に向かった
  3. 地元の人が駅にきたライダー善意でもてなした
  4. 地元の人のもてなしがあり隼駅にくるライダーが増えた
  5. ライダーが増えた結果自治体地域おこしとして乗っかった
  6. 地域おこしとしてバイクメーカーに声をかけた
  7. メーカーPRとして乗っかった

...

と正の循環が回り続けた結果今すごい人数が集まる大イベントになっている

鳥取なのに!!!

2023-09-12

オブジェクト指向知らんやつのコードはクッソ汚い

20年ぐらいプログラミングやってるっていう40代の人とペアプロしてるんだけど

コードが汚すぎてPRにめちゃくちゃ時間かかる

変数ほとんどがグローバル的な扱いで独自命名規則宣言しるし

その命名規則全然守られてないしスペルミスも多くて読んでてイライラしてくる

根本的な作り方が無茶苦茶ちゃんと動いてるのかバグがあるのかも分からん状態

PR出てくる度に打ち合わせして、そもそもデータ構造とか機能分割について指摘してるんだけど

この前ふと

「そういやJavaで書いたことありますか?Javaだとこんな感じですよね」

って話したらJava知らんと言われた

で、聞いてみたらオブジェクト指向言語で書いたことないし勉強したことも無いとのこと

JavaなりC++なりオブジェクト指向言語で書ける必要は無いけれど

少なくともデータ堅牢性とか再利用性とかの考え方は知っといて欲しい

とはいえ20年もそれでやってきてるんだから今更無理だろうなぁ

2023-09-10

ラグビーW杯2023 9月10日プール第1週 日本 vs チリ レビュー

9月9日開催国フランスニュージーランドの対戦で幕を開けた2023年ラグビーワールドカップ

今日日本代表の初戦となる。


おはようございますこんにちは、こんばんは、レビュー増田です。

みんなとまたラグビーW杯を観られて嬉しいです。

いろいろなことが大きく変わった今回のW杯、変わった点なども含めて、試合レビューしたいと思います


日本所属しているプールDには、もちろん世界で強豪とされるチームが所属しているものの、直近の戦績でランキング上位国が不調だったり、ティア2国の激しい追い上げなどで、突破チームどこになるかというのは予想が難しい。


そんな中で、突破本命と目される2チーム、イングランドアルゼンチンが今朝対戦し、不調に喘いでいたイングランドが9本のキックアルゼンチンを沈めて初戦を飾った。

この戦いでは勝ったイングランドも負けたアルゼンチン勝ち点ボーナスポイントを獲得することができず、強豪2国が他3国に対して最大のアドバンテージは得られない初戦となった。


日本としてはここでチリに勝った上で、4トライ以上取ることができれば、混戦が予測されるプールDに勝ち点5で頭ひとつ抜け出だしたスタートを切ることとなる。

計算上は、そういうことだし、もちろん、まずは取れる最大の結果を目指さなければギリギリ突破さえもおぼつかない、勝負ってそういうものだ。

しかし、そんなに簡単にいくものだろうか・・・


対戦相手チリは、情報が少なく、正直にいうと自分はどれほどのポテンシャルを秘めているかからない。

ただ、W杯に出るチームに簡単相手はいないし、プールDの最後の枠を争うプレーオフで、W杯常連カナダと成長著しいアメリカに得失点で競り勝って出場の椅子を射止めたことは注目しないといけない。

さら情報が少ないというのも勝負において大きなマイナスだ。

2015年大会で、日本南アフリカを破るなんて誰が想像した?


そして対する我らが日本はというと、コロナによる強化の遅れなどにより、4年前から戦力の上積みができているのかというと心許ないところがある。

完成度の荒さを象徴するのが「組んだ回数が強さに直結する」などと言われるスクラムで、直近のテストマッチをみると安定していない。

そのうえ、出場停止のラブスカフニと、コンディション不良の姫野というFW看板2枚を欠いている。

勝ち点5が浮ついた話に聞こえるほど視界不良の船出という感じだ。


1ヶ月に及ぶ予選を突破するため、日本アウェー開催のW杯初戦に、プレッシャーを跳ね除けて勝つだけでなく、少しでもチームの完成度を高め、可能であればうっすら見えるボーナスポイント獲得も視野に入れなくてはならない。

果たして日本は満足できる形で初戦を飾ることができるだろうか。


前半

アカペラ国歌斉唱ののち、トゥルーズ現地時間13:00、チリキックオフで試合が始まった。


コイントスで勝ったチームは勢いをつけるため、ボールを取るのが最近の主流だけど、日本太陽の向きを考え光を背にできるエリアをとった。この選択はどうでるか?

キックオフはエリアを大きく前進できるので、有利になることが多い。

前後半の初めに交代と、点を取られた側がキックオフ権があるので、お互いが機会を最大に活かした場合、交互に有利な状況が巡ってくることになり、他方、一方が相手有利のフェイズを抑え込めればその回数分、勝利を引き寄せることができる。

チリ最初キックオフ後の攻防を制することができなかった日本は6:00にトライを献上してしまった。

直後にその失点後のキックオフでヴァカタワのトライ切り返したが、この取って取られての螺旋はどこかで抜け出さないといけない。


均衡は興味深い、そしてチリにとって不幸な形で崩れた。

具智元の膝にタックルしたチリPRティアスがレイトタックルと見做されイエローカードで一時退出、さら新ルール、8分の審査レッドカード適用もありうるバンカー審査となる。

その後、これも新ルール松島の50:22タッチキック日本が陣地を大きく前進勝ち越しトライを挙げると、勢いに乗る日本攻撃チリは再びバンカー審査つきのイエローカード

日本は1トライを重ねて21-7で前半を折り返した。


展望エントリでも紹介した50:22のタッチキックは、ハーフウェイラインより自陣側で蹴った上で相手22mを越えてワンバウンドで出た正当なキックは、蹴った側のラインアウトで再開されるというもので、大なチャンスメイクができる反面、長距離キック力とそのレベルでの正確性が求められる難しい技術で、日本にはやや不利に働くと思ったが、まさかの大舞台松島が蹴ってきた。

新ルールも絡め前半だけで3トライボーナスポイント獲得した上での勝利にむけて視界が晴れてきた日本に対して、攻めやすい機会を2度逸失し、その上1人を欠いての相手キックオフで後半を迎えることとなったチリ

日本はこの差をさらに大きくできるか、それともチリがまずい状況を跳ね返してくるのか。


後半

時間経過とともに太陽は頂点近くにのぼり、選手の影が短くなる。

後半の太陽はどちらの敵でもなくなった。


キックオフから有利にスタートできる後半で、日本が今度はイエローカードで1人を欠いた上でトライを献上してチャンスを1つ逃すが、ここでまた新ルールが登場、今回からプレースキック時間厳格化され、クロック時間内でショットコンバージョンも蹴らなくてはいけない。

時間ギリギリに蹴ったチリコンバージョンはそれ、不利を跳ね返しかけたチリは2点を上積みできる機会を最大限に生かすことができなかった。


キックオフからあっとう間にリーチトライで取り返し、コンバージョンも取る日本、差はジリジリと開いていく。

自分不安視していた日本スクラムは安定しているし、直前までのテストマッチで以前よりはっきりと改善が見られていた日本ラインアウトも付け入るスキをチリに与えない。


初出場のチリは堂々たるパフォーマンスだ。

かつて「60分までは戦える」と言われていた日本に対し、65分で彼らの脚は動いている。

しかし70分、前を行く日本がついに見えなくなった。

日本に5本目のトライを献上すると、試合最終盤にも日本の新星、ワーナーディアンズにラインをこじ開けられた。

日本 42 - チリ 12


日本試合終了までにとったトライは6本。

初戦に突きつけられた難しい課題に、新ルール太陽の助けを借りて満点の回答を返し、日本勝ち点5でプールDの暫定トップに踊りでた。


素晴らしいアタックで迫り来るチリを退けた日本、次週はプール突破本命イングランドと対戦する。

司令塔オーウェンファレルを欠き、さらレッドカードFLトム・カリーさえ出場できなくなったイングランドはこの情報だけを見れば不利のようだ。

しかし、朝のゲームを見たみんなはそうは思えないのかもしれない。

自分だってそうだ、まさかSOジョージフォードが3本ものドロップゴールを放ち、その脚から得点だけで強豪アルゼンチン試合から蹴り出してしまうとは!

日本は後ろに必殺の飛び道具がチラつくを白い壁を越えて、グループリーグ突破さら勝ち点を上積みできるだろうか。

プールD、第二戦は日本時間9月18日の4:00にキックオフだ。


anond:20230909051354

2023-09-05

anond:20230905220118

たぶん皮肉のつもりなんだろうけど、党の方針PRの仕方が違うんだから皮肉になってないんだよなぁ

2023-08-31

anond:20230831071911

プログレッシブ英和辞典(第5版)の解説

pride
/práid/


[名]


1 [U][C](…の)誇り自尊心プライド≪in,at≫;(…した)満足(感),得意≪to do≫.


take [have, feel] (a) pride in ...
…を誇りにする(◆無冠詞のほうがふつう)


hurt a person's pride
人のプライドを傷つける


feel a glow of pride
胸が膨らむ思いがする


His face is beaming with pride.
彼の顔は得意な気持ちで輝いている



1a [U]〔通例the [one's] ~〕自慢の種.


the pride and joy of the family
家族の自慢の種



2 [U]うぬぼれ思いあがり,高慢,横柄,自負(心).


in high pride
横柄に


He swallowed his pride and kept quiet.
彼は自負心を抑えてだまっていた


Pride goes [comes] before a fall.
((諺))おごれる者久しからず



3 〔the ~〕(集団階層で)最良[最上のもの精華.


the pride of one's collection
コレクション中でも自慢の品

2023-08-30

anond:20230829115935

自分人権重視派なのでリベラルだと思うが、今回の中国電凸にはふざけんなと思ってるよ。

処理水の排出も、まぁこれが最善の選択かなと思ってる。

その立場から言うと、増田のいう「絵やイラストの悪影響」にだけ敏感という主張が意味不明

例えば、科学的に示された安全性は認めて、それを広めると同時に、政府の不十分な対応批判する、という事も可能な訳じゃん。そうすれば福島の人々が受ける被害は最小限に抑えつつ、政府批判も出来る(私はそうしてる)。何故そうしないのかが分からない。

私もそうしているよ。

増田福島電凸されている人達の苦しみは見えるけど、性差別的な絵やイラスト公的機関PRに使うことで苦しむ人が見えていないだけじゃないかな。

大阪IRPR動画パクリ

動画中にちらっと映るだけなんだし、そのまんまじゃなくて奈良美智っぽいとか村上っぽいとやつを適当に作るとかできなかったもんなのかね。

2023-08-29

大阪IRPR動画の件が気持ちわかりすぎる

村上隆? なんかいろんなのパクってコラージュしてオマージュとか言ってるやつだろ?

パクっても全く問題ないっしょ。

オマージュオマージュ

とか言われてたんだろうな。奈良美智許可取ろうとしたけど村上隆完全無視気持ち分かるわ。

村上隆パクる、という現代アート」って成り立ちそうじゃん。

動画担当者は「っていう現代アートでした」って言えばいいよ。

現代アートなんてその程度のもんだろ

2023-08-26

anond:20230826142503

【2】と【4】の解像度が低い

その中で【2】に反論するなら性的表現問題になるとき性嫌悪が原因ではない

被害を受けた人間トラウマ嫌悪が一番強い根拠になりがちだが、彼女らは普通に描かれた制服少女女性を見て嫌悪を感じるだろうか?

その前に性的描写された表現存在問題視されていると認められないのが歪んでいる、「未成年性的描写したもの社会が許容すべきでない」、未成年でなくても「女性身体性的記号化した状態普通としてはいけない」が本当の理由である

アンフェはすっかり忘れているが、全く性的表現を狙ったわけではない蘇民祭ポスター性的に見えすぎるという理由で取り下げられているし、電車同性愛啓蒙広告下着を見せたイラストリベラル側の思想運動だったのにも関わらず誰にも反対されずに取り下げられた(両方とも成人の表現である)、男性の消費が許されているなんてことは全くない

意図せず性的になってしまうということは男性でも女性でも起き、性的記号ポルノメッセージでなくても受け入れられない、女性ではさら性的表現普通のものとして使ってしまいがちなので炎上が起きる

成人の身体をどこまで性的に扱って良いか議論余地があるが、そのときに考えとして決定的に違うのが「性的表現として狙って演出し、過度なポルノにならない範囲に収めているかどうか」で、男性表現は当然そうなっているのに、女性表現は「普通状態性的描写、消費すること」が基本的問題トリガーになっている

なぜ男子高校の不自然な腹チラや短パンがないのかという疑問が例のPRにはついていたが、二次元においてキャラクター自然露出している範囲の差はあまりにも大きく、性的に扱われる差が存在し、男性キャラクターTPO関係なく露出していたら誰もが不自然だと感じるからである

男性の同等の表現を持ってこようとすると女性向けにしか存在せず、女性向けのサービスを含んで不自然露出をしたイケメン美少女より圧倒的に受け入れられない

よくポルノですらないもの文句をつけられるのが気に入らないという発言者がいるが、ポルノではないものに肉体的、性的表現使用されているか問題になるのであり、前提として美少女性的描写することが普通になってしまっている感覚が間違っていると言える

ちなみにここから【4】に話を繋げられるが長いので簡略化するとオタク大衆化した深夜アニメ作品ほとんどは意識的性的記号があえて排されているものが多く、男性向けアダルト文脈を残す萌えとは異なる文化を作っている、萌え普通になったと認識しているオタク男性萌え文化大衆化メソッドを全く通っていないので、古典的萌えから性的表現を消した深夜アニメ美少女の登場から京アニ美少女の変遷をあまり認識していないらしい、ただ深夜アニメ流行ったと思っている

オタクも知らなかった宇都宮市産業PRキャラクター

フェミの感度鋭すぎワロタキャラクター発見レースフェミの勝ちでオタクの負けー。オタク失格じゃん。

そない思ったんやけどね、宇都宮LRT共産党が反対してたらしいから、共産党経由でフェミの知るところとなったんかね?

別にそういうの関係なくフェミ宇都宮産業PRキャラクターを無から発見したとしたら、叩く対象を血眼になって日々探しとるっちゅうこっちゃで。

恐ろしいですわ。

萌え絵嫌悪の女さんやべぇ

https://girlschannel.net/comment/4747853/281/

なお、蒼空はるかコンテンツにつきましてはるりどん(空のカケラ)が企画責任を担っております

宇都宮市担当者電話しました。今回のクレームの数は10件で、全てが匿名で、電子メール投稿フォーム電話による総計との報告を受けました。今後のことは宇都宮市とは話し合いで和解しました。お騒がせして申し訳ありません。当事案についてはこれで終了としますが、詳しい和解経緯とキャラクターの今後につきましては長文になりますので、来週くらいに、ブログにアップしますだそうなのでもっとクレーム入れて撤回させて謝罪させよう。まともな女性の恨みを買ったクズ広告だと。

書いちゃえ!萌絵てかこういうイラスト描くやつは地獄に落ちろ!とにかく書きまくって撤回から謝罪させろ!まぁ謝罪しても許さないけどね。

10件なんて1件としか変わらないか10000件以上言わないとあいつらは分からいかもっと炎上させてクレーム入れて謝罪させて女性の恨み買ったらどれだけ怖いか思い知らせないとね。これでどれだけ女性は怖い思いをして行かないと行けないのか分からいからね!

中には無視するやつもいるけどそういう奴は犯罪者やし犯罪してもいいと言う認識のやつと思うべき

萌え絵ダメ、って書くよりも

戦争賛美漫画PRに使ってるんですか?ってほうが宇都宮市的には焦ると思う

2023-08-25

anond:20230825110523

公認だとか公式だとか公共だとか関係ないでしょ

不適切ものは当然批判される

非公認キャラびわ湖くんが許されないのと一緒

例のキャラは何かをPRするには不適切というだけの話

■ツイフェミになった友人をCOした

不倫レイプなど、現実として許してはいけないものへの批判だけなら何も思わなかったかもしれない。

しかし、市のPRイラストへの過剰なまでの批判

いや、批判を通り越しての誹謗中傷

水商売で働く女達は、全て一般女性にとって害をなす存在という暴論

アニメーターは「ここのシーンもっとエッチしましょうww」とか気持ち悪い会話をしながら作品を作っている等の気味の悪い妄想の垂れ流し。

つい最近女性韓国人DJ日本でのイベント最中に胸を触られたと告白反響を呼んだ。もちろん、例に漏れず友人もそれについて意見を述べていた。

「好きな格好をさせろ。エロい格好をしたからといって触って良い訳では無い」「日本人はクソ男しかいない」「日本の恥」「性犯罪大国

しかし、このような意見も同時に述べていた

エロい格好はしたいけれど、性的な目で見ないでなんて無理がある」「TPOを考えた格好をしないのは悪」「胸やヒップを強調する格好をする女がいる事で女は、触っても良いという認識になるからちゃんとした服を着ろ」

矛盾しかないのである。そこを他人に指摘されると「世の中は、女性が生きやすくなるために声を上げる私たちの事を「ツイフェミ」と批判する」と。

そもそも彼女たちの思考本来フェミニズムから大きく外れている。

「性被害」という強い言葉武器に、気に入らないもの文句を付ける事は「健全フェミニズム運動」とは言えない。

話が少し逸れたような気がするので戻す。

友人は、ある時こう主張していた。

「女は男の事を性的な目では見ないが、男はいだって女のことをジロジロと性的な目で舐めまわすように見る」

DVレイプ事件を起こすのは、いつだって男。日本海外より性犯罪が少なく見えるのは訴えられない女が多いのも関係している」

人によっては、一見正しいことを言ってるように見えるかもしれない。

しかし、それが正しければ世の中は矛盾しかない事になるのだ。

例えば女性向け某雑誌SEX特集では、創刊される号によっては引き締まった肉体を官能的に表現している男性アイドル俳優、時には男前ランキング上位の男性芸人グラビアが堂々と掲載されたいる。また、女性向け某雑誌の表紙に半裸の男性芸能人ショットが起用される事もある。

ここまで言うと、彼女達は「それは、そういう雑誌からTPOを弁えている」と言うのかもしれない。では、視点を変えてみる。例えば健全子ども向けアニメBLカップリングすることはどうだろう。少なくとも、そのキャラクターに「同性愛者」「セックスの時はこうなる」という気持ち悪い人格押し付け二次創作をする人もいるだろう。海やプールで格好が良く肉体の引き締まった男がいたら逆ナンする女だってたくさんいる。すれ違った男を見て「抱かれるならどっち」「右の男性は鼻が大きかったからアソコも大きそう」なんて会話をする女だってたくさんいる。

貴方の周りがそうなだけでは?

いいえ、私の周りだけでなく、そういう女性事実としてたくさんいる。

あなたの周りが過剰に男性だけを汚らわしいものとして扱いすぎなのだ女性だって同等に汚らわしい一面を持ち合わせている。

次に、日本性犯罪が少なく見える事について。

彼女はいだって口を揃えて言う

被害者が犯罪を受けた過去を言えない環境が悪い」「海外より日本は性被害が少ないか我慢しろと言うのか」と。

実は、かく言う私も「性犯罪を受けた過去」を持っている。

言い難い理由複数ある。

そもそも、そんなセンシティブな内容を赤裸々に赤の他人に語れるのか。自分初体験を隣に座っている見ず知らずの人に事細かに説明しろと言われて嬉々として出来る人間は少数派であるのと同じように他人に気軽にカミングアウト出来るものでは無いのだ。

また、これは一部私の体験だが「過去に性被害を受けたことがある」という誰かの勇気あるカミングアウト彼女達が自分らの主張を通すための材料として使う事があるのだ。自分過去が一瞬でSNSにより広められる。また、時には「過去に性被害を受けたとか言う女が女の1番の敵!そんなこと普通簡単他人に言えないはず!!」といった「なんだお前そろそろビンタするぞ」という意見を述べてくれる。

また、こんな例もある。

「妻からDVを受ける旦那」や「女性からレイプされた男性」もいる。なので「性犯罪」というのは必ず「女性けが被害者」とは限らないと伝えたとしよう。するとどうだろう。「女性よりは被害数が少ない」「それでも男性犯罪者側である時の方が多い」「そういうプレイでしょ」「男は女と違って傷の深さが違う。」

見てわかる通り、被害者が言い出しにくい環境を作っているのは彼女達もかなりの割合で影響しているのだ。

また話が逸れたような気がする。

彼女との縁を切ろうと思ったのは、某市のPRイラストだ。

スカートが短い」「へそチラしている」「これは小児性加害」「エロゲ界隈に帰れ」

なぜ、魔女の宅急便のキキやサザエさんワカメが許されてパンツの見えない彼女達が批判されるのだろうか。

税金でやる事じゃないと言うのかもしれないが、子どもたちが見る時間帯にパンツを出している女児描写されるアニメには文句をつけないのだ。

X(旧Twitter)に女性向けR-18ゲーム広告が載っていたり駅の広告に起用されても、それらが炎上したことは、少なくとも私は1度も見ていない。

セーラームーン東京ミュウミュウだって彼女達の言葉を借りれば、漫画家アニメーターパンチラや谷間見せつけに力を入れている気持ち悪い作品の1つである

宇崎ちゃん献血ポスター炎上したが、あれが東京ミュウミュウセーラームーンだったら、あんなに物議を醸さなかったであろう事は、多くの人が予想出来ている。

結局は「自分が気に入らない物を似たような意見を集めてそれが民衆の答えとする」彼女の棚上げ精神に、ほとほと愛想が尽きてしまった。ただそれだけの事だ。

なぜ、ここまで脱線をしながら長々と書いたのか。

この記事を元友人のような思考回路の人間が見た時に言わせっぱなしにしないための、私なりの抵抗だ。

それでもきっと、こういう意見が生まれるかもしれない。

「この記事書いてるの絶対男だ!!」

非公認PRキャラクターなんて山程いるじゃん

なのに、女の子場合だけ公式キャラ僭称しているなんて言うのはおかしいだろ

素直にキモオタ差別したいですって言えよ

anond:20230825112559

野郎宇都宮市PRしてもいいですか?」

広聴課「がんばってくださいね

野郎「市の協力を得たー!」

って感じでしょ。

協賛でも、支援でもなくて、ただの協力。

双方ともに宇都宮市PRする同じ目的のために活動しているだけの話し。

anond:20230825112319

https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/shisei/koho/mail/1032933.html

現在SNS運用されている「蒼空はるか 宇都宮市産業PRキャラクター(@aozoraharuka920)」のアカウントにつきましては、

宇都宮市公式アカウントではございません。

また、当該アカウント掲載されているキャラクターイラストコンテンツ等全ての情報発信に関しましても本市の協力の事実はございません。

公式否定されとるぇ。

anond:20230825092724

しろ女子校新設PRならこんな絵使わないと思う

親層に嫌がられるからもっと無難な感じにする

anond:20230825092336

からわざわざPR必要もないのにJK=若くて顔のいい女にやらせることで

PR内容に不快感が足されているからやめろって主張だろ

これが女子校新設のPRだったらJKが出てても文句言わんよ

2023-08-23

anond:20230823164124

PRつけた案件配信だったんだけど何がステマなんだろう。

何でもステマステマ言えばいいってもんじゃない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん