「教養」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 教養とは

2019-03-05

anond:20190305064947

はてさなんて安倍嫌いで文句言いたい奴の集まり

なんの教養もないんだから一貫性を求める方がどうかしてる

2019-02-28

anond:20190228135327

知識教養名刺武器に、社内でインスタントフード食うような労働環境日本を支えるリーマン

その何倍もの給料知識教養名刺もなしに稼ぐ売春婦が「被害者」ねぇ...

anond:20190228134220

「他の選択肢が多数あり自由に選べる中で本人がそれを敢えて選んだ」のであればそれは本人の自由であるべきだが

そもそも選択肢存在しない」「選択肢があるように見えても、実際は強制的にそれを選ばされている」のであれば是正するべきだ、

こんなの売春婦に限らずどの職業でも大抵そうなわけだが、なぜかフェミニストの中では売春婦けが被害者になる

知識教養もなくとも2流サラリーマン並みに稼げる職業のどこが被害者なのか

会田誠事件へのはてブ民のコメントが酷すぎる

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00009302-bengocom-soci

京都造形芸術大の公開講座精神的苦痛を受けたとして訴訟を起こした件へのブックマークコメントだが、

勉強不足」

シラバス読め」

当たり屋

など原告女性を批難するコメントばかり。

なんだこれ。地獄かよ。

そもそもこれ、大学の正課の授業ではなく、「公開講座」だぞ?

こういうコメントつけている奴らは、公開講座が何なのか分かってんのか?

公開講座は、あらゆる人の生涯学習を支えるために行われる大学社会貢献事業であり、

正課の授業とは全く性質が異なるんだよ。

専門分野に属した学生カリキュラムに従って体系的に学ぶものではなく、

お金さえ払えばド素人が単発で受けに来れるものであり、

本当に興味本位でフラッと申込して良い前提のものなんだよ。

実際に公開講座に行ったことがある人ならわかると思うが、

本当に60-70代のおじちゃんおばあちゃんばっかりだったりして、

逆に中学高校生も参加可能な講座もあったりして、

講座によって参加者層は極めて多様なわけだよ。

から、講座内容や講師がこれだからといって、

特定の年齢層や特定分野の前提知識を有する層を対象とすることは、

公開講座場合は全くあり得ないんだよ。

今回はあくま原告が偶然この分野を専門とする人だったというだけで、

公開講座趣旨を鑑みれば、年齢や学歴わず「学ぶ自由」を保障するための仕組みなんだから

勉強してこい』というコメントは全くの的外れなわけだ。

参加者層を限定していない以上、主催側たる大学が、きちんと事前に条件や詳細な内容を説明して

参加者募集をする責務がある。

そもそもシラバス読め」と言っている皆さんは、自分シラバス読んだんですか?

https://air-u.kyoto-art.ac.jp/gakusha/stgg/coursedtls/courseDetail/G1811318

 第3回:ヌードあれこれ話

ヌード、あるいは女性像を画題にした自作を中心に話します。たぶん芸術対立概念になりがちなポルノの話や、第二次性徴期の話、フェミニズムの話なども避けては通れないでしょうね。

会田誠×鈴木芳雄)

担当講師鈴木 芳雄 、 会田 誠 〕

会田 誠 (美術家

1965年新潟県まれ1991年東京藝術大学大学美術館研究科修了。絵画写真、立体、パフォーマンスインスタレーション小説漫画など表現領域国内外多岐に渡る。近年の主な個展に「天才でごめんなさい」(森美術館東京、2012-13年)、「考えない人」(ブルターニュ公爵城、ナントフランス、14年)、「世界遺産への道!!~会いにいけるアーティストAMK48歳」(霧島アートの森、鹿児島、14年)など。


この文章で、残忍で強烈な画像を見せつけられそうな雰囲気が、どこから汲み取れる???

本当に何も知らない人が読んだら、普通アーティストさんにしか見えない文章じゃんか。

これ読んだところで内容の想定は不可能だと思うし、公開講座の受講者がシラバス以上に深い知識

事前に自分で調べないと応募してはならない、なんて義務はどこにもないですよ。

ちなみに、シラバスを見ればわかる通り、受講条件も何も書いていない。

他の科目を見てみると、何らかの条件がある場合は「備考」に書いてあるケースも

あるので、決して書く欄が無かったわけではないことは明白である

(例)"なお、認定の条件は、18歳以上で、"

https://air-u.kyoto-art.ac.jp/gakusha/stgg/coursedtls/courseDetail/G1823304

さらに付け加えると、↓の上部に掲載されている受講規約を見れば、

https://air-u.kyoto-art.ac.jp/gakusha/stgg/matter/matter/

受講資格は、満 15歳以上の藝術学舎で学びたいという意志をもち、本受講

規約を遵守することに同意される方とします。学歴等の制約や選抜試験はあ

りません。

と書いてあり、シラバスで特段の条件指定が無ければ、15歳の中学生が受講する可能だってあるわけで、

そのような前提の講座にも関わらず、事前説明なく記事のような内容の授業が行われたとすれば、

大学側の配慮不足であったことは明らかでしょうよ。

何より、この原告女性は、会田誠芸術表現自体は否定してないじゃんか。

会田誠のような芸術表現が世の中に存在することは理解するとしたうえでも、

それを大学公開講座という学問プラットフォームにのせるのであれば、

その主催者が相応に運営上の配慮や工夫はしてよ、というお話でしょ?

そんなの当然じゃんか。それをやらないなら、大学は何のために存在してるんだ?

その道の経験者や実務家に好き勝手話をさせるだけなら、

大学という枠組みの上でやる必要なんて全く無いわけで。

学問のコーディネータとしての責務を果たせていたかを問われているわけでしょ?

にも関わらず、「会田誠くらい知ってて当然。知らなかったほうが悪い」という論調ブコメばかり。

さすが、はてブ民の皆様は上級国民が多いだけあって、さぞ教養が高いわけですね。

普段はあれほど「弱者の味方」みたいな顔をしているくせに、

こういうときはこぞって被害者側を攻撃する。

まさにセカンドレイプのものじゃねーか。

本当に酷い集団だよ、はてブは。

2019-02-27

IT業界ブラックなのは市場原理的に適正な話です

例えばプロスポーツでもバイオ化学でもなんでもいいけど

それらと違って門戸広いわりに本当に文字通り教科書読めば、究極的には1年くらいで誰でもできるような仕事ホワイトなわけないでしょ、適正な市場原理

はてなSNS意識高いこと言ってる胡散臭いエンジニアが十何年も喚き散らしてる「IPA国家資格なんて役に立たない」っていうののあれ

コンピュータ科学は難しいとか高度っていったって、IPAスキル4まで計画的勉強時間取れば、はてな意識高い系の主要層っぽい高卒や専門のバカだって運の要素を抜きにしたとしても、最短1年でとれるからな(前期APで午前免除PMとか)

FEとかやたらバカにされてるけど、じゃあアンタFE持ってんの?ないなら今年取れるよね?簡単ならっていうと発狂して取り巻きファンネルでセコい叩き始めるでしょ、業界通のブロガーエンジニアとかw

ぶっちゃけて言えば、金にならないクソみたいな学問分野でも教養2年、専攻2年で4年学んで、研究して卒論だして、ようやく入り口に立てるくらいというのに、CSとか全然そんなことないっしょ?象牙の塔でやってるCSに関しては、そりゃ凄いと思うけど、在野のカスいくら喚いたって、IT後進国なんだからOSSなんて誰でも見れるようなコアコンピタンスでさえない技術を極めて、金になると思ってんの?

こういう構造に気が付かないと本質が見えてこないし、聞こえない見えない主語がでかいって不安感抱えて喚き続けた結果が、今のIT業界なの、おわかり?

本が好き小説が好き」という風潮

1ヶ月に最低でも5,6冊、多いとき10冊以上は本読むから十分「趣味読書」って言ってもいいと思うんだけど、一般的に本好きを自称する人は小説が好きみたいで小説を読まない自分あんまり話が合わないことが多い。

本なんて小説のほかに新書文庫教養書も専門書もあるわけで、そうゆうのを読んでる「実用書好き(?)」が「小説好き」を超える勢力になってほしい、とまでは言わなくてもせめてしっくりくる名前ぐらいは欲しい。

もちろん小説好きな人実用書も読んでる人もいるけど、自分みたいなタイプもそんなに数は少なくないと思うんだけどなあ。

2019-02-26

はてなー性病に関する知識差別的な件

なんか自分以外の相手セックスするってのは病気をもらってくることだみたいな勢いで汚物みたいに見てるけど

疫学的な知識がある人間からすると小学生並みの知識教養しかないのかなと思い知らされる

そもそも自分性病持ってるって可能性を考慮してないのがお笑いだし

性病じゃなくても風邪インフルなんかしょっちょうもらってるだろうし

性病じゃなくても水虫持ってるやつなんていたるところにいる

性病なんかより怖い皮膚感染症なんて腐るほどある

なのになぜか性病だけ差別的なまでに毛嫌いしてるんだよなぁ

頼むから勉強してくれと思う

お前らのその認識差別構造そのままだから

けど、当人勉強して性についてエキスパートでいるつもりだってのがはてなー地獄なんだよなぁ

偏差値40以下なのは明らかなんだけど、当人は70あるつもりでいる

こういう自分への過大評価ってどうやったら生まれるんだろう

2019-02-23

好きな画家っている?

教養のあるますだーやはてなーの皆さんなら1人くらいいるはず。

私はロートレックが好き。

2019-02-22

anond:20190222154756

オタクでもマクロスとかボトムズ知らないのはまあいいとして北斗の拳とか聖闘士星矢とかスラムダンクとかスト2知らないやつがいるんだよ

オタクの端くれなら基本教養で抑えておけよ

anond:20190221125142

大卒じゃないとこんな簡単なことも理解できないってお手本だな

収入に大差ないにしろ、ある程度の教養の差ってのはあるな

2019-02-19

間違ってようがいまいが原作に合わせろよ

コピーバンドが偉そうに「歯でギターを弾いてもいい音は出ないんだよね。だから僕たちはやらないよ」とか抜かしてるのみて「すごい!教養に溢れてるわ!」なんて称賛されると思いますか?

知識豊富な世話焼きおじさんは貴重な存在

「お前らそんなことも知らないのかよ、知らないなら俺が教養を身につけさせてやんよへっへっへっ」っていうスタンスのおじさんが近くにいてほしい

俺がこのまま年取って何も知らないおじさんになる前に、知識豊富な世話焼きおじさんになるために知識豊富な世話焼きおじさんが必要なんだ

2019-02-18

anond:20190218120251

元ネタアカウント自己紹介です

新幹線こだま706号

@raffine24d

政治主義保守中道やや右側。宗教には寛容の心を持つ。靖国神社創価学会独善的主観に基づく批判は無教養しかない。紳士的に正視眼で評価すべき。先人が命を賭して残してくれた日本を優しく強く護る事が私達の責務。嘘と暴力日本壊滅を企む共産党は大嫌い。政治理念なく私利私欲の烏合の集である野党左派偏向報道マスコミ断罪

Joined August 2017

2019-02-17

ピアノを弾ける人は頭が良いって

ピアノを習える程度に収入があって、そろばんや塾と違って将来に何の足しにもならない習い事を許容できる程度に教養のある、そしておそらく両親のどちらか/両方が幼少期にピアノを習っていた上流階級の家庭に生まれ幸運な人だよね。

そりゃそれだけお金時間があれば中学受験にもお金掛けられるし、結果的に優秀な学校に進める。

私の通っていた高校(非エスカレーター式)では冗談抜きに3人に1人以上の割合ピアノが弾けて、生徒会長経験者の割合も3割程度あって、15歳なくせに留学経験ある生徒もクラスに1人以上居た。何なの?馬鹿なの?死ぬの?音楽時間に代わる代わる英雄ポロネーズ弾かないでよ。

そうしてみんなお金あるからいくつも私立大学受験して、早慶適当学部に進学してる。一流企業に入ってバリバリ働く人もいれば、一般職で入ってしっかり稼ぐ人とくっついて寿退社する人もいる。いいなあお金持ち。私もお金持ちの家庭に生まれ人生イージーモードたかったな。お金持ちの連鎖はきっとこれからずっと続くんだろうね。

2019-02-16

anond:20190215122753

同感だなー。

私はとても偏差値の低い高卒で、頑張って仕事して、転職を何回かして、いい会社入って東大早慶卒の高学歴の人たちと一緒に同じ仕事をするようになったけど、本当に高学歴の人たちは余裕があると思う。

本当、パワハラセクハラすること少ないよね。

高学歴の人たちは最初からいい会社入社ちゃうのでわからいかもしれないけど、低学歴の人が集まる会社は別の社会だよ。

なぜこうにも余裕に違いがでるのか。

まず高学歴の人たちは生まれ育ちがいい。子供の頃から圧倒的に豊かな経験と人脈を積み上げてる。

親も祖父母も親戚も兄弟も友人たちも、有名大企業勤務とか研究所研究員とか国家公務員だったりして、教養あふれる人たちに囲まれて、経済的にも余裕ある人たちに囲まれて、全く生きてる前提が違う感じ。

それに新卒から十分に食べていける給料をもらってるから、休暇のたびに旅行行ったりして豊かな経験さらに積み上げてる。

仕事でも給料が上がっていきそうな仕事のチャンスを次々もらえる。

高卒だとそもそも、親兄弟友人などまわりと見ても経済的に余裕のある人はいないし、まともに食べて行けるだけの給料はもらえないし、給料が上がるような仕事のチャンスももらえない。

高学歴の人の人生は夢と希望に満ちあふれているが低学歴の人の人生心配ストレスが満ちあふれている。

もちろん貧しい環境から這い上がった人もいるでしょう。私も頑張って良い会社で働けるようになった。

でも低学歴の人が集まる会社と、高学歴の人が集まる会社両方に所属したことがあると、周囲の人の平均的バックグラウンドが圧倒的に違うことがわかる。

そういった違いで心の余裕が全然ちがうんだと思う。

あと、高学歴イケメン美女が多い。

2019-02-15

anond:20190215000842

これは本当に教養のない人間言葉

憲法法律恣意的勝手解釈本来しちゃいけないことになってる

これは前提中の前提

から本来自民党解釈改憲もダメ

解釈を変えるんじゃなくて文言を変えるってのが正当な手続き

anond:20190214234002

少しでも教養があれば法律解釈なんて時代とともに変わるってわかるようなもんだけどな。9条なんて最たるもの

anond:20190214234002

少しでも教養があればその解釈が強引過ぎること理解できると思うんだが

普通に考えてその意図なら両性じゃなくて当事者二人を示す言葉使うだろ

性を持ち出す合理的説明になってない

2019-02-14

anond:20190214233540

少しでも教養があれば、「婚姻は両性の合意にのみ成立する」という条文が作られた意図

当人たち以外(親など)による強制的婚姻は成立しない事を示すためのものであり

同性婚を禁ずるためのものではない、ってのが分かるはずだけど

同性婚って違憲だと思う?

同性婚には賛成なんだけど

普通に考えて結婚って風習の経緯を考えたら異性間の契約で間違いないと思う

同性を想定してる婚約に関する法律なんてないしな

少しでも教養があればポリコレ憲法の上位に来ることなんてあり得ないと分かると思うんだけど…

こんな活動するくらいならLGBT連帯して結婚に相当する法律案まとめてその成立を目指すべきなんじゃないか

LGBTパートナーシップ法みたいな形でさ

これならあっさり別に異性愛者との議論必要ない憲法と戦う必要もない

ただ、国会を通すだけ

その方が絶対平等解消される可能性も早さも段違いだと思うんだが

お前ら教養高いならTED Edくらい全部見てるよな?

まあ、教養のないはてなーには無理かw

2019-02-12

「~させて頂く」という語尾が大嫌いだ

「~させて頂く」という表現が嫌いだ。

聞くたびにイライラ物質脳内分泌される。

私はお前が謙るほど何かを依頼していないし、

そもそも依頼ごとをして感謝されるような権力者でもないし、崇められるような対象でもない。

相手もそうは思ってないって所が見えてる上で、そういう言葉かいをしておけばまぁ無難だろ

的な敬語表現を使うやつは無教養ですと自ら開示しているようなものだと捉えている。

「~させて頂きたいと思います」という表現さらに嫌いだ。

思うかやんのかどっちなんだ。

思うんじゃねー、やれ。

思ってるヒマがあったら跪いて最上敬礼してねーでやれ。

「~します」の何がいけないんだ?あ?

怒りに任せてこの際色々言わしてもらおう。

こういう表現を使うやつに限って、謝罪も軽い。

すみません」「ごめんなさい」なんて言葉をすっ飛ばし、「申し訳ございません」ときたもんだ。

お前、本当に心から謝罪をしないとならない場合

「お詫びの言葉が見つかりません」「しんで詫びます

以外の選択肢が無いってことに気づけよ。

あといちいち「質問してもいいですか?」ってことわりをしてから質問してくるやつ。

その発言自体すでに質問してるんだよ。

質問質問を答える権利奪っておいて何言ってんだよ。

ダメってこたえたい場合はどうすればいいんだ。

質問させていただきたいと思うのですがよろしいでしょうか?」

これなんてダブル役満だよな。

2019-02-10

批判中傷区別がつかない人

耳に痛いことは全部中傷行為とか嫌がらせ行為だと本気で思ってて区別つかない教養がない人っているやん。たとえば統計不正行為批判するのは厚労省への中傷であり嫌がらせだみたいな人。

IQ20違うと会話ができないという都市伝説があるが、こういう人と会話する感じなのかな。

2019-02-09

大学に通っているが不安

僕はアメリカ大学Computer Scienceをundergraduateで専攻しています

大学自体レベルTOEFLスコアが80あれば入れるぐらいです。

今は2年次ですが各学期に専攻のクラスを一つ以上取っている状況です。

基礎教養に当たるクラスが60単位ほどあるのでそれと並行して進めています

先にアメリカ大学に入った経緯を話します。

中学高校とまともに学校へ通わずに、だけど高校通信制だったので欠席分の課題を何とか終わらせ無事に卒業しました。

大学担任に勧められるまFランに入ったのですが友達も作れず一年も続かずに退学しました。

それからフリーターしながらダラダラと生活していて、二十歳を迎えます

高校友達担任とその辺りのタイミングで再開した時に自分人生方向性を深く考えられました。

唯一英語だけは人生のいろんな場面で触れる機会があり、それを活かしたいとも考え留学に決めました。

両親に掛ける負担一般的学生に比べて半端ないと思いますし、それは一生を通しても清算できません。

なのでせめて、失敗だけは絶対にしないという心構えで取り組んでいます

話を戻します。

入学当時プログラミングに関して、僕はスッキリわかるjava入門を通読した程度で、他の知識は皆無でした。

今まで取ったコンピューターの基礎クラス2つはjavaが主で、試験選択+プログラミング問題(これは10行に満たない簡単もの)でした。

もう一つのソフトウェア開発はc++を用いて、後はlinux基本的なsyntaxを覚えました。

基本的にどの講義で習うこともネットで調べれば(geeksforgeeksなど)独学は可能で、

特に日本人なら良い日本語書籍に恵まれているので学費コストを考えたらUdemyでかなり節約できるだろうなと思いました。

それ以外の雑多なクラス(日本の基礎教養カリキュラムはあまりからないのですが、歴史生物学英語理系文系関係なく取らされます。)

も新しい知識を得られる意味では楽しいと思えるのですが、それが大学を出た後にどう自分を助けてくれるのかは想像できません。

Computer Science自体カリキュラムざっと眺めると高水言語からアセンブリなどの機械語に近いもの必須クラスで学び、

後はOS機械学習プログラミン言語のprinciples、など選択で取る流れになっています

これはどの講義でも言える事だと思うのですが、1セメスターで一つの内容に対する深い理解を得るのって時間的に厳しい所があります

上辺の理解でも試験対策さえすればAを取るのはそう難しくなく、そのまま次の学期に移行してしまます

僕が懸念しているのは、このまま卒業すると間違いなくただのジェネラリストになってしまうんじゃないかって事です。

自由時間を使って書籍なりUdemyなりで技術を身に付けるのが最善策ですが、要領よく課題と並行してやるのは難しいです。

まだコンピューターに対する理解が浅く、注力したい分野を定められていないのも不安を抱く要素なのだ理解しています

ただ、モチベーションの為にも現状の学業に対する認識を改めたいという考えが強くあります

最後まで拙い文章すみません

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん