「ブラウザ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブラウザとは

2024-03-25

レスバの本場

人によって定義範囲は違うだろうが、レスバとは、テキストによって議論喧嘩、罵りあいを行うことを指す言葉だ。

最近は、レスバはSNSでよく行われる。X(旧Twitter)でもレスバは日常茶飯事であり、それを実際に「レスバ」という言葉形容することも行われている。

さて、少し前に、5ch(旧2chブラウザであるJaneアップデートされ、5chではない別の掲示板接続されるという事件があった。この別の掲示板サイト名は忘れてしまったので、ここでは偽5chと呼ぶことにする。

偽5chはXでも多少話題になったのだが、その中でも偽5chの技術スタック言及したアカウントがあった。曰く、偽5chのWeb版はNext.jsという技術が使われており、掲示板サイトしからぬモダンな造りであるとして、肯定的言及していた。

このアカウント普段からAI驚き屋行為で注目を集めていたこともあり、偽5chに言及たこ投稿話題になった(いわゆる「バズった」)。

実際、このNext.jsという技術モダン技術ひとつであることは疑いようがない。デジタル庁が一度Next.js採用して話題になったが、モダンすぎて扱えなかったのかやめてしまったのも記憶に新しい。

話はレスバに戻るが、Xでの技術的な話題にはレスバが付きまとう。人によって好みの技術が異なるので衝突が起こるのは当たり前だ。高低さまざまなクオリティレスバが日々繰り広げられている。

Next.jsモダン技術と書いたが、より後発の技術推している人は、Next.js時代遅れ過去技術だと言いながらレスバを挑んでくるだろう。新しい技術のほうが必然的に(まだ)単純なので、「Next.jsは過剰に複雑だ」といった論理展開定番だ。

逆に、いわゆる「枯れた技術信仰を持つ人は、Next.jsなんて枯れていないものは使えないという論調だ。これも人気の高い武装である

偽5chのNext.js言及した投稿にも、例に漏れず、さまざまな異論が舞い込んでくる。Xのいつもの光景だ。技術的な話題一定以上バズったら何をどうやっても叩かれる。

しかし、普段と違うところがあった。捨て垢で叩く人が多かったのだ。

正直に言って、捨て垢の人の批判はひどかった。中身のないワードサラダだ。技術的な内容ではなく、感情論レッテル貼り武器にしているようにも見えた。

知識が無くても使えるレスバの手法を用いながら、無理しつつもなんとか批判を書いているという印象を受けた。今ならChatGPTのほうが中身のある批判を書けるだろう。

ここから妄想だが、そのような捨て垢の人は5chからやってきたのだろう。

当時、5chの住民は当然偽5chに対して敵対的だった。偽5chに対して肯定的投稿があったとなれば、叩きたくもなるだろう。

裏は取っていないが、大方どこかで投稿が晒されて「凸」した人たちがいたのだろう(もう死語か? よく分からん)。

正直、偽5ch絡みを除けばよくあるNext.js上げの投稿だったので、それくらいしか捨て垢でわざわざ批判を飛ばす理由がないと思う。

レスバ」という言葉は5chのような掲示板文化に由来する言葉だと思う。

Xなどでは返信のことを「レス」と言わない。「リプ」だ。

返信を「レス」というのは掲示板だ(メーリスとか、掲示板よりさらに古い文化由来だったらごめん)。

まり、5chからXに捨て垢でやってきたのは、レスバの本場からやってきた刺客なのである

それがあの体たらくだ。実の伴わない、底辺レスである

まあ、刺客たちがみんな技術に詳しいわけでもないのだろうから技術的な話題レスバをこなせというのも無理な要求なのかもしれない。

自分の中では、何となく5chの住人はレスバの猛者という印象があったので、それが覆された事件だった。

以上です。オチ無いうえに妄想前提でごめん。

UDデジタル教科書体のバリエーション

Windows10 以降のWindowsに標準搭載されるようになった「UDデジタル教科書体」というフォントがある。游ゴシックに並んで書体が美しいフォントで、そこらへんのチラシや張り紙などで濫用されているのをよく目にするだろう。

だがUDデジタル教科書体はバリアントが6種類もあって、それぞれがどんなフォントなのかわかりにくい。Wordバリエーションを選ぼうとすると、一覧にはこんな風に並ぶ。

 

UD デジタル 教科書体 N-B

UD デジタル 教科書体 NK-B

UD デジタル 教科書体 NK-R

UD デジタル 教科書NP-B

UD デジタル 教科書NP-R

UD デジタル 教科書体 N-R

 

フォント名を単純に昇順で並べただけで、バリアント順になっていない。これでは何がなんだかわからないので整理してみよう。

書体和文欧文ウエイト
UD デジタル 教科書体 N-R等幅等幅標準
UD デジタル 教科書体 N-B等幅等幅太字
UD デジタル 教科書NP-R等幅プロポーショナル標準
UD デジタル 教科書NP-B等幅プロポーショナル太字
UD デジタル 教科書体 NK-Rプロポーショナルプロポーショナル標準
UD デジタル 教科書体 NK-Bプロポーショナルプロポーショナル太字

バリアントは

和文/欧文)×(等幅/プロポーショナル)×(ウエイト

という順列組み合わせになっていることがわかる。

どれを選べばいい?

基本的には「NP-R/B一択

日本語の文面は等幅フォントが読みやすく、英文英単語プロポーショナルフォントが読みやすいからだ(メイリオ游ゴシックなどもこの組み合わせである)。その組み合わせの NP ひとつオールマイティにいける。

なお、和文に強いてプロポーショナルフォントを使う場面はなく、せいぜい見出しタイトルなどの短いセンテンスや、UI部品メニューなどスペースが限られる用途などに限定して使うべきだろう。

また、英語等幅フォントも同様で、桁が揃っていないと見にくい表の数値や、プログラムのコードくらいしか一般的には使い道がない。

まり「N」や「NK」の出番はほとんどないのである。(誤字訂正しました。指摘サンクス

繰り返します。UDデジタル教科書体は NP-R/B 一択です。

(余談)増田フォント

ちなみに、はてな匿名ダイアリーWindows環境で閲覧すると、本文の表示には「Meiryo UI」が使われています。この書体OSUI用に作られた省スペースフォントで、文字幅を強く圧縮した独特の形状をしていますファイル名やメニュー項目を表示するには省スペースで重宝ですが、ブログの本文などの長文を表示するような用途にはまったく適していません。ごちゃごちゃと詰まっていてとても読みにくいです。こんなもの普通は読みものコンテンツの最優先フォントに使ったりはしません。

なぜこんなことになっているのか、スタイルシートを読み解いてみましょう。

font-family: system-ui, -apple-system, BlinkMacSystemFont, "Helvetica Neue", "Hiragino Sans", "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", "Noto Sans JP", sans-serif;

まず先頭に "system-ui" という総称フォントが書かれているのが噴飯ものです。

総称フォントとは「指定された固有フォントひとつも見つからなかった時に最後の手段として代替できるような一般名」のことで、本来フェイルセーフとして font-family 値の末尾に書き添えますブラウザ総称フォントに対しては必ず何らかのフォントを割り当てていますから、どう転んでも何かのフォントは見つかり、最低限の表示が保証されるわけです。

ところがそれを先頭に書いたりしたら一発でフォントが見つかって、それ以降のフォント指定は読み飛ばされてしまます。system-ui の後ろのカンマ以降の情報実質的にただのゴミです。書く意味がありません。

なぜこんなスカタンフォント指定になっているか、だいたいの想像はつきます

system-ui, -apple-system, BlinkMacSystemFont

このフォント指定は、MacOS付属の「San Francisco」という粋なフォントを呼び出す裏技として一部で流行していた方法なのです。すごく使いたかったんでしょうね、San Francisco を……。

しかMacOS以外のOSでも、system-ui にはそのOS固有のフォントが割り当てられていますWindows場合は長文の表示にまったく適さなMeiryo UI だった、というわけです。

どっちみち San Francisco記事内の半角英数記号くらいにしか使われませんが、Windows和文表示をすべて台無しにしてでもそうしたい何か強い理由があったんでしょうか。私には合理的理由は思い当たりませんが。

たくましい…

SEO会社で中身がスッカスカのサイトSEOテクニックだけで上位表示させる仕事についてた頃、

同僚が「SEO汚染によってGoogle検索は使い物にならなくなる!これからキュレーション自分だけの情報源を!」って、

Evernoteとかのオンラインノートアフィリエイトしまくってた。

そのことを思い出して、ブラウザブックマークを漁ってたらまだ残ってたのでアクセスしてみたら、

「ChatGTPを使ってあなた仕事を大幅削減!AI100%活用するノウハウAmazon無料公開中!」ってサイトに変わってた。

なんつうか、たくましい人だなと思った。

国が滅びても企業が潰れても生きていける人って、ああ言う人を言うんだろうな。

anond:20240325033724

あのさあ

まず「web系」ってなんだと思ってんの?

フロントエンドは(ブラウザを含む)アプリ周り、バックエンドサーバーセンターの構築みたいなところから、開発基盤を作ったりデータベースを構築運用したり、それに付随するデータ分析屋もいるだろうし、最近だとMLOps的な機械学習のための基盤構築・運用もあるだろうね。サーバー周りは負荷分散フォールトトレランスについて、大規模な世界だと色んな技術ノウハウがあるんだろうなと思う。

2024-03-24

レ〇ボのパソコンなんてよく使えるな

つくづく思うんだが、もうIBMじゃないんだぞ、単なる中国資本ブラウザOperaみたいなもんだ

勝手BIOSを書き換えた前科がある企業パソコンなんてよく使えるな

なんだかんだ中国韓国北朝鮮資本というだけで警戒してしまうよ

LINEとかも

あつまれ嫌なUI/UXの森

集うな!!!散れ!!!馬鹿畜生!!!

マウスオーバーするだけでシークバーとかがウワっと出てくるアホ動画プレイヤー

スマホで設定項目をタッチしたらアプリブラウザ起動するアレ

スマホChromePDF開くと問答無用ダウンロード始まるの何アレ?お前アホンダラ本気でアプリ作れや

↑この、何もないけどポイント打ってある箇条書き嫌じゃね?www

Chromeやばい

今日だけで10回ぐらい固まってる。Opera全然元気。所詮知名度けが取り柄のクソブラウザ

コンテンツよりコメントが見たい

最近ブラウザを開く理由がXとヤフコメを見る(投稿はしない)という行為ばかりだったけど

YoutubeTiktokを全くといっていいほど見ないのは素人の作ったコンテンツより素人の率直なコメントを読みたい(youtubeは質が悪すぎる)という意識がつよいからというのがあるからだと気付く

テレビニュースの質は担保できてもコメントがつまらないので素人意見のほうが信用できる

同じテレビの中だと5時に夢中!みたいなのが好きになるのもよくわかる

5ちゃんねるとかTogetterトピックのもの全然読まずに意見だけ見に行きたくなる

ネットに対する価値観が恐らくそんなもんにしか価値を感じてないけど俺の使い方って普通なんだろうか

2024-03-23

乙一かと思ったらZ李だったとき

僕はそっとブラウザを閉じたのだった

2024-03-21

anond:20240321192941

それはお前向けにパーソナライズが効いてるだけだろう

嘘だと思うならブラウザシークレットモードないしプライベートウィンドウ等のモードGoogle検索してみなさい

ネット接続できる機器あるある

ブラウザで設定変更できるようにサイト接続すると、

いまだにhttp:なのがあるんだけどセキュリティガバガバ過ぎね?

おまけにセキュリティ設定でパスワード要求してくるんで危なっかしいったら無いわ。

信じられない人もいるかもしれないけど、

その昔は無線ルーターにもそういう製品あったんだぞ(怖

2024-03-20

アプリをいくつもインストールしたくないかブラウザ版のあるサービスを使ってるのに

基本的機能の一部がブラウザ版には無いやつやめてくだちい💢

検索するか忘れた!

ふと頭に○○というワードが浮かぶ

検索するか、とブラウザを開く

→なに調べたかったんだっけ?

この現象って名前付いてるのかな

増田で書こうとして何書くか忘れる事もある

 

追記

ドアウェイ効果

部屋に入った瞬間目的を忘れる現象

これかな

実兄が子ども漫画を読ませている


ちょっと愚痴を聞いてくれよ。

正月に里帰りしていてモヤったことがあるんだ。

嫁と子どもを連れて実家に帰るのだが、うちの子どもは(私の)兄の部屋によく行く。漫画が目当てだ。

兄は実家暮らしであり、子ども時代から同じ部屋を使い続けている。部屋には漫画がたくさんある。

子がどんな漫画を読んでいるかはわからなかったが、正月にそれを確かめることになった。

うちの子ども(小学校中学年)が兄の部屋からストーブのある居間へと漫画を持ち帰って読んでいたのだ。

聖闘士星矢』だった。よりにもよって。

当方暴力的コンテンツが嫌いである。単純にグロ耐性がないのもあるが、今の時代暴力的コンテンツ子どもに見せたくないのもある。子どもに買い与える漫画アニメも選んできたつもりだ。

ニチアサだと、プリキュアは見せているが、仮面ライダーは見せていない。仮面ライダー時間ニュース番組に切り替える。

いま子どもが読んでるのは、わりと序盤の方だった。自分小学生の頃、二~三巻のあたりだったか、けっこうバトルが盛り上がっている中、戦闘シーンがいっぱいあって、その中で……ウルフ那智鳳凰幻魔拳で五体バラバラになってしまうシーンとか、内臓や首の切断面などの絵に、「うぇっ…」となって吐いてしまった。

今、うちの子どもが読んでる本は、まさに当時、小学生の頃の自分が手に取っていた巻だった。

その場ですぐ、子に伝えたよ。「その巻を読んだら終わりにしなさい。その漫画はね、将来のあなたにとって毒になるんだよ。後悔するよ」って。

子はブスッとした様子だったけど、「もう二度とここに来ないよ」と伝えると、しぶしぶな様子だった。聞いたところ、兄がこの本を勧めたようだった。しかも、もう全巻の半分以上を読んでいるらしい。

その場(居間)にいた兄をにらみつけると、目が泳いでいた。今の時代、(80年代の)聖闘士星矢有害コンテンツであることをわかっているみたいだった。「兄さん。一応は社会福祉仕事をしてるんだろ。こんな暴力的もの子供に推奨して、それでいいと思ってるの」って、夜にあった飲みの場で、オブラートに包まないで伝えたよ。

妻の方は、特にコメントはないようだった。私の味方をするわけでもなく、兄の味方をするわけでもない。当たり障りのないことをずっと言っていた。「漫画くらい自由に……」とはいうが、これは教育上の重大な問題である

それで思い出した。以前、うちの子と同じ小学校の子が遊びに来てる時、子がこんなことを叫んでいた。

「ガキどもよ。お前たちに今から引導を渡してやる。おとなしく餓鬼界へ落ちたまえ!オーーーーム!天魔降伏!」

みたいな寸劇をやってるのを思い出した。当時は「そんな漫画流行ってるのかな……」と思っていたが、今思えば、あれは間違いなく、おとめ座(ヴァルゴ)のシャカ必殺技だった。



いや、悪い描写ばかりじゃないのはわかってる。星矢にはギャグもバトルも熱血もあって、当時は割と楽しく読んでたかな。うろ覚えだけど。

でも、小学生の頃の自分はたしか10巻のあたりでギブアップしたんだった。みずがめ座(アクエリアス)のカミュと、キグナス氷河師弟で決着をつけるシーンがあった。心が繋がった師弟同士で殺し合いをして、最後は両方とも相打ちで死んでしまうんだよな。その直後に読むのをやめた。

当時の俺は泣いた。なんでこんなことになるんだって。作者は鬼ではないかと感じた。展開があまり鬼畜すぎる。それ以来、聖闘士星矢は読んでいない。本屋とかインターネットでチラッと見ることはあったが、それくらいだった。

今の時代って、昔に比べれば人権尊重される時代だろう。だったら、これから時代に適合できるように、子どもにはそういう書籍を読ませたい。人生の奴に立つ必読本を読んでもらいたい。

具体的には、子が中学生~高校生くらいになったら、「二コマコス倫理学」「論語」「完全なる経営」「道は開ける」「現代政治思想と行動」「百年の孤独」「わたしを離さないで」「枯木灘」といった名著を読ませたい。

漫画だったら、「火の鳥」とか「プラネテス」とか「家栽の人」などを推奨する。現在進行形だったら、「君たちはどう生きるか」を読ませてる。

あと、これは少し前なのだが、息子が私のパソコンで、ニコニコ動画高橋邦子ゲーム作品を見ているのを確かめた後は、ブラウザ接続設定をいじってログインできないようにした。高橋邦子作品群は、基本的に反人権である現代社会に生きる子どもに見せたくない。

そりゃあさ、あれらは高橋邦子中学生~高校生くらいの時に作った作品からアンチヒューマニズム的な作風になるのはしょうがいかもしれないが、あの人はもう50代が近いわけだろう。きっと今では、ヒューマニズムに溢れた作品創造してるよ。あの人なら。たぶん。

時代にあった漫画作品というのがあると思う。聖闘士星矢は、自分が生まれる前の作品である

あの時代だと、世間の往来では暴力行使するのが当たり前だったという。口汚い言葉はもちろんだし、性風俗も今よりヤバかったと聞く。そんな殺伐とした時代なら、ああい作品流行るのもわかる。

しかし、今は人権多様性時代である暴力的コンテンツ流行らない。存在自体が許されなくなる時代もやってくるだろう。コンビニエンスストアに、エロ漫画とか反社系の雑誌が置けなくなっているみたいに。

しかし、悩むところではある。世の中には、今でも暴力性のある行為をする連中がいる。そんな連中への耐性がゼロなのはまずい。

一つ目だが、子どもがまだ小学校に入る前に、南武線中央線のどちらかに乗っていた。その車両では、3人の半グレみたいな連中が座席で大騒ぎしていたのだ。お酒も飲んでいた。アル中カラカラみたいにして。あれは新幹線で飲んでるからいいのだが、これは普通列車である

まりにうるさかった。自分達のほかに乗っていた乗客も彼らを気にしている様子だった。そしてある時だった、半グレもの1人が、「やってやる、あいつは○す!」と大声を出したところで、車両を移ろうかと思った。が、必然的半グレ達の前を通ることになる。

迷っていると、付近に座っていたスーツ姿の男性が立ち上がって、別の車両の方に歩いて行った。その人は、私やほかの乗客視線で合図を送っていた。「この車両は離れた方がいい」というメッセージだった。そして、多くの人は別の車両に移っていったのだが……。

つの間にか、半グレ風の男の1人と、スーツ姿の男性にらみ合いになっていた。視線バチバチとやりあっていたが、やがて半グレは元の席に帰って行った。だが、そいつは、スーツ姿の男性が座っていた席に向かって痰唾を吐き出したのだ。何度も。

私は勇気ある彼のところを通り過ぎる時、「ありがとうございました」と伝えた。子どもは何もわかってない様子だったが、それでも会釈をさせた。

二つ目だが、私がまだ学生の頃、新宿で一番大きいクラブ(踊る方)で学生仲間と楽しんでいると、ガラの悪そうな人たちが来て、仲間の1人を無理やりにステージ付近まで連れていったのだ。一体、何が起きているかからなかった。その人たちは、ステージの上まで仲間を引きずっていくと……クラブの客が見ている前で、堂々とリンチを始めた。殴ったり蹴ったりしていた。

やばい!」と思って、クラブにいたスタッフに声をかけたが、見て見ぬふりだった。入口付近にいた馴染みの警備スタッフに声をかけて助けを求めると、こんなことを言ってた。

「あの連中は、やめとけ。お前らの父ちゃんが言っても聞かねえぞ。慶應ボンボン学生はい勉強だったな。わからないけど、悪いことしたんだろ?」

といった返答で、とにかく助ける気がないのはわかった。

※その学生仲間は、女癖が確かに悪かった。相当悪かったよ。でも、ここまですることはないだろうと思った。あの時、私にもっと勇気があれば、外に出て警察を呼べたのかもしれない。



東京都内ですらこういうことがあるのだから、ある程度は暴力性にも慣れさせた方がいいのかもしれない。だがしかし漫画アニメに影響されて、人権感覚を無くしてもらっては困る。難しいところだ。

自分子育て経験豊富なわけではないし、増田ブクマカ利用者に比べて、人生経験も浅い。未熟である

もしよろしければ、増田の読者の方で教えていただけることがあればご教授願いたいです。お願いします。

2024-03-17

anond:20240317200702

それはひょっとしたら可能かもしれないけど(普段Safari使ってるので特に必要ない)、「はてなブックマークアプリアプリブラウザVivaldiに切り替えることはできないよね。

anond:20240317192520

iPhoneうんこなので、Safariブラウザ内でしか広告ブロック効かないのよね。

たとえばワイが1日50回くらい起動している「はてなブックマークアプリも、同じSafariエンジンを使っているにもかかわらず、広告ブロックは効いてくれない。

anond:20240317135957

その人のブログ非表示にしたい(ホッテントリ一覧などに表示されないようにしたい)んだけど、ブラウザから設定することはできないのかな?

はてなフィルタはてブ公式アプリじゃないと特定URL非表示設定はできないんだっけ?

2024-03-16

ブラウザでのダウンロード

そろそろハッシュチェックが統合されてもいいころだと思うんだ。

アイドルマスターシャイニーカラーズのコミュ概要

シャニマスことアイドルマスターシャイニーカラーズのコミュゲームストーリー)のあらすじや見どころをなどを紹介したいと思います

ネタバレ配慮特にしていませんがあしからずご了承ください。

イベントコミュ

タイトルリンク実装備考
ヒカリ夜の音楽、またはクロノスタシスanond:202403200401492023/04/30イルミネーションスターズのコミュ
YOUR/MY Love letteranond:202403230619572022/04/01アルストロメリアコミュ
many screensanond:202403190622182020/08/31放課後クライマックスガールズのコミュ
ストーリーストーリーanond:202403240616302020/04/30アンティーカのコミュ
薄桃色にこんがらがってanond:202403180508202020/02/29アルストロメリアコミュ

プロデュースカードコミュ

タイトルリンク実装備考
砂糖づけ・ビターエンドanond:202403161640532021/09/21園田智代子のコミュ
空と青とアイツanond:202403221208432020/04/01芹沢あさひコミュ

サポートカードコミュ

タイトルリンク実装備考
UNTITLEDanond:202403210741342020/11/10樋口円香のコミュ

and more

FAQ】

Q1:アイドルマスターシャイニーカラーズって何?

ゲームです。PCスマートフォンで遊べます

現在は2種類あって、パ◯プロアイドル育成シミュレーションゲーム無印(シャニマス)

2023年11月にリリースされた音ゲーが楽しめるデッキ構築型カードゲームアイドル育成シミュレーションゲームSong for Prism(シャニソン)があります

なお、ここで紹介するのは無印の方のストーリーです。

Q2:アニメやるんだっけ?

やります。4/5(金)のテレ東ニコニコが最速です。

ゲームで描かれてない部分を中心にアニメ化されるので、先にゲームをやっててもネタバレになりません。

Q3:紹介されたストーリーはどうやって観るの?
最短ルートネット検索して動画を観る

安心してください違法ではありません。

シャニマスを初めとするバンダイナムコゲームは、個人による営利目的としていないゲームプレイ映像インターネット共有が認められてます

また個人以外でもANYCOLOR、カバーなど配信許諾を得ている企業もあります

検索例)google:site:Youtube.com シャイニーカラーズ Straylight.run()

正式ルートゲーム内で観る

ゲームを初めましょう。ブラウザ版がおすすめです。[ゲーム開始リンク(音が出ます)]

リセマラとか要らないです。

なに分からないことがあったらこwikiを見れば大体OKです。

アイドルマスター シャイニーカラーズ 攻略Wiki

詰まったらenzaの質問ひろばで質問してみましょう。

enzaみんなで解決!質問ひろば

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん