「ハチミツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハチミツとは

2022-05-25

anond:20220524090422

2022/5/24ダイエット開始8日目)

朝 ヨーグルト+ハチミツ(小さじ半分程度)、アイスコーヒー+低脂肪牛乳

昼 セブンイレブン野菜スティック、なんかキノコ多いサンドイッチ

夜 豆腐と卵の味噌汁もやしピーマン鶏肉の炒め物

運動 自転車通勤(片道25分)、腕立て伏せラジオ体操第一

体重84.6㎏(前日比-0.5㎏/開始比-3.0㎏)

良かった点

悪かった点

2022-05-24

anond:20220523112539

2022/5/23ダイエット開始7日目)

朝 ヨーグルト+ハチミツアイスコーヒー+低脂肪牛乳

昼 コンビニおにぎり2個

夜 ポテサラ(昨日の残り)にレタスプチトマトを追加、おでん

運動 自転車通勤(片道25分)、腕立て伏せ

体重85.1㎏(前日比-0.5㎏/開始比-2.5㎏)

良かった点

悪かった点

2022-05-23

anond:20220523125153

プレーンヨーグルトをそのまま食べるのは流石に味気ないのでスプーン1杯程度のハチミツをかけてるんですが、その量でもマズいでしょうか。

パスタポテサラ家人リクエストなので、土日はそんなもんかなと。

anond:20220520090030

2022/5/22(ダイエット開始6日目)

朝 ヨーグルト+ハチミツアイスコーヒー+牛乳

間食 ブランデーケーキ

昼 自作パスタ

夜 牛肉を焼いたものポテトサラダビール

運動 ラジオ体操第一腕立て伏せ

体重85.6㎏(+0.2㎏)

良かった点

・土日だと家庭事情的にどうしても昼や間食を食べてしまうが、土日前と比べて+0.2ならまあ良しとする

ラジオ体操第1と腕立て伏せをやった。腕立てできなさすぎ。せめて10連続でできるようにしたい

・昼間から酒を飲むのを我慢できたこ

悪かった点

・それでも飲んではしま

2022-05-20

ファンタジー作品でも、赤ん坊ハチミツ与える描写があったら炎上しそうだな、と思う一方で、その作品内の生態系現実生物の生態と完全一致するって明言されてないなら別に良くない?とも思う

自分別にファンタジーなんだから何があってもよくない?と思うから創作現実を同一視しないでいられない人の方が声が大きく思ちゃうのかもな

anond:20220519090311

2022/5/19(ダイエット開始3日目)

朝 ヨーグルト+ハチミツアイスコーヒー+牛乳

昼 抜き

夜 キャベツと肉を蒸したもの、出来合いのハンバーグ刺身ワイン

運動 自転車通勤(片道25分)、ラジオ体操第一腕立て伏せ

体重85.4㎏(-0.3㎏)

良かった点

・やっぱり昼を抜くととりあえずカロリー収支はマイナスになるらしい(まだウンコグリコーゲンが体に溜まってるっぽい)

ラジオ体操第1と腕立て伏せをやった。自分身体固くなりすぎ&腕立てできなさすぎでワロタ……

悪かった点

家族からワイン飲みを誘われついつい飲んでしまった……

2022-05-19

anond:20220518135805

2022/5/18(ダイエット開始2日目)

朝 ヨーグルト+ハチミツアイスコーヒー+牛乳

昼 抜き

夜 自作パスタビール1.5リットル

   

体重85.7㎏(-1.2㎏)←言い忘れたが夜の風呂後に計測している

   

良かった点

ご飯の量を減らせたら一気に1.2㎏も落ちた(ウンコ+水分かな? 最初ボーナスだと思っておく)

・昼を抜いてもそう空腹感無かった。これなら抜くかおにぎり一個くらいでやっていけそう

悪かった点

・ついついビールを飲んでしまった……

2022-05-18

ダイエット日記

41歳男。

身長163㎝に対し元々70㎏くらいあるチビデブだったのが、結婚して晩飯をきっちり食べるようになった&仕事ストレス?で飲酒量が増えて気付けば87.6㎏。

とりあえず酒の量を減らさないと真剣身体がぶっ壊れそうなので、

ダイエットを開始する。

2022/5/17

朝 ヨーグルト+ハチミツ

昼 コンビニおにぎり1個

夜 肉野菜炒めビール1.5リットル

体重86.9㎏

いきなりビールを1.5も飲んだが、前だったら3リットルくらい飲んでいるのでとりあえず良しとする。

今日はノンアル日とする。

2022-05-09

7.ジャイナ教

(1)ジャイナ教とは

ジャイナ教

仏教と同時代(B.C.5 世紀頃)に開かれた、インド宗教の一つである

徹底した苦行、禁欲不殺生の実践を重視する。

ジャイナ教徒に該当する国民

ジャイナ教徒は、インド以外の国にはほとんど存在しない。インド国内

は数百万人いるとされ、ほとんどが商業特に宝石貴金属を扱う仕事

就くという伝統がある(経済的に大きな影響力を持つ)。

(2)ジャイナ教

①食に対する意識

宗教生活の土台となっており、食生活を含め、個人宗教信条を遵守

する。食事規制事項があり、口に入れる食材に対して非常に気を遣う。

不殺生を教義重要視しているため、日常生活の中で、あらゆる生物(動

物、植物)を殺したり、誤って傷つけたりしないように、細心の注意を払

う。

日常食事パターン

・ 厳格なジャイナ教徒は、誤って虫を殺さないように、火を使って調理する

ことを避け、また調理食事日中(手元の明るい時間帯)に済ませる。

ジャイナ教では、断食がしばしば行われる。

ジャイナ教徒の料理の特徴

生物全般食材に使えないため、豆類、葉野菜と茎野菜根菜以外)を中

心とした食事になることが多い。

④食に対する禁止事項と嫌悪感

-肉全般魚介類全般、卵、根菜・球根類などの地中の野菜類、ハチ

インドインド以外の国にはほとんど存在しない)。

※一切の肉食(肉類、魚介類)が禁止される。卵も食べない。

93

※厳格なジャイナ教徒には、肉類を料理した調理器具が使われること

忌避する人もいる。

※「鰹節出汁」も対象であり、注意が必要となる。この場合には、「昆

出汁」などの野菜海草を使った出汁を取る必要がある。

※「ブイヨン」「ゼラチン」「肉エキス」には鶏・牛・豚・魚の肉や骨

が使われており、調理時に注意する必要がある。

※「バター」(牛乳脂肪)、「ラード」(豚の脂肪)、「ヘット」(牛の脂

肪)、「魚油」、「馬油」などの動物性脂は、調理時に注意する必要があ

る。「植物性油」を代用するとよい。

※厳格なジャイナ教徒は、土を掘り起こして小生物を殺すことを避け

るため、根菜大根にんじんゴボウカブなど)も食べない。

※厳格なジャイナ教徒は、ハチミツも口にしない。

ジャイナ教徒に対して良いおもてなしをするための推奨事項

食事内容>

・ 人によって宗教上の食の禁止事項が存在することがあるため、相手の食べ

られないものを事前に把握しておくことが望ましい。豆類、葉野菜と茎

野菜根菜以外)を中心とした食事を組み立てるとよい。

サービス

ジャイナ教徒の特性理解したうえで、食べられない食材について必ず確

認する。個別対応を取ると喜ばれる。

情報提供

料理食材が明確でないと安心して食べることができないため、オーダー

を受ける際には、料理に含まれ食材・含まれない食材(肉、魚、卵、

乳製品根菜など)について説明するとよい。

食事以外の禁止事項

・ 厳格なジャイナ教徒は、誤って空中の虫を口の中に入れてしまわないよう

に、マスクをして歩く。

・ 厳格なジャイナ教徒は、誤って足下の虫を踏みつぶしてしまわないように、

座る前に足下をほうきで掃く。

2022-05-04

他人の不幸は蜜の味がするので、

この蜜を集めて売れば儲かるのではないか

ハチミツの横に不幸蜜を置いてもらえるのではないか

ビジネスチャ〜ンス!

2022-03-31

正しい知識がないとヤバい食材

ジャガイモ食中毒になって大変だったって話がtogetterに上がってたので、ついでに普段食べてるもの中毒になるやつを書いてみる。

食中毒細菌ウイルス寄生虫の方が一般的だけど、こういう成分的なやつで食中毒になるのは鮮度とか関係ないので知らないとやばいのよな。参考までにどうぞ。

ジャガイモ

芽が危ないってのは聞くけど、緑っぽくなってるやつもだめ。ソラニン、チャコニンって成分が嘔吐下痢などを引き起こす。光に当てたり、未成熟ジャガイモ、皮や皮付近で出やすいので注意。食べた時に渋味とピリピリする辛味があるやつは、有害物質ができてる可能性が高いので食べないようにする。

ワラビ

水煮で買うことや処理済みを買うことが多いと思うけど、自分調理する場合はアク抜き必須。抜けが悪いと渋い味になる。神経系なので、だるくなって嘔吐を繰り返す。

タケノコ

こちらもアク抜きして使うこと多いけど、採れたてだと刺身で食べたりすることもあると思う。筍には、タキシフィリン(青酸配糖体)というのが微量含まれていて、人によっては食中毒になる。30分以上しっかり茹でれば壊れるので、ちゃんと茹でてアク抜きしてから食べよう。

つぶ貝

唾液腺にテトラミンという毒がある。これを除去しないと食中毒になることがある。大きな魚屋さん(吉池とか)だと生のつぶ貝普通に売ってるので、調べて調理することが大事。ちなみにテトラミンは熱で毒が壊れないので加熱でもダメ


ナツメグ

大量摂取すると幻覚を見る。どのくらいで大量摂取になるかっていうと、1食でナツメグの瓶1瓶分(5〜10g)で人によってはアウト。やばいって知らないと普通に入れてしまえるレベルなので注意。呼吸困難幻覚めまい嘔吐

追記ナツメグってほんのり苦いくらいで、あんまり味ないのよ。粉っぽくはなるし香りはすごいことになるけど、食べられなくない。だから事故結構起こるのね。あと、ナツメグ幻覚はありとあらゆるドラッグの中で最悪のトリップらしいかヤンない方がいいと思うよ)

追記

おー。みんな、色々と追加の情報コメントくれてありがとう。せっかくなので、コメントしてもらった食品についても追記してみるわ。あと、危険度を正しく把握してないでビビるのも風評被害になるので、ちゃん理解した方がいいよ(例えば、二枚貝貝毒市場流通品ではほぼ検出されない、モロヘイヤ市場流通品は安全など)

ギンナン

これは、時々子供が食べすぎて事故起こるよね。4-メトキピリドキシンってのが有害物質なんだけど、これの抗体大人は一応あるんだけど、子供はないのよね。基本的銀杏子供には食べさせないで良いとおもう。大人でも体調悪い時とかに食べると中毒になることもあるので注意。

キノコ

生で食べられるキノコマッシュルームトリュフだけってのは、常識なんだけど意外と知られてない。(もちろん腐敗してたりしたらだめ)特にヤバいのはコメントにもあったけどエノキフラムトキシンってやつ強心作用や溶血作用もたらして、最悪死ぬえのき氷話題に昔なったけど、生で作ったらダメからね。他のキノコ基本的には生は食中毒になる。

二枚貝あさり牡蠣など)

貝毒の話出てたけど、有害プランクトンを食べた貝が体の中に毒素を蓄積してしまうのだけど、流通品は定期的なチェックしてるので、基本的市場に出回ってるもの大丈夫潮干狩りとかで自分で捕まえてきた貝だと出ることがある(春先〜夏が多い)。これは加熱してもダメなんだよね。麻痺性の貝毒は死亡例もあるので痺れとか出たらすぐに救急車普通ノロウイルスの方が圧倒的に出るので、そちらはしっかり加熱して食べればOK


うなぎ/アナゴ

血液が毒でイクシオトキシンって成分。ウツボとかハモとか長いウネウネしたやつは大体この毒持ってる。アナゴ刺身とかコリコリしてて美味なんだけど、処理下手だと食中毒になる(死亡例はないレベル)。加熱すれば毒性は消えるので火を通して食べれば安全

ジビエ

野生の肉は何の病原菌もってるかわからないので、レア目で食べるのダメ絶対。有名なところだと鹿肉のD型肝炎。タタキにして食べてなるケースとかもあるので、珍しい肉を調理するときは加熱温度はしっかり調べる必要がある。

ニンニク(アリシン)/ショウガ/唐辛子/山椒/大根おろし

この辺りは刺激物系。適量を超えると食中毒ではないけど、胃の粘膜破壊します。大体ビリビリしたりヒリヒリするものを大量摂取すると胃腸ダメージをウケる好きな人でも程々に。

ニンニクアリイン)

ニンニクおろしじゃなくて、ホクホク系の調理しても食べすぎると食中毒になる。ホイル焼きだとアリインって成分がそのまま残るので、それでやられる。2〜3個(片じゃなくて個ね)食べたら食中毒になったケースとかあるので、ホイル焼き好きな人は注意。血圧低下、貧血などが起こる。

ハチミツ

乳児限定で、ボツリヌス菌リスクが高い。1歳過ぎると胃腸バリアできるので、大したリスクはなくなる。トロッとしてるし、くまのプーさんの好物だし、上白糖よりナチュラル食品っぽいしで、間違えて与えてしまう。ボツリヌス菌もほぼ熱で殺すのは難しくて120度4分なので煮沸とかでも無理。

パイナップル

プロリンシュウ酸カルシウム効果で食べ過ぎると口の中がヒリヒリしたり、胃がダメージを受けたりすることがある。食中毒ってほどではないけど、食べすぎない方がいい。話ずれるけどパイナップルに限らず、南国系のフルーツ結構アレルギーやすい。ゴム系のアレルギー持ってる人は注意した方がいい。

ズッキーニ

ククルビタシンっていう成分を作り出す個体がごく稀にいる。昔、市販品のズッキーニ天ぷら作ったとき、やたらと渋くて口がピリピリするのに当たったことがある。すぐに吐き出して全部捨てたけど。下痢嘔吐、痺れがくるので、変な味したら食べない方がいい。これも熱分解できない。

モロヘイヤ

スーパーで売ってるものは基本まったく大丈夫自分タネとか苗とかから作ったりすると花の種子とかつぼみとか食べられない。花咲く前に収穫するとかが大事なのでモロヘイヤ家庭菜園で作る人は、毒性をよく理解した方がいい。

2022-03-23

chabacco という製品が出てるらしいんよね。

煙草みたいな感じの箱に茶が入ってるやつ。

煙草自販機転用できるのも便利ということらしい。

よく見れば茶とは書いてあるけどさ、産業デザイン的には最悪の部類だろう。

煙草が衰退してかなりたつ。 もう若者の中には紙巻煙草を見たことが無い者も現れ始めているのだ。

うっかり煙草を「変な梱包の茶だな」としかわずに飲むなんて事故が起きかねない。

(煙草を茶の容器で売るよりはマシだがたいした救いにはならん。)

常識的には味や匂いでわかるけども、食品に関する取り違え事故過去に何度も何度も何度も何度も起こっていて、デザインの知見を積み重ねてきたのだ。

chabacco は一見すると「気が利いた」案のように見えるが、過去から学ばないひどいデザインだと俺は思う。

目薬をアロンアルファの容器で売ってたらどう思う?

ハチミツアラビックヤマト (合成のり) の容器で売り出したときにボロカスに言われたのとか知らんのか?

2022-03-18

かいことが気になりかなりの心配性だけど肝心なところで手を抜く性質がある

もうすぐ子供が生まれ

子供ってちょっとしたことで窒息したりするんでしょう

ミルクを飲ませる角度とか

ゲップさせなきゃとか

育ってくると葡萄は丸呑みさせちゃダメとか

育児本に載ってることと既に知ってることは防げる

ハチミツはだめとか

だけどそれ以外都度ググらないといけないこと

まー大丈夫っしょってやっちゃいそうでこわい

離乳食に使う食材全部ググったり絶対できない

うっかり何かやっちゃいそうでこわい

子供を死なせずに育てられるか不安で仕方ないけど

洗濯洗剤は今大人が使ってるやつでいっかって思う矛盾

怖い

2022-03-08

でも大前提としてプーさんは悪いですよねanond:20220308155716





人の家でハチミツを食べつくしたり、

蜂の巣を襲ったり。

確定申告は終了したのか増田酢魔化の他紙うょ利ウュし博コン強いて区花(回文

おはようございます

バトル漫画で総攻撃してもくもくと煙が立ったときに、

やったか!?ってシーンで

煙が晴れると全然攻撃が効いてなくて愕然とするシーンあるじゃない。

私の確定申告もそれと同じぐらいに

これで出来たのか?って帳簿付ける整理は手応えだったのに、

データを送ったときになんかあっけなく終わったので、

なんかそんな感じで、

やったつもりなのに出来ているのか不安なのよね。

と言うかさ、

なんで経理の処理するパソコンだけ別なの?

しかも今の世の中クラウドよろしく

かに帳簿はクラウドなんだけど、

マイナンバーカードが使えるパソコンはその経理パソコンだけって、

今どきこのパソコンじゃなきゃダメ!ってフィジカルな足かせってダサくない?って思うのよ。

要はオーエスWindows10じゃなきゃだめってだけで、

帳簿を付けるぐらいなら何でもパソコンOKって

余裕のヨッちゃん以下同文なんだけど、

完成データを送るのはそのオーエスの足かせがあるとかって

今の世の中にそぐわしくないわー

本当にそう思うし、

だって

電子申告するため専用に無理矢理にWindows10ラップトップパソコンを買ったって訳なのよ。

って言う理由もダサくない?

まあ経理専用にしなくてもいいんだけど、

年に1回ぐらいしか立ち上げないので、

もうこれ年賀状専用パソコンと言っても過言ではないぐらい、

そう言う時に限ってプリンタも一緒に久しぶりに1年に1回程度使うから

ぜんぜんインクノズルが詰まっていて

スカスカ印刷結果に満足出来ないイライラする年末だってあるじゃない、

インクジェットだもん!って

相田みつを先生絶対そう言うと思うわ。

でさ、

年に1回ぐらいしか電子申告しないか

前回までの失敗としてマイナンバーカードパスワードとか忘れてまた役所に行かなくてはいけないってのは学んだわよ!

今回はバッチリんこでパスワードメモ帳に貼って付箋にディスプレイに貼ってんだから!間違いようがないわ!

そのマイナンバーカードパスワード的なものは通過できるんだけど

フィジカルな私の経理パソコンは自宅にしか置いていないので、

仕事に使う物を自宅に

オモチャ事務所にって置いてまるでてんで逆じゃない?って

暇さえあればスイッチ事務所の休憩時間に1日ゲームは1時間!ってルールは決めて休憩時間に遊んでいるんだけど、

もうこうなったら真面目に経理しなさ!って感じよね。

まあ幸い私はそんなフィジカルな紙の伝票とかはないから、

あんまり申告期限間際までレシート的なものに巻に巻かれることはないんだけど、

フィジカルなオーエスの足かせのWindows10しかダメ!ってところが一番ネックなのよねー。

それだけよ問題なのは

あとは確定申告やった手応えが全然なくて

さっきも言ったように

バトル漫画でとどめを刺せたつもりだけど、

煙が晴れたらぜんぜん敵はピンピン攻撃が効いてなかったって感じで手応えがないのよね。

でさ、

もっとかいことを言うと還付金があるとか、

全く確定申告意味がよく分からなくなってきたけどこれはやらなくてはいけないのでやるけど、

なんか今回もしかしたら税金もどってくるかも!?って

じゃこれ今まで間違って申告してたこと?

そこら辺の税の仕組みがポンコツなので

やっぱり税の素人が頭ツッコんじゃ危なっかしいわよね。

しかしたら住民税も多く私納め過ぎているのかしら?

私の年収低すぎお姉さんを逆に行く感じだわ!

それすらも全く分からないまま確定申告がバトル漫画の総攻撃して全然相手に聞いていない煙があける感じなのよ。

やったか!?やってない!って感じ。

税のことを賢くスマートにお利口に勉強マジでした方がいいのかも知れないし

いったいどうなってるのかしら?って思うわ。

なんなのかしらね

これって。

うふふ。


今日朝ご飯

カフェオレしました。

私の好きな銘柄コーヒーがなくて違うのにしたら違う味でした。

やっぱり違うのねって思ったし

いつものやつが飲み慣れていていいわねって改めなくてもそう思うわ。

デトックスウォーター

ホッツ紅茶ウォラーって言うともうそ紅茶じゃん!って言われそうなので、

その領域には踏み込まないのは私の良心だと思うんだけど、

じゃホッツ緑茶ウォーラーは?って思ったらあれも歴としたホッツ緑茶だってことが、

紅茶場合と同様に言えることに今気付いたわ。

ホッツ緑茶ってお茶じゃん!ってもはやその域よ。

さすがにホッツ緑茶ウォーラーは言い過ぎになるので、

今後自重しなくちゃだわ。

そんで今日普通のホッツ白湯ウォーラーインレモンハチミツしました。

暖かくて少し甘いものを摂る朝もいいわよね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-03-04

リンゴハチミツが配合されたバーモントカレー

NHK料理番組バーモントカレー調味料スパイスを加えても美味しいけど

実際は加えない方が美味しいと判明した時、バーモントカレーは全てのカレールゥにおいてトップに君臨したと思ってる

売上的にも知名度的にも日本一カレールゥだろう。

バーモントカレーに勝てそうなカレールゥは多分辛口好きの辛口カレールゥだけじゃないかと思う

そこはもう人それぞれ好み様々だね。

2022-02-28

気持ち悪いので吐きに来た。

世界とどこかでつながっていたい気持ち。でも完全につながっているんじゃなくて、安全なところに隠れて、そっと伺い見るような、そんなのを望んでいる。誰かが話しかけてきたら逃げてしまうだろう。いや、そんな気取られることすら嫌だ。そっと、屋上の物陰とか、屋根裏の隙間からとか。

ぼくは出て行っていいのかな。挨拶をしたり、話しかけたりしていいのかな。ぼくのような出来損ないが。

 

LIVE東京新宿駅ライブカメラ Shinjuku, Tokyo JAPAN - YouTube

 

あの新宿南口は、何度も行ったり来たり出たり入ったりしたところ。高校生の頃からおなじみの場所予備校の帰りとか、入試日のチキンライス弁当とか。

受験弁当を駅の西口コンコース階段の広い踊り場にある売店で買って、いつも唐揚げチキンライス弁当で。30年以上前のこと。

ほんとうに、ぼくはどうしてこんなに無駄に回り道ばかりしているんだろうか。それとも回り道じゃなくて彷徨っているだけなのか。目的地すら知らない。もしかしたらずっと東の彼方に見える海峡の向こう、もしくは夜の黒い平原の彼方の光の粒に向かっているつもりなんだろうか。

降る雨が窓ガラスに降りかかり、細く開けた窓枠の横の隙間から右手を肘まで出して、手には何か棒状で平らなもの、たとえば定規とか持って、バスのワイパーになったつもりで動かす。扇形に。5歳、6歳のぼくだ。

あの頃、目的地なんて知らなくて、そんなものなくても平気で。でも、毎日から叱られるのは嫌だった。脚を持たれて逆さにぶら下げられたり、床の上を引きずり回されたり。お母さんはいつも寝ていて、話しかけても叱られるだけで、そして仕事から帰ってきたお父さんに告げ口して、同じことでお父さんから叱られて、それも毎日時間、2時間、立ちっぱなしで。晩ご飯を食べながらお父さんは叱り、食べ終えても叱り。

知らないおじさんおばさんのくせに。

 

家の前の石段で苔の盛り上がりを撫でたり、側溝の流れに揺れるご飯粒と、白くなったミミズの死骸の生臭さをかいだりしていた頃。自分のつま先よりも大きな石が転がる砂利道を歩いて、道端のコンクリ製のゴミ箱の中をのぞき込んだりしていた頃。台所の電灯の笠のスイッチを回す「キュッ」という音で夜がやってきていた頃。

 

ぼくはずっとあの町で過ごしたかったのに。あそこが一番素敵だったのに。寝台特急サンドイッチと、そして車窓から射し込む朝日コーヒー匂いで騙されるようにして、知らない町、知らない大人のところに連れてこられた。そして、学期途中から入った幼稚園初日、園庭の遊びの途中に他の子に触られて吃驚して、ぼくはその女の子を叩いて、そしてぼく自身が泣き出した。

通園バッグのパイピングは、ぼくの噛み痕ですぐにぼろぼろになった。ワイシャツも、吊りズボンも、蝶ネクタイも、カンカン帽も嫌いだった。

小学校も知らない町だった。卒業するまで、両手指は深爪のままだった。だって、通園バッグを噛むわけにはいかないから。「よくできる真面目な子」が通り相場だった。十本の手指だけでは足りなかったが、幸いなことに体は柔らかかった。ニ十本で何とかなった。

中学校友達のいない遠くの私立で、中高生友達も出来ず、大学受験宅浪で、でも共通一次は頑張った。しかし、それをお父さんは認めてくれなくて、国大で最底辺の遠くの学校しか許してくれなかった。入学しても受験勉強して大学を受け直せとお母さんには言われた。

そんなぼくに、何ができただろう。

 

靴は指を丸めて履くんだと思っていた。だから、駈けっこはいつでもビリだった。中学生になるまで、両足指の関節は丸くタコのようになっていた。靴は指を伸ばして履くもんだと知ったのはいつだったろうか。

 

うん。

中高生とき、ぼくは何をすればいいのかわからなかった。大人は「テストで点をとれ」とばかり言うだけで、それにはどうすればいいのか、そんなことは一言も教えてくれなかった。「勉強しろ」としか言わなかった。勉強って何? 何をどうすればいいの? という質問すら思いつかず、おそらく思いついたとしても質問自体が禁じられていただろう。「そんなこともわからいかダメなんだ」って叱られただろう。もしかしたら物を投げつけられたり、殴られたりしたかもしれない。教師は笑って相手にしてくれなかった。

勉強する、身につける、試験でそれなりの成績をとる――そこへ向かうには、幾重もの疑問や課題障害不安ひとつずつ解決していかねばならないというのに、それを一気呵成にぶち破れるような幻想を抱かせる言葉しか手許にないとしたら、夢の中に暮らすしかないじゃないか

そして、ぼくは夢の中に逃げ込んだ。

東の窓。黒い平原。地平線の光の粒々は未来都市宇宙港。ほら、横切る点滅は惑星からの到着便だ。低く流したAMラジオハチミツたっぷり紅茶大学ノートに青インクの極細サインペンで思いつきを書きつけていく。お手本は稲垣足穂

そうか、40年も同じことを続けているのか。

大したもんだ。

夢の中に40年間も暮らしている。

おかしくもなる。中も外も。

ぼくの人生復讐か。復讐する相手は、もういないけど、居る。だから、ぼくは自分自身復讐する。

道理で苦しいわけだ。

 

息子には味わわせたくない。

2022-02-22

anond:20220222105515

なんかスネオヘアーの爽やかなサウンドが聞こえてきたらハチミツ(とクローバー)。

あと遠くに大きな観覧車が見えて「乗ったことないんだよなぁ…」と呟いたり、コロポックルがどうのこうの呟いたりしていたらハチミツ(とクローバー)。

anond:20220222105515

ハチミツ赤ん坊が食べられるところがヤバくて、ハミチツは赤ん坊が作られるところがヤバい

ハチミツハミチツの違いが判らない!

上司から昇進テスト課題を出されたんですケド、

誰か教えてください・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん