「ダルマ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ダルマとは

2015-10-21

アナル頼みたいが

感じられるかと言われれば疑問

でもデカイチンポで攻められて見たいっていう欲求は男なら誰しもが持っている

ニューハーフのチンポもいいんだけど

屈強なダルマみたいなオッサンにガツガツ掘られてみたい

チンポは18cmは欲しいところ

増田立候補とかししてくれてもいいけどさ

〇日〇〇発展馬に行きますって言ってくれると嬉しい

2015-09-23

ダルマさんが転んだ」派?「坊さんが屁をこいた」派?

他にもあんのかね?

10文字だったら何でもいけるのかも

2015-07-25

俺的ミニマリズムのすすめ

人体には不必要な部位が少なくありません。除去して快適な生活を送りましょう。

まず足の指、猿ならいざ知らす人間は木の上で暮らしたりしないので不要です。

眼と鼻の穴も一つで十分。

クソしてオナニーして寝るだけのお前らには脳みそ無用長物だ。

性交しない生殖器存在意義がないよね、そうなると手淫用の腕もいらなくなるし足ピンする脚もナンセンスだ。

そういった諸々を切除していってダルマの完成なのだ~。

さっぱりして気持ち良いのだ~。

これぞミニマリストの完成型、無駄ひとつない流線型

2015-04-13

anond:20150412183532

人間の体のアクチュエータ部分を筋肉と呼ぶ。

筋肉を育てることには勝敗はない。

すくなくとも日本において筋肉ダルマは「ちょっときもい」が共通認識

そしていずれ必ず来る耐用限界アクチュエータにも半減期がある。

これを積載するアクチュエータの総数をどこかの時点で増やしておくことで対策すれば、

人間は若く長生きすることができる。

メタボロコモ回避できる。

 

スポーツにはアクチュエータを動態保存する作業が常に含まれている。

よってプロテイン飲ませて筋トレさせときゃいいじゃん(投げやり)(陸上部ではない)

2014-10-07

カフェ写真撮ってツイートしてる人のアカウント特定する方法

よくカフェとかレストランで「カシャ♪」ってケータイ写真撮った後に なにやらメッセージを添えてどこかに送信してるような人っているじゃない?

そういう人のアカウント特定できたら面白いよねー


・・・今回はそんな方法を紹介するというライフハック



ただ先に言っておくと、そもそも相手が実はTwitterを使ってない!っていうとアウト

送信先が友達へのメールでもアウト

LINEだったりしてもアウト

なので、必ず出来る!・・・とは言い切れない。



まー、せいぜい10回やって1度できるかどうかくらいの割合なので、レストラン料理が出てくるまでの時間つぶし程度のネタと思って大目に見てほしい。



肝心の方法の説明・・・の前に

お店の名前とか、料理名前名物メニューとか話題定番メニューが分かるなら、それで検索してみて素直にヒットするならそこで完了

検索ワードのチョイスは推理力というか、もしも自分がそのお店を他人に紹介するならどう書くかなーっていうのを想像しながら店や料理の特徴を探るといいかも。

でもなかなかうまくいかないけれど。



・・・で本題の方法

その方法とは

ちなみに特定クライアントツールとかだと説明が面倒なので、今回は公式アプリ公式ページの話ね。


でもって本題の検索方法としては、その公式アプリ・ページの検索

lang:ja exclude:retweets filter:images

検索する。

ターゲットの相手が投稿したなーってタイミング検索するのがベスト


それぞれの意味を簡単に解説すると

lang:ja
「lang:ja」は日本語ツイート限定する。lang:en なら英語、lang:ne ならネパール語
exclude:retweets
検索結果にRTされたツイートが何度も出てくるとウザいのでそれの禁止
filter:images
画像のついたツイートだけに限定

まりこの指定検索すると日本語で書かれた写真つきのツイートを次々に表示できる。

でもってグリッド表示にすると全国の写真付きツイートが多数表示されるはずだ(もちろんrealtime検索はオンね)。

検索してみると分かるけど、転載botスパム投稿アカウントエロ画像がかなりの割合で画面を占めるので、うっかり他人に見られないように注意な。


そうやってツイートを眺めてみて、そのターゲットの人の料理に近い写真が見つかったら、周囲の壁の模様や照明の具合、テーブルの色や皿のデザインと見比べてみると判別できるはず。

そうすれば無事ミッション完了だ!


日本語写真付きのツイートってすごく多いんじゃ?と思うかもしれないけど、実際はそんなにたくさんはない。それに今回は料理が写ってるものを探すだけだから判別も一瞬で出来るはず。


あとInstagramついっぷる利用者が多い割にfilter:imagesでは抽出対象外なので、一応そちらもチェックしておくといいかも。

lang:ja exclude:retweets instagram.com/p/ OR p.twipple.jp

他の画像共有サービスはどうせ利用者少ないからスルーで。




注意点や補足とか

この調査、まー、せいぜい5分くらいやってダメだったらスッパリ諦めるのがいい。

最初にも書いたけど、そもそもTwitterを利用してないと探しようがないし。

それと検索結果は正確に全てのツイートを取得・抽出できているわけではないから、どうしても漏れはある。そうなるとどうやっても検索できないから、ヤッパリ諦めよう。


一応ツイッターには検索する際に自分の周囲にいる利用者対象に絞り込む「Near you」っていう機能もあるんだけど、はっきり言って精度悪いので役に立たない。



うそ


お店にいる人じゃなくて、同級生や同僚のアカウント特定する方法って無いの?と思う人もいるかもしれない、それは前にも書いたのでそちらで

キミも同級生や同僚のTwitterアカウントを特定できるかも?っていう話 - はてな匿名ダイアリー


あとこれは違うパターンだけど、前にこんなことがあった。

レストランの隣りの席で誕生日ケーキサプライズ企画が起きたのね。店員さんだけでなくお客さんも一緒に歌ってお祝いするタイプの。それで、その後になんとなーく検索してみたらその話題ツイートしてた人、つまりあときあの場にいたであろう人たちをTwitterで簡単に2人ヒットできた。


そんな、ついTwitterに書きたくなってしまうようなイベントに遭遇した時も狙い目。


でもってそれを意図的に起こす手法もある、変な雪ダルマ作るとか、ルンバを野外に放つとか、台風とき餃子を飛ばすとかね。



ライフハックはここまで。

以降はダラダラと長いオッサンの説教めいてるので、読まなくてもいい。






こういうことを書いた理由

俺も普段は普通にツイッターやっててフォロワーさん達とやり取りしてるけど、それ本当に書いても大丈夫なのかなーっていうような内容を平気でツイートしてる人がいて他人事ながらヒヤヒヤするんだよね。

など。

学生さんだと、普通によくあるのが友達との写真とか。それで飲酒喫煙とか。

本人はバレてないと思ってるかもしれないけど、こんな風に結構簡単に特定できるし、あと自分はともかく相互フォローしてる同僚やクラスメート実名Facebookやってるので所属バレバレだよー、っていうケースも多かったりするし。

みんなもっと気をつけないと大変なことになるよー、自分が。例えば会社にタレこまれたりすると・・・という注意喚起を込めて書いた。


じゃあ、どうすればいいの?

キノの旅」を書いてる時雨沢恵一先生フォローしてるのだけれど、時雨先生ってかなりTwitter投稿多いのね。時事問題にもテレビにも反応が早いし、ここ一年の一日の平均ツイートが45.15件と相当なヘビー利用者。好き放題に自由に書いてTwitter楽しんでるって感じなんだけど、

でも、個人情報はしっかり管理してる。

時雨先生旅行好きなのでたまにそうした内容をツイートするけど、

決して旅行先で「こんな料理食べたなう」みたいなことは書かない。

事前に行き先も書かない。

旅行から帰ってきた後になってから北海道に行ってきました」みたいに事後報告で済ませている。旅行での食事の写真も数日経って自宅に戻ってからツイートしたり。

バイククルマも好きらしいんだけど、前に所有してたもの写真を載せても現在乗っている車種は書かなかったり、と自分の出していい情報、出してはダメ情報をしっかり見極めて徹底してTwitter活用してて参考になる。



今回もその場で書いちゃうから特定やすくなるわけで、時間を置いて料理写真ツイートするならかなり難しくなるだろうし。自分が今どこにいるか?っていう情報インターネットで出すのは危ないので注意した方が良い。



ただ、そーは言っても・・・

上でリンクした前の記事でも書いたけど、本人がいくら気をつけててもネックになるのはアホな友達なんだよね・・・

今日はこんなコーデでミユキと一緒に○○遊園地いくょ♪」

って自撮り写真付きでツイートする高校生かいるわけで。

実名FacebookTwitterもやってて、高校名もクラスプロフィールに書いてたり、あげくリプライで相手の本名で話しかけてたりする子。キャラbot愚痴こぼしたり悩み相談する子も少なく無いんだよね・・・

かと言ってそれだけで友達関係を切るか・・・というと実際難しいだろうし。


気が利いて、優しくて、思いやりがあって、仲の良い人・・・だけど個人情報の扱いだけがずさん、っていう友達。悪気がないだけに扱いに困ることもあるよね。



そういうときに、こんな記事のようなキモいオッサンが世の中にはいから迂闊に個人情報を流すと危ないよー、と紹介するといいんじゃないかな。

その意味ではセブ山さんの記事お薦め

【Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか? | オモコロ



あ、あと、この流れであれだけど、時雨沢恵一先生の「キノの旅」は今月最新刊出るらしいのでそちらもお薦め

キノの旅XVIII the Beautiful World|電撃文庫公式サイト




ここから追記

夜勤明けでようやくチェックしたらかなりブックマークが伸びてて驚く。コメントとかTwitterでの反応を見てると誤解されてる部分も多いけど、概ね意図は伝わってるようだからよかった。要するに今回なにが一番言いたかったのかというと、「キノの旅 XVIII」の XVIIIって何巻なんだかもうわからないよ?!ってことなんだけどね。

あ、でも次の巻はXIXになってハンター証みたいでかっこいいと思う。

2014-05-25

今更、風立ちぬを見たのだが。

風立ちぬ劇場で見てきた。当方海外在住で、話題が古いのは許してもらおう。そして、なんだこりゃと思った。

主人公台詞棒読み。朴訥とした人柄を表したかったのかも知れないが、かなり違和感がある。あんな棒読み風に話す実在の朴訥とした人物はいない。

少年の頃の夢に没頭する話なのか、悲劇ラブストーリーなのか、何を主張したい映画なのか良く分からん

・どちらか絞らなければならないわけではないが、映画製作側と観客の共同作業というか、こちらも趣旨が分かればどんどん乗っていけるのだが、本作ではそこが分からず非常に乗って行きがたかった。

・2次大戦日本代表兵器ゼロ戦。作中で設計屋は兵器か否かではなくより良い飛行機を作りたいだけというエクスキューズが入っており、登場人物もちょくちょく戦争否定的な発言はするものの、ゼロ戦の開発を夢とした男を主題として取っているので、どうしても言い訳がましく聞こえてしまう。宮崎監督は極端なくらいリベラル側だということを知っているが、監督反戦平和主義だと良く分かっている視聴者にとってすら、兵器の開発に没頭している主人公には感情移入しにくい。

結核の奥さんに冷たすぎないか?ラブストーリーはいえないように思う。

英国で見たのだが、こちらの価値観だと仕事より奥さんを取るのが一般的なので、日本でも今ならそうだと思うのだが、英国人が日本人価値観というものはこういうものだと誤解しないかハラハラした。

・夢>奥さんというのが最も残った印象なのだが、監督の主張したかったことはそういうことでいいの?勿論、そういう趣旨なら描写成功したということになるけど。そして、一つの考え方としてはあるのだろうけど。

・妻は昔の日本、今の老人世代男性理想とする都合のよい女の描き方に思えて気持ち悪かったと言っていた。それもまた極端な見方だとは思うけど。

結核の奥さんの横でタバコを吸うのはどうなんだ?そういう時代だったからそういう描写にしたと言う主張は百も承知だが、もともと写実主義映画でないので、わざわざそこだけそういう描写にする必要あったのかな。

原作読んだことないが、夢の中と山荘の2人のデフォルメされた外国人原作にも出てくるの?ちょっと見ていて恥ずかしかった。

淡々としているが、そこが魅力的なのかというと、一方で夢の中の突飛な描写が繰り返され、淡々は魅力ではなく単に盛り上がりにかけているように思えた。映画の中には風が微風くらいしか吹かなかった。

悲劇もっと描くのかと思ったら、奥さんは山に帰りましたと。あとは夢の中で登場と。んんん?原作がそうなの?勿論直接的だけが演出ではないけど、輪郭から描き出す力も弱いような。少なくとも感情を揺り動かす力は弱いよね。

というわけで、非常に長く感じてしまった映画でした。英国映画レビューサイトを見ると、5段階で4ちょっとくらい。良い評価なんだろうけど、肯定レビューほとんどの言及が映像の美しさ。なるほどね。日本人は綺麗なアニメは見慣れてしまっているし(その中でもジブリはやっぱり凄いけど)、日本里山風景を見るのも珍しくはないけど、外国人にはあんなに綺麗なアニメ風景と言うのは凄く新鮮なんだろう。

本作をもって監督引退されたと聞いている。引退する投手がもう130km/hくらいしか出なくて打たれまくって火ダルマになっても、最後まで投げることができて満足、本人も世間引退に納得というか、そういう意味作品とすれば確かに巨匠最後作品にふさわしいのかもしれないと思いました。宮崎監督作品は、魔女の宅急便くらいまではきちんと見たのだが、それ以降はTV等で見る機会はあったものの、途中で寝てしまったりして、今回は日本映画を観たくて映画館に行ったかなのだが、見切ったのは久しぶりだと思う。

初期作品ナウシカは、監督が頭の中にあんな空想世界を構築していたのかと思うと、深海とか蟲のデザインとか、その発想力は恐ろしくもあり、天才だと思う。今でこそそのプロットは手垢がついてしまたかもしれないが、それだけこの作品の影響は大きかったのだろう。漫画版は、最後グダグダが残念なので、映画版くらいがよいのかもしれない。この1作だけでも宮崎監督天才性は語り継がれていくのだろう。

2013-11-21

水曜どうでしょう』最新作の出来が過去最低レベルな理由

まず最初に断わっておくと自分は、どうでしょうの大ファンです。

多くの人の目に触れるように、タイトルは少し大げさに付けました。

タイトルを観ただけで気分を悪くした人がいれば、本当に申し訳ないです。

また、地方によって放送開始日にバラつきがありますが、最新作のネタバレが文中に

入っていることも予めお断りしておきます。(私は現在第7夜まで視聴済)

                ×        ×        ×    

現在、最新作の『アフリカ』が全国で順次放映中ですが、観ていても

「この4人が揃って旅をしているのが見られるだけで充分嬉しいんだけど、やっぱりなんか違うんだよなあ」

と、私は思ってしまうわけです。この違和感は、前作『原付日本列島制覇』から続いているものです。

その違和感の正体を自分なりに考え、予測を交えいくつかの項目にまとめてみました。

                ×        ×        ×

①【企画を引き延ばし過ぎている】

最も大きな原因はコレかな?

前回の『原付日本列島制覇』から顕著になっている傾向ですが、番組の人気(加えて大泉洋の人気)が

飛躍的に高まったおかげでしょうか、一つの企画の放送回数が大幅に増え、ファンとしては長い時間

どうでしょう班活躍が見られることは嬉しい一方で、結果的には一回一回の放送の中身が

薄くなっているように感じてしまます

レギュラー放映終了後の企画を順に追っていくと

2004『ジャングルリベンジ』全7回

2005『西表』全8回

2007『ヨーロッパ完全制覇』全9回

2011『原付日本列島』全12

2013『アフリカ』全14回予定

となります

レギュラー放映時に長丁場とされていた『対決列島』が全10回。

レギュラー最後の企画『原付ラストラン』が全8回(放映回数は全7回だが最終回が1時間枠)

と考えると、前作と新作が、いわゆる「取れ高」を引き延ばして作っている企画であることが伺えます

逆に考えれば、例えば今回の企画の回数が半分の全7回であれば、これまで放送したシーンの内の

半分はカットされ、もっと笑いが凝縮された作りになっているはずなのです。

大泉さんエッセイネタの繰り返しも、冗長なサバンナ動物カットも、半分ぐらいの時間でちょうど良いのでは?


②【出演者が無茶をしなくなった】

二つ目の原因はこれでしょう。

テレビ業界事情に私は全く詳しくありませんが、全国区俳優となり、過密スケジュール大泉さん

万が一どうでしょうロケで怪我をし、仕事を休業せざるを得なくなった場合。あるいはそれ以上の

大怪我を負った場合関係者に与える影響がとてつもなく大きい、と言うことは想像に難くありません。

そんな中での今回の『アフリカ』です。

最初、旅の行先がアフリカだと知った時、多くのどうでしょうファンは色めきたったことでしょう。

「ついにどうでしょう班が長年、未開の地として挙げていたアフリカに!」

「これはブンブンベトナムを越える危険が降りかかるかもしれない!」

私も思いました。

しかし、実際今のところの放送内容を見ている限り、番組史上最高レベルと言っても良いほど

安全快適に守られた旅をどうでしょう班は続けています

サバンナ動物たちを、安全な車の中から見渡すだけの旅。食うものにも何一つ困らない旅。

まりヌルい。

次々と映し出されるサバンナ動物たちは確かに生で見れば見応えがあるのかもしれません。

どうでしょう班が興奮する姿には実感が籠っていることは理解出来ます

しかし、その映像って視聴者が本当に水曜どうでしょうに求めている大事な要素なのでしょうか?

キー局お笑いタレントや人気俳優が出演する、ありきたりな○○アフリカ紀行と何が違うのでしょうか?

熱心な視聴者は、過去どうでしょう班

ジャングルリベンジ』で剝き出しの軽トラの荷台に乗って野生のヒョウを観に行ったこと。

ユーコン』で、いつクマに襲われてもおかしくない状況でテントに毎晩寝泊りしていたこと

ラストラン』で異常な数のカブ渋滞を潜り抜け、事故車が横たわる悪路を走っていること。

それらを知った上で最新作を観ているのです。

パワーダウンした感は否めません。

また、これは身体的な危険に限った話ではありません。

ミスター甘味対決での苦悶の表情。

『絵ハガキ2』で北海道に逆戻りした不条理展開。

『西表』でロビンソンに無理やり付き合わされるメンバー

なども含む、「出演者が嫌がっているのに企画に抗えないシーン」の欠如が前作・最新作には著しいのです。

もしも、人が苦しんでいる姿を見て笑うなんて、と言う否定をする人がいるならば、それは過去

どうでしょうの企画の大半、この番組の根幹の部分を否定することになるでしょう。

③【旅の目的が無い】

例えば、過去海外企画でも『中南米コスタリカ』は、身体への危険が起こる可能性はほとんど無い

企画でしたが、そこには「幻の鳥、ケツァール写真に収める」と言う実際に高難度の目的があり、

そのゲーム性のおかげで、視聴者最後まで緊張感を持って楽しむことが出来たのではないでしょうか?

(とは言え、この企画の一番の楽しさは制作陣が予期していなかったであろうバズーカの功績が

大きかったことは言うまでもありませんが)

では、今回の旅の目的は何でしょうか?

ビッグ5を撮影することでしょうか?

それともどうでしょう班が初めてアフリカに行く、と言う事ですでに目的は達成されるているのでしょうか?

アフリカと言うセンセーショナルイメージを与える場をロケ地に選んでおい

ちょっと拍子抜けな感じがしませんかね。

冒頭で藤村Dが言っていた

アフリカに着いてからの流れはムゼーにすべて任せている」と言う趣旨言葉は恐らく真実でしょう。

そのノープラン至上主義のスタンスどうでしょうらしいのですが、いかんせん企画の骨子の部分すら無く

それを14週持たせるのは、いくらなんでも無謀すぎたんじゃないかなあと感じてしまます

④【その他】

偶然的要素が強い部分ですが。

思いつくままに箇条書きで

面白ガイドの不在

→西表のロビンソンベトナムのニャンさん、アラスカジムユーコンピート

などの、ぶっとんだキャラクターがいない。今回は皆が常識人

アクシデントが起こらない

ダルマウイリー事件、インキー事件、自然現象など。

ただこればっかりは狙って出来るものでは無いのでしょうがないですね。

名言が出ない

→不作かなと個人的には思っている前作でも「文久三年!」などは印象に残っているのですが

最新作では、今のところ名調子が無いなあ。死の危険が迫っているとかじゃなくっても

暑いとか寒いとか眠いとか腹が減ったとか、そう言う時に大体名言が出るんですけどねえ。

                ×        ×        ×

などなど、次から次へと文句ばかり書きましたが、それでもやっぱり私はどうでしょうが好きですし

一生どうでしょうするつもりです。

冒頭にも書きましたが、出演者高齢化も進み、いつまで全員の元気な姿が見られるかも分からない中で

あの四人が揃って旅をしているだけで嬉しくて仕方が無いのです。だからこそ、昔の放送の方が良かったなんて

懐古主義には陥りたくないとも思うのです。

であれば、企画の方向性の見直しは必要なんじゃないかなあとは。

顔バレの可能性を考えれば、カブ以外の国内ロケは難しい。

・身体を危険晒す企画はおそらく今後一切出来ない。

・長期の放送スケジュールに耐える企画の創出。あるいは、スケジュールの短縮。

これらを踏まえた上で、カントリーサインとかサイコロ海外版とかって駄目でしょうかね?

それか試験に出るどうでしょう世界史版とか(安田さんのスケジュール抑えるのも大変だ)

まり熱狂的なファンの前では、どうでしょうって否定しずらい雰囲気があるし、頭ごなしに否定する

一部の自称お笑い好きにも辟易しているのだけど、同じように感じてくれる人がいたら嬉しいです。

改めて言いますけど、私はどうでしょうの大ファンです。

「今ちょうどテレビで新しいのやってるから観て!」って、どうでしょうを知らない周りの友人に

自信を持って勧めたいんですよ。

「昨日見!?」って周りのどうでしょう好きと言い合いたいんですよ。

久しぶりにテレビお腹抱えて笑いたいんですよ。

ほんとそれだけです。

まかり間違って、制作陣の目にこの駄文が触れることで、何かを考えてもらえるキッカケになれば

最高なんですけどね。そりゃ無いか

2013-06-13

http://anond.hatelabo.jp/20130613151721

だよな。

自分配偶者DNAダルマキチガイ成分が含まれてなければ基本的には健常者が生まれるはず。

ハズレを引いたら棄てればいい。

ニートになったら棄てればいい。

棄てた子供が親元を離れてなお育つように社会設計すればいいだけ。

そもそも「扶養義務」なんてのが糞なわけだ。

2012-04-16

じゃあちょっと星島さんとの思い出話をするよ。


元々何かやらかしそうな奴だったの?

やらかしそう」の意味によるよね。

粗暴さとか反社会性みたいなもの全然感じなかったよ。

腰が低いしとてもフレンドリーでノリが良くて。


そもそも二次元グロっていう

女の子が酷い目に遭う絵を楽しむジャンルがあるんだけど

そういうジャンルとある掲示板で星島さんも俺も常連だった。

あとは今pixivですごい出世してるマサオさんなんかもよく来てたな。


基本みんな紳士的なんだよねああいうとこは。

狭い世界同好の士だしね。

二次グロ好きって言うのは特に礼儀正しい人が多かった気はするなあ。


星島さんは二次グロ専から三次グロに転向して捕まってしまったわけだけど、

他の二次グロ紳士もそうなる可能性ってあるものなのかな?

まず、一口二次グロと言っても更に細分化されたジャンルがあるんだよね。

星島さんと俺は「四肢切断好き」「ダルマ好き」っていう細かいジャンルまで同趣味だった。

でも実はここから更に2派に分かれて、

・「なぜか手足がない女の子ラブラブに生活したりセックスしたりする」っていうジャンル

・「健常な女の子拉致してきて手足を切除してセックスする」っていうジャンルがあってさ。


星島さんは前者で、俺は後者だったのね。

この分け方で言うなら、強いて言うとだけど、

犯罪者になる可能性が高いのは前者かなと思う。


前者は現実ポジティブに見ていて

後者現実ネガティブに見てるんだよね。

後者自分妄想を実現しようとしたら犯罪や血や死が不可避だと思ってるけど、

前者の星島さんはもしかすると、どうにかして破滅的な事態を回避しつつ自分妄想を達成する道

みたいなのを模索しちゃう部分があったのかな?

と思うよね。

後になってからだけど。







http://anond.hatelabo.jp/20120416150034

http://anond.hatelabo.jp/20120416153445

2011-05-08

[][][][]

Alois Dallmayr (アロイス・ダルマイヤー)  Crema d'Oro(クレマ・ドーロ)

Crema d'Oro 25.01.2006

http://www.horizont.net/kreation/tv/pages/protected/Crema-dOro_27514.html

Dallmayr Crema d'Oro

http://www.xad.de/xad.php?action=detailansicht&id=45063

Dallmayr Crema d´Oro‬‏ - YouTube

http://www.youtube.com/watch?v=8uzvo6Asusw

Dallmayr Heimkehr‬‏ - YouTube

http://www.youtube.com/watch?v=iYTxV9kgGjo

Dallmayr Prodomo - Oktober 2008 - Werbung

http://www.youtube.com/watch?v=qAmxT77meeQ

Crema d'Oro Application date Nov 18, 1961

http://register.dpma.de/DPMAregister/marke/register/757370/DE

Crema d'Oro

http://register.dpma.de/DPMAregister/marke/register/303262192/DE

Dallmayr Crema d'Oro

http://register.dpma.de/DPMAregister/marke/register/303262222/DE

ドイツ特許商標庁 - Wikipedia

Crema d'Oro 31 October 2003

http://www.ipo.gov.uk/ohim?ohimnum=E3497765

Dallmayr Crema d'Oro

http://www.ipo.gov.uk/ohim?ohimnum=E3495975

http://www.ipo.gov.uk/tm/t-find/t-find-text/

英国知的財産庁(UKIPO) http://www.ipo.gov.uk/

CREMA D'ORO Filing Date December 6, 2007

http://www.markify.com/trademarks/uspto/crema+d'oro/79048345

CREMA D'ORO

http://www.trademarkia.com/crema-doro-79048345.html

http://www.uspto.gov/ebc/tess/index.html

米国特許商標庁 - Wikipedia

Home - Alois Dallmayr Kaffee OHG

Home - Alois Dallmayr Kaffee OHG

Alois Dallmayr Kaffee OHG

http://www.amazon.de/Dallmayr-Crema-doro-Bohne-Beutel/dp/B0022U7N60/

http://www.amazon.co.uk/Dallmayr-Crema-Coffee-Beans-8x1kg/dp/B004UQNK0M/

http://www.amazon.com/Dallmayr-Gourmet-Coffee-17-6-Ounce-Vacuum/dp/B001GVITAU/

http://www.dallmayr-cremadoro.com/coffee-beans.html

Alois Dallmayr München - Kaffee, Feinkost und Delikatessen

Kaffee - Dallmayr seit 1700

Dallmayr - Wikipedia, the free encyclopedia

【楽天市場】クレマドーロ

CREMA D'OR :: クレマドール

CREMA D'OR :: クレマドール

クレマドール物語【CREMA D'OR :: クレマドール】

おこっぺヨーグルト

おこっぺヨーグルト - ノースプレインファーム オンラインショップ Milk Shop.me

クリーム

クリーム色 - Wikipedia

Cream_(colour) - 英語

Crème (couleur) - フランス語

Crema (colore) - イタリア語

クリーム

日本語:クリーム

英語:cream

フランス語:crème

イタリア語:crema

http://www.sozlukonline.gen.tr/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0.html

黄金

日本語:ゴールド

英語:gold

フランス語:or

イタリア語:oro

http://www.sozlukonline.gen.tr/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89.html

商標法

http://anond.hatelabo.jp/keyword/%E5%95%86%E6%A8%99%E6%B3%95

2011-02-17

基地外パートナー刃物からインターネットに、そしてまた刃物へと

千葉ヒキコモリの男が実母を殺してしまった事件に関して、こんなことを書いてるブログを見つけた

ttp://blog.livedoor.jp/live200/

別にホムペようつべアカウントも持ってるようだがこれはひどい

まあ普通に先生案件だし、ヘタをするとスカイプ云々自体が妄想かもしれないんだけど

この人も支持しているらしい、こういう発想の持ち主ばかりが集まったカミンスキー旅団たい日護会

下半身に端を発する内紛と、在特会との対立で事実上ハブられて崩壊寸前なうえに

在特会会長サスペンダーダルマはこの種の連中を鬱陶しく思ってることを隠していない

何かのトラブルとかをきっかけに、「基地外追放」の動きが出てくるのかもしれないが

一度リアルで群れることの強さを知ってしまった者達が、はいそうですかとネットの奥底に戻っていくとはちょっと思えない

そのうち永田洋子化するんじゃないのかな、この人

2011-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20110108222147

大学生にしてもらえなかった人が大学生の下で裾野に収まるわけないじゃん。

したらよくてダルマ落とし、自然に任せれば崩壊だね。

八合目より上の関所っていうのは院とかでいいんじゃないの。

2010-08-22

日本には幸薄く粗暴で不自然市民が多く観察されすぎる

日本には幸薄く粗暴で不自然市民が多く観察されすぎる

私は米国人だが、日本では男が出勤する車の中で乱暴にシートベルトを締めていたり、車に乗ったとたんにしかめっつらをする女がいたり、渋い顔をして歩いているババアがいたり、帰宅途中で錯乱している小学生男児がいたり、苦渋の表情で部活から帰宅している女子中学生がいたり、夜中に意味不明徘徊している老人がいたり、道を尋ねただけなのに驚く女子高生がいたり、朝方校庭を散歩しているだけなのにアパートから不審者を凝視するような目つきで見てくる者がいたり、メタルブルーに輝く可愛い女性自動車なのに腕の大きい筋肉ダルマや顔のやつれたおっさんが運転していたりと、私が知っている日本人事情に照らして、ここまで美しく豊かな社会であるのに幸せそうな雰囲気を醸し出して生きている者がめったに観察されないし、健全で豊かな民主主義社会にしては不自然な点が多すぎる。また、こんな社会では不愉快すぎて誰も他人の顔を直視できないだろうし、余計なことも言えず息が詰まる不幸な社会だと思う。

日本には幸薄く粗暴で不自然市民が多く観察されすぎる

私は米国人だが、日本では男が出勤する車の中で乱暴にシートベルトを締めていたり、車に乗ったとたんにしかめっつらをする女がいたり、渋い顔をして歩いているババアがいたり、帰宅途中で錯乱している小学生男児がいたり、苦渋の表情で部活から帰宅している女子中学生がいたり、夜中に意味不明徘徊している老人がいたり、道を尋ねただけなのに驚く女子高生がいたり、朝方校庭を散歩しているだけなのにアパートから不審者を凝視するような目つきで見てくる者がいたり、メタルブルーに輝く可愛い女性自動車なのに腕の大きい筋肉ダルマや顔のやつれたおっさんが運転していたりと、私が知っている日本人事情に照らして、ここまで美しく豊かな社会であるのに幸せそうな雰囲気を醸し出して生きている者がめったに観察されないし、健全で豊かな民主主義社会にしては不自然な点が多すぎる。また、こんな社会では不愉快すぎて誰も他人の顔を直視できないだろうし、余計なことも言えず息が詰まる不幸な社会だと思う。

2010-07-09

暇だから日本郵政株式会社の役員略歴まとめてみるよ

【ゆうパック遅延】現場でかけずり回る職員さんたちの内部告発スレ

http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51512076.html

読んで大変だなと思って、日本郵政株式会社の役員履歴のページ見たら、http://www.japanpost.jp/corporate/officers/

取締役兼代表執行役副社長人達の略歴って載ってなかったから自分でまとめてみたよ。

略歴作成にはみんなの党山内康一議員質問主意書のページから引用したよ。

http://www.your-party.jp/activity/questions/yamauchi/000075/

質問主意書って国会法第74条の規定に基づき、国会議員内閣に対し質問する際の文書なんだね。

坂篤郎氏と足立二郎氏の略歴は以下からも引用しました。

http://www.weblio.jp/content/%E8%B6%B3%E7%AB%8B%E7%9B%9B%E4%BA%8C%E9%83%8E

http://www.sonpo.or.jp/news/release/2008/0810_02.htm

坂篤郎氏

平成十年七月から大蔵省主計局次長

平成一年七月から経済企画庁長官官房長

平成十三年一月から内閣府政策統括官

平成十五年七月から内閣府審議官

平成十七年八月から農林漁業金融公庫総裁

平成十八年一月から内閣官房副長官

平成二十年十月から社団法人日本損害保険協会副会長

小泉政権平成13年4月26日から平成18年9月26日まで

だから郵政民営化を推進する内閣仕事してたんだね意外だね

足立二郎

平成十三年一月から郵政事業庁長官    

平成十四年二月から財団法人簡易保険加入者協会理事長

平成十六年六月から株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ代表取締役副社長

平成十九年六月からジェイサット株式会社顧問

平成二十年十月からスカパーSAT株式会社顧問

郵政省の人だから通信系の会社の役員を歴任してるのかな?

高井俊成

平成十年四月から株式会社日本長期信用銀行取締役法人業務グループ統括部長法人業務部長常務執行役員を歴任した後、

平成十年十月に同行を退職し、

平成十二年六月に日本エコス株式会社副社長

平成十三年九月にバリュー・クリエーション株式会社社長にそれぞれ就任した後、

平成十五年一月から高井経営研究所代表

高井経営研究所ってどういうところなんだろうね。山内康一議員も気になったみたいで

質問主意書で聞いているよ。

高井氏のこれまでの日本郵政との関係については、政府として当然把握されていることと思われるが、日本郵政副社長就任以前の履歴、および、日本郵政との関係について以下を示されたい。高井経営研究所の事業内容を示されたい。」

高井経営研究所の事業内容については、日本郵政株式会社から、経営戦略、資金調達、財務戦略、事業拡大戦略並びに企業合併及び買収に関する戦略等についての経営コンサルタント業であると聞いている」

高井経営研究所日本郵政株式会社経営コンサルなんだね。高井俊成氏はいろんな会社

経営に携わっているから当然だね。

あとの井澤吉幸と足立二郎民間人でそれぞれキャノン三井物産の役員みたいだよ。

取締役兼代表執行役社長齋藤次郎氏の略歴はhttp://www.japanpost.jp/corporate/officers/index06.htmlで見てね。

連立細川内閣時代に小沢さんと「国民福祉税」構想をぶち上げたらしいね。

稲垣光隆・財務省主計局次長は娘婿らしいね。

ついでにみんなの党柿澤未途議員質問主意書

http://www.your-party.jp/activity/questions/kakizawa/000160/

から郵政事業の関連法人の一覧と日本郵政グループとの取引額役職員数並びに役職員のうち

官僚OB」又は「日本郵政OB」の人数を引用するよ

郵政関連公益法人

 財団法人ゆうちょ財団 約千万円 四十一人 九人

 財団法人全国郵便局長協会連合会 約千万円 九人 二人

 財団法人北海道郵便局長協会 約二千万円 十七人 三人

 財団法人東北地方郵便局長協会 約千万円 十五人 三人

 財団法人関東地方郵便局長協会 零円 十四人 五人

 財団法人東京郵便局長協会 約千万円 十二人 五人

 財団法人信越郵便局長協会 零円 十八人 二人

 財団法人北陸郵便局長協会 零円 十四人 三人

 財団法人東海地方郵便局長協会 約千万円 十七人 五人

 財団法人近畿地方郵便局長協会 零円 十一人 二人

 財団法人中国地方郵便局長協会 約千万円 十二人 三人

 財団法人四国郵便局長協会 零円 十三人 二人

 財団法人九州郵便局長協会 約二千万円 十三人 三人

 財団法人沖縄郵便局長協会 零円 九人 二人

 財団法人郵政福祉 約三億四千万円 百九十三人 六十人

 財団法人簡易保険加入者協会 約一万円 五百八十七人 二百六十七人

 社団法人逓信研究会 約一万円 十七人 一人

 財団法人かんぽ財団 零円 十二人 四人

 財団法人逓信協会 約七千万円 五十三人 二十七人

 財団法人逓信同窓会 零円 二十八人 九人

 財団法人日本郵政退職者連盟 零円 十二人 七人

 社団法人全国簡易郵便局協会 零円 十五人 三人

 財団法人日本郵趣連合 約二十六万円 十一人 零人

 財団法人日本郵趣協会 約七百八十万円 二十人 零人

 財団法人切手の博物館 零円 十七人 一人

 財団法人切手文化博物館 零円 十五人 零人

 社団法人日本ダイレクトメール協会 約十八万円 三十五人 零人

 財団法人国際郵便基盤研究開発センター 約二万円 十二人 二人

 社団法人沖縄全逓共済会 零円 十四人 一人

郵政関連会社

 日本郵便輸送株式会社 約七百八十七億円 二千二百四十四人 四十九人

 旭川郵便輸送株式会社 約二億二千万円 八十七人 零人

 近畿高速郵便輸送株式会社 清算中

 株式会社日本エアメール 約十二億三千万円 四十二人 十五人

 中越郵便輸送株式会社 約七千万円 二十五人 一人

 株式会社大阪エアメール 清算中

 岡山郵便輸送株式会社 約五千万円 無回答 無回答

 小田運輸株式会社 零円 無回答 無回答

 因島郵便輸送株式会社 約千万円 無回答 無回答

 東京ポスタル株式会社 約二億七千万円 七十人 二人

 常磐郵便輸送株式会社 約一億四千万円 四十四人 零人

 名古屋郵便輸送株式会社 清算中

 日大運送株式会社 約二億九千万円 無回答 零人

 株式会社北海道エアメール 約七億九千万円 六十一人 二人

 宮城ポスタルサービス株式会社 約一億千万円 二十三人 三人

 北海道郵便逓送株式会社 約二十四億二千万円 五百三十四人 一人

 只見郵便運送有限会社 約五千万円 二十八人 零人

 秋田逓送株式会社 約四千万円 十八人 零人

 越南郵便輸送株式会社 約千万円 九人 一人

 山口郵便逓送株式会社 約九千万円 三十一人 一人

 関汽運輸株式会社 約二億三千万円 二十四人 零人

 株式会社八鹿逓送 約四千万円 十七人 零人

 秋山逓送株式会社 約六千万円 二十四人 零人

 井笠郵便輸送株式会社 約三千万円 十二人 一人

 三次郵便逓送株式会社 約三千万円 十二人 零人

 江能郵便逓送株式会社 約二千万円 十二人 零人

 北見郵便逓送株式会社 約一億千万円 三十五人 零人

 青森郵便自動車株式会社 約三億七千万円 六十二人 一人

 八幡自動車株式会社 約一億八千万円 四十九人 二人

 山形郵便輸送株式会社 約一億六千万円 七十五人 零人

 南福島郵便輸送株式会社 約七千万円 二十三人 一人

 群馬郵便逓送株式会社 約二億円 九十七人 一人

 新潟郵便輸送株式会社 約二億七千万円 百十一人 二人

 上越郵便輸送株式会社 約八千万円 二十二人 一人

 南信郵便逓送株式会社 約五千万円 九人 一人

 塚本郵便逓送株式会社 約六千万円 二十二人 零人

 福井郵便逓送株式会社 約一億円 二十三人 零人

 東海輸送株式会社 約三億八千万円 百一人 一人

 関西郵便逓送株式会社 約一億千万円 六十一人 一人

 大長郵便輸送株式会社 約六千万円 四十八人 零人

 奈良郵便輸送株式会社 約二億千万円 六十四人 一人

 阪和郵便輸送株式会社 約六千万円 三十二人 一人

 神姫逓送株式会社 約一億円 二十七人 一人

 親和自動車有限会社 約五千万円 十六人 零人

 宮崎郵便逓送株式会社 約一億円 二十七人 三人

 沖縄郵便逓送株式会社 約三億三千万円 六十八人 一人

 株式会社マサキ急便 約三億円 百十二人 一人

 東部配達株式会社 約六億五千万円 四十八人 零人

 広田ユニオン株式会社 約八億千万円 二百五十四人 零人

 有限会社トップワーク 約一億二千万円 三十七人 零人

 有限会社カレラコーポレーション 約三千万円 無回答 零人

 有限会社山崎逓送 約二億二千万円 無回答 零人

 沖縄ポスタルサービス株式会社 約一億七千万円 五十七人 一人

 上野郵便逓送株式会社 約一億円 三十四人 一人

 畑山郵送 約六千万円 二十人 零人

 有限会社クイック 約五千万円 無回答 零人

 有限会社弁天 約四千万円 六人 零人

 株式会社ポスタル福島 約一億四千万円 三人 零人

 有限会社キーピングアンドトランスポートカンパニー 約七千万円 四人 零人

 ジャパントランスポート株式会社 約四千万円 無回答 零人

 有限会社ダウンタウンマーケット 約三千万円 無回答 零人

 有限会社ワカバエクスプレス 約一億三千万円 無回答 零人

 有限会社ハマダメールサービス 約四千万円 無回答 零人

 有限会社湘南小荷物デリバリー 約千万円 無回答 零人

 有限会社文書堂 約三千万円 無回答 無回答

 有限会社ティー・エム・ケー・サービス 約七千万円 無回答 零人

 有限会社ノザワ 約一億千万円 十八人 零人

 有限会社島田運送 約一億円 八人 零人

 有限会社ビーアップ 約三千万円 二人 零人

 有限会社東京企画サービス 約五千万円 四人 零人

 古瀬秀蔵 約六千万円 無回答 無回答

 有限会社ピー・エム・エー 約七千万円 十七人 一人

 有限会社啓和サービス 約七千万円 無回答 無回答

 スゴモリ運送 約六千万円 無回答 無回答

 ツルタ配送 約三百八十四万円 無回答 無回答

 ダルマ配送企画 約九千万円 無回答 無回答

 堺東小包配達株式会社 約三億四千万円 無回答 無回答

 サクデン運輸商事株式会社 約七千万円 六人 零人

 大阪急配株式会社 約一億七千万円 六十四人 零人

 澤井運送 約二千万円 無回答 無回答

 株式会社近配西部サービス 約九千万円 七人 零人

 有限会社中村運送 約七千万円 十七人 零人

 有限会社ダイユー運送 約八千万円 五人 零人

 有限会社福栄物流 約五千万円 二十六人 零人

 株式会社関西トランスポート 約一億円 十一人 零人

 有限会社三健メールサービス 約一億千万円 十人 零人

 有限会社筑紫パーセル 約五千万円 二人 零人

 たかなべ軽運送 約四千万円 九人 零人

 有限会社弥生メッセンジャー 約七千万円 七人 零人

 ハッピー軽運送 零円 無回答 無回答

 株式会社ウェルネス総合サービス 約十六億三千万円 百五十六人 一人

 株式会社サンヒルズ庄原 約八億七千万円 百二十七人 零人

 株式会社白山尾口運営企画 約四億七千万円 四十八人 零人

 株式会社サン・グリーン宇佐 約三億二千万円 五十八人 零人

 有限会社ワタナベ 約三億二千万円 七十二人 零人

 株式会社水郷 約二億七千万円 六十九人 零人

 有限会社トミヤ産業 約三億千万円 五十三人 零人

 有限会社クック七越 約二億七千万円 七十一人 零人

 有限会社島津 約二億四千万円 四十八人 零人

 株式会社三実 約二億円 四十人 零人

 株式会社竹の屋 約一億六千万円 三十六人 零人

 株式会社鍋島 約一億五千万円 二十八人 零人

 永光商事株式会社 約二億二千万円 四十人 二人

 有限会社諏訪サービス 約一億六千万円 三十二人 零人

 有限会社中野食堂 約一億四千万円 二十九人 零人

 有限会社正 約一億六千万円 三十八人 零人

 有限会社熊野フードサービス 約一億千万円 三十五人 零人

 株式会社水半 約六千万円 二十二人 零人

 有限会社商事 約四千万円 五人 零人

 株式会社夢閑歩サービス 約十三億四千万円 十人 四人

 株式会社ピーエヌシー 約二十三千万円 百二十八人 無回答

 日本オンライン整備株式会社 約三十七億七千万円 無回答 無回答

 日本情報通信開発株式会社 約二十一億六千万円 二百十人 七人

 日本電子総合サービス株式会社 約十六億三千万円 四百五十一人 九十二人

 株式会社大阪ポスタル 零円 八人 七人

 株式会社九州クール 約八万円 無回答 零人

 トキ印刷株式会社 約十六億九千万円 百六十八人 一人

 株式会社日搬 約十億二千万円 百六十一人 七人

 NECコントロールシステム株式会社 約十六億九千万円 三百八十四人 零人

 株式会社ユーティエス 零円 無回答 無回答

 信越梱包株式会社 約九百七十八万円 五人 三人

 株式会社郵研社 約四百三十二万円 五人 零人

 有限会社ユーズ・イーアイテム 約七万円 無回答 零人

 株式会社メルファム 約百七十億七千万円 五人(役員数) 無回答

 株式会社ゆーテック 約三億六千万円 六十六人 一人

 株式会社新興機材 約八千万円 無回答 無回答

 アイレックス産業株式会社 約七億八千万円 無回答 無回答

 株式会社清和ライフサービス 零円 四人(役員数) 無回答

http://www.your-party.jp/activity/questions/kakizawa/000160/にはもっと詳細があるよ

あっさての参議院選の争点は消費税みたいだけど郵政に関わる人も選挙がんばるんだろうな。

ゆうパック遅延と

2010-04-06

ダルマ萌え世界

殺人逮捕された星島の趣味だったとネットの一部で知られるダルマ萌え

これは四肢がない状態の子女に劣情を催す性嗜好のことですが

一口に「四肢がない」と言ってもこれは内部ではSとMぐらいには別々の精神構造が同居する嗜好でして

趣味人間イラストを見ただけで描いた人間がどういう方向のダルマ萌えかわかるんです

ゲイアートとか腐女子アートとかでも

同じ趣味人間にだけ読み取れる、より細かい情報ってのがあるんでしょうね

ダルマ萌え世界のことを一度きちんと分類してまとめてみようかと思ったけど

誰にも評価されないうえに同じ趣味の仲間からは文句言われるうえに

今なら犯罪者予備軍としてガチマークされる事業でしかない

2009-11-01

http://anond.hatelabo.jp/20091031183004

あんまり関係ない独り言なんだけど、「四肢切断(されること)」に対して昔から異常な恐怖を感じている。

以前は「この境界(畳の縁とか)から脚はみ出したら切れる」みたいな恐怖を常に感じていた。文字にするだけで脚がムズムズするっす。

ここ数年は、あるトリガーによってその恐怖感が惹起されることに気付いたんだが。いつか治るのだろうか。。。

それは兎も角。

元増田友みたいなダルマ愛好家という人は割りと沢山居るんじゃないだろうか?

「対象が無力なとこがいい」という感覚は分かり易い。

2009-10-04

ティモテは洗髪できてもティモテ

http://anond.hatelabo.jp/20091003212043

タイトルはどーでもいいんだけれども。

私は三十ぶっこいたいい大人のくせして、枝振りのよい木があれば上りたくなり、台風がくればわくわくし、雪が降れば雪ダルマをつくり、新しいものを見つけるといじりたくなり、大して自分には役に立たないのにiphoneを買っていじりまくり、とうとうプラモデルまでつくったりしている。

三十ぶっこいたいい大人のおばはんのくせして。(しかも文系女子高あがり)

 

で、今、初の彼氏がいるんだが、キスするかどーか、するならどこですんのか、デートの時には手をつないだままでいるか、荷物はどっちがもつか、割り勘にするかどうか、一々デートのたびにお互いで悩みまくって、話し合いながら人の何倍も遅い速度で進んでいる。

 

昔の映画みるとわかるけどさ、増田のいう青春なんて二十歳代でやるもんだったんだよ。ローマの休日の二人とか完全に二十歳超えてるじゃん。

とりあえず増田エロゲギャルゲ漫画の読みすぎ。恋愛市場における情弱にもほどがある。

だいたい増田のいう青春なんか送ってる奴はどんだけいるの?

それより増田が今の彼女を単なる童貞捨て場にしてるような気がしてならない。

彼女と手をつないでどきどきした?今の彼女を大事に思ってる?

 

彼女と一緒にいて楽しい

2009-03-14

Wikipedia犯罪予告あり

これはどうみてもアウト…

新宿二丁目 - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%AE%BF%E4%BA%8C%E4%B8%81%E7%9B%AE

以下引用

出典: フリー百科事典ウィキペディアWikipedia)』

移動: ナビゲーション, 検索

今月の下旬、新宿二丁目で車を暴走して人々をはねてやるぞ

車が動けなくなったら、車から降りて自作火炎放射器で 無差別に人を火ダルマにしてやる!

もし警察まだ来なかったら、火炎瓶をもなげる!

魚拓

http://s03.megalodon.jp/2009-0314-2306-07/ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%AE%BF%E4%BA%8C%E4%B8%81%E7%9B%AE

関連:

痛いニュース(ノ∀`):「ちょっと瀬戸大橋の光ケーブル切断してくる」 2ちゃんねるに書いた男(30)を書類送検

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1221906.html

2009-02-18



他になんかある?

2008-12-28

持っててよかった、マイナスイオンドライヤー

松永和紀さんのblogに「あの人」が現れたのを見て、久し振りに某所の掲示板を見に行った。幾つか書き込まれた内容を読んでみたが、何をしたいのか良くわからない。本来なら全部のコメントを読むべきなのだろうが、読んだところで理解できる気がしない。そもそも長いので読む気も出ない。そこで理解することは諦めて、「あの人」が喜んでくれそうな話でも考えてみることにした。

-------------------------------------------------------

まさか、自分にあんな映画ヒーローのような体験のチャンスが巡ってくるとは、その時は夢にも思わなかった。

夜の繁華街の裏路地で、俺はたまたまその事件現場に遭遇してしまったのだ。

「やめてください、お願いですから……」哀願する少女を取り囲むように

「いいじゃねぇかぁ、少しくらいつきあってくれてもよう!」と、3人のチンピラ

「……やめないか、悪党。」思わず、口をついで出てしまった挑発の文句。もう後には引けない。

逆上する3人のチンピラ。ナイフを手にしたやつもいる。

ならば……と、俺は左手で、懐からマイナスイオンドライヤーを取り出す。

マイナスイオンドライヤーキック!」俺はすかさず、正面のナイフを持ったチンピラの鳩尾に蹴りを叩き込む。悶絶し、倒れるチンピラ

マイナスイオンドライヤー裏拳!」返す右拳を、唖然とするモヒカン頭の顔面に叩き込む。鼻の骨が砕け、昏倒する。

マイナスイオンドライヤーエルボー!」もう一人のチンピラ頭蓋骨を砕く。

スクリューパイルドライバー!」残るひとりを地面に叩きつける。

一撃必殺。

一瞬にして、俺を取り囲むように倒れ悶絶する血ダルマが4つできあがった。

「次からは、相手を見て喧嘩を売ることだな……。」

返り血で真っ赤に染まったマイナスイオンドライヤーを拭き取りながらそっと、俺に勝利をくれたマイナスイオンドライヤーにつぶやいた。

「持っててよかった、マイナスドライバー。」

参考

手抜きじゃないかって?その通り。だがどうして私が「あの人」のために貴重な時間を割かなくてはいけないのかね。そういえば「あの人」自身も相当な時間無駄にしているように見えるのだが、本人はどう思っているのだろう。

※「あの人」が誰のことかわからない人は、こちらをどうぞ。

2008-11-13

文章力と、日本語を操るのが上手いってのは別。

http://anond.hatelabo.jp/20081113121012

この人、「文章が上手くなりたい」って、どういう意味で言ってるんだろう。

「文章力がある」ってのは、イコールボキャブラリーが多いことではない。

もちろん小難しい文章を長々と書くことでもないし、

敬語や謙譲語を間違えずに使ったり、文法的に正しい日本語を綴ることでもない。

文章力というのはただ一点、

「自分の言いたいことを、【端的に】【わかりやすく】相手に伝えられる能力」のことだ。

だから、文章力を上げるために最も重要なことは、実は、文章の練習をすることじゃない。

頭の中で、言いたいことがきちんとまとまっているかどうか。ポイントはそこに集約される。

実は、文章を書こうとするその時点で、もうその文章のデキはある程度決まってしまっているのだ。

頭の中できちんと言いたいことが整理されていれば、それを文章として並べていくだけで、

相手に対して簡潔でわかりやすい、理路整然とした文章を提供することができる。

逆に、あまり頭の中がまとまっていない状態で文章を書き始めてしまうと、

「あ、これ書いてなかったな」「これじゃ判りづらいか、これも書き加えておこう」

といったように、雪ダルマ式に文章が増えていく。

そのように出来上がった文章は、もちろん判りづらいだけでなく、

長い文章を読む覚悟のない人たちを切り捨てることになる。

読んで欲しい一心で必死に書いた長文が、皮肉にも殆どの人に読んでもらえない結果を呼ぶのだ。

本当に優れた学者は、素人にもわかりやすく自分の研究内容を説明できると言う。

文章も、全く同じだ。

小難しい言葉なんて、使わなくていい。

正式な論文でも書くのでなければ、日本語として正確でなくてもいい。

自分の言いたいことを相手にストレートに伝えられるかどうか、そこが一番重要なのだ。

そして、それを可能にするのは、文章の練習ではなく、

自分の頭の中で言いたいことをしっかりと整理しておく、そういった日常での脳トレーニングなのだ。

2008-09-29

http://anond.hatelabo.jp/20080929015934

仏教の伝来には大きく2つのルートと二つの宗派があってだな…。

インド(原始仏教)―ダルマさん―中国朝鮮日本 (北伝ルート大乗仏教

インド(原始仏教)―ビルマタイラオスカンボジア (南伝ルート上座部仏教

というふうになるんよ。

んで、中国経由のほうの根本経典は、基本的に般若心経とか法華経とか、浄土宗だと無量寿教とか阿弥陀経とかの大乗経典

仏教経典っていうのは、基本的にすべてお釈迦さんが語ったものを後の世に経典に表したという形になってるんだけど、大乗経典っていうのはお釈迦さん以外の如来ブッダ)が登場したり、観世音菩薩だの弥勒菩薩といった菩薩が登場したり、不動明王が登場したり、とにかくいろんなキャラが出てくる。

ちなみに大乗仏教ってのは、自分一人で悟って涅槃行ってもつまらんから民衆も救済してやるまいよ、という立場の仏教ね。

(これに対して自分一人が修行者として悟ることが第一と考えてるのが上座部-南伝仏教な)

もうこれだけでもわけわからんと思うんだけど、こんなわけわからんのは本当の仏教じゃない、っていうことでわけわからんことをやり出したのが禅宗で(公案とか只管打坐とかね)、それが日本に伝わってきて、明治になって鈴木大拙という人がアメリカで大々的に禅を普及したので、禅=日本というのも間違っちゃいないんだよ。

2008-09-11

ダルマさんが

コマンダー(司令官)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん