「イラストレーター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イラストレーターとは

2011-10-22

TOKIOに似せる気が感じられないドリランドイラストレーターっていくらもらってるんだろう。

2011-09-18

ソーシャルゲーム予算規模を軽くまとめる

以前の続き:http://anond.hatelabo.jp/20121214003650

規模別まとめ


  • 中規模
    • 初期開発費:300万円~1000万円
    • スタッフ人数:2人~5人(外注グラフィッカー含む)
    • 開発期間:1ヶ月~2ヶ月
    • 運営費:月50万円~100万円(人件費
    • サーバー代:月3万円~100万円
    • 宣伝費:月10万円~100万円
    • 売上:月5万~5000万円
    • 概要:少しは真面目に作ったパターン。ほとんど失敗するが稀にヒット作が飛び出すこともあります。(201209追記)もうこのクラス絶滅寸前。もうこのクラスからヒット作が生まれることはない。







雑記







2011-08-30

ロリコンてどこからロリコンなの?(追記あり)

おれ子供性的なことをしたいとは一切思わないけど

ローティーンの造形的生物的に美しさはちょっと他には無いと思うし

不細工なローティーンには何の興味も無いけど

美形のローティーンは許されるならずーっと見ていたい。

やっぱロリコンなのかなこれ。


あと俺と別種の性的な欲望をもつロリコンの特徴は

不細工な子にも「子供」だと言うだけで興味を持つ点だと思ってる、ネットで彼等を見かける限り。


triggerhappysundaymorning

自身のロリコンを否定する輩を色々見てきたがこの手の相手の人格を否定して「造形美が...」とか言う奴がリアル犯罪犯すロリコンに一番近いと思いますよ. 2011/09/014 clicks

いやいやいやいや、意味がわからないんだけど。

いちいち人格に興味持たないといけないんですか?

勿論その子が怖がったり嫌がったりするようなことはしませんよ?

でも別に精神的にお近づきになりたいとか話をしたいとかじゃなくて

ただ外見がや様子が好きなんですよ。

これそんなに危険なことでしょうか。

あなたも好みの外見とそうでもない外見ってあるでしょう。


本当にちゃんと考えて、理屈があって「危険」とか言ってるならお考えを正座して聞く用意があるけど

なんかあなた、あんまりたいした考えもなくてきとう言ってない?

feita

造形美云々なら二次ロリ最高に行き着くはずなので、まぁなんだ、こっち来い。 2011/09/014 clicks

二次ロリなんて全然ダメ

技術感性が実物に全然追いついていない。

お勧めイラストレーターを聞いてもいいけど、きっと一瞥して鼻で笑ってしまうと思う。

あと「二次ロリ」って言う人達のツボはおれの好みより数歳幼いみたい。

houyhnhm

造形美とか言っちゃうのねえ。美の定義が良くわからん。 2011/09/013 clicks

こちらこそおっしゃる意味がよくわからん

「造形美」って「とか言っちゃうのねえ」とか言われる語句なんだろうか。

あなた言葉意味をよくわかっていないか、その手の言葉になにかのコンプレックスを持ってるだけではないだろうか。

かつての紗綾成海璃子栗山千明あたりはロリじゃないよな。彼女小学生の頃から大人っぽかったし。 2011/09/01

そもそも紗綾は美形ではありません。

2011-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20110801094026

>ところがアニメの絵だと最初イラストレーターにギャラが発生するだけで、その後はいくら使ってもただ

そんなの契約次第では?

芸能人だって、一回撮った写真を使いまわすような契約したら、支払いは一回、その後いくら使ってもただになるでしょ。

逆に言えば、アニメの絵をいろいろ描きおこせば都度支払いは発生することになる。

韓流よりもアニメ芸能人の敵

http://anond.hatelabo.jp/20110801011035

韓流は実は敵じゃないんだよ

おこぼれにあずかって収入に結び付けられるから

若手俳優が困っても、それ以上に若手芸人は育ったりもする

本当の敵はアニメ

よく田舎アニメの絵をイメージキャラクターにして町おこししてるだろ?

あれが最悪

どうしてかって言うと、生身の人間を起用すれば、呼ばれる都度ギャラが発生して仕事になるわけ

ところがアニメの絵だと最初イラストレーターにギャラが発生するだけで、その後はいくら使ってもただ

芸能人イラストレーター仕事を奪われるだけならいいんだよ、それは純粋競争から

だけど、仕事を奪ったイラストレーターも一度きりしかギャラがもらえない

本来なら継続的に発生した仕事が消滅してしま

実は児童ポルノアニメ規制マスコミが支持する理由もこれなんだよね

あるべき仕事がなくなってしまから

アニメはいやらしくて反社会的と言う意識を徹底したいわけ

2011-06-11

おすすめ小説漫画

最近読んだおすすめを挙げていくよー。

まずは小説から。名作二冊と趣味一冊でセレクトしてみたよー。

夏への扉

この作品は言わずと知れた海外SF小説の名作だねー。最近自分の中でSFがブームなんだけど、読んでみてすごく良かったと思った。

はっきり言って始めは退屈だったけど、中盤以降の盛り返しがすごい。最後は爽快な気分に慣れたから、エンターテイメントとして高得点だった。

ピート可愛い。リッキィも素敵な人だ。ただ主人公の精神的というか、即物的なロリコンへの耐性はどうなのよって思うなあ。

兼ねてよりそう見ていなかったとしても、やっぱりねえ。ダニィさん、そこんところどうなのよ、ねえ。

・隣の家の少女

かわってこちら。イギリス絞首刑行人が書いた、悪夢のような一冊だねー。まとめブログで欝になるとか後悔するとかの一冊としてよく上がってる。本当にそのとおりだと思った。

正直言って、この本のレーティングはR18クラスなんじゃないかな。ホラー小説というよりも、もっとグロテスクで内蔵抉るような嫌悪感に満ちていたよ。

始めの方こそ牧歌的青春ものって感じの内容なんだけど、臆面も無く表現された凄惨への伏線がいい意味で嫌な感じだったなあ。

実際嫌な後味が残ったし。

でも、一度は読んでみるといいと思う。邪悪を具現化したようなかの女子高生コンクリート詰め殺人事件の捉え方も、ちょっとだけ変わるかもしれないね

古道具 中野商店

最後はこれ。完璧趣味で選んでみた。川上弘美の文章はときどきすごく読みたくなる。あの空気感が素敵なのです

まあホラーSFラノベとを読んで、少し文学っぽい物語に触れたかっただけってのもあるんだけど。

落ち着いたレディースコミックって感じで、安心して読めるよー。唐草模様物語って感じなんだな、これが。

うん。すごく伝わりづらい。なんていうかね、綺麗な水がひたひたと満ちていくような読後感があるんだー。

この他にも小川一水とか貴志祐介とか恒川光太郎とか中村航とかの著書もいいよー。

黒野伸一とか五十嵐貴久とか有川浩とか梨木香歩とか加納朋子なんかも素敵だと思うなあ。

雨の休日読書に最適だよ。湿っぽい匂いと紙をめくる音とが心地いいだねー。

さて、次は漫画の紹介だよー。手軽に楽しめるのが漫画のいいところだと思うんだけど、どうなんだろう。

ナナマルサンバ

まだ一巻しか出てないクイズ漫画だよー。ゴールデンタイムにやってるような奴じゃなく、競技としてのクイズテーマに据えた作品だよ。

この作品の面白いところは、その焦点もさることながら漫画としての構成にもあると思うんだ。

王道的なストーリーテリングを無理なく無駄なく簡潔に描ききってるからすごく読みやすいんだよねー。この上手さは夢喰いメリーにも通ずるところがあると思うよ。

続刊に期待が持てる、熱いクイズ漫画になんだよねー。この作者のもえタイも一巻完結ものでおすすめだよ。

ウサギルリカラクサ

昨日二巻が出たみたいで、なんか完結してた漫画。なんとなく目についたから一巻と合わせて買ったんだけど、すごく良かったよー。

はっきりいって表紙を見て安易な萌えものかと思っちゃったんだけど、どっこいかなりシリアスで温かな作品だった。

独特な世界観はもとより、その絵柄もいい味出してるからいろんな人に読んでみてほしいなあ。

作者はイラストレーターさんみたいだけど、内容も骨太でしっかりしてた。

・繕い裁つ人

本との出会いって不思議だねー。ぱっと手が伸びてしまうんだから。この作品もそんな一冊だった。続き物で、こちらもまだ一巻しか発刊されてないけど、すごいんだよねー。

正直なところ、絵柄はすごく人を選ぶと思う。人物の顔なんて下手だって表する人がいるかも知れない。加えて余白の多さを指摘する人もいると思う。手抜きだとなんとか、無粋なことをさ。

でもねー、この作品はそう言った朴訥としたところとか簡素なところが最大の魅力だと思うんだよね。

読み取りにくい表情や、何も描かれていない空間に、とてもたくさんの情報が詰まってる。読んでるとね、だんだんその距離感とか漂ってる空気みたいなものが、濃密に溢れてくるんだー。

こいつはすごい作品ですぜぃ。静謐で穏やかな読書感に浸れると思うよー。

・午前3時の危険地帯

現在三巻まで発刊されてる。恋に仕事にって感じのレディースコミックで、でもどろどろした絡みだとか鬱々とした展開のない、変にカラッと乾いた漫画になってるよー。

この人、表紙が素敵なんだよねー。もちろん内容もいいけど、髪の毛とかすごい好きな描き方してる。

なんていうか、働きマンみたいにちょっと元気をもらえる作品になってると思うんだー。まあ結構毛色は違うんだけど、本質的に力をもらえるって言うか。

コミカルな描写も多くて、読んでて楽しいのもグッド。同作者の少年少女っていう短編集もおすすめだねー。

ばらかもん

この漫画も元気になれるよー。よつばとみたいな感じだけど、また違った良さがあるんだよねー。よつばは元気を発散する中心だけど、先生は元気を周囲と分かち合ってる。

のどか田舎暮らし、なんて内容じゃないんだけど、すっごく懐かしくて、もう帰れない夏休みのことを思い出さずにはいられない、かと言って切なくもならない、そんな作品なんだなー。

ぼくのなつやすみってゲームを、思いっきり濃口にしたような内容って言えばいいのかな。ぼくのなつやすみやったことないかわからんけども。

すっごく胸が軽くなる作品なんだねー。いや、すっごくってのは言いすぎかもしれんけども。なんとなく笑えてしま楽しい漫画なんだなー、きっと。

なんかいっぱい挙げたら疲れてしまった。アホだなー。でもまあ自己満足にはなったからよしといたしましょうや。うん、そうしよう。

世の中にはたくさんの本があって、面白い物語が隠れていて、到底全てを網羅することなんてできなくて、そもそも本意外にも呆れてしまうほどにたくさんの娯楽があるんだけれども、そういったことを考えるといつもスゲェって圧倒されてしまう。本屋とか行くだけで、すごくワクワクする。

もうね、どうなってるのこの島は、状態ですよまったく。

他にもいろんな本を知りたいなあ(チラッチラッ

そんなことよりミスドに行きたい。

2011-04-21

筆名の文字表記

日本で使われる文字表記で最も穏健なのが"ひらがなのみ"であり、逆に最も過激なのが"唐突な異種文字の組み合わせ"である。穏健とは温厚、おとなしい常識的、角の立たないということであり、過激とは刺激的、どぎつい、ドキッとするということである

字種の印象を比べるのは難しいので、それぞれの表記の筆名を使っている人とその作品で比べてみる。穏健な文字表記を筆名に選ぶ人は作品も穏健であり、過激な文字表記の筆名を付ける人の作品も過激な傾向にあるはずだ。

ひらがなのみの筆名ではイラストレーターのこうたろ氏が代表例である。綺麗で整った絵を描くのだが退屈と言えば退屈である。他の例:しんたろー(イラストレーター) 、らする(漫画家)

ひらがなは汎用性が高いのでひらがなのみの筆名を使いながらも穏健とは言えないあさりよしとお氏のような例外もいる。

"唐突な異種文字の組み合わせ"の筆名の代表例は氏賀Y太である。グロ、暴力描写で名の通った漫画家である。他の例:ジョン・K・ペー太(漫画家)

穏健と過激は両極端でありどっちが優れているという話ではないが、穏健傾向の作品のほうがより商業ベースに乗らない印象がある。

追記

ひらがなのみ筆名の人がたくさんいることに気づいたのであくまで一側面の話ということでお願いします

2011-04-20

自営業店舗経営という誤解

フリーターと言わない自営業の殆どは定休日駆動

フリーの開発や文章書き、イラストレーターデザイナー、その他もろもろいわゆる「SOHO」(という言い方は好きではないが)の人も自営業なのよ。

そういう仕事だと数日空けられることもあるわけ。

これだから世間知らずは…

http://anond.hatelabo.jp/20110420170825

2011-03-04

今更ゆのみpの話を知ったわけだが・・

すごい人だな。

まともな絵が描けない人間から見れば、どうすればそこまでうまく自然に絵として完成させられるんだろうと思う。

コラージュ一言で言いきれない部分があるし、自分が出来る事と出来ないことを理解してる人なんだろうなぁ。単につぎはぎしただけだとどうしても全体的に違和感があるけどそういうのが極力抑えられてる。

かに細部を見るとタッチが違うとか一緒にするには無理があるものを組み合わせてたりするところがあるけど、ちょっと見ただけでは気付かない。

プロイラストレーターの中にも絶対に分からないようなやり方をしてる人がいるし、テクニックの問題なんだろう。同じことを何度もやることで技術が上達すれば、上手く馴染ませる方法もおのずと習得できる。

2011-01-27

http://anond.hatelabo.jp/20110127124214

1・東大中退イケメンオタクにして童貞

2・漫画家だかイラストレーターだかの道に挫折して今はライター

3・貧乏と母源病と数種のコンプレックスを芸にしている

4・政治的にはいわゆる"はてサ"スタンス

5・肉体的には貧弱で不健康

6・称号は"ヘッド"

ここまで公式の認知と言うかイメージ

分かったような分からんような……。質問を変えてみるか。

具体的にこの人は何をしている/してきたの?

こんな感じの事を知りたいんだけど、やっぱりよく分からん。だからネット上で名指しで話題に上る理由が今ひとつピンと来ない。

わたしの有村さん評

増田で偶に見かけるけど、有村悠って誰?というか、何?

1・東大中退イケメンオタクにして童貞

2・漫画家だかイラストレーターだかの道に挫折して今はライター

3・貧乏と母源病と数種のコンプレックスを芸にしている

4・政治的にはいわゆる"はてサ"スタンス

5・肉体的には貧弱で不健康

6・称号は"ヘッド"


ここまで公式の認知と言うかイメージ

----------------------------------------------------------------

ここから個人的に感じてきたこと


わたしは3と4については相当に欺瞞の匂いを嗅ぐ。

自己欺瞞まで行ってるのかもしれないけど

あんた実は思い込みでその役やってるでしょうって言う。


結構感情あらわな言葉で人を罵倒したりするけど

言い争いが多い割には深刻になるほどの対立をするということがなく

戦端の収拾がスマートで、

五分や優勢でも追いかけすぎないし

形勢の悪いところに踏み止まったりもしない。

戦国武将だったら「退き有村」みたいな名を得てると思う。

他の"はてサ"にみなぎる憎しみと攻撃のモチベーションが、どこか彼には感じられない。


ファンとか見物客みたいなのを多数持ってる人物だから

ニューカマーから見て「馴れ合いウザい」的な感想を持たれがちだと思うし自分も持ったけど

よく見るとあの人は破滅的無軌道やってるように見せてなかなか細かく神経使ってると思う。

あと動画で顔色とか見ると不摂生はガチガチっぽいのでもう少し食事に神経とお金使ってください。

http://anond.hatelabo.jp/20110127113604

2011-01-15

http://anond.hatelabo.jp/20110115201750

A君は漫画を月に100冊以上読み、アニメも欠かさずチェックしている、ちょっとガチオタク

イラストも描けるし、二次創作SSも書いてるし、最近ではニコ動ボカロ曲もアップしはじめた。

2ちゃんねるでは神として崇められている。

でもA君、将来はどうするの。

きみの能力は認めるけど、そんなんじゃ社会に出てもやっていけないよね。

漫画家イラストレーターラノベ作家かにならなれるかもしれないけど、

いずれにせよ狭き門だし、仮になれても生活は苦しいよ。

っていうことじゃないか

2010-12-15

NHKゲーム関係の特集やってて思った事

要するに、「かつて日本ゲーム関連で世界一だった」みたいな話があった。多分それはま事実なんだろうけれど、そこで疑問に思った事。日本世界一だった当時と言えば、FF7とかが出てたあたりだったはず。じゃあその頃のアメリカで「何故我が国のゲームメーカーファイナルファンタジーを作れないのか?」みたいな議論ってされてたんだろうか。

アメリカFPS流行ってる(ぶっちゃけそればっかり売れてるように見える)現状を見てると全然議論してなさそうに見えるのは俺だけ?

国内ネット上でも「何故洋ゲー日本で売れないのか?」みたいな議論は掃いて捨てるほど出てくるけど、あれって言い換えれば「何故洋ゲーメーカー日本で売る気がないのか?」に置き換えられる話だよな。日本だけで売れてるソフトといえば、たとえばドラクエとかモンハンとか色々あるわけだけれど、じゃあそれらタイトル海外メーカー研究してる(してた)かというと全然そんな話を聞かない。その時点で「日本でのヒットを諦めてる」と言っていいんじゃないか。「諦めてる」時点で売れないのは当たり前だろ、と。

最近洋ゲーを見ても、相も変わらず女性キャラクター釣り目で頬骨が出っ張ってて不細工だし、出てくる男はムキムキマッチョ坊主頭が異常に多いし、あれで日本で売れると本気で考えてるとはとても思えん。「売れたら御の字。売れなければ売れなかったで別にいいや」位の認識しかしてないだろ。そんなに日本で売りたいならキャラクターデザイン日本の人気イラストレーターとか漫画家とか採用するくらいの事すりゃいいのに、そんな簡単な事すらやろうとしないしさ。

今のアメリカゲーム産業世界一なのはまあ確かだろうけれど、単にアメリカ市場けがやたらでかいだけって話にしか見えないんだよね。違う文化圏では全然売れてないって点は日本ゲームメーカーと大差無いじゃん、と。

2010-12-06

PDFファイルの作り方が悪かったのが原因っぽいんだけど、PDFビューアの違いでレイヤー表示の仕方が違ってくるみたい

調べてみたけど、それぞれのPDFビューアの仕様がよくわからん…。

PDFファイルについて

これらのPDFファイルを、パソコン携帯iPhone等で閲覧したが、

(1)レイヤー3を非表示にしたPDF がパソコン携帯スマートフォンで見え方が異なっていた。

以下、閲覧環境とそれぞれの見え方について。

閲覧環境
閲覧環境状況
パソコンAcrobat Reader問題なし
携帯ドコモレイヤー3が重なっている
iPhoneレイヤー3が重なっている
iPadレイヤー3が重なって、2のレイヤーが透けて見える
AndroidIS03Acrobat Readerレイヤー3が重なって、2のレイヤーが透けて見える


以下予測


今後の対処方法


今後はこんな感じで対処できるかなーと考えている。

しかし、なんで環境によって見え方が違ったのかが調べても分からないままなので、もう少し調べるか…。

PDFビューアの違い、であってそうな気もするけど、それぞれのビューアの仕様が知りたい仕様

2010-11-27

同人ゲーム制作者が音楽を外注する時の注意

同人音楽やってると同人ゲーム作ってるサークルさんからの依頼が結構くるんですよね。

でも知識が無いみたいでかなり適当。仕方ないんですけどね。

なんで、自分の理解してる程度にまとめてみました

参考になればと。間違ってる記述あったらごめんね。

以下、依頼時の注意。

ファイルについて細かく指定する

漠然と「MP3で提出して下さい」とだけ書かれても困ります

ビットレートについての指示も細かく書きましょう。

従って、最低限の知識として音声圧縮のフォーマットについて頭に入れる必要があります

また、後述するマスタリングを行うならばWAVE以外のファイルを要求されても疑問に思ってしまいます。気をつけましょう。

まとめ

しっかりビットレートを含めた要求をしましょう。

マスタリングについて必ず記載する

これが一番理解されていないといっても過言ではないです。

また、真っ先にこの作業について伝えなくてはならないものです

まずマスタリングとはどのようなものか理解しましょう。

マスタリングとは

本来のマスタリングはまた違った形になるのですが、

ここでは同人ゲームを作る上でのマスタリングについてかみ砕いて説明します。

完成した直後の音楽というのは音量がバラバラです

それを統一し、聞きやすくするのがマスタリングになります

CDを聞いていて「1曲目が小さくて聞こえない。でも2曲目は爆音」なんて経験ほとんどないと思います。

これはマスタリング作業が行われているからであって、この作業が無いと全てバラバラで聞きづらいCDになってしまいます。

ゲームに組み込む際もこの作業が必要です

通常は0db(音の大きさ)を超えないレベル、かつ均一の音量になるように調整します。

深い話をすればrms値が云々という話になるので、分からない場合はこの作業も外注で行った方が良いかと思います。

じゃあなぜこの話を先に伝えなくてはならないのか説明します。

マスタリング作業

マスタリングについて軽く説明をしましたが、さらに詳しい話をします。

マスタリングとは簡単に言うと音量を揃えるものという話を長々としました。

ではどのように音量を揃えるのか。これについてサラっとだけ知りましょう。

まず音を揃えたいファイルコンプレッサーというエフェクトをかけます

これは非常に表現しづらい作業なんですが、「音圧」というものをここで出します。

ここで音量を0dbに揃える訳ですが・・・ 問題が起きる場合があります

既にこのファイルコンプレッサーがかかっていて、音量も0dbだったら。

必ずしもそうなるとは限りませんが、そのままマスタリングを続行すると、音が割れる・聞き心地が悪くなるなどといった作用が出てきてしまいます。

ではどうしたらいいのか。

ここでやっと結論です

もらうファイルは、コンプレッサーをかけず、音量を0db以下にしたファイルをもらう。

音量は-3db以下だとマスタリングする人もやりやすいと思います。

ちょっと音楽的にいえば「マスターコンプをかけずに、ピークを-3db程度にして提出してください」といったとこでしょうか。かっこいいですね。

マスタリングなんてしなくてもいいでしょ

そう思われるのは勝手です予算人材的に厳しいものもあるかもしれません。

しかし、この作業を行えば聞き心地のよいものが完成する事は確かです

そこはディレクター担当されている方の判断となるでしょう。

まとめ

ゲーム制作側でマスタリングするのかしないのか必ず伝える。

マスタリングを行うならば、「マスターコンプかけないでね!」「ピークは低めで!」と伝える。

マスタリングを行わないのであれば、「個々でやってね!」くらい言っておくと優しいお兄さんになれる。

ちなみに

恐らくマスタリングしないよ!と言えば個々にマスタリングしてくれる方は多いと思います。

しかし、作成者によって音量がバラバラになると思われるので注意しましょう。

※ここで言う音量とは単純にスピーカーの音を下げた時の効果とは違うものです


注文する楽曲について

一番重要かもしれません。

音楽を作るという作業においては、その人の経験技術が反映されます

よって、注文する人がどのような曲を作っているのか細かく観察する必要があります

つまりどういう事か。

普段は水彩画風景を描いているイラストレーター萌え絵女の子を描いてくれと注文して上手く描いてくれるでしょうか。

もちろん人によっては上手く描いてくれるかもしれません。

しかし大半の場合は専門外の知識を必要とするため、上手くいかなかったり不自然に仕上がることでしょう。

これと全く同じ事が音楽にも言えます

極端な例を挙げると、ピアノインストを作ってる人にシステマチックテクノを作ってくれといってもはっきり言って無理です

クラブミュージックばかり作ってる人に熱いロックを作ってくれといっても無理です

これらは極端な例ですが、少なからずこういう事が起こりえます

少々音楽的な話になります

音楽を作る上では、機材投資にかける物がかなり必要な場合が多いです。

そこがイラストレーターとの大きな違いです。

上記の例で挙げたものを掘り下げてみましょう。

クラブミュージックメインに作っている人がメロウなサウンドを出せるギターを持っているでしょうか。それを接続できる機器を持っているでしょうか。アンプシミュレートする機材はあるでしょうか。それ以前にギターは弾けるのでしょうか。

そして、ロックを作る事が出来る知識を持っているでしょうか。

大半の人はNOです

受けた人は「無理だよ」と言わざるを得ません。

このような摩擦が起こってしまっては、どちらも幸せでないのは明白です

もちろんオールマイティに様々な曲を作れる人はいます

しかし、必ず弱点があることを頭に入れ、その人が作る曲をよく聴いた上で判断する事が大事です

まとめ

音楽を作る上では音源的な制約が必ずあります

それと同じく技術的な制約があります。(ギターの腕など)

それを踏まえ楽曲を注文しなければなりません。

担当して欲しい人の曲を必ず聞き、何が得意で何が不得意か聞き分ける事が重要です

いで書いてしまいましたねえ。読みづらくて申し訳ない

2010-11-13

LOの表紙から読み取れる『無垢を求心する層』

暇人\(^o^)/速報 : LOの表紙の画像集めようぜ - ライブドアブログ

http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51566262.html

この記事を見ながら、いろいろと思うところがあったので書かせてもらう。

結論から言えば、ロリコンは報われない『カテゴリー』である。

まず、幼女を求める姿勢というものが、性的か、或いは『性以外の別のものか』というものに分けられると僕は思っている。

では、その『性以外の別のもの』とは何か。

僕は『無垢』だと思う。

汚れていない心。世間や、社会人間文化に侵されていない精神……そういったものが、『この世に性を受けて間もない生命』にはあると思う。

だから幼女だけではなく、幼児全体にそれはあると思うのだけれど、なぜかオスは無視され、メスのみが『無垢を求心する層』には好まれる。

う~ん、それは何なのだろう。

接客する仕事には女性採用されやすいと聞くし、やはり『女性』という性の方が、人間的には安心を感じやすいのか。

とにかく、『生まれて間もない生命』には、無垢がある。これは間違いないだろう。

ところが、この世にはそんな無垢性を邪魔する思慮が介入する。これが人間の高度さでもあるが。

その中でもっとも社会蔓延しているのが『子供らしさ』だ。子供は『子供らしさ』が無くてはいけない。いつも明るくニコニコ笑っていなくてはならない。でも『子供らしさ』って何だ?

最近子供は、『子供らしさ』で汚れている。

例えば、自分子供を体験学習観光スポットに連れて行っても、『どうだった?』と聞いて返ってくるのは『楽しかった~』という答えだけ。アホか。子供は、どういった答えを返せば大人が『喜ぶ』か、経験的にちゃあんと学習しているのだ。そういった答えが子供の『本音』であるわけがない。その証拠に、子供は家に帰ったら「待ってました」と言わんばかりにテレビゲームオンラインゲームを始めるだろう? 『本当に楽しいこと』を始めたのだ。

そんな姿が、果たして『無垢』であるといえるだろうか?

世の中のロリコンは、そんな現実にもう嫌気がさしたのだ。いくら可愛くたって、化粧をしてイケメンを追い求めている幼女になんて、萌えるはずがない。だからロリコンは『本当の無垢』を求める。文明に浸っていたとしても、その文明から切り離された瞬間というものが必ず『生命』にはある。「あ、今この少女は無垢だ」と思える瞬間が必ずある。その一瞬という物を、イラストレーターたかみち氏は高度な技術で描き尽くす。ただの幼女を描いてもダメなのだ。『無垢』である瞬間を切り取らないとダメなのだ。だから『LO』の表紙はいつまでも評価される。そして『LO』自体もいつまでも廃刊にならずにいるのだろう。

2010-10-18

http://anond.hatelabo.jp/20101018113441

有名な漫画家イラストレーターの絵をアイコンにするのもやめて欲しいなあ個人的には

「おお、○○さんだ!(今はみんな居るよねtwitterに)」と思ったら全然違ったりしてめんどくさい

2010-09-24

http://anond.hatelabo.jp/20100924191218

単純にクリエーター供給過剰なんだよ。特に漫画家イラストレーターアニメーターとか絵方面。

なりたい人がたくさんいたら、労務単価はどうしたって下げられちゃう。

特にPIXV出来てからは「PIXVで当たりつけたアマチュアに廉価で発注」とかする仁義なき手段が出てきちゃって、分野によってはすごい勢いで相場崩壊中。

http://anond.hatelabo.jp/20100924191218

あー、でもねえ

そのイラストレーターさんは、決して有名ではないけれど、

それなりの企業にそれなりの数のイラストを定期的に納めているように見えたし、

私を含め、一部には結構な数のファンがいた。

仕事歴はもう10年近く、同人誌などでお小遣いを稼ぐ事もせず、

作風にそっくりなストイックな人柄だった。

その「ストイックな人柄」ってさ、

実際はどうだろうね?



フリーなのに出来うる小遣い稼ぎもしてない、

長年使った仕事道具がヘタレて来てるのに買い替え用の資金も用意してない、

これ、芸術家っぽい仕事だから&ファンのあなたが見るから「ストイック」になるけど、

社会に出てるいい歳の大人としては「無計画なアホ」とも言えるよ?

堅実な仕事で稼いで暮らしてるあなたならわかるよね?


ちょっと決め付けちゃうけど、そういう人ってたいっがいは

危機感緩い、貯金の習慣が無い、消費が計画的でない、

貧乏の理由だったりするんだよね。

業界がキツいんじゃなくて、

稼げるだけ稼いでない、先を考えて準備してない、経済観念がオカシイ。

そういう人結構一杯いるから。イラストレーターとか漫画家とか。


別に芸術家だからとかじゃなくて、

単に堅い世界で暮らしたことがないから。

フリークリエイターはこの先生きのこれるか

大好きなイラストレーターさんのモニターが壊れてしまったらしい。

その人はアナログで下書きした絵をスキャナーで取り込んで、ペンタブレットで仕上げる、という手順を踏んでいるようだった。

モニターだけでなく、どうやらスキャナーも年季の入ったもののようで、こちらもそろそろ怪しいらしい。

モニターがなくては仕事にならず、どうせならこの機会にタブレットモニターを導入してしまおうかとも考えたが、値段を調べたら十万程する。

イラスト仕事に耐えうるモニターも、十万とは言わないがそれなりな金額がする。そんなお金は無いぞ、困った。

日記でそうこぼしていた。


専業イラストレーター職が「稼げない」とは知識としては知っていたが、現実をまざまざと見せられた気分だった。

そのイラストレーターさんは、決して有名ではないけれど、それなりの企業にそれなりの数のイラストを定期的に納めているように見えたし、私を含め、一部には結構な数のファンがいた。

仕事歴はもう10年近く、同人誌などでお小遣いを稼ぐ事もせず、作風にそっくりなストイックな人柄だった。

そして私はというと、ごくごく普通会社員で、欲しい物はまあ、それなりに買う事ができるくらいの給料を頂戴していて、なんとなく趣味で時々pixvに下手な絵を投稿していて、つい数日前に友人(これまた趣味の範疇で絵を描いている)の勧めでなんとなくタブレットモニターを購入した。

恐らく、タブレットモニターを今一番必要としているのは、このイラストレーターさんだろう。

だが、その人にとってタブレットモニターは"高級品"で、例え飯の種だとしても、金銭的な理由で購入する事ができないでいる。

そして私は「ただの遊び」でタブレットモニターを買った。誰が見たってオーバースペックだ。


タブレットモニターの件は一例にすぎないが、実際、道具を調達するお金が無くて、仕事に支障をきたしている専業クリエイターは、果たして結構いるんじゃなかろうか?

道具は彼らの職業にとって、大切な仕入であり、原材料だ。

必要な魚が高くて仕入れられず、営業できない寿司屋のようで、まったくナンセンスだと思う。

高級寿司店ならば、若干グレードを落として庶民派寿司店となることもできるかもしれないが、クリエイター職ではそうもいかないだろう。

つまり彼らは念願の職業についたものの、今使っている道具が故障するまでに、それ以上の稼ぎを持てるようにならないといけないわけだ。

そういう世界だ、と言われればそれまでだが、どれくらい有名にならなければいけないのか。

片手間の趣味でやっている人間が買える道具を、本職の方が買えないような世界は、なんだかやっぱりおかしい。


よく、「××会社イラストレーター○○さんは、早く退職してフリーになればいいのに」なんて言う人がいるが、サラリーマンクリエイターをやっている○○さんは、社会人として正解だろう。道具は会社が用意してくれるし、その上、月々の収入は最低限度保証されるからだ。

フリーランスクリエイター」なんて、とても夢があるし、とてもカッコイイ。けれど、このような現状で、サラリーマンを辞めてまでできるだろうか。私だったら、とても恐ろしくてできない。


最初の例として挙げた、そのストイックイラストレーターさんは、結局、なけなしの貯金をはたいて、なんとかモニターだけは新しいものに換えたそうだ。

「これから暫く安売りのカップラーメンだ」と、日記でこぼしていた。

2010-09-09

デザイナとイラストレーターweb画像とあとなんか

紆余曲折の末平面デザイナになった。パッケージとかDTPとかの。

今まで別業種のデザイナで平面について多少の知識くらいしかないんだけど、世の中のデザイナーってみんなどうしているのか気になるので誰か教えて欲しい。自分の先輩に当たる人も特にデザインを学んだわけでなく独学でデザインをしているようで(そして作るものがお世辞にも格好良いとは言えない)いまいち信用できない…。

イラストレーターを平面デザインでは使うと思うんだけどその使い方というのは会社の基準に合わせるもの?

合わせる人間はその先輩一人なんだけどショートカットはこれを使えだのライブペイントツールは使っちゃ駄目だの終いにはグリットが青じゃ見づらいから変えろだの言われて本当にうざい。ほぼデフォルト設定のまま使用することに慣れているので変えると作業しづらい。一般にデザイン職でイラストレーターで、印刷の関係なんかから使わないほうが良い機能なんてあるの?

もちろん言われて自分がやりやすいと感じた部分については手法を変えている。しかし会社である以上たとえ自分とそいつしか居なくても郷に入らずんばなんとやらで従ったほうがいいんだろうか。たとえ作業に不便を感じたとしても。

作業によってはやり方を決めるべきところもあるとは思う。しかしショートカットやらライブペイントまで指図されてうんざりしている。

●もうひとつweb上の商用利用禁止、加工禁止、クレジット表記義務等々の画像をひっぱってきて「顔いれなければいいから!」とか言って不正使用し出すのはどうなの?フリッカーとかから適当に持って着たりとか。普通画像素材集とか買うもんじゃないの?ネットとかでもばら撒かれるチラシ作ってるからこっちは不安で仕方なくていくら画像加工しても駄目なもんは駄目ですよと再三進言しているけど全く聞く耳持たず。諦めてもう言うこと聞くようにしてるけど訴訟とか起こっても知らん。

こういうことって業界的には日常茶飯事なんかな?前の会社では完全フリーかちゃんと金だして買うかしてたけど業界違うしよくわからん

待遇はデザイナにしてはいいからできれば辞めたくは無い。でもその先輩に当たる人と喋るのがキツイ。

つか別なところで聞いてみるべきなんだろうか

http://anond.hatelabo.jp/20100909021801

砂糖菓子の件は、文庫版とハードカバー版の部数を比べれば単価の差など問題にならないくらい前者の方が上で、印税も前者の方が上。

ハードカバー版はコアなファンのコレクションアイテムって位置づけだから当たり前。

イラストレーター作家印税折半というのも違う。

まあこっちは事実誤認だらけだからいいや。

ラノベ作家に「若い感性」が必要って話の方ね。

これはある意味当たってるけどある意味違う。

案外、読者は同じ作家の本を買い続けるものなんだよ。

具体的に言うと、思春期~二十歳前後に読んだ作家の本をずっと買い続ける人ってのが多いわけ。

そして大体の場合は、5歳~15歳年上の人が書いた本を読む。

これがびっくりするほど変わらない。

今15歳の人は、20~30歳の人が書いた本を読むし、今50歳の人は55歳~65歳の人が書いた本を読む。

もちろん全員がそうとは言わないが、ボリュームゾーンはこうなってる。

で。

だんだんラノベを読まなくなってくる年齢ってのがあるわけだ。読者側に。

そうなると、その年代ターゲットとしていた作家ラノベが売れなくなってくる。

作家と読者は同時に年を取る。

読者が30歳になったら作家は30歳向けの本を書くようになる。

読者が50歳になったら作家は50歳向けの本を書くようになる。

もうラノベじゃないのは明らかだよね。

年を取るにつれて年相応のものを書くように転進できた作家は生き残り、ラノベしか書けなかった作家は消える。

(もしくは一山当てた人なんかは作家なんてやめて悠々自適の生活を送る)

考えてもみてくれ。

親の世代に正論を言われると反発したくなるし、

年代・年下に正論を言われると生意気だと思うだろう?

だから5歳~15歳年上が書いた本ってのが一番するっと納得できるわけだ。

(これは実年齢ってよりは精神年齢かもね)

谷川流も今年40歳。

読者のボリュームゾーンが25-35歳と考えると、そろそろラノベ卒業するのも多くなってくる。

本人ってより、読者がラノベを去るんだよ。

2010-08-14

ボーカロイド『MIZKI』が権利関係を変えるか否か

mizki関連の情報のまとめ。

■なにそれ?

YAMAHA(クリプトンではない)が作った権利的には一番本家ボーカロイド

■どんな絵なの?

→無い。好きに作れってことらしい。

■声はだれが担当

→非公開。あまり先入観を持たせたくないってことらしい。

■歌声は?

→こんなん【http://www.youtube.com/watch?v=5iMAX6UpLYQ

■いつ発売?

2010年9月1日

価格は?

ソフトのみの「標準パッケージ」が1万1800円

 VY1を使った楽曲を収録したアルバム、特製Tシャツタオルなどを同梱した化粧箱入り「DXパッケージ」が1万4800円

■VY1てどういう意味

→なんかバイクとか楽器とか関係なく、YAMAHAが本気の時にしか付けないコードだった気がする。

■1ってことは2も出るの?

インタビューでは出したいらしい。

詳しくは公式

http://www.vocaloid.com/VY1.html

権利関係の話

従来のボーカロイドはご存知の通り、クリプトンが開発したDTMプログラムな訳だけど

初音ミクを初めとしたボーカロイドシリーズでなにが特殊かというと、

そのキャラクター単体に対する権利がどこにあるかって話になる。

ボーカロイドを使って楽曲を発表、販売することに対してはクリプトンもそんな躍起になってないのだけど、

ミクという名前を使って金を稼ぐことに対しては結構強気に出たりする。

厳密な話をするとマージンを取られる。

形としては京アニに「ハルヒ使わせてください」っていうのと大して変わらない。

ブラックロックシューターで名をあげたhukeは、

BRSはミクじゃない」って明言することでそのマージン請求を逃れた。

それがアリかナシかはわからないが、権利上は「アリ」になった。

現状このやり方が、ニコニコボーカロイドコミュニティを活用して、

最もマージン的にロスの少ない形と相成ったわけで

そうすると、初音ミクという『ビジュアル』が、

ボカロで有名なPたちを使って上手いこと儲けたい企業側にとって足枷となる。

『ミクというビジュアルネームバリューは活用したいが、そのマージンは取られたくない』

そのタイミングでMIZKI。

>このボーカロイドには決まったキャラクターや設定はありません。顔も無ければ、性別すらありません。

このビジュアルがない。自分たちで自由に作ってくれっていう

ある意味真っ当なソフトウェアとも言えるし

ブラックロックシューターみたいなのを後押しするタイプボーカロイドとも取れる。

>VY1はあくまで、ボーカロイドという新しい楽器であり存在です。

まあそりゃそうだと思う反面

ミクみたいな話題性も無いのも事実

とりあえず初回特典CDHPhttp://vocaloidsp-cd.com/index.html)を見た限り

YAMAHA的にはこういう風に使って欲しいんだろうってのが伺える。

このBRS流のやり方がユーザーに受け入れられるかどうか、という点はおそらく問題ない。

現状、ボーカロイドブランドを保っているのは、ユーザー側の技術と労力に他ならない訳で

正式中の正式である今回のmizkiはニコニコボーカロイドタグから弾かれることも無いだろうし、

逆にそこから出れない以上、一定数のMIZUIが確実にユーザーの目に入る。

クオリティの高い作品もそれなりに生まれるだろうし、多分かなり早い段階で馴染む。

独自の世界観で曲を作りたいっていう、もう既にボカロオリジナル絵を使って楽曲を作ってる、

ミクに執着しない層には好意的に受け入れられるだろう。

ミク並にビジュアルインパクトの有る作品が有名になれば、それこそBRSコース。

フィギィア化、アニメ化もない話じゃないだろう。

少なくともミクを使い続けるよりかは。

もしVY1が想像以上に起動に乗った場合、一番得をするのが絵描き側だ。

ニコニコユーザーは金の絡まないアマチュアを好むので、知名度のあるプロ絵描きは起用されないにしても

ビジュアルインパクトのある絵を出せるイラストレーターは重宝される。

ボカロ界隈に蔓延る「一応ミクを使ってみた」っていう売名感からも開放されて

割と健全コミュニティになるのではないかと踏んでいる。

と、試しにVY1を持ち上げてみたけど、多分ミク主流の現状は変わらないだろうな。

それほどまでに統一化されたビジュアルイメージは強い。

 

VY1がコケて埋没しないことを祈る。

2010-08-02

ツイッターでトレパク擁護した絵描き様が叩かれるの巻

716 名前家畜人工授精師(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 12:06:49.70 ID:0sJMGmQR [5/7]

なんか訳の判らんバトルが始まってるw

ttp://twitter.com/Nico2Justice

ttp://twitter.com/y_arim

てか、絵描き側は、皆でトレース作品作る事でカウンターを掛けるつもりっぽいな。

ttp://twitter.com/y_arim/status/20102982967

ttp://twitter.com/BEMU/status/20106269815

ttp://twitter.com/toby_luigi/status/20105776508

ttp://twitter.com/hassegawa/status/20105977054

735 名前: 路面標示施工技能士(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/08/02(月) 12:10:20.85 ID:io23scss [5/7]

>>716

絵描きは何勘違いしてるんだろうな

741 名前人間の恥(北海道)[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 12:11:12.59 ID:pCAfNe0l

>>716

はてなキチガイメンヘラ日の丸アイコンさんか、最高の組み合わせだなw

742 名前画家(北海道)[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 12:11:12.23 ID:53Awm1sc [10/10]

>>716

うわあどっちもきめえw

756 名前: 石工(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 12:13:17.30 ID:YJnQZq8R

>>716

そいつらは未だにトレスだ何だ言ってるのか

殆んどが切って貼っただけのコピペで、トレスすらしてたらマシな方なのにな

760 名前議員(東京都)[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 12:13:51.28 ID:7ssFJRRR [5/8]

>>716

なんだコイツらあほだw

盗人に創造も糞もねーだろw

765 名前鳶職(catv?)[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 12:14:35.49 ID:s4QpCIU3

>>716

頭にきた→トレス本作ろう・・・って

クリエイター(笑)思考回路は俺みたいな凡人には理解し難いな

767 名前刑務官(和歌山県)[] 投稿日:2010/08/02(月) 12:15:02.26 ID:JJh89CSH [37/44]

>>716

なんかそいつらからは

マ ジ

本気を感じるわ・・・

770 名前ヤクザ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 12:15:16.10 ID:Tl5Nf14m [2/3]

>>716

渋谷系元ネタガイドなつい

あれ持ってたわ

771 名前ネトゲ厨(宮城県)[] 投稿日:2010/08/02(月) 12:15:15.92 ID:VzxWaLEM [2/6]

>>716

そいつらを「絵描き側」って代表みたいに言うなよw

775 名前都道府県議会議員(東京都)[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 12:16:12.20 ID:/R34KR0j [2/2]

>>716

トレス作品なんていらねー

やるなら有料写真素材のみを切り貼りした絵でカウンターだろ

778 名前刑務官(岩手県)[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 12:16:25.85 ID:5dSG6PUH [5/7]

>>716

2chのクソスレ住人共、文句があるならTwitterでサシでやり合う度胸はないのか

約4時間Echofonから

おい、サシでの対決が希望らしいぞ。

あと、こっからさきは慎重にな。

他人にだけは絶対、火の粉とばすなよ。

784 名前: 中卒(東京都)[] 投稿日:2010/08/02(月) 12:17:41.65 ID:j5M4FzHC [20/34]

>>778

ツイッターみたいな糞サービストラフィック割くような恥知らずな真似はν速民にはできないだろ

785 名前添乗員(アラバマ州)[] 投稿日:2010/08/02(月) 12:17:48.03 ID:sWi95gkx [12/17]

>>778

そういうのを眺めるのが楽しいのになw

793 名前: はり師(大分県)[] 投稿日:2010/08/02(月) 12:18:49.21 ID:StMDHoA0 [16/20]

>>778

むしろコテつけて2ちゃんに来れば良いのにね

そんな度胸無いんだろうね

791 名前歌人(埼玉県)[] 投稿日:2010/08/02(月) 12:18:27.50 ID:/0gNq1Dx [10/13]

>>716

素人いじめんなよ

好きにやらせてやれ

そいつらが自爆した方が面白い

807 名前ネットワークエンジニア(関西地方)[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 12:20:10.83 ID:dB73iSN9 [5/6]

>>716

あたまわりいwww

815 名前議員(関西地方)[] 投稿日:2010/08/02(月) 12:21:20.82 ID:rqOp7TS+ [13/14]

>>716

必死で湯呑み庇ってるキチの浪人生 y_arim  

目がイッテテがこわひ

ttp://a1.twimg.com/profile_images/976745605/image_bigger.jpg

838 名前ネトゲ厨(宮城県)[] 投稿日:2010/08/02(月) 12:23:55.85 ID:VzxWaLEM [4/6]

>>815

自己紹介が…

>ライターイラストレーターブロガー同人作家腐男子童貞

>コミックのつかないエロゲ雑誌メガストア』にて「ドキュメント オタク

>の生き様2010」を@tabloidといっしょに好評連載中。

840 名前: はり師(大分県)[] 投稿日:2010/08/02(月) 12:24:10.27 ID:StMDHoA0 [18/20]

>>815

よくこんな顔面晒せるな

854 名前: 絶対に許さない(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/08/02(月) 12:25:35.00 ID:FgxoP4WG [6/9]

>>815

なにこの犯罪者みたいな顔

ニコニコwの絵師wwを庇う儲ってこんなのしかいないんだろうね

865 名前歯科技工士(山梨県)[] 投稿日:2010/08/02(月) 12:26:45.33 ID:xQMIuMQ3 [11/12]

>>815

これもコラしていいんすか!?

830 名前脚本家(岩手県)[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 12:23:04.04 ID:X6pGJGa1 [3/3]

>>716

ゆのみ様の影響力って凄まじいな

832 名前: [―{}@{}@{}-] 石工(西日本)[] 投稿日:2010/08/02(月) 12:23:15.56 ID:w4ru42Yl [1/4]

>>716

上のヤツ国士様じゃんwwwwwwwwwww

流石+民ぱねぇっすwwwwwwwwwwwwwwwww

843 名前ネトゲ厨(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/02(月) 12:24:15.55 ID:EzxG7N3F [5/7]

>>716

うっわぁきめぇww

863 名前農家(アラバマ州)[] 投稿日:2010/08/02(月) 12:26:24.93 ID:UaTN91ZQ [5/6]

>>716

このトレス本とか言うのは

トレスでいいなら俺らもやってやるぜっていう

ゆのみへのある種の皮肉じゃないの?

883 名前議員(長屋)[] 投稿日:2010/08/02(月) 12:28:56.46 ID:rKgiJE+f [1/4]

>>716

>皆でトレース作品作る事でカウンターを掛ける  

みたいな擁護ってさ、擁護される当人からしたら完全に「余計な事するな」って邪魔でしかないよね

荒らしに対して 「↓嫌なら見るなよ馬鹿か?」とか「気にすることないよー大好き」とか糞コメントして

余計荒れてるのに己の行動が迷惑かけてる事に気づかないタイプ

885 名前議員(関西地方)[] 投稿日:2010/08/02(月) 12:29:04.39 ID:jWT8hUDn [1/2]

>>716

有村悠って奴、見るからに犯罪犯してそうw

890 名前ネットワークエンジニア(関西地方)[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 12:29:47.42 ID:dB73iSN9 [6/6]

>>716

サイトにあった絵をトレスしてみたよー\(^o^)/

ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up457007.jpg

923 名前議員(埼玉県)[] 投稿日:2010/08/02(月) 12:33:15.68 ID:TCHjQsUD [2/2]

>>716

これはゴミクズ絵描きあぶり出しにちょうどいいんじゃないの?

トレス自分技術査証して金銭なり名声なり得ようとするゴミどもは

全員粛清されるべきだよ

そうすりゃイラスト業界ちょっとは良くなるだろ

949 名前新聞配達(catv?)[] 投稿日:2010/08/02(月) 12:35:38.29 ID:OGbJS4UP [2/2]

>>716

ゆのみPにならって

有料

無許可

×トレース○貼付け

でやったら評価する

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん