「得体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 得体とは

2022-08-22

お前らはなぜ統一教会が嫌いなの?

自民維新が叩けるという面は一旦置いておいて、なぜ統一教会が嫌いなのか?


1)得体の知れない新興宗教から  ーー>昔からある日本人宗教嫌い。八百万の神信仰があるため相入れない。

2)大学時代勧誘されて嫌な思い出があるから  ーー>実害があったパターン

3)壺買わされたから  ーー>実害があったパターン

4)親がハマってしまい、資金をつぎ込んで家庭崩壊たから  ーー>家族被害を受けているパターン

5)2世として信仰することを強制されたから  ーー>家族信仰のために自分信仰自由が害されるパターン

6)悪い噂があるから  ーー>具体的には知らないけど、なんとなく皆が良くないと言っているから。

7)嫌いな北朝鮮と実は繋がっていて、完全に踊らされたから  ーー>政治信条問題

8)共産主義を敵視する団体から  ーー>政治信条問題


他にあったら教えてくれ

2022-08-19

父が取引先の娘との縁談を持ちかけてきた

あれ、迷惑だよね。

アラフォーぐらいの知人が集まった際にそういう話が出たのだけど、どうやって角を立てずに断るのか皆苦労してたと言っていた。

私にも26,27のころに父が縁談を持ちかけてきたことがあった。

父に「まだ結婚する気はありません」という話を何度も、何度もした記憶がある。

父も自分の顔があるので簡単には頷いてくれなかった。

そういえば昨今の未婚率の上昇はこういった縁談を持ちかけてくれる人が減ったことが影響しているという仮説があるのだけど、

昔の人は縁談を持ちかけられたとき迷惑に感じなかったのだろうか?

顔を合わせたら得体のしれない人間生活を共にしないといけないなんて運まかせすぎてとても結婚に踏み込めないと思うんだが…

今、結婚出来ないと嘆いている人をそれなりに聞くのだけど昔のように縁談をもちかけてくる人が増えたら未婚率は下がるのだろうか?

2022-08-18

anond:20220818172706

女性OL同士の会話を聞いていると、

なんでもないようなものにも、かわいい と言いあったりしていて、

本当にこの人達こころから可愛いと思って言ってるのだろうか? と疑問に思うことがおおい。


かわいいと言いあうことで、二人の関係性を決めているような、

男性には理解不能コミュニケーションの道具として使っているような、

得体の知れない不気味さを感じる。

2022-08-15

anond:20220812210635

このシチュでなんで!こわ!だと幽霊じゃなくて相手のやる事が意味不明得体が知れなくて怖いみたいなニュアンスにとらえちゃう

おっさんなのに言葉が雑で声に勢いがある人は怖い

2022-08-09

統一の件で自民党を見限る

統一教会といえばかつて幼少のころ、合同結婚式だの霊感商法とかでTVを騒がせた記憶があり

今回の一件にて脳裏からよみがえったのだが、この不快感投資クラスターとして比較的に肯定していた自民党政権評価を覆すには十分な材料だった。

情報の隠ぺいを画策する自民党政権と、それを支持する信者(かつて志を同じくしていた人々)が急に醜く映るようになり

翻って、不愉快だった有田芳生だの町山智浩だのが頼もしく見えてきた。

サヨクとは自民党信者の時は得体のしれないヒステリック勢力しか見えなかったが、いざ当人がそうなってしまうと思ったより庶民なんだなといく感覚である

お前ら純粋な怒りで動いていたんだな。と、自民党信者でいたときには本当に売国奴だと思っていたのでこれはすまないと思っている。

2022-08-07

小室圭に勇気を貰った

小室圭氏、今回も弁護士試験からないので安心した

彼もイキってるだけで普通人間なんだね

結婚して日本出ていくまで彼は抜群に頭がキレて事は彼の書いたシナリオ通りに進んでいるみたいな見方もあったやん

得体が知れないうちはやっぱエリートは違うぜなんて印象もあったもんだが

蓋を開けてみれば試験に落ち続けて、人生なかなか思い通りにならない中でもがいている

彼も普通人間だったんだなぁって

普通人間も頑張って生きてるんだ、精一杯虚勢張ってるんだ。ってそう思えたら生きていく勇気を貰ったような気持ちになったね

小室氏には今後も諦めずに弁護士試験に挑戦し続けて俺たちに勇気を分けて欲しいと思う

5回か6回目ぐらいで受かるといね

2022-08-02

増田とかはてブにいる語気が強い人って実生活では弱そうですよね

「~しろ」「~だろ」「馬鹿かよ」「だーかーらー~」

こういうネット上で攻撃的な人ってリアルでの暴力耐性とか低そうですよね。

ビンタ一発で大人しくなりそうで可愛いです。

蛍光灯シリに突っ込まれて腹蹴るような地域で産まれてない人達なんでしょうね。

からはてなにいる凄い優しい親切な人達の方が、私は得体が知れず恐ろしいです。

2022-08-01

anond:20220801190155

知り合いの反ワクは得体の知れないものを入れさせたくないという理由で打たせてなかったけど

2022-07-31

VTuberに飽きかけている

2018年頃の、今まで配信者としてバリバリ活動してきたわけではないんだろうなって人達が、手探りで成長していく過程を見るのが好きだったんだよ。

これは馬鹿にするつもりはないんだけど、VTuberって決して一線級の才能溢れるエンターテイナーがなろうとするもんじゃないじゃん?

だって自分能力だけで食っていけるような天才あん得体の知れないものになるメリットないもん。

高校野球とかプロ野球の二軍みたいなもんで、適度にレベルが低いから成長を実感しやすくて、「箸にも棒にもかからなかったあいつがよくぞここまで」っていう感動があったんだよな。

でも、今はVTuberになりたがる人間も増えて、最初からそれなりに活動できる人が集まってきちゃうんだよ。

それ自体VTuber地位が向上しているってことだし、いいことなんだろうけど、即戦力だけじゃなく素材型もいっぱいいてほしい。

俺の最推しはホロライブの大空スバルで、これがもうデビューして半年ぐらいはとんでもなかったのよ。

1時間雑談配信します!→30分しか経ってないけど話すことなくなったからもうやめるね〜!とか平気でやってた。

かつて頻繁にコラボしてたにじさんじの舞元啓介から出会ったばかりのお前のことは人間だと思っていなかった。四足歩行怪物だと思って接していた」って言われるレベル

でもその四足歩行怪物人間になっていく過程面白かったんだよな。

俺は新興の企業勢だったり個人勢は結構チェックしてる方だと思うし、その中で推せるなっていう人も何人か見つけてはいるんだけど、やっぱあの頃の「まだ何者でもない得体の知れない人間が何者かになっていくワクワク感」には至ってないんだよ。

また野球の例えになっちゃうけど、ドラフト1位で入ってきた吉田正尚とか森友哉首位打者になっても、そりゃいつかはそうなるだろってあんまり驚かないけど、下位指名角中勝也とか佐野恵太だったら面白いじゃん?

というわけで、誰かオススメVTuberがいたら教えてください。

デビューしてそう時間が経ってなくて、配信者としての完成度は低いけど一芸(できれば歌とかゲームの上手さみたいなすでに評価されているもの以外)があるからこれから伸びるかもよって感じの。

まぁ、VTuberを5年以上見てりゃどこかで冷めるタイミングはあって当然だし、他にも趣味はあるからいいんだけど、このままフェードアウトするのも寂しいので。

2022-07-28

anond:20220728032007

これを言及することによって何が言いたいのかさっぱりわからないのだが、これに非公開ブクマが3つついていることに恐怖を感じる。

同じ人間としての論理をもちあわせていないような、得体の知れない恐怖。

これだから増田面白い。5chなんかよりよっぽどダークウェブだよな。

2022-07-27

VRChatで得体の知れないアンチチートコードが導入されて騒ぎになってるけど

そんなに嫌なら別のVRChatに移行すればいいじゃね?

あるのかどうか知らないけど

2022-07-23

増田番付があると気持ちが楽だな。

変な書き込みがあっても、

「なんか得体の知れない変な人がいる」

と思わず

「ああまたこの人か。スルーしよう」

安心できるから

やっぱり恐怖をなくすには知ることが一番なんだな。

2022-06-27

セルフレジにて

俺がよく行くコンビニには有人レジが2つと無人レジが1つある。いつものように冷凍つけ麺を手に取りレジに並ぼうとすると、有人レジ行列ができているが無人レジはがら空きの状態

賢い俺は無人レジのほうにさっと移動し会計を始めようとすると、女性が一人こちらに歩いてきて俺に向かって一言。「私、先に並んでたんですけど?」。

で、で、でた~~~!ガラガラ無人レジ使おうとすると突然権利主張してくるやつ!!

紳士な俺は「は?なんで最初から空いてたのに使わないの?(これは失礼、お先にどうぞ)」と優しく回答し、短くなった列に並び今度こそ会計しなおした。

ここで気になったのは、なんであの女性は同じ列に並ぶ他人に「無人レジ、先に使わせてもらうわ」と言えないのに、ルール破りの得体のしれないおっさんに向かっては「なに調子のってんの?」と言えたのだろうか?

それを言えばもっと会計も早く済んだであろうに。

最近若い人はわからない。

2022-06-10

陰キャ臭とかごかまさずにお前は本当のことを言わないと有用アドバイスは得られない

趣味の(創作系)ツイッタアカウント持ってるからそっちで作ろうにも、陰キャ臭が滲み出てるのか誰も構ってくれない。

これが全てだろ。趣味Twitterアカウントで誰からも構われないってそーとーですよ?

あん普段どういう呟きしてんの?

基本ネガ

趣味以外の日常のこともちょっとは呟いてる?

マジで趣味のことしか呟かない人って得体が知れないか他人からすると怖いよ?

趣味系でどんなノリなん? 文句とかバッカ言ってねえ?

人間基本的に楽しそうにしてる人とお近づきになりたいわけで、あんたどうなん実際?

あんたは自称する「陰キャ」を具体的に言語化してくれないと他人から有用アドバイスなんか得られないよ。

てか、「陰キャ」がかなりガチ場合=「そもそも人間性にすごく難ありで社交性も低い」だとすると、そりゃ友達できなくて当たり前だろ。

作り方っていうか作りたいならまず他人と接する時くらい陰キャを取り繕えとしか言いようが無い。

anond:20220608134410

2022-05-29

俺の周りのワクチン打たないやつ

男(50歳)打ったら早死にするから

男(52歳)いままで風邪もろくにひいてないか

男(45歳)めんどくさい

女(40歳得体の知れないものを体に入れたくない

女(54歳)アメリカの陰謀から

・・・とまあ、俺の周りの打ってるやつはバイト使ってる自営業とか年寄りと同居してるやつとか福祉で働いてるとか会社集団接種で打ったとかそういうやつで、社会的しがらみのないやつは上記のような感じで打ってない

俺は高齢の親と同居のこどおじなので打ったけど

2022-05-28

anond:20220528224527

要は「得体のしれないもの気持ち悪い」ってことでしょ?

お前の個人情報価値があるかどうかは別問題だけど

2022-05-27

その家に入ったとき、私は濃厚な肛門臭が立ち込めていることに気づいた。

こんなことってあるだろうか。

人の家に濃厚肛門臭。

普通だったら耐えられない。

この家には得体の知れない化け物が巣食っている。

私は確信して気を引き締めた。

2022-05-26

今日読んだ全くエロのないBL、とあと一つ。

『じじいの恋 命短し恋せよ老人』(黒田S介)




あらすじ。

 昔々、あるところに拓郎という名の少年がいた。拓郎はいじめられている所を源太に助けられ、彼に一目惚れしてしまう。以来、拓郎は源太を追いかけ続け、追いかけ続け、追いかけ続け! じじいになった現在も、追いかけ続けているのだった……。

増田感想

 BLというかギャグ。老人二人がベンチトークしている場面がメインで、時々過去話があったり、拓郎のイケメン過ぎる孫や源太の家の癖の強い家政婦さんが登場する。

 BLなんだけれども全くエロがない。積年の片想い成就してすらいない。登場人物達の関西弁の掛け合いがテンポよくてめちゃ楽しい。何も小難しいこともないし、頭を空っぽにして笑って読めた。愛しさ5割、切なさ1割、残りは心強さ(折れないという意味で)ってところかな。

 各話とも短いので、お休み前の憂さ晴らしに布団の中で読むのにいいかも。

 高校時代の源太がとても可愛い。これは拓郎が初恋を拗らせ続けてしまうのも已む無しだが、その源太が現在はなかなか切れ味の鋭い毒舌を吐くじいさんに成長してしまっているのは何故なのか……その過程ちょっと知りたかったけど、拓郎の語る若かりし頃の源太は全盛期の高校時代ばっかりなのが歯痒い。まあ初恋エターナルラブになっちゃったのだから仕方ないか

 クソ重感情を抱えた拓郎の方がサクッと家庭を持って子孫を拵えているという設定好き。(長野まゆみオタの血がさわぐ)

 なお、本作は短編集『じじいの恋』の続編なのだけれど、短編集の方は表題作の分量がそんなに多くないらしい上に、Renta! とかの試し読みでその多くを読めてしまうので、とりま表題作のみに興味があった私は丸ごと『じじいの恋』な本作を買った。短編集の方を読まなくても差し支えなく楽しめる。

 ところで今日増田の人気エントリにおばあちゃんに勧めたい漫画募集のやつがあったから、早速リプでこれをおすすめしようかなと思ったけど、副題が「命短し恋せよ老人」ってリアル高齢者には酷な気がしたので、やめた。


初恋カタルシス。』(鳩川ぬこ



 こっちは少々エロあり。

あらすじ

 一騎風邪で寝込んでいるところへ、別れたばかりの元彼唐木田が押し掛けてきた。まるで別れ話などなかったかのように、唐木田一騎の世話を焼く。

 実は一騎ノンセクシャルで、誰に対しても性欲を感じる事がない。そんな一騎唐木田は惜しみ無く愛情を注ぐが、一騎性愛でそれに応えることが出来ないことに負い目を感じていた……。


増田感想

 たしかミッドナイトレイン』(CTK)をKindleで買って読んだら関連本としてゴリゴリおすすめされて、気になってはいた(ゴリラ系繋りなのか、体毛繋りなのか……)。が、表紙をひと目見ただけでわかるほどにやたら個性的な画風だったので躊躇し、いつしか忘れ去っていたのだが、ふと思い出してKindleレビューを読んでみたところ、体毛について熱く書き散らしている素敵なレビューに心惹かれてしまい、つい衝動買い

 レーベルビーボーイだからエロ8割でストーリー2割かなあと思ったら、そうでもなかった。エロが読みたい人は他を当たるべきな、エロ少具合。

 性的指向の違いにより、お互いに相手を別の生物視している所のある二人の出会いと別れと再会の、心の揺らぎが丁寧に描かれている。実をいうとあまり期待していなかったのだけど、けっこう好き。

 ちょっと気になったのは、ノンセクシャル一騎が恋したてでまだ片想いの頃に、唐木田の体毛わさわさな腕を見て「いいな、あの腕。抱きしめられたい」って思う場面。そういう所に性欲含みでなく惹かれる事ってあるのかなあ……と思うのは、私がノンセクシャルではないからだろうか。うーん、まあ体毛にエロスを感じるなどパブロフ条件反射のような気もするし……きっと性的経験0だと単純に頼もしそうな腕に抱かれて安らぎたいなと思ったりもするのだろう、たぶん?

 唐木田が性欲を剥き出しにした場面は、一騎目線では唐木田得体の知れないモンスターのように描かれているのが怖かった。別に何も痛いことをしたりとか異常性癖を無理強いとかする訳ではないのだが、一方的にそういう目で見られるということ自体気持ち悪さとか理解不能さがビンビンに伝わる描写だ。

 最後までお互いに相手性的指向理解することはなく、別次元の生き物だと割りきって恋人関係を続けていくというのがよかった。理想を追求し過ぎない感じで……、いや、むしろ現実ではただ性的指向が合わないっていうたった一つの問題でもカップルの仲は決裂しがちだから、これこそ理想的な落としどころなのかな。

2022-05-20

自殺したいけど死にたくないメンヘラ向けの情報

はじめに

5年以上うつ病だったがようやく寛解しそう

せっかくなので、表題のような状況の人に向けたメモを残しておこうと思う

私の経験だけで話しているので、うつ病の全員に当てはまる訳では無いことを了承願いたい

自殺したいけど死にたくない」とは

私の場合本能的な欲求として自殺したい気持ちが湧くことがよくあった

例えるなら空腹や眠気と同じ感じで死を求めるようになる

しかし理性で生存欲求を残しているので、矛盾に苛まれることとなる

でも行き過ぎると本当に死のうとする

よく「死にたいって言う人は実際死なないから〜」とか言う人がいるけど理性でどうにか止めてるだけで正直限界の状況

耐えきれず未遂したこともあります

あと死にたい気持ちに浸るのが本当にしんどい

お役立ち情報

役に立ったもの
通院

これが無かったら多分死んでいた

薬をもらうならここしかないしカウンセリングも受けられる

何より自分の悩みに病名という形で名前がつく

得体の知れないものと戦い続けるのは恐怖が募るので地味に大事

入院

これが無かったら確実に死んでいた

閉鎖病棟に入れられると外出不可、自殺に使えそうなものは全部取り上げられるのでとても安心

あと死にたくなったら頓服薬がもらえるので苦しむこともなくなった

更に診察間隔が通院と比べて極めて短くなり、他の療法も短いスパンで受けられる

悪いところは他の患者さんが症状に苦しむ姿を見て自分もやられることくらい

それでも死ぬのに比べたら何倍も良いので我慢

カウンセリング

メンタルやられると学校職場から遠ざかり、結果話を聞いてくれる人がいなくなりがち

その分を補ったり、悩みを整理する手伝いをしてくれる

受けるとかなり楽になるけど、合うカウンセラーを見つけられるかが運ゲーできつい

もし新しく病院を探すなら、「カウンセラーさん合わなかったら変えてもいいですか?」って聞いた方が良いと思う

大学保健室

カウンセラーの紹介や健康状態の把握をして頂いた

教員の方々にいちいち現状を説明する必要がなくなって感謝している

社会人だと産業医面談かに当たるのかな?

役に立たなかったもの
各種自殺相談ダイヤルチャット

1度もつながったことがない

夜は通話待ち状態にすらさせてもらえないことがほとんどなので無理ゲー

運に自信があるならどうぞ

予算少ないのはわかるけど、もう少しなんとかならないかなと思うところ

家族

専門知識がない人は当てになりません

監視役として使うならアリかもしれない

交際相手

専門知識がない人は当てになりません(2回目)

相互依存が始まるきっかけにもなりかねないのでお勧めしない

終わりに

要するに専門家に頼れ、なんか調子悪いなと思ったら受診しろ以上のことは言ってません

頼ろう!専門家

おまけ

私が精神やばい時の症状メモ

疑うきっかけにどうぞ

下に行くほどやばい

朝起きられなくなる

ダルいしんどいで起きられない

毎日12時間くらい寝てしま

不眠

2日に一回しか寝られない、寝ても3時間くらいで起きる、そのまま寝つけない等等

風呂に入るのがしんどい

めちゃくちゃ重労働に感じられて入ることができない

このレベルになると死にたくなってくる

自殺を考え始める

本当にやばい

うっかり死にかねないのでこの状態になったら即座に病院の予約を取って場合によっては入院していた

2022-05-19

けっきょくどれも美味いよね

なんの話かって言うと今日同僚と何ラーメンが一番美味いのかって議論になったんでござる。

拙者、断然家系ラーメンでござる。あの得体のしれない濃くこってりとした一体なんでできてるのか分からないもの。それをば白飯とともに食べる。最高でござる。

一方同僚は俄然しょうゆラーメンだってほざいたのでござる。ほかは認めないらしい。

曰く、実際問題世間で一番人気があって皆が一番食べているのも今まで人類が一番食べたのも歴史的に正しいのも、しょうゆラーメンなんだそう。

そのとき拙者、言い放ったね。「それはお主の印象でござろう! 本当ならソース出すでござる!」。醤油だけど。

みなの衆はなんのラーメンが好きでござるか?

五夏って、いじめって読むんだろうか

五夏(いじめ)界隈

イメージしっくり

私は呪術を読んでない

呪術アニメも見ていない

渦中の五夏 どっちがどっちかまだわからない

名前も怪しい 夏油 あと一文字なんだっけ?傑で合ってる?

読み方も知らない

まり完全なる部外

そんな私の少しのお気持ち

部外な個人の五夏のイメージ

小学生いじめグループじゃん。

ほとんどが成人してるだろうにキッッッツ。

……個人感想なので、



ひどい冤罪許した被害者 なのに得体のしれない悪意怖い加害者

元気に生活してた元凶 特定されてとっとと逃亡

白と言われてもトレパクガー

限界になったら絵柄パクガー

強めに突っ込まれ性格ガー

大手の御為 愚かな抽象中傷 認知ピンチリンチする信者

見えない何かが見えてる中堅

そして数多のダンマリの民

怒りが聞こえる

「全部がおかしいわけじゃない!」と声が聞こえる

それはそう もちろん知ってる

しか視覚化をしてみましょう

○=まともな人 ●=それ以外

上記セリフを言ってる人が周りからそう見られるべきだと思っているイメージ

●○●○○○○

○○●●○○○

○○○●○○○

○●○○○○○

○○○○○○●

私のイメージ

●●●●●●○

●●●●●●●

●●●●○●●

●●●●●●●

●●○●●●●

ダンマリ組は●にカウントしてますいじめを見てるだけの人を「まとも」に含めるのはさすがに抵抗があります

しかしたら裏で声をかけてるのかもしれませんがこれは私が見える範囲で抱いた個人的な偏見の塊ゆえ見えないものは反映できません。

この界隈引くわーキッツいわー

……個人的な感想なので、






おかしい人はもうたぶんどうにもならないか自分はまともって思ってるダンマリ組がなんとか動きな。

ていうか動いて欲しい。

私は部外者だけどはたから見てたってみじめですよ。

……個人的な感想なので、


追記

強めのタイトルしてごめん

キャラにも失礼だからそれは謝る

蕎麦の食べ方

テレワーク中に昼飯を食べると、すぐ眠くなり午後にウトウトしてしまうことがよくある。血糖値が上がるのがその原因と聞き、最近血糖値を上げない(GI食品?とかそういう名称で呼ばれているらしい)蕎麦を茹でて食べることにしている。

しか蕎麦とはいえ天ぷらなどをつけてしまうと血糖値バク上がりだろう。とはいえ、ただのざる蕎麦プレーン状態で食べるのは味気なく、せめてネギ生姜薬味をつけたいところだが…貴重な昼休み時間にチマチマとネギを刻んだり、生姜おろしたりしたくない。

そこで、池波正太郎の「男の作法」なる本に載っていた、「蕎麦には一味唐辛子だけをつけ、そばつゆにチョンと付けて味わう」を真似することにした。もっと池波正太郎がそのように書いたのは、蕎麦単体の味やのどごしを味わうためであり、自分の使っている安い乾麺は単体の味わいやのどごし云々のレベルに至ってはいないのだろうが…。

この食べ方だが、まあまあイケる。少なくとも蕎麦そばつゆに付けるだけのものよりはアクセントがついて美味い。

で、調子に乗って以下のとおり色々試してみた。自分用にメモしておくので、よければ皆さんも試して欲しい。

一味唐辛子鉄板。ピリっとくるのと、それで鼻の奥の鼻孔が開くのか、蕎麦そばゆの香りも楽しめる(ような気がする)

七味唐辛子:良いのだが、上記より無駄に味が多い分、少しぼやけてしまう気がする。

塩:使っている塩が安いのかもしれないが、アクセントとはならなかった。塩の味がダイレクトにしてしまう。そばつゆと合わせると塩分過多になるので、追い塩は避けた方が無難だろう。

胡椒:意外とイケる。ただ蕎麦の味が消えて胡椒の味になってしまう気もした。商店街ラーメンだとよく胡椒を入れるが、あれは油があるから胡椒味に染まらないものなのかな。

ここまで試して、ふと自分自作カレー用に買い漁ったスパイスを入れるとどうなのだろう、と思い至った。なにせ最近玉ねぎ高騰で、スパイスの出番も減っているのだ。

クミンパウダー:美味い!自分クミン好きかもしれないが、異世界からキャラが転生してきた感があった。クミンを入れると結構カレー味になってしまうわけだが、蕎麦そばつゆは防御が硬く、完全なカレーにはさせないというか。思えばカレーそばカレーうどんより微妙な気がするが、それは蕎麦うどんよりも頑なに自己主張をしているからかもしれない。一方、このクミンそばについては、カレーからクミン、温そばからそばになったことで、双方がよりマッチしていた。

フェンネルパウダー:(フェンネルシードをミルに入れて挽いてます)美味い!!クミンよりも遠い異世界から転生してきた感。フェンネルインドカレー屋のレジ近くに置いてある得体のしれない種、といえば分かる人もいるかもしれない。要は清涼感を出したり、生臭さを消すための香辛料だ。蕎麦と合わせることで、そば粉が本来もっていた清涼感が蘇る。

カルダモン:清涼感をさらに増すのでは…と期待していたのだが、これはダメだった。カルダモン単体だと、なんというか漢方薬っぽく感じてしまうのね。

ガラムマサラ:各メーカースパイス屋により様々だとは思うが、自分が持っているガラムマサラ大津屋というスパイス専門店調合)はダメだった。先述の温カレーそばで書いたとおり、カレー要素がキツイとざる蕎麦には合わなくなってしまうのだろう。ガラムマサラ増田の「我が家インドカレー」でも言及されていたとおり、味が強すぎるのよね。

玉ねぎ高騰が収まるまで、あるいはテレワークが終了するまでは(永続することを願うが)、色々試して見ようと思う。

2022-05-17

anond:20220517155042

攻略・実況でも訴えられる可能性は排除できない。

得体のしれない組織との裁判沙汰

それだけで脅威と感じる人間もいる

2022-05-12

anond:20220511223741

自分ラーメン勝手に食った挙句得体の知れないラーメンを代わりとか言って渡してくる隣人、ヤバすぎる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん