「刷り込み」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 刷り込みとは

2024-03-02

anond:20240302180023

顔を見て、かっこいいとかかわいいとかその容姿を魅力に思う気持ちと、性器を見てエロいと思う気持ちって、言葉が違うだけで大差ないのではないかと思ってる。

言葉の違いが認識を変えさせてるという哲学の話じゃないが、なぜ座頭相撲とか公唱制度やってた国がここまでエロという概念をこしらえてそこに忌むべきものとしていろんなのを突っ込んで公然と言えない空気にしたかというと、

どうにもアメリカあたりの策略を感じてしまう。

公然水着の女やグラビアアイドルを見ていいなと思うことはよくて、海外ヌーディストビーチを裸体鑑賞目的で行ったら変態と思われることには、どうにも恣意性を感じるというか。

でこまん事件みたく性器ひっさげて表現解放を主張するのは過激派的だとしても、刑法175条の緩和を謳うならエロ漫画テイスト性器が見える構図の裸体に性器部分だけモザイクかけたパネル貼った街宣車選挙活動するぐらいのことはあってもいいんじゃないか。

もちろんこれすら「良識」ある人間としては抵抗を感じてなかなかするのが正しいことと思えない部分があるが、この良識感覚自体なにか誰かの都合で、サブリミナルナッジ理論そのほか無意識作用する社会的手法意図的に使われた刷り込みに感じる。

2024-02-29

anond:20240228101927

結婚支援って一口にいうけど、色んなケースがあるよね

結婚したいカップルなんだけど諸問題があって結婚に踏み切れないのか、結婚したいとそもそも思えないのか、結婚したいけど相手がいないのか

この三者をまぜて考えてもややこしくなるとおもうのね

結婚したいけど踏み切れないカップル

この人たちは、じゃあなんで結婚しないか?となると、いくつかあって、

1. ハズレの人生になりたくない=結婚で失敗したくない、から踏み切れない

がかなり大きいと思う

じゃあそれを乗り越えやすくするにはどうするか、というと、婚姻届けを伴わない疑似的な結婚生活体験させることだと思う

具体的に自治体ができる支援としては、非婚関係カップルを最大半年無料で住ませる家を提供すること、とかどうかな?

その仕組みを、「婚姻前の同棲なんて」、って批判的にいう年配の親に宣伝しまくって理解してもらう

他の理由としては

2. お金がない

なんだけど、でも実際には自分で暮らせるだけの金がある2人が一緒に住むわけなんで、金はあるはずだ

2人で住めば家賃などはひとりあたりの負担は軽くなり、むしろ結婚は金がない人ほどすべきもののはずだ

にもかかわらず結婚するには金がない、という声がでかいというのはなぜか?というと、各々理想の結婚生活合格ラインみたいなもの夢想していて、自分結婚してもそれを超えられないか無意味、と信じ込んでいたり、子供ができても満足な環境提供できないことが不安だったり、というのが「金がない」の正体なわけだ

そして相手を変えれば自分は金タダ取りできるんじゃ?って夢想があるから貧しいもの同士じゃ踏み切れない

じゃあそれを解決するにはどうするか?というと、分不相応高望みの無双を打ち砕くことだ

これはもう、そういう姿の夫婦をじゃんじゃん露出させて宣伝し、当たり前にしていくしかなくない?

地元の貧しい子なし共働き夫婦の、日々の慎ましい暮らしを、さぞ素敵な姿、のように毎晩ドキュメンタリー放送するんだよ

それだけで無駄なこだわり消えるよ

あとできることとしては、あからさまに結婚したほうが得、というわかりやす経済的利点を押し出すこと

新婚限定格安物件なんかはすでにあるけど、知らない人も多いし調べて比べないとわからないような情報なわけ

そんなのガンガンキャンペーン出せばいいし、なんならマイカー備え付けでもいいくらいだ

そしたらそこ住むために結婚するよね、そりゃあ

まり

結婚したいけど踏み切れないカップル結婚させるにはどうするか?と考えたら、刷り込みによる意識改革と、あとは結婚したほうが圧倒的にお得な不動産自治体が補助出してガンガン宣伝することだろうな



結婚したいけど相手がいない人

これはもう、相手さえ見つかれば、さっきの、結婚したい相手がいる人、に昇格する

これもう普通にマッチングしかないのよ

自治体が本気でマッチング業やるしかないわね

無料で、メールのやり取りだけで常に知らない異性と会える環境なら、よほどじゃない限りそのうち結婚するわよね


最後

結婚したいとそもそも思えない人

これはもう、結婚しないでいいんじゃね?

でもま、もうちょっと踏み込むと、なんで結婚したいと思えないか?となると色々あって、

1. 自信がないから異性と関わることに消極的

2. 仕事趣味が充実していててその他のことにリソースを割けない

3. モテすぎて婚姻関係結ばないほうが色々楽しめる

4. 子供を望まないので恋人から結婚に切り替える利点がない

5. そもそも思想わがまま自分勝手で他人と同居ができない

あたりで

これ解決不可能ものもあるし、不利益強要することにもなるし、1の消極的な人以外は別にそのままでいてくれたらと思います

結論

結局、たまに10万円あげますとかそんな話じゃなく、5年間タダで家と車借りれるくらいの利点があれば結婚増えると思うで

2024-02-18

anond:20240218115032

けど輸出が一番稼いでいるんだ、ってのは

俺が40年ほど前に小中学生だった頃に聞いた

学校の授業がすべてじゃないと思うけど、いまのエリートさんたちもそういう教科書で習ってきたはず

「輸出が一番えらい」という刷り込みは今の50〜60代には染み付いてて、そういう人たちが社会を引っ張ってるわけだからなかなか変わらないんじゃないだろうか

「実は内需のほうが大きいんだぞ」っていう小中学校学習をしてたら、もうちょっと違ったんじゃないかなってのはいま思いついた

子供の頃の刷り込みとか、雰囲気って割と引きずるものなんではないかしらん?

2024-02-16

草の根フェミってほんとバカしかいねから嫌になるよな

anond:20240216155248

女児に「かわいい格好をしたい」「かわいいと思われたい」「褒めてもらいたい」という欲求は確かにあるとは思う

少なくとも男児よりは確実にある

しかしそれが環境によるものなのか、性差によるものなのか、そこはわかっていないんじゃないか

これは男らしさ、女らしさが環境によるものか、生来のものなのかという話だ

環境によるものだった場合はH&Mの広告のように「注目を集めよう」と煽るのは問題がある

女はスカート、色はピンク

男はズボン、色はブルー

これらも環境による価値観刷り込みを疑われてきた

女児のオシャレ欲求も周りの大人によって形成された価値観である可能性は否定できない

マジでマジで言っておられる???

 

「疑われてきた」じゃなくてさあ、ガッツリ疑って実験したわけじゃん

そしたら環境刷り込み疑惑は嘘で、やっぱり男女の脳に差はあるし「女の子っぽい好み」も生得的にあると発見されて、

からもうフェミニストもその路線は言うのやめた訳じゃん

そうなってからもかなり長いわけじゃん

   

なのにまたそこに戻るわけ?

永遠に同じとこ回るわけ?

繋がれた犬かよお前等は

   

  

ちなみに整形業界だのファッション業界だの対象を広げてWhataboutismを仕掛けるいつものブクマカがいるけど

対象年齢が明確に違うので同じ土俵に立ってすらいなくない?

意味わからん

生得的な欲望を年齢によって制限したり解禁したりするのか?それは何歳からだ?

性交じゃねえんだぞ?

ガキは何歳からオシャレ欲解禁なのか言ってみろよ

 

  

もうさあ本当に俺はお前みたいなバカが嫌いだよ

お前等って罵られると反フェミとかアンチフェミとか言うじゃん?

別に男女平等とか女がよりよく生きられる模索かには何も反対してねえよ

でもお・ま・え・ら・が!そういう明らかに頭悪いウワゴトばっかり言うのがウンザリする

    

毎度毎度何一つきちっと考えずにボケボケボケーっとした脳から思い付きばっか口走るのやめてくれよ

なーにがWhataboutismだ

そういうジャーゴンばっか蓄える前に脳の素の力をもっと向上させる気はねえのか?

ゴミPCゴミアプリばっかインスコすんじゃねえよ

アプリ集めなんか後でいいかCPUもうちょっとなんとかしろ

マクドナルドユニクロなどの企業の勝ちパターン

1.安売りする

2.店舗拡大

3.ブランディングを頑張る

4.若者の心を掴む

5.10年くらいしたら徐々に値上げしていく

6.心掴まれた元若者は食べ続ける

7.もっと値上げする

 

これ

マジで若者の印象が良いんだよね

刷り込み効果

2024-02-14

anond:20240213232857

性加害騒動から若い女ジャニを通過せずに2次元やKPOPに行く

ジャニスポンサーレギュラー番組歌番組ドラマ仕事を失い、ジャニーズJrは先輩のバータージュニア専用歌番組もなくなったので若いから刷り込みするジャニ唯一の売りも喪った

それでもチビ男だけがネットで「日本の女はジャニーズに夢中」と連呼する

娘とか含めて若い女と会話する機会がない階層チビなんだなと

2024-02-06

パパ大好き

「パパ大好き」

五歳の息子が一日30回くらい口にする

記憶曖昧だが3歳くらいから言い出した気がするが最近特に頻繁に言う

口癖のように言う

「パパとママはいつもボクをお世話してくれてありがとう

こーゆー事も言う

どこでそういうの覚えてくるの?

「どうもありがとう、パパもJ君を世界一愛してるよ」

みたいなセリフで毎回答える、正直面倒臭くなってきた、いや嬉しいけどさ

 

妹が帰省家族集合、妹は7歳の男子を育てているが、その場でも「パパ大好き」

妹驚く、「そんなセリフ我が子からいたことが無い」羨ましそうだった、へへへ

それにしてもあまりに頻度が多いので不安になる

当人に聞いてみた

「どのような意図でそのような事を言うのか、パパとママの愛に疑いでもあるのか?」

「パパのこと大好きだから

答えになってねぇ、もういいや、そのうち言わなくなるだろう

 

まぁ確かに大事に育ててる、精一杯愛してる、しかしねぇ

乱暴言葉も覚えだして使いたがる年頃

泥棒を見つけたら腹をぶん殴って宇宙までぶっ飛ばして殺してやる」

みたいな事も言う

ゲームをやってて思い通りにならないと

「これ作ったやつをぶん殴って宇宙までふっとばして殺す」とか言うてる子が

 

「パパ大好き」て

ギャップ萌えいかツンデレ一種か?わからん

 

息子と二人でファミレスで飯を食うた

息子にはポケモンGO用にスマホを持たせてる

最近カメラ動画を覚えた

会計を済ませ店を出たら後ろで撮影している

なにを撮っているのだと尋ねたら

「パパが死んでも楽しかった思い出が残るように」(原文ママ

いや殺すな

 

おもちゃを買ってくれと煩いガチャガチャやらせろと煩い

家はガラクタで溢れている

「あのね、キミはこれが欲しいんじゃない、どうせ使わない、遊ばない、秒速飽きる、手に入れたという喜び過去経験報酬系快楽の反復欲求に脳が支配されているだけだ、愚かな事だよキミ、資本社会奴隷だよ」

「ぼく子供からそういう難しいことはわからない、とにかく欲しいんだよ」

しかしねぇ、誕生日プレゼントは1024歳まで前借りしてるよ、いい加減ヤバいよ、もう誕生日クリスマスも無いよ」

「でもどーしても欲しい、ね、パパ、これが最後から

「こんな子供だましのガラクタに金など出せない」

「ボク子供から騙されてもいいじゃん」

自分バイトして買いなさいよ、今どきはユーチューバーとかあるじゃん

「そういうのは嫌だ、パパに買ってもらうのがいいの」

2割くらいの割合でこっちが根負けする

昔は9割だったから成長しているのだろうか

 

5歳誕生日前後ごろからオナニーを覚えた

股間を押し当てると気持ちいい事に気づいたようだ

ママに見られたら叱られるのでオレの部屋に来て俺の椅子の肘掛けにあん馬のように乗り股間を押し当て足ピン汗だくでハァハァしている

チンチン壊れないかしら、まぁいいんだけど

それより心配性的快楽A10神経系、脳幹大脳辺縁系前頭葉作用した刷り込み

まりナニが性的快楽トリガーになるか、精通初期の体験五感情報重要

できれば美少女とかであって欲しい、健全

側溝男というのが居る、「生まれ変わったら道になりたい」と名言を残した男

グレーチングの下にでハァハァする三度逮捕されても辞められない男

これなどもトリガー刷り込みに失敗しちゃった人の典型

痴漢やら盗撮収集なども同じ

精通初期、社会的に許容される常識範囲快楽トリガーの紐づけができなかった哀れな人たち

同じようになってもらっては困る

 

俺は息子のオナニーの横でパソコン増田やらニュースやら株価を見ているのだが

俺のお宝コレクションを観せてやったほうがいいのだろうか

為替チャートロウソク原風景になってもらっては困る

悩む

 

ともかく、ハァハァが一段落すると「パパ大好き」

 

やめろ、マジで

2024-01-13

anond:20200706225300

チビおじの唯一の支えのジャニだが、ガキの頃から少年倶楽部や先輩のバーター刷り込みコアなファンを掴み、コアファンの財布目当ての大手スポンサーがつくビジネスモデルをそのチビおじの嫉妬で奪われ地下化という

2024-01-12

anond:20240111211239

ジャニーズビジネスモデルは十代のジュニアの頃からJr専用の歌番組や先輩のバーター刷り込み→金落として支えるのもジュニアデビュー前後についたファンの財布や人気を当て込んで大手スポンサーが付きCM出演だが、嫉妬に狂った男さんがジャニタレを性加害の共犯者扱いして全部剥ぎ取ったかハロプロ並みの地下化は確実

2024-01-06

anond:20240105205026

彼女ができないことは不幸だという価値観刷り込み自体が歪みの根源な気がするなぁ

2024-01-01

プロ棋士女流棋士の違いについて(将棋編)

先に言っておくと、雑に書けば殴られる形で集合知が集まるという例のやつのつもりで書いてるのでみんな気軽にボコボコにしてくれ。

女流棋士話題になるとはてなではジェンダー論と安易に結びつきがちで変な論争が起こるため整理されたいと思い、増田見解を書く。

⚫︎女流棋士将棋強いのか

そりゃ一般人に比べたら強いに決まってる。

⚫︎女流棋士プロ棋士より強いのか

プロ棋士は強ければ男でも女でもなれるし門戸も平等に開かれている。ただ、その門戸を突破した女性がまだ一人もいないのが現状であり事実である

⚫︎なぜ男はプロ棋士になれるのに女はなれてないのか

とんでもない天才がひしめき合う世界なので、毎月数日コンディションが落ちるという生物的違いがとんでもない大きな差になるのかもしれない(対局日当日がその日に当たることももちろんあるだろう)。将棋とは関係ないところで男性相手鎬を削るということにプレッシャーを感じるような「女は男を立てなくてはならない」「女は男に勝てない」等の刷り込み社会生活のなかで学習しているということはあるかもしれない。後述するが女流棋士という枠の存在の影響もあるかもしれない。とは言え、プロ棋士になれるかなれないか奨励会勝敗がすべての世界であり、男の成績に下駄を履かせたりみたいな差別は一切存在しない結果がすべてである

⚫︎女流棋士とは何か

先に述べたとおり、プロ棋士になれた女性過去一人もいない。

そこで登場したのが女流棋士という枠だ。日本将棋連盟役割はなにも「将棋が強い奴を選り分ける」だけではない。「より多くの人に将棋を楽しんでもらえるよう普及活動に励む」も日本将棋連盟及び棋士生業とする人間の立派な役割だ。

そしてそうなってくると将棋界が男しかいないむさ苦しい世界だという事実は都合が悪い。別に門戸は開いているはずなのに、女性プロ棋士は一向に誕生しないのである

こうして生まれたのが女流棋士という枠だ。プロ棋士とは別枠で、プロ棋士にはなれないけどちゃん将棋理解してて将棋が好きで将棋が強い女性には将棋生業として生活できるように女性枠を設けますよ、という話だ。

これは、普及活動という点で男女差はなるだけ埋めたい女性にも将棋楽しいものだと思ってもらいたいというそのままの意味でのアファーマティブアクションだとも言えるし、まあ解説イベントの際に華を添える客寄せパンダ的なところがあるだろう点ももちろん否定しない。

プロ棋士になれるほど強くないやつでも、女なら女流棋士にしてあげるよ、それが女流棋士だ。

⚫︎将棋界における女流棋士とは何か

前項で書いた通り、女流棋士必要により作られた女枠という認識ではある。が、閉ざされた男だけの世界に急遽都合の良い女が駆り出されたわけではない。平等勝負世界女性が勝ち上がってこなかったので「これはまずい」と設けられた枠なのである

女流棋士という概念自体は経緯を踏まえてもまったく悪いものではないのだが勿論弊害はあると増田は考えている。

まず一番大きいのは、プロ棋士を目指すための奨励会員と女流棋士兼任できる点だ。つまり女流棋士リーグ戦を戦いながら、奨励会でも戦う。女流棋士になれば解説イベントなどの仕事も発生する。一方で奨励会で戦う男たちは「ここで勝てなかったらすべてが終わり」の人間たちだ。勝敗へのこだわりや思い入れに差が出るのは推して知るべしだ。

プロ棋士になるための奨励会での勝負への準備という点で言えば女流棋士兼任できるという二足の草鞋が大きなハンディキャップになることは想像に容易であるし、女流棋士という生き方を選べることそのものが「逃げ道」として機能してしまうこともアファーマティブアクションという理想が善く機能することはいかに難しいのかという話にも繋がっていくのだと思う。男が一般職を選ばないとか、チルドレンと呼ばれる女性政治家とか、色々な類似例が想起されるが、完全実力主義将棋世界ですらアファーマティブアクションによる功罪は発生するのである

ジェンダーを考えるための将棋などまったく馬鹿馬鹿しいが、全くすべてが勝負世界である将棋界がどうなっていくのかというのは、その点においても興味深く思っている。

ざっくばらんに書いたが、だいたい雰囲気で書いてるので有識者がより詳細に反論訂正指摘を施してくれることを望む。

2023-12-30

anond:20231230203813

韓国人だろうと中国人だろうとビジネス成功してる余裕ある人間はみんな良いヤツなんだよ

実際の人間との触れ合いと比べたらメディアによる悪意の刷り込みなんて脆いもんさ

から経済的互恵関係ってのは何よりも平和を繋ぐのよ

2023-12-21

anond:20231221194521

圧力刷り込みやろな

女にバカでいろ、恋と結婚をするのが女の幸せ、と少女漫画からジジババからアニメまでみんなで刷り込んでるから

anond:20231220150553

本当に働いてたのだとしたら鈍感すぎる

彼らには未来がないという現実をなぜ認識できないのか

支援者のための支援しかないという事実

弱者ビジネスしか自分の身を立てられない者にとって絶対認めたくない現実だよな

 

勘違いしてそうだから言っておいてやるが

おまえはマザーテレサではなくアイヒマン

善の刷り込みに忠実なだけ

まだアメリカンドリーム現実にありえた戦後右肩上がり一億総中流期なら

そういう単純な福祉観で良かったんだろうけどな

2023-12-18

anond:20231218102836

ネットをはじめとした各種メディア上では、昔から被害妄想の強い傾向を示す統合失調症人間挙動が目立つようになっている。

これは人間感情の伝播を情報伝達の原動力にしている原理意図せず利用し、ハックしたかのような現象だ。

病気によって感情の増幅が止まらなくなる人による、事実曲解した言動、虚言の類が、メディア上でも速やかに増幅され伝わってくる(=バズる)理由でもある。

また、この性質意図的に利用しているのが、ゴシップや「飛ばし」をセンセーショナルに報じる一部メディアだ。

もとより(うつ病患者以外の)人間は、自分の信じたいものを信じるようなポジティブ曲解をする性質を持っているので、メディア事実確認や表現微妙ニュアンスに至るまで気を配ってやる必要がある。

その責務を放棄したジャーナリズムに欠けるメディアは古くより三流とされてきたが、ネットの普及により本来低俗な足ガバおっさんしか読んでいなかったタブロイド紙的な文章分別つけずにシェア拡散する人が増えた。

それにより、一般ネットユーザーにまで思考汚染が拡大し、統合失調症でもないのに統合失調的な曲解論を自分の中に取り込んでしまう人が増えている。

陰謀論などはその極端な例だが、そこまで行かずとも、些細なから日常のすぐ隣まで蔓延っている。

実際に体験したわけでもない事柄に関する偏見嫌悪刷り込み元は、ほとんどの場合そうしたメディアである

増田で盛んに吹聴されている、性嫌悪弱者(少し前はKKO)嫌悪オタク嫌悪ウヨ・サヨの党派性嫌悪なども、その類に他ならない。

理性をもって、ファストではなくスロー情報摂取咀嚼を心がけたいものである

2023-12-14

自民党政権では大災害は起きてないってやつ

本気で信じてるんじゃなく(実際起きてるし)

そういうの信じちゃう層に刷り込みするためにワザと言ってたんだろうな

2023-12-12

anond:20231212203730

フェミロビー活動のせい

元来男は男の体にも欲情するように設計されている

女の体が至上であり男は醜いホモキモイというのは全てフェミ刷り込み

絶対に流されるなよ

2023-12-09

貧乏の子沢山」

我々の多くは「貧乏の子沢山」を現実には見た事がない訳で、創作物による刷り込みって結構大きいんだなと思った

2023-12-06

anond:20231206095335

猫も犬も◯〇すると怒られるって刷り込みをすると隠すようになるって言うね

2023-12-05

自分の見ている白が実は黒で、白が落ち着く色というのは刷り込みだったら、どうする?

他の人の目を通して見たことないし白が白とは確定してないけど、白は落ち着く、赤は攻撃的、黒は暗いって認識はあるよね

色盲の人も多分見えてる世界は違うけど感覚は同じはず

じゃあ色のイメージって刷り込みしかないのでは?

じゃあ弱者不細工とか、そもそも美人とかって感覚さえも後天的刷り込みだけど、結局こういうのってイデア的な絶対不変的なもの存在するわけではなく、自信や思い込みが形を変えて物体エネルギー(力)を与えてるのに過ぎないのでは?

もちろんそうした偏見情報はいくらか遺伝子に刻み込まれはいるかもしれないが、影響の大きさ度合いであれば文化的継承過程口伝(もしくは感覚の共有に過ぎないかもしれないが)の結果の方が大きいのであって、もしそうなのであればそれを抜け出すことは本人の意思ひとつである程度は可能に思える

2023-11-25

anond:20231125012950

から失礼しま

その人 The 弱者 なので話通じないよ

自分の話したいことを話すだけ

しかもその内容は親と信者ビジネス刷り込みペラペラだけど

本人は自分はすごい集団の一員と思ってるから

そのコンフォートゾーンから出られない

2023-11-22

岸田や安倍の偽動画を作る事の何が問題なの?

言論弾圧だろ。民主主義危機?お前が民主主義破壊してる方だろ。

民主党政権取られたのが悔しくて、以降不正選挙絶対に立憲を勝てなくした癖に。

動画を作られるのは恨まれた結果に過ぎないんだよ。

抵抗権だよ。これは。嘘でもいい。カルトゴミ政権を引きずり下ろさないと、いつかこいつらに殺されかねない。

嘘でも、人を救うなら許されるんだよ。嘘やフェイクがいけないという刷り込みこそ、独裁者もの思う壺だ。

岸田首相らの「偽発言作成アプリネット上に無料公開…文章打ち込めば自動的に似た音声で朗読

https://www.yomiuri.co.jp/national/20231122-OYT1T50130/

2023-11-16

anond:20231116124615

漢字の使い方も品詞の使い方もよく出来ています

単語意味理解には誤りがあります

この場合グルーミングではなく洗脳刷り込み語句が正しいです

日本語検定中級合格まで後一息です

がんばりましょう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん