「シミュレータ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シミュレータとは

2021-12-24

なんで日本って製造するための設計ソフトも、物理シミュレーターも発展しなかったんや?

市場規模製造業の方が大きかもしれないけれど、設計ソフトがないと物が作れない。

使用する各社の要望を聞いていくと、各社のノウハウが集まって次第に強くなる。

アカデミックの高度な理論を、産業に落とし込むという意味合いもある。

今の日本大学が陥っている、研究者研究したいが産業に結びつかないで金が回ってこないという状況も少しはマシになっていたのではないか

(論文を書き通ったとしても、金を稼げるところを英語圏に握られているので、税金を使って相手を有利にしているだけ、になっている)

プログラムコードに起こすというのは、難しい理論ブラックボックス化して誰でも使えるようにするのと同時に、先端研究結果を広める意味合いもある。

1つの論文対応するコードだけだと断片的過ぎるのを1つに統合することで金を生み出す仕組みが必要ではなかっただろうか。


国防観点だと、原子力発電推進と宇宙産業はいつでも武器を作れる技術があるぞ、という牽制意味合いもあったのと同じ論理で、

設計ソフト物理シミュレータ必要なはずである。ないと作れないのだから


フランスは、アメリカ下僕にならないように持ってるし。

(昔からあるフランスアメリカいからだろうが)

2021-08-24

VR幻想に殺された

なんかもう、事前にいろんなメディアで「作者の考えた最強VR」がみんなの深層心理に植え付けられてんだよな。

から実物触ると最初は「おぉ!」ってなるけど、長続きしない。

あい幻想を実物で超えるのは相当先になるだろうから、それまでずっと辛い戦いがVRには待ってる。

でもまぁ、操縦シミュレータとかホラーとか、今でも十分通用する分野があったのはせめてものいか

2021-06-11

anond:20210610233547

鳩はまあ許してやれよ

それはそれとしてなにをもって成功とするかはわからん

e-sportsにならって規格化された身体ゲームゴルフシミュレータとか)みたいなで

個別に自宅から開催したほうがいいとおもう

2021-04-20

タイタンフォールは死んだ

もともとタイタンフォーシリーズが好きでApexは惰性でそこそこやっててシーズン9のPVを見た。

ああ、タイタンフォールは終わったんだな、と思った。

内容はタイタンフォール2に出てきたボスの一人で非常に強烈な弾幕を張ってくる強敵ヴァイパー、その娘の話。

ヴァイパーはめちゃくちゃ強くてプレイしてて熱くなった。ステージに盾にできるフラップがあるのだが、それもだんだん壊れていくので考えながら攻めなければならない。BTの装備も吟味して挑まなきゃいけない。その駆け引きが最高だった。

そのヴァイパーの娘が前作で父を戦場へ引きずり出していったお楽しみおじさんに復讐をするためノーススターの残骸を引きずっていたが、過去と決別してノーススタージェットパックに改造するという話だった。

自体は単体で見ればいいかもしれない。ただ操縦するのに物凄い苦労したりシミュレータで訓練しなければならない設定を踏みにじってガキが未認証っぽい謎ニューラリンクで一発操縦してるあたりでももう胃が煮立ったし、この話のテーマ自体「もうタイタンを引きずるな」と言ってるようなもんだとも取れる。

運営が「タイタンフォーファンも是非ご期待ください!」なんていうもんだから、まあタイタンフォール3発表はないにしてもちゃんとした掘り下げなんかがあるのかと思ったら過去コンテンツを食い漁ってシリーズの顔を死体にして切り刻んでるだけだった。

うかい、と思った。じゃあ俺も言うとおりめそめそApexなんかに縋ってないで決別するよ。

あばよタイタンフォール、Respawn。楽しかったよ。

2021-02-24

コックピット自作とか面白いなあ

YouTube簡単ものから製品まで色々眺めてて思った

まず液晶ディスプレイとかプロジェクター複数買わないと駄目だけど、

こういうのもArduinoラズパイ活用できるんだよなあ

自作キーボードとかあんまり関心が持てなかったんだけど、

VRコックピット系はハプティクスの必要がないし、

FPSみたいに走ったり歩いたり飛んだりするためのルームランナーとか考えなくていいし、

没入感を体験やすいからなあ

地面の傾斜に合わせてシートが傾くとか、重量のある制御が面倒そう

あと、フライトシミュレータで宙返りとかは流石に家では面倒で無理そう

宙返り可能フライトシミュレータ存在するけど自作はつらそう

となると、宙返りしない範囲クルマバイク

もしくは重力を感じない宇宙空間ならありかなあ

でも、Gを感じることは不可能なのだよなあ

風は仕方ないとしても、加速や遠心力を感じたい気はする

遠心力を使うのさ、コーナーワーク

注文先が遠いなら、麺はかためよ

2021-02-07

実機テスト、するよね?

ちょっと前までスマホメーカー中の人やってました。下請けソフト屋。だいたいミドルより下のレイヤーで開発評価デバッグその他あれこれ。

で、ここから

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/masanork/status/1358069771753852929

特にこの辺りを読んで、

https://twitter.com/masanork/status/1358186280551546880

ずいぶんと感覚が違うな、と思った。

元受けがメーカー(つまりハードも作ってる)だったからなのかも知れないけど。

とにかく実機使ってテストしまくるんですよ。もちろん使えるところは例えばアプリならPC上のシミュレータ使って自動化したり、通信関係では検証環境使ったりもするけど、泥臭かろうが人手がかかろうが最後絶対実機と実環境テスト

なんでか。

シミュレーターや検証環境所詮「疑似」環境であって、本物とは違う、意図的もの把握してるもの以外に意識できてないところでどこか必ず限界がある、減らすことはできるがゼロにはできない、まして他所から持ってきたモジュールハードウェアであれソフトウェアであれ)なんざ仕様書があってもどっかブラックボックスなのは避けられないし仕様書に無い不具合だってあるあるだし、そういうブラックボックスエミュレーションした疑似環境でのテストもするけど想定を一歩でも踏み外したら信用に値しない、

そういうことを何度も何度も痛い目を見て思い知らされてるから

それに本番環境しか出ない不具合って日常茶飯なんですよ。通信からむと機器同士の相性も出るし。互換検証会ってありますよね?わざわざハードウェア持ち寄って動作テストするやつ。いわゆるキャリアがケータイスマホを揃えてテストさせてくれる環境提供してるのだってそれが必要だってキャリア開発者も知ってて利用者いるから。

COCOAだって、実機と実環境ダミーの陽性者と濃厚接触者を立てて試験すりゃ良いだけだろうに、なぜそんなことすらしなかったのか?正直理解ができなかったんですけど、そもそも実機テスト試験環境に関する基本的な考え方や感覚が違うんですね。

今回みたいな案件にそういう発想で取り組んだこと自体が失敗だったんじゃないですかね。

2021-02-04

anond:20210204173132

ガチ産業用の物理シミュレータを開発する会社にいたけど、

とにかくスポンサー探しに一番苦労してた。

2021-01-13

寝ながら聴くyoutube

子供の頃親父が小さいラジカセ落語カセットテープを聴きながら寝ていた。

既にオチまで知っている話を何回も何回も聞くという意味がわからなかったが、大人になったらyoutubeで好きな芸人漫才とかを垂れ流しながら寝るようになって親父の気持ちがわかった。

ゲーム実況youtuber(淡々街づくりシミュレータとかドライブシムをプレイする系)も聞いている。

真空ジェシカヤーレンズラバーガールマツモトクラブトンツカタンあたりのあまり大声を張り上げず淡々としてて聞き流しつつなんか笑える芸人が好き。

2020-12-31

[]

ふるさと納税なんとかギリギリセーフ

仮想通貨利益は雑所得なのがめんどすぎ

オンラインにいろいろ転がってるシミュレータが雑所得対応してないの多すぎだし

でも2箇所計算できるサイトあったからそこで計算した(楽天会計セブンってとこ)

だいたい同じ金額からそれでよしということでマイナス1~2万くらいの金額ふるさと納税した

ポータブルHDDにした

ちょうどHDD買おうと思ってたところだったか

普通の外付けにしようと思ってたけどふるさと納税額が思ったより高かったかポータブルにした

電源不要ってのがいいよねポータブル

うーんビットコインの波には完全に乗り遅れた

でも焦るとよくないからまた頭冷やして良く考えよう

イマはとりあえずガレリア年末年始トロコンするのが目標だぜ!

今夜も徹夜プレイするぜえ~楽しみ~

良いお年を

2020-08-13

[][]作戦48日目

E7-2甲ラスダンクリアよー。今回のイベントで初めて、声出してガッツポーズしちゃったわよ、アタイ。。

沼るまでの周回はしなかったけど(そもそも沼る周回ができる程の資源がもう無いのだけれど)、E7-2甲は今回のイベント精神的に一番辛かったわ。最後のS勝利まで、T字有利を引いても、強友軍の力を借りても、ボスを倒せる雰囲気が皆無。ボスマスでA勝利してもレアドロップは無いようだし。

でも最後だけは色々と噛み合って良い展開で夜戦に行けたのよね。基地航空隊支援艦隊がそこそこ良い仕事をして第二の4隻を沈め、こちらの第一艦隊空母も珍しく被弾せずに攻撃が2巡。昼で敵の第二は全て沈め、敵の第一艦隊を二択状態にして夜戦へ。

夜戦では強友軍の英国艦隊5人が参戦。余とスパ子が二人がかりでボス撃破。もう一人の空母夏姫が残ったけれど、それはアタイの第2艦隊旗艦、巻雲がサクッと倒して、S勝利

本日の主な戦果

アタイ艦隊の主な戦果は、こんな感じ。

2020年梅雨夏イベ
《E7-2甲ラスダン

資源の残量

  • 燃料 :約82k
  • 弾薬 :約150k
  • 鉄  :約230k
  • ボーキ:約176k
  • バケツ:1,600


燃料が不安

E7-3甲の攻略開始は8/15(土)PMとし、明日は燃料の回復と月次遠征の残りを片付けたりするつもり。

攻略再開したら最初にやらなきゃなのが、スタート地点前進ギミック。また今倒した第二ボスとも戦うのね…

2020-08-12

実際金振り込むギャンブルシミュレータアプリ作るわ

みんな出資してくれ

具体的には、競馬なら実際のレースに賭けて貰って、賭けた金はアプリ内で預かる

買っても負けて賭け金は増えないが、アプリ内で勝った分の配当や負け金額は表示されるから、それの増減を楽しんで貰うというアプリ

実際のギャンブルでは本当に金が増減するが、このアプリでは賭けるのに金はかかるが、負けてもそのまま引き出すことができる

逆に万馬券に当たっても賭けた分の金しか引き出せないが、ほぼ100%ユーザーは負け越すし、ユーザー自身も負け越すことが分かっているのだから、そこは気にしないだろう

アプリ利用料月額10000円かかるとしても、ジャンキーは使うし、ほぼ100%ユーザーが実際にギャンブルするより得をする画期的アプリ

俺がこのアプリ馬鹿儲かれば、抽選とかで利用者の一部に勝ったアプリ内の金額を振り込んでやってもいい

どうだ?完全無欠の金儲けアプリだろ?w

お前らみたいな馬鹿は黙って出資しろ

金を出すしか能がないんだからやれ

俺に尽くせ

2020-05-14

anond:20200514174911

フライトシミュレータならあれぐらい計器とスイッチが多いのもあるみたいやで

anond:20200514171821

FPSとかフライトシミュレータとかチャンバラとかあるだろー

まあ結局オレ視点ゲームしかならないんで

スゴイムービーモニターで延々見る従来のゲームも無くならないよね

2020-01-23

anond:20200122221955

から10年前、香川県ゲームは1日1時間とする条例施行された。

施行後1年経った頃、地元ゲーム会社が、空から落ちてくるうどんを横スクロールのみで受け止めるゲームを公開した。

ただし、ジャンルゲームではなく、教育として。

うどん文化への理解を深める学習用教材ということで、起動時に最初にでてくるメニューには、

うどん歴史

うどんの種類

うどん製法

等々うどんに関する知識を深める項目が並ぶ。

メニュー最後に 実力テスト の1つとして、先のゲーム付録についてくるような仕組みだった。

どうみても落ちものゲームだが、落ちてくるうどんらーめんそば区別して、うどんだけを受け止めるのは、

うどんに対する感性を磨くトレーニングになるという説明がついていた。


暇を持て余していた子供達は、うどん文化の”学習”に熱中した。

大手ゲーム会社もこの流れに追随し、つぎつぎとうどん学習教材が発売された。

客の注文に合わせてうどんトッピングを盛りつけて出すトレーニング

うどんの入った箱を整理して収納するトレーニング

うどん経営シミュレータ

既に市販されているゲームモチーフうどんに置き換えただけのモノが少なくなかったが、

学習”に飢えていた子供達の間で大ヒットとなった。


毎日うどん文化に触れていた子供達が大人になった今、県内うどん消費量ますます増加しているとのこと。

めでたしめでたし

2020-01-20

VRでやりたいこと

割とガチ痴漢シミュレータみたいなのが有ったら人気になると思うんだけどないん?

JK以外はローポリマンにすれば表示は行ける気がすんねんけど。

2019-11-17

anond:20191109002431

物理化学というより高分子科学生化学のほうで分子物理学シミュレータもってきてぶん回す条件設定の話ならどっちかっていうとばけがくじゃーん

電気陰性度とか、「大きい原子間力と小さい原子間力」とか知らないと無理ソゲ~

あとやっぱり文脈だろうから人に聞け

2019-11-14

anond:20191114155252

ノートパソコンしか持ってなくてロースペックで動くゲームしかやってないんだけど、Starbound(横スクロールサンドボックス惑星開拓ゲー)とRimWorld(見下ろし型の生活シミュレータ?)はすごくやったよ!

どっちもテキスト量多いしmodを入れて楽しむタイプな上SFいか英語学習に向いてる感ある ファンタジー語彙よりはSF語彙のほうがまだ潰しがききそう…

2019-09-24

anond:20190924100027

物理エンジンで近似値をエミュレートできるなら人間よりも高速でラーニング出来るってことだけどな。

実際今のロボット開発にもNvidiaの糞物理エンジンシミュレータとして大活躍しとるんやろ?

2019-05-17

anond:20190517111814

「体を動かす」のであればガーデニングあたりが一番過酷だったりするんだよな(切り株掘ったりする)

「いや競技性重視だ」っていうのであれば指一本でできる射撃e-sportsほとんどかわりないわな

(なんなら、ガンコントロラーに鉛仕込んで重くしてもいいんじゃないの)

運転スポーツ競艇)だの球技系(ゴルフシミュレータ)だの何にも変わりないよな~って分野もある

 

ただしマインクラフト、おまえはだめだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん