「MtF」を含む日記 RSS

はてなキーワード: MtFとは

2023-02-18

トランスなんだけど更衣室が気まずい

女→男で性的対象女性トランスなんだけど、まだ戸籍変更が完了してないかジム更衣室は女性用を使ってる(入会時にジム側とそういう約束をした)

子宮を摘出してないか性別はまだ変えられない

でもホルモンは打ってるし胸はないから、声は低いしひげも生えてるし筋肉もついてる

ケツに筋肉がついてないから、骨盤周りは若干女性の骨格だけどそれ以外は男性としてパスできてると思う

で、性的対象女性なのに女性更衣室にいられるのってラッキーだと思われるけど、

トイレやら更衣室やらの空間で一緒なのは逆にこっちが気まずい

「そこにいるべきじゃない存在」だからすげー気まずい

そりゃスタイルのいい女性を見て「いいなあ」とは思うけど、そんなスタイルのいい女性更衣室で見れてしまう気まずさが勝ってしま


今の日本制度だと、男女ともに生殖器排除の手術は9割保険適用外になるから

トランス更衣室にどうのこうのという問題解決には、保険適用にして手術しやすくするしかないんじゃないか

ガチ性別変える、ちゃんとやる気がある人(特にMTF)はすぐ切除して、性別も変えて世の中に馴染むでしょ

anond:20230212124553

自分は手術予定はまだ無い、何年かのホルモン治療のみなMtFな人です。

作品によりますが、わりとTSものは楽しめていますね。

リアルではTSは苦労が多すぎるのからこそ、苦労のないフィクションに救われる面があると思います。(おにまいだと、もしも自分がこの薬を使えたら…とか想像する)

GIDの辛さとホルモン治療を始めてから精神的に弱くなったのとで、TSに関わらず自分精神状態作品によっては、つらくて苦しくて病んでしまうこともあります

そこは自分で触れる作品タイミングコントロールしていくしか無いと思ってますね。

男湯にゲイが堂々と入ってるのに

女湯にMtFが入って何が問題なのか?

男はずっとゲイ性的視線を向けられる、最悪レイプされるリスクを負ってきた。それを女も負うだけのこと。

しろ防犯を理由に女湯からMtF排除できるなら、同様に男湯からゲイ排除してもらいたい。

MtFトランスジェンダー選手問題AI絵師問題って似てるよな

いくらルール合法で表向き問題無いとされても

レギュレーションが明らかに不利になったらマグマがいつか噴出するでしょ

2023-02-15

ネット知名度の高いMtFFtMに頭のおかしい人が多い理由

頭のおかしくない大半の人達性同一性障害であったことも手術を受けて戸籍上の性別を変更したことも一々公言しないんですよ。ただちょっと小さいオッサンとして、あるいはデカいお姉さんとして、社会の中に馴染んで消えていく人達ほとんどです。敢えてそうせずに、女になったのにわざわざ「私は元男(女)だった!これだけ頑張って女(男)になった!社会サポート全然足りてない!」みたいに騒ぎ続ける人というのはかなり特殊存在です。

彼らは物心ついた頃から自分性別違和感を抱き、着替えのたびに、あるいは風呂自分の裸体を見るたびに「なんで自分身体はこうなのか」と苦悩しながら生きています。彼らの望むことは自身の抱える身体への違和感を解消して、本人が自認した性で生きることです。

ではなぜ社会に物申したり反社会的行為をひけらかしたりして、とにかく目立とうとする人が出てくるかというと、平たく言えば絶望から目を背けるためです。

彼らは物心ついた頃からずっと果てしない闘いの中を生きることを余儀なくされます。そのゴールが性適合手術と戸籍上の性の変更なのですが、そのゴールをもってしても、彼らが「本来自分はこうあるはずだった」と信じるものほとんどは手に入りません。例えば男性器を女性器に作り替えて乳房を作って戸籍上女になっても妊娠絶対にできないし生理も来ない。女性器を取り除いて男性器を作っても朝勃ちもしなければ射精もできず性行為による子作りも出来ない。書面上の性が変更できて見た目をそれなりに自分の信ずる自分の性に近付ける事はできるけど、それだけなんです。そして、性適合手術を受けた以上、性同一性障害治療ほとんどアガりで、それ以上すべきこともできることもほとんど残っていない。それなのに「さああなたの戦いは終わりました!あなたらしく生きましょう!」と社会に放り出される。これが性同一性障害人達の多くが共通して抱える絶望です。性同一性障害を抱える人は、性適合手術を受けた後に燃え尽きて自死する人が多いといいます。その戦いが終わった後の絶望とひたすら向き合い続けるのが、生きる限り続きます。そこから目を逸らす方法が、戦い目立つことを日常にするという選択です。

また、彼らが望むように手術後の性で社会に溶け込もうとした時、彼らはあらゆる過去を捨てざるを得ないという事情もあります。元の性を秘匿して生きるには、学生の頃の話だとか幼馴染との思い出とか、そういう物を全部捨てて無難で退屈なそれらしいストーリーを用意するしかない。つまり過去を全て失うわけです。それを避けるには元の性を明かし、特殊立ち位置となることを選ぶしかないのです。

さらに言えば、彼らは迫害を逃れるために小さな嘘をつきながら生きることを余儀なくされます良心の呵責に苛まれながら人に小さな嘘をついたり事実の一部への言及を避けたりしながら生き続けるストレスというのは、想像を絶するものです。使いもしない生理用品をトイレのそれらしい場所に置いたり、男性らしさのためだけにTENGAを部屋に置いたり、そんなことしなくても誰も気にしないようなことまで細かく嘘を吐き、自分平穏を守るしかないのです。

若い頃の大半をひたすら肉体に対する違和感の解消のために消費せざるを得ず、出来ることを全部やっても手に入るのは不完全な肉体でしかなく、将来の夢もどんなふうに生きたいというビジョンも育む余裕のないままいきなり人生大人から始まる。それでも彼らの殆どは手に入ったものを出来るだけ守り穏やかに暮らそうと必死社会へ溶け込もうとして、出来るだけ目立たぬように生きているのです。

世間の抱く性同一性障害の人に対するイメージは、ごく少数の敢えて過去を開示して戦い続け目立ち続けることを生きがいに選んだ人達からくるものです。そして戦い続け目立ち続けると人はおかしくなりますほとんどの人は誰にも気取られないよう、最も違和感を与えない振る舞いはどうかとびくびくしながら選び、透明になろうとしているのです。

ふと知ってほしくなって思うままに描きました。

2023-02-14

anond:20230214230023

自民党としてはLGBとTを切り離して―もっといえばL、G、B、MtFFtM、その他の性的マイノリティ各種を切り離して―それぞれ個別法律立案できないのだろうか。

今回は欧米正義に促されてやるのに、同じその欧米正義左派代表するフェミニストの中にすら懸念を示す勢力があるということは、慎重に進めた方がいいということ。

2023-02-11

絵本LGBT出て来ないか出版社LGBTが出てくるように童話を変えろ

MtF浦島太郎竜宮城シスジェンダー乙姫様とレズプレイするとか

桃太郎犬猿雉に性的興奮を抱く人間で、鬼(パートナー制度に反対する人)を倒しに行く話とかさ

2023-01-25

anond:20230117012346

埋没して生きてると「男→女にしては綺麗/かわいい」みたいなフィルターが一切ないから、

周りには普通に女としてどうか、で評価される

最悪綺麗でも可愛くもなくても、女らしさのある顔立ちなら埋没はなんとかなるけど、

それにプラスして美醜を評価されるわけ

しかも、メイクをしたり、

身に付けるものの身だしなみについても男女では評価基準に差があるのは明らかだし、

社会一般的な女性としてしなきゃいけない事の多さを加味すると、それまでダメダメで来てるKKO予備軍(?)な男の人が同年代女性並の行動が出来るとは思わない

からなんちゃってトランスジェンダーを実行に移したところで評価マイナスに突き抜けて「男じゃねーか!」ってなると思う

結局はKKO(キモくて金のないおばさん)のような何かになるだけなんだよ

ていうか、私も当事者だけど埋没して生活する中で、

見てわかるMtFになんて滅多に遭遇しないしさ

芸能人みたいな職業ならともかく、

元の性を知ってる人以外にまでオープンにしなきゃいけない時点で女性として生きていけないと思う……

よって、女性の側に立って女性にブスブス言うのは現実的じゃない。言われる側ならともかくね

2022-12-11

anond:20221211131139

MtFトランスジェンダー女性ホルモン補充療法を受けると、

体毛が減り肌がすべすべになるかわりに、

精神的な浮き沈みが激しくなって傷つきやすくなるらしく、

男性ホルモンスルースキルUP、攻撃性UP、性欲UP、筋肉量UPの効果(冷淡で安定した利己的な強者性)

女性ホルモン共感性UP、メンヘラ度UP、美肌美髪度UPといった効果があるみたいですよ

エストロゲン補充で共感性が高まり傷つきやすくなり泣きやすくなったというのは

MtF証言にあります

2022-12-02

anond:20221202132755

トランスジェンダーの、と言ってる時点で本人の意向尊重してるからトランス男性といえば普通性自認男性の人を指す

理屈としてはこうだが

分かりづらいかFTMとかMTFって書けといつも思う

2022-11-12

男って性的に見られたいんだよね

ネットで知り合った男が言ってた

男って性的に見られたい、求められたいんだよね

現状だと、男は金というオプションがなければ中々異性を手に入れられない。

需要のある女体とは違う。

男体は需要がなくて蔑視され、嫌われる

「女嫌いの女体好き」は女に嫌われるが、その気持ちがわからない、女体だけでも好かれていていいじゃないか羨ましい、と言っていた。

ゲイに体を売ればいいじゃんw(嫌でしょ)」と言われるが、それ自体ゲイという男体が嫌われているのが前提での皮肉からムカつく

男体は男にも女にも基本嫌われる、と

自称MTF女装男子の中に、「痴漢されたい」「痴漢されて嬉しい」とか発信してる奴がいるけど、

から「女のように」性的に求められたい、という欲が高まってああなったのかな

エロ漫画に出てくるちんぽ大好き女が男の理想系らしい

男には「体目当ての男」の嫌さがわからない。「体目当ての女」がもしいたら嬉しいから。

2022-11-10

anond:20221110232544

MtFってむしろ倍率高いぞ

お前みたいな「女装男子なら簡単に抱かせてくれる」みたいな勘違いしたやつが大量に群がってくるから

というか弱者男性って相手をどうこうする前にまず自分を変えるって発想が無いんだな

から「○○なら抱ける」みたいなこと言っちゃうんだろう、経験もないくせに

2022-11-09

トランスジェンダー恋人を作るの難しすぎる

いわゆるMtF

まれた時は男で今は女として生きてる

恋愛対象はどちらでも

まず世の中の大多数が異性愛者な時点で厳しい

ある程度付き合えそうな感じになったとしても相手からは女だと思われてるので、チンが付いてると無理ってなりそう(手術はまだ出来てないし、この体でそういう行為するのに抵抗もある)

頼みの綱のマチアプもほとんどが異性愛者の男女向けだし、数少ないセクマイ向けも基本シスジェンダー同性愛しか想定してないから難しい

どこで見つけたらいいんだろう

2022-11-07

anond:20221101224227

短い文章なのに、いろいろ間違いが多いなあ。

MTF:性同一性障害GID)など、きちんと認定されている場合にはほぼ受け入れる。


間違い1。認定云々以前に、GIDトランスジェンダーという概念自体を受け入れないフェミニスト普通にいる(「トランスジェンダリズム」という言葉を使い、transgenderを客観的状態ではなく一種主義主張として捉えるフェミニストに多い)。後述のTERFは、そもそもTrans Exclusionary Radical Feminist:トランス排斥的なラディカルフミニスト」を指す言葉だった。TERFと呼ばれるフェミニストの中には、トランスジェンダー部分的容認派もトランスジェンダーの完全否定派もいる。

「自認」の場合女装趣味やオートガイフィリアが含まれるため、受け入れない派がTARF、受け入れる派がTRAと呼ばれる。


間違い2。まず、上にも書いたとおり、「TARF」ではなくTERF=Trans Exclusionary Radical Feminist:トランス排斥的なラディカルフミニスト。TERFの中には「女装趣味やオートガイフィリアが含まれから受け入れない」という人もいるが、「そもそもトランスジェンダーなど存在しない」という立場の人も含まれる。

間違い3。GID性同一性障害性自認身体的性と一致していない状態)は医学的に定義された疾病概念で、GIDという診断結果を得るには、心療内科医や精神科医によるその他の精神身体障害統合失調症人格障害女装嗜好・経済的社会的利益目的とした性転換希望など)からの除外診断が必要になる。TRATransgender Rights Activistトランスジェンダー権利を求めるアクティヴィスト)と言われるフェミニストの多くも、基本的にはこのような外在的基準に沿って当事者クレイムの正当性判断する。つまりTRAフェミニスト」は、性別自称を何であれ全肯定するわけではなく、GID以外の動機や原因に基づいた「身体性別と異なる性別自称」は受け入れない。

FTM:絶対数そもそも少なく、また身体女性のため、性暴力加害者になることも、女性スペースに入りたいという希望も極めて少ないため、ほとんど問題が生じない。



間違い4。日本ジェンダークリニックではMTFよりFTMのほうが受診者が多く、統計的には6割から7割がFTMで、残りがMTFである

間違い5。レズビアン女性の界隈では、いわゆる「ビアンのタチ」とFTM境界が、セクマイ男性におけるゲイMTFに比べて非常に曖昧(たとえば、女子サッカー界における「メンズhttps://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0029/topic051.html は、この両方を包摂している意識のあり方だ)。ある時期までタチを自称していた人が数年後にFTM自称していることも普通にある。そうした両義的な性意識を持つ人達女性スペースに入ることは普通にあるし、そこで問題が全く起きていないわけでもない(一部の女性が「男性的なプレゼンテーションをしていて性別不明の人が女性トイレに入ってきた」という状況自体を脅威に感じることは、彼女たちが「女性的なプレゼンテーションをしていて性別不明の人が女性トイレに入ってきた」という状況を脅威に感じることと全く同型の構造で、「前者は架空の脅威で、後者現実の脅威だ」という主張は論理的でない)。「身体女性から暴力加害者になることも極めて少ない」というのも根拠不明

2022-11-01

anond:20221101085727

・男の肉体に女の精神トランスジェンダー女性扱いするのか、逆に女の肉体に男の精神トランスジェンダーは男として敵対視するのか

MTF:性同一性障害GID)など、きちんと認定されている場合にはほぼ受け入れる。

「自認」の場合女装趣味やオートガイフィリアが含まれるため、受け入れない派がTARF、受け入れる派がTRAと呼ばれる。

FTM:絶対数そもそも少なく、また身体女性のため、性暴力加害者になることも、女性スペースに入りたいという希望も極めて少ないため、ほとんど問題が生じない。

精神的無性別のノンバイナリーはどうなのか、あまり語られてないよね

⇒結局「自認」の場合は外から判定できないため、身体性別が優先される。

anond:20221101085727

めちゃめちゃ語られてるし、めちゃめちゃ内部対立している。

理論整合性重視のアカデミ系フェミは、MTFトランスジェンダーに対して基本的理解が深い。というか「MTFトランスジェンダー」という概念自体、そうしたアカデミ系フェミと諸セクマイとの相互作用の中で練り上げられてきた経緯がある。ノンバイナリーも同様。

それに対して、「女性感覚」の根幹に生得女性性を置く在野のフェミの多くは、MTFトランスジェンダーに対して基本的敵対的で、MTFトランスジェンダーやノンバイナリーについては沈黙しがち。

FTMトランスジェンダーについては、「女性自認から離脱した存在」で女性表象をめぐる闘争との直接の関わりが薄くなるため、どちらの陣営からMTFトランスジェンダーほどには言及されない。あえて言えば、アカデミ系フェミの方が理論的にそれを位置づけようとする意欲が強く、彼らの主張の中にはちゃんFTMトランスジェンダーの居場所がある。

一方で「女性トイレシス女性のみがアクセスできる空間にすべきだ」と主張するタイプの反トランス寄りの在野フェミは、FTMトランスジェンダーの扱いについては基本的に無関心か、意図的言及を避ける傾向がある。「FTMトランスジェンダー男性トイレを使うべきだ」と言うことも「FTMトランスジェンダー女性トイレを使ってよい」と言うことも、彼らのMTFトランスジェンダー排斥の主張との間で矛盾や摩擦を生むため。

もう少し具体的に言うと、FTMトランスジェンダー男性トイレを使うべきだ」と主張することは、彼らの立場で言う『生物学女性』をシス男性限定の空間に放り込み、男性による性被害リスクに無理矢理直面させることになる。一方で「FTMトランスジェンダー女性トイレを使ってもよい」という主張は、「男性的外見を持ち、女性性的対象とするトランスヘテロFTMシス女性限定の空間アクセスすることは(彼らの立場ではトランスヘテロFTMも『生物学女性であるにも関わらず)シス女性にとって性的脅威になりうる」という自明現実矛盾する。からMTFトランス派は、FTMについては明確な立場を示しにくい。

一般的に反MTFトランス派の論理は、FTMトランスジェンダーに対してそのロジックを反転適用した時に、いろいろとボロが出がちです。

2022-10-24

オカマだけど結婚する

結婚婚活話題の今だからこそここで話すしかない!と鼻息荒く書き込んでみたいと思う

バレないように嘘は盛大に盛っていくが許せ

まず私のスペックだが

・25歳院卒

外資IT技術営業給与はちょい低め、MtF理系が多いが私も漏れずにバリ理系

・男から女になった

身長は175、体重は70

・顔は良い家系だけど親戚ほど恵まれていない

・昔からオカマだの発達っぽいだのでイジられたりハブられたりしてきた、性転換してから性格がまともになったとかなり言われる

・こだわりが強く、おっちょこちょい

・長女、妹が二人いる、オカマから我が家系には二人戸籍上の長女がいる

タバコ✕、シーシャお酒ちょっと

身体は弱め

という感じ

相手文学部院卒の外資

お互いが学部生の頃から付き合っていた

出会いTwitter経由で、よく外に食べに行く仲だった

ホテルに誘われて当時恋人がいなかったから承諾、私でいいのかと確認してセックスして、ダラダラ付き合っているうちに両親顔合わせして結婚直前という感じ

ちなみにセックスは月2くらいで少なめだけど、スキンシップは多い

喧嘩も多いけど、ちゃんと話し合ったあと仲直りするきっかけや隙を作るのって大事だよね

そういうわけで、今度婚姻届出してきます

あとほとんどのトランスオカマやオナベって他人に言われたかカチンてくるから使わないでね〜

2022-09-27

トランス女性MtF)って二種類あると思う

自分はいわゆる埋没MtF(戸変済)、長年のパートナー有り(男性)、幼少期より性別違和ありの

「あー」って感じの分かりやすタイプからなんだけど。

  

いわゆるMtFって二種類あると思う。

  

①幼い頃より性別違和あって今は埋没してる自分みたいな「フツー」のタイプ

 これはマジで女っていっていいじゃんとかって思う。女になるべくしてなったタイプ

 女の体エロwwて自分に興奮したりはあんましない。

 女の体になるのが普通だしそうならないのが苦しくて仕方なかったから。

 正直パス度低い時とか周りの女が死ぬほど憎い時もあったけど。

 これは障がい持ってる人が持ってない人を妬むようなモンだと思う。

  

女装好きが高じて女体化願望(女性化)を持ってる人はいわゆる「うーん」なタイプ

 女の体が好きで好きでしょうがない。百合とかレズもの好きで妄想してる人が多い。

 ツイッターとかで露出垢つくったり異常なほどミニスカとかニーハイとか制服に拘りがある。

 女になりたいってより女の体が好きすぎて女になるって性欲ありきなタイプ

 露出好きとかに近い性癖だと思ってる。

  

①はまともなんだけど②は結構悩んじゃう。性的な興味スゴイからSNS露出狂みたいなことしたり。

あんたどうなの?っていう行動したりする。(カナダ巨乳教師とか。そういうの)シス女とレズる夢持ちすぎwwだったり。

(フツーのトランス女性レズビアンもいると思うけど)

  

正直、MtFの評判を下げまくってるから、②についてはずっと何とかして欲しくて埋没してる身からすると苦しい。

こういう人がいるからターフが活発になるんじゃんって不満はある。

アライは①と②の区別をつけずに擁護したりするから、正直ずっとモヤモヤしてる。

トランス統一教会

性別適合手術を望むトランスジェンダーにとって大きな障壁の一つ、それはお金だ。MtFFtMも三桁万円という莫大な費用がかかる。しかも手術自体保険適用になるのに、ホルモン補充療法が保険適用にならないため混合診療として手術も保険適用が効かない。これまでの同性愛者に対する統一教会見解政治家との繋がりから推察するに、あまり話題に上がっていないけどこちらにも圧力がかかってそう。手術を受ける前提条件としてホルモン治療が設けられているのでお金足切りができる上に、手術をしなくてもホルモン治療によって不妊になるので2歳信者を増やしたい統一教会にとってここを塞ぐのはまさに一石二鳥だ。

anond:20220924110354

一応これ書いたものからさら言及させていただきます

anond:20220924090557

https://anond.hatelabo.jp/20220924090557

また、この言及最後に、本増田記事についてはこれ以降一切の言及を致しませんのでご留意ください

言い逃げみたいになって申し訳ありませんが、いろんな方がいろんなご意見を持っていらっしゃって、それに対して私自身も「そうだよね~」って思うところがたくさんあるので、これ以上の言及必要は無いと考えたためです

元増田さんについての私見

結論から言うと、結局のところ旦那さんの人間性に因るところなので、別れる別れないはハッキリさせた方が良いと考えます

結局のところ、ほかの方が言及されている通り「旦那さんの人間性問題」だったり、(文章をみる限りは多分違うとは思うのですが、)

あるいは「あなた自身旦那さんを抑圧している可能性がある」ので、我慢できるなら我慢してみる、できないなら別れるのほうが精神的には幾分かマシになられると思います

婚姻関係継続しがたい事由になるか」や「離婚した場合慰謝料及び養育費請求できるか」は相談できる窓口が昔よりは増えていますし、

弁護士ドットコム」のような法律相談が行えるサービスもありますので、よろしければこちらを頼られるのをおすすめしますね

https://www.bengo4.com/

----

また、「SNS監視可能状態(意図としては女装アカウント元増田さんもログインできるようにして、監視できる状態のつもりでした)にして承認欲求を満たす」については、

ほかの方からも「別の男と直結してしまうからやめておいた方がいい」ってご指摘がありましたことから愚策だったかもしれません

ごめんなさい

----

あとは…夫婦でのカウンセリングは、少なくとも婚姻関係継続するのであれば、行かれた方が良いと思います

(こちらについては私自身がカウンセリングを受けてきた身のはずなのに、失念しておりました、ごめんなさい…)

ブコメ言及について

いろいろなご意見ありがとうございます

一応は全部拝見させていただいているつもりで、ある程度そこから回答させていただきます

また、私はすべての意見について否定する意図は一切ありませんし、全部基本的には「うんうん、そういう考え方もあるよね~わかる~私は違うけど~」みたいな感覚でおります

しかしながら、否定意見のように聞こえたなら、ごめんなさい

少なくとも私を含めた多くのMtFは「男性役割から逃げているのではないか?あるいは、女性として生きることをそのように見下しているのではないか

そういう人もいらっしゃるかもしれませんし、私もそういう側面はあると思います

結局のところ、日本家族/血統文化には「家督を継ぐもの」といった、いわば「家系リーダー」を選出する仕組みがあり、そこから逃げているのではないか?と言われると、私は完全に否定できません

ただ、私自身の感覚としては

  • 小学校以前から男性らしく振舞え」と言われることが本当に嫌で、それを拒絶していた
    • (例えば座り方の「あぐらをかぐ」は、見た目と名詞及び動詞に汚らしい印象を受けたため、断固拒絶していました)
  • 私よりも姉妹のほうが親から愛されていた
    • (姉妹のほうが親から構ってもらえていたし、褒めてももらえていました)
  • 父親絶倫すぎる性欲が、私にもおそらく適切に遺伝されていて、絶望した
    • (私自身がかなり性欲が強い方なのですが、寝ている部屋の隣の部屋で父親(当時50代前半)が母親(40代後半、セックス嫌いな人だけど仕方なく受け入れてる)とヤッてるであろう音を聞いたとき、「私はあと40年以上この性欲と向き合い続けなくてはならないのか…?」と本気で悩みました)

これらの要素によって、最終的に社会的女性として生きることを選択した経緯がありました

----

ただ、一方で「親の面倒を見ないといけないよね」っていう話はその通りだと思っていて、それは最近よく考えます

でも、それって本来性別なんて関係ない事項ですし、なんなら可愛がってもらっていた(、そして嫁いで実家から離れた)姉妹にやってもらう方が筋が通っていませんか…?

どのみち、それについてはちょっと考えています…私の親は貧乏ですので、どうしたものでしょうね…

性自認が「女性」ってどういうこと…?

なんかこの言及については消えてるっぽいんですけど、ちょっと心の中で引っかかったので、一応言及しますね

あくまでも、「私が持っている感覚」でしかなく、一般化はできないのでご注意くださいね

----

正直に言うと、私もよくわかっていないです

あくまで「私は私」でしかなく、性欲はともかく、(自身男性性に嫌悪することはあれど)性別についてどーのこーのって考えたことがあまりありませんでした

ですので、私自身は特に対応を変えたりすることもなく、子供の頃とさほど変わらない感覚生活を送っています

服もカッコいいものを着たり、可愛いのを着たり、髪もロングにしたりショートにしたり、メッシュ入れたり、メガネの時もあればコンタクト入れてる時もありますし…本当に好きなようにやっています

----

あくまで私に於いてはですが、「性自認」ってワードのものが、既存の人たちにトランスのことを分かってもらうための方便しかないと思っています

チヤホヤされたいかトランスしてるところない?

いや…ないが…?

男でも女でも、高額納税者さんでもGAFA勤務さんでも土木作業員さんでも性的労働者さんでも、チヤホヤされる人はチヤホヤされてるでしょうから

ただ、その「チヤホヤ」が「可視化されやすい」現代於いて、そういう感覚でやる方もいらっしゃったりするのでしょうね

あとは、日本人はもっと他人を褒めた方がいいよね、とは思っています

そりゃ否定ばっかされてたら生きるのもしんどいでしょうよ、少なくとも私はそうでした

MtF女装子の持ってる感覚そもそもうからアドバイスとしては不適当じゃない?

うーん、そうかもしれませんね

ただ、女装子さんもご自身女装クオリティが上がれば、きっとうれしいんじゃないかなぁ…とは思いましたので、このようなアドバイスとなりました

----

こんなところですかね

ここまでの長文を読んでくださってありがとうございました

元増田さんについては幸せ生活を送ることができることを願っております

また、私の意見が読んでくださった皆さんの心のどこかで反響したのなら、(結論として「自分に合わない」となったとしても、)それはとても良かったと思います

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん