「HDD」を含む日記 RSS

はてなキーワード: HDDとは

2013-12-17

PCパーツは待ってれば安くなる!

PCパーツは待っていれば値落ちして安くなる戦略

2011年タイ洪水以降は破綻気味だなー

CPUクロック数やHDD容量の技術的な停滞に加えて、

スマホ移行と円安がこの流れを後押し。

このあと来年2014年4月には消費税値上げで自動的に3%値上げが待っているしなーーー

はああああああ

2013-12-05

http://hardware.slashdot.jp/story/13/12/05/0542259/

2.5インチHDDは音質的には中途半端SSDは音も薄い、軽い、3.5インチHDD音楽には最適

なんだろう。トラバせずに そういう人もいると読んでもらえれば幸い。

でもなぁ、企業の人事評価って これと同じなんだぜ?

2013-12-01

1TBのDドライブの残り容量が200GB切ってる

でも、既知のツール全部で確認しても

ドライブ容量は300GB程度しか存在しない

HDDエラーがあるわけでもないし

隠しフォルダもないようだしゴミ箱も空なのに

単純に400GBくらいがなにかに消費されたまま。

わけがわからないよ・・・

2013-11-25

3万以内の自作PC

【構成】予算3万円以内でできる激安自作PC中古、流用一切なし】

http://matome.naver.jp/odai/2138530602082072501

お金無いけどXPそろそろ切れるしー

お金いからなーと思ってたら

これなら3万円以内だしー全部新品でその予算からHDDとか使い回せばもっと安くなるしいいね

大体2万ぐらいで新しいのに乗り換えられるかな?

2013-11-18

テクノロジィの速さはどれくらい

‐ 2020年12月、トーキョー ‐

テクノロジィとネットワーク進歩国籍人種の壁を乗り越え

より便利により早くより安価に物が動き人が動くことが可能になったものの、

民族思想といった文化がまだ消失していない近い未来

私、**は学生時代から使用しているログインIDを使い

今はすっかり人々の生活に定着したタブレット端末によりAamazonのサイト

クリスマスの準備のために購入するワインを物色していた。

パソコンというものはすでに一部のエンジニアが使う

 いわば職人道具と化していた)

パートナーとは恵比寿代官山に食事に行こうかとも提案したが、

お気に入りイタリアンレストランアリエッティア」がなくなったこともあり

家でテレビでも見ながら食事をして過ごそうということになっていた。

24日のクリスマスイブは贔屓にしているコメディアンバラエティ番組が放送されるので

外に食事をするより家でのんびりするほうが私は気に入っている。

40歳になっても動画サイト二次元ヒロインクリスマスを過ごす、

という内容のタグを漁る習慣は抜けないでいる。

クリスマスのシーズンに聴く音楽は大抵iTuneストアで購入する。

ビートルズの【ラスト・クリスマス】、ジョンレノンの【イマジン

ドリームカムトゥルーの【WINTER SONG】、山下達郎の【クリスマス・イブ】は

毎年欠かさず聴くようにしている。

今年はそのプレイリスト流行りのアイドルソング今季で一番お気に入り

アニメソングを入れようかと思っている。

大学時代からの熱心な趣味(と言って差し支えないだろう)であるアニメ鑑賞は

この歳になっていても続いている。むしろその病的な情熱はより強くなったと言っていい。

1週間地上波番組を全て録画することができるHDDコーダ**(ソニー製)には

ほとんどがアニメ番組でうめつくされている。

パートナーが呆れるのも無理はない。

週末はたいてい道場に行くか図書館に行くことを日課にしている。

気が向けば隣町のラーメン屋までドライブに行ったり、都心まで足を伸ばして

お気に入りカフェ美容院に行くのが気に入っている。

外出するのが億劫場合ネットワークゲーム(すでに7年もやっている)

に興じて一日を過ごすこともある。

本は主に日本文学ミステリーSF技術書ビジネス書自己啓発書などを中心に

読んでいる。東野圭吾が未だに現役なのには驚きを禁じ得ない。

自分創作した小説まがいのものWEBにアップすることもたまにあるが本格的な長編

完成させたことは一度もない。いつかしっかりとした長編SF小説を買いてみたいがそれは

まだずっと先のことのようだ。その夢が叶うのはあるいは老後かもしれない。

ライブなどもたまにいく。

ロックフェスの数もだいぶ少なくなってきたが

それでもライジングサンフェスロックインジャパンフェスサマーソニック

フジロックフェスティバルなどの主要なフェスには根強い音楽ファンが毎年何万人も

参加している。初音ミクなどのVOCALOIDDJもだいぶ定着してきたようで

アニメ色がより強くなったのは2000年代では考えられないことだ。

相変わらず邦楽ロックが中心にミュージックステーションとかに出演するようなアーティスト

好んで聴いている。ジャズクラシックにも挑戦したいと思っているが

なにから聴いたらいいものやらと悩んでいるところだ。

若いころに比べるとだいぶ腹も出てきたのでなるべく運動はしようと考えている。

日課としているランニングに加え登山スノボーテニスなどは

年に1度はするようにしている。

スキューバサーフィンなんかもためにやることもある。

なんでも手を出してすぐに飽きる癖はなかなか抜けないようだ。

月に一度は料理をする。

簡単なサンドイッチオムライスなどを作るのがメインだが

タイ料理メキシコ料理を作ることもある。

コストコにいけばどんな香辛料も購入できるのは便利なことだ。

得意料理豆腐サラダちょっとした自慢だ。

(ちなみにオニオンフライ下品にならない程度に散らすのが美味しさのコツだ)

酒は相変わらずビールを中心に飲んでいるが

バーボン日本酒焼酎ウィスキーワインなども好んで飲むようになった。

たまに燻製を作ったりすることもある。

行きつけのバーも随分増えてきた。

新宿ゴールデン街池袋ショットバー中野立ち飲み屋などに

行くのが週末のささやかな楽しみだ。

焼き鳥屋や蕎麦屋晩酌するのが好きだが家庭的なイタリアンレストランだったり

本格的なソーセージを食べさせてくれるドイツ料理泡盛が飲める沖縄料理

ナン食べ放題インド料理に行くこともある。

夜景を見たいとき新宿フランス料理の店に行くことが多い。

銀座では映画を見たり、老舗のスイーツを買いにいったりするのが好きだ。

みんなそれなりに年をとり良くも悪くも変化していった。

インターネットの高速通信網は日本中に貼り巡り(それは私に生物の毛細血管を連想させる)、

かつて”スマホ”と呼ばれるものを肉体に移植するのが普通になったが、

脳の情報デジタル情報に置き換えて肉体を必要としなくなる時代が到来するのはまだ先のようだ。

証券取引システムのダウンや大手銀行誤発注問題など

人類テクノロジィに踊らされているという状況はいつの時代も変わることはない。

願わくばテクノロジィが戦争の為でなく人類平和のために使われることを

祈りながら今日オフィスコーディングをしている。

ひどく薄いインスタントコーヒーとともに。

2013-11-16

で、みんなどうやってアニメ見てるの?

1. テレビを録画

ダビ10 or コピーワンスで、レコーダーでおとなしく見る分にはいいけど、スマホWi-Fi飛ばし風呂で見たり、持ち出して電車でみたりしようとすると複雑怪奇

2. メディアリップしてエンコード

DVDはいくつかフリーコピーソフトがあるけど、Blu-rayフリーではないみたい

3. ネットからダウンロード

違法になりました、罰則規定もつきました

この状況でどうやってスマホHDD著作物コピーを入れるんだろうと

ふざけるな。JASRACなどの著作権団体、パソコンHDDレコーダーからの私的複製補償金の徴収を主張

http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinoharashuji/20131115-00029799/

個人的には、上記3経路が全てフリーになるならHDDスマホ補償金払ってもいいと思うんだけど、現状コピーが出来る人ってさ

1. テレビを録画

いわゆるTS抜き。専用の録画サーバーPCを立てる。市販のレコーダーがめんどくて切れてやってみたけど、さらにめんどかったので市販のに戻った。そいや、この環境ICカードリーダライタがいるのでB-CASをアレすることも可能みたい

2. メディアリップしてエンコード

Sly Softのアレを買ってみた。頻繁にアップデートしていてうざいので放置してたら、新作ブルーレイコピーしようとしてはねられた。鍵情報アップデートしてるらしい。なんかSly Soft本社アンティグア・バーブーダにあるらしい。どこよ?カリブ海著作権法的な理由らしい。よくわからないけどめんどくさそう。海賊版からパイレーツ・オブ・カリビアンなの?

3. ネットからダウンロード

動画サイトダウンローダーあったけど、ダウンロード違法化国産フリーソフト全滅したよね。仕組み的にキャッシュ必要なので動画サイト仕様変更を追っかけてスクリプト書けばいいんだろうけど、自前で書くの勘弁だし、海外ソフトサイトでいいのあるの?

詳しくないけど私的利用に関しては1は違法ではないはず。2は買ったメディアコピーする分には違法ではないはず。レンタルだとどうなんだろう。3は違法かな。

でも、これのどれか一つやってる人全部合わせても日本人口の何%なんだろうね

補償金取りたいなら、その辺しっかり試算して頂きたいものだなと思います

2013-11-09

http://anond.hatelabo.jp/20131109013939

単なる40代ババア文系だけど、だいたい意味わかるよー

負荷分散とかね。

HDDRaidとかと情報混ざってる人いたりして結構おもしろいね

2013-11-07

新卒3年目だけど仕事辞めたい。

新卒3年目。4大卒

仕事名古屋プログラマー

朝食は取らず、

昼飯はコンビニ松屋富士そば

毎日終電帰りで、帰りに松屋富士そばに寄って軽くご飯を済ませる。

帰ったらシャワー浴びてすぐ寝る。起きたらすぐ出社。

このような生活入社してから続けている。

毎日、帰りに松屋に寄って牛丼大盛りと卵、その後ファミマファミチキを買って食べたあと、

TSUTAYAに寄ってAVを4~5本借りて自宅のHDDリッピングして観るのが最近の楽しみというか、ストレス解消。

食べたら太る、っていうのはわかっているのだが、疲れているし今日ぐらいは…というのを毎日繰り返し、毎日後悔している。

深夜になるとお店もやってないし、できることが無い。今日はあやみ旬果とさくら結衣で抜いた。

彼女のような「細くて黒目が多い釣り目?」のような目が好きなんだが、なかなかそういう女優がいない。(居たらぜひとも教えてほしい)

ちなみに土日は疲れて寝ているかモンハン

タバコや酒はやっていない。酒は一滴も飲めないタイプで、タバコは服が臭くなるから嫌いだ。

もちろん、このような生活をしていれば当然いつか健康を崩すし、お陰で就職してから20キロ太った。

先日、母校の学祭に行ったら後輩数人に太ったと言われ、その事実を再確認した。

土日は幸い今のところ休めているが、

これから自分責任が増えるにつれて土日もまともに休めなくなるのだろうか。

そう考えるとかなり憂鬱になる。

転職すれば多少はましになるかもしれないが、転職できるほどのスキルは持ち合わせていない。

それに、ここで逃げて新卒という地位を捨てて転職したら、また更にもっとひどい環境で過ごすハメになるだろう。

それに、もっと辛い人は多くいるので甘えなのは間違いない。

大前提として、転職してやりたいことが見つからない。

就活中はそれこそいくらでもひねり出せたが、今では何故か分からないが絞り出せない。

最近、十万ちょいかけて高い買い物をしてみたが、

正直買ってから何故か一気に意欲というか、なんというかそういうものが失われてしまい、売却しようか迷っている。

このまま老いて死んでいくんだろうか。風俗でも行ってみたらストレス解消になるだろうか。

2013-11-05

IBM X41Tabletが死んのに悲しくならないのがすごく悲しい

2006年購入当時20万位してたやつが今日死んだ。2013年なら代替品は5万くらいか?去年2度電源を入れたのが最後だ。今日ACアダプタに繫いでもうんともすんとも言わない。かつての愛機X41Tabletは死んだのだ。

(正確にいえば電源を入れてLEDが光らないのだから、電源周りがお亡くなりになっているだけの可能性が高い。だが、何故か検証をする気にもなれない。もうかつての情熱は消えたのだ)

重さ確か2kg弱くらい。

片手でこの重さに慣れ親しんでいたために、のちのiPadだかGoogle Nexus綴り間違えならすまん)だかに対する「片手で持つには重い」という指摘にはまったく気にならなかった。空気みたいな軽さだ。必死こいてカスタマイズに励んでいた頃が懐かしい。以後のモデルと違ってHDDまさかの1.8インチ仕様。主流から外れてクソだった。CPUは当時とすれば王道を歩いていて、後々のCore2 Duoで完成を見た。

クソ分厚いガラス

悲しくならない一因として、ディスプレイの表面がクソ分厚いことが上げられる。電磁誘導ディスプレイから入力を可能にするためにフツウの表示Onlyのディスプレイより何層か積み重なっており、初期型ゆえにクソ分厚いのだ。ヘタするとペン先と、直下の座標とが直感よりずれてしまうこともあった。

電磁誘導

後のX60だったか?こいつは電磁誘導かつタッチパネルにも対応していた。タッチパネル電磁誘導が混在すると、それはそれで手のひらを触れながらペン入力しようとすると誤動作の一因となり使い分けが重要だ(X60うまいこと回避するような仕組みがあったように思う)。

さてX41だが当時としては綺麗な発色と視野角が広い(170度くらい)のなかなかのディスプレイで、お絵かきにはそこそこ使えた。プロからすると筆圧256段階検知と516段階検知じゃ違いがあるのだろうが、256段階感知どころか筆圧機能すら私にはあまり必要でなかった。各種タブレットがばっさりと筆圧機能を削っていることからみて、それはそれで正解なのかもしれない。

悲しくならないのが悲しい

バックアップは取ってる。最後に動かした去年に、ずぼらな私もその時ばかりは何故かバックアップを取った。恐ろしいのは自省してみて、バックアップを取っていなかったとしても、悲壮にくれることはなかったんだろうなぁと心変りした自分の気持を肯定してしまうことだった。(それ程重要データでもなかったし、いざとなればネジを外してHDDから吸い出せばいい)

HDDの速度がクソだったし2007年前後CPUイノベーションもあっという間だった、だましだまし使いながら2011年頃まで相棒として愛用してきたのだ。

タブレットの後継品を買うかどうか?

購入するならやっぱりPCが(自分にとって)いい。iOSAndroidは自由なようで不自由から嫌だ。当時よりも、遥かに薄くなった、安くもなった、探せば選択肢も当時より比較にならないほど恵まれているはず、なのに店頭に急ぐほどの気力はない。俯瞰的にみれば、あの時期に糞高いタブレットPCに手を出したこと=潤沢な研究開発費への養分、と同義ではあるが、まったく後悔はしていない。むしろ、同じ時期に購入した同志たちの死屍累々で、今のように薄くて軽いタブレットが日の目を見る日がほんの僅かでも早くなることにほんの少しでも貢献したのだと誇りにすら思う。でも、気力はなんか枯れた。

チャレンジャー向け商品

まぁ、チャレンジャー向けカテゴリの商品として、馬鹿でっかい20インチとか、そんなの)タブレット店頭に並んで発売されているが、かつてX41を買うときに迷ったように、買うか買わないか悩ましく感じる日々を過ごしながらコーヒーを飲むとしよう。

2013-11-02

あーあ

HDDコピーに失敗してた。

大切なデータだったのに。あーあ

会社うまくいかない。

このままだと失注するんだ。だめだめ。

好きでやってた副業

途中で投げ出して相手に見捨てられた、ははは

どこで間違ったんだろ、人生

就職できればいいやとブラック企業を選んだ時か

311で第一志望の会社採用がなくなった時か

採用実機だけで研究室を選んだ時か

職業大学を選んだ時か

高校受験失敗した時か

小学校の時の奴らに中学校でもいじめられた時か

顔が外人みたいだって小学校いじめられた時か

親に反抗してトラウマになった時か

しょうがいね人生もの

でももういやになっちゃった

ノシ

2013-10-16

外付けHDDケースが壊れたから、USB変換ケーブルを買ってHDDデータパソコンに取り込もうとしたら、HDDIDEで、変換ケーブルはSATAのみ対応だった・・・

2013-10-14

銀杏BOYZと私

銀杏ボーイズサイトを久しぶりに見たら、PV撮影ニュースがあった。峯田のブログ9月更新されてた。そういえば最近銀杏ボーイズのこと忘れかけてた。最後ライブ行ったのいつだっけ。社会人3年目の冬に戦争反対ツアーZepp福岡に見に行ったのが最後。そもそも、ライブやってないし、東北ツアー?だっけ、スメルズライクアバージンツアーライブ映像CSで見たのがいつだっけ?東京メトロCMソング銀河鉄道の夜第2章が使われて、ドキドキしたのいつだっけ?車のカーナビHDDにはアルバム入ってるし、シングルも、ゴイステも入ってる。最近聞いてないな。

2003年から2005年。当時大学生だった私は彼らに心酔してた。大学生活、人間関係につまずいてかなり苦しんでた。唯一の救いが銀杏だった。当時福岡に住んでたから、セッチューフリーライブ見に行くために関西まで遠征してた、ひとりでマンガ喫茶泊まったな。ロッキンジャパンフェス行って、佐世保セッチューライブ死ねTに峯田がサインしてくれて、まだ大事にとってる。DVDについてたポスターは今でも部屋にはってる。平和祈願DVDがいつ出るかずっと待ってたけど、待ってることすら忘れてた。

銀杏サイトBBS見たら、イトキン名前があって懐かしくなった。当時銀杏ボーイズはかなりの知名度はあったけど、一定数の人間はヒリヒリした切実な想いで彼らを見てたと思う。私もそのひとりだった。イトキンとは面識はないけど、どこのライブ会場にもいたし彼の知り合は、銀杏ファンサイト作ってたりして私もよくそこにライブレポを見に行ってた。あたりまえだけど彼や彼女らも10歳年をとって、彼や彼女らの生活にまだ銀杏ボーイズ存在してるか、ふと思う。

私が銀杏ボーイズを知って10年。アルバム発売から8年半。大学生だった私は社会人になり結婚子どもが2人。当時銀杏が載る雑誌は全て買ってたけど、その中で今でも忘れてない、ふとしたときに思い出す峯田のインタビューがある。ストリートロックファイルアルバム発売直前に出た号で、「今、僕たちは報われなくていい。今、こうやって銀杏ボーイズを聞いている人が、社会に出てそれで世の中が、少しでも良くなってくれればいい。」そんな趣旨のことをいってた。当時、社会人としてやっていけるか不安だった私はこの言葉背中を押された。

社会人になったら学生時代より、苦しいことが多かった。だけど自由になるお金も、増えてどうしても行きたかった童クリにヤフオクチケット落札して行った。銀杏ボーイズを切実な想いで、救いを求めて聞いてた。いつから、だろう。切実な想いで彼らの音楽を聴かなくなったの。聴けなくなったの。待っても待っても、活動しないからか。31歳になって自分が変わってしまったのか。

でも、今でも満たされない気持ちがあってそれを埋めれるのは銀杏しかない。家族も他の音楽趣味宗教でもない。かつて、銀杏ボーイズに救われた多くの人がいてきっといまだに彼らの新譜ライブを何年も待ち続けてる。働いて毎日をやり過ごしながら待ってる。みんな峯田のロック必要としてる。

2013-10-04

オナニーするのは構わない。

ただ、それをネットで公開するんじゃない。

お前の糞みたいなブログネットを汚すな。

検索ノイズ」として他人の時間を奪う行為クズのやることだ。

ネットに繋がずにHDDの奥で眠らせとけ、な?

2013-09-26

http://anond.hatelabo.jp/20130926144119

テスト用に各OSの仮想PCイメージを保持してると簡単に1TBぐらい埋まる

地デジTSデータなら30分で5GBとか余裕で食う

ハンディカム動画取り込んでたりするともっと食う

DVDイメージ溜め込んでるヤツもHDD沢山使うだろうな

http://anond.hatelabo.jp/20130926144119

いやいや…超使ってるよ。使いすぎて、そこらへんに転がってて、訳が判らなくなってるよ。

システムドライブデータドライブであっという間に数Tだから、最低1履歴保存しようとするだけでも、すぐに保存用HDDが何個か必要になる。数世代残そうと思ったらもう何台もいる。

最近は据え置きじゃなくて、ノートも何台かあるだろ?MacbookならNASTimeマシン領域がいるし、Winだってスナップショットは残しておくし、その他のデータバックアップ取らないと、データが死んだ時に泣く事になるから保存すると、また、保存用HDDが何台もいる事になる。

てな訳で、何台もすぐに必要になるって話でした。

大容量HDDって誰が買ってるの?

 TB単位HDDが売られている。そんなに高くない。

 動画を保存するのかなと私は推測しているのだが、イマイチよく分からない。

 どんなにカネを積んでも、1日は24時間

 長時間録画して、それを観る時間があるのだろうか?

 監視カメラ映像を記録するとか、業務用ベースでの使用なら理解できる。

 でも、個人ユースでTBHDDって、いったい何に使うの?

2013-09-11

モノノフが #iPhone 5s/cを買わない理由

http://anond.hatelabo.jp/20130911131953

 今、私はももクロはまっている

 今後もしばらくは応援しつづける所存だ。

 理由は3つ。

 1. 箱押しが楽しい

   私はれに推しである

   歌もダンスももちろん笑顔もれに(紫)が一番だと思っている。

   しかし、れにだけが好きなわけではない。

   単純に箱押しすることも考えたが、やはりれにの素晴らしさは半端ない。れに寄りの箱推しだと明言できる。箱で推さないなんてMOTTAINAI!!

   れに推しでまとめることも考えたが、かなこぉ↑の笑顔しおりんあーりんの可愛らしさ、そしてももかの頑張りぷりを考えると今は箱推しの方が賢明。将来的にはどうなるかわからん

 2. ジョギングしながらも運転中もももクロを聞いているか

   ジョギング中にウォークマンももクロ。長距離を走り続けることができる。

   ペースが落ちてきたら走れ!を聞けばいい。

   車のHDDにもアルバム三枚入れてある。ドライブが最高のイベントになる。電池不安のあるiPhoneなんていらない

 3. 日々の疲れや何もかもを吹き飛ばしてくれる

   ももクロ楽曲が良い。ダンス笑顔もいいのだけれど。

   DVDまで買う勇気が出ず、自宅でもヘッドホン鑑賞。   

   しかし、動く彼女らが見たくなったらyoutubeという手がある。

   DVD動画サイト代替がきく。

   ただ、現時点ではyoutubeももクロ動画を参照するに適した手段ではないかと思われ。

 私がももクロに固執する理由はこんな感じ。

 でも本当は、DVDを買って毎日鑑賞したいのは内緒だ。

 で、本題。

 5cのカラーラインナップ。

 グリーンイエローブルーホワイトレッド 馬鹿じゃないか

 ブルーはあっても無くてもいい。でもそれ入れたら6色いるでしょうがっ!!

 ホワイトってなんだよ。箱色か? 知らねえよ。

 ピンク無いってあーりん馬鹿にしすぎ。

 パープル用意しとけよっ! 誰が買うのって? 俺だよ俺。俺俺

 ほんと、モノノフに優しくない世界でいやんなっちゃう。

2013-08-25

http://anond.hatelabo.jp/20130825183508

お前とはいい酒が呑めそうだ。

俺は趣味じゃなくて仕事局面だが。まぁ、完全に負けたわけじゃない(コミュニティからツマ弾きにされないように歯を食いしばって積極的にコンタクト取ってる、まぁ、仕事からね)けど。

趣味方面ではほんと無趣味なので、週末はでろーんとしてるか漫画読んでるかゲームしてるかアニメ見てるかだな。あ、今週分のアニメ見なきゃまたHDD溢れちゃう

2013-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20130824215549

いやそうじゃなくて売ってるPCSSDじゃなくてHDD載せてることを言ってるんだけど

http://anond.hatelabo.jp/20130824204908

いやノートPC場合は衝撃耐性でしょ

あ、確かにそれもかなり大きい部分あるな。

ただ、

HDDノーパソ自転車の前かごに入れては持ち運べないし

これはHDD/SSDの差でして良い、悪い、というレベルの話では無いと思うぞwww

http://anond.hatelabo.jp/20130824201957

いやノートPC場合は衝撃耐性でしょ

HDDノーパソ自転車の前かごに入れては持ち運べないし

http://anond.hatelabo.jp/20130824173807

3年前と今ならSSD価格天と地の差があるだろ。ちょうど出てきた頃なんて64GBでアホみたいな値段してたじゃん。

HDD価格低下に比べれば、SSDのほうがGB単価は圧倒的に落ちてきてるし。

それからHDDもだいぶ性能が上がって来て、SSDにするメリットがそれ程無いのも事実

MacBookAirとかいうPC(笑)にはSSDが載ってるけど、それらノートSSDが使われるのは

今や節電のためや小さくしやすい、というのが一番の理由だと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20130824184533

いや、そりゃ当たり前に見るけどさ、未だに高価格帯を除いては、HDDの方が多いじゃん

SSDの普及および容量大型化は何故進まないのか

3年ぐらい前にメインPCSSDにして、これはもうHDDに戻れない、これから全てのPCSSDになっていくだろうと確信したのに、それから3年後の現在、売られているPCを見るとそうなっていない。

それどころか「SSDHDDの3.5インチハイブリッドドライブSeagateから登場」みたいなわけのわからない製品が出てきている始末。その方が高くつかないの?そこまでSSDってのはコスト高いわけ?

もしかしてHDD業界が抵抗したり圧力かけてるの?あの業界にそんな力あったか

SSD業界がぼったくってて値段下げない?

どうも腑に落ちない、わからない。

2013-08-21

最近ハードディスクって壊れなくね?

2000年頃に買ったHDD2005年ぐらいまでに大体壊れた

2006年ぐらい以降に買ったHDDはまだ動いてる

俺が職場・家庭で使った10台ぐらいしかサンプルないけどそんな感じ、周りでもHDDが飛んだ報告はあまり聞かなくなった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん