「パチンコ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パチンコとは

2020-06-01

anond:20200529091042

吉村自粛に応じないパチンコ公表したときは叩きまくってたのに、大村が同じことやってもスルーだったのを見て、はてなーって空気読みが上手いだけで何も考えてないんだなって

2020-05-31

パチンコ屋が扉開けてるの誰のため?

パチンコ屋が営業してるのは気にならないけど、扉開けっぱなしなのは気になる。

うるさいのに誰のためにあけてるんだろう。

世間クレームする方向けの換気やってるアピール

閉めててもしっかり環境できてるんじゃないのかな?

店は、宣伝になるから、開けときたいのかな?

どうなんだろ

なろう小説異世界物っていうの、男向け女向けで流行ってるから見て思ったけどさ

悪役令嬢物だとかパチンコかにもなってる異世界アニメとか見ててふと思うんだけど

そもそも全てのなろう小説主人公存在や行動自体が「本来その立場にふさわしい誰かからチート使って不当に盗んでいる」よね、これって

前世で性根の腐ったニートだったとかどうしようもない負け組オッサンだとか、それに準ずる女主人公とかが、本来記憶身分を隠してレ〇だとかエ〇リアだとかめぐ〇んだとか女〇官だとか、刀剣〇舞のイケメンみたいな上玉の人材侍らせて付き合うのは

本来そいつらに相応しいスペックを持つその世界イケメン(美少女)と、それと出会うはずだった美少女(イケメン)二人分の人生を盗んでめちゃくちゃにしている」に等しくねえか?

しかも、究極チートとやらで雲隠れしたり最悪ヘタすりゃ元の世界に逃亡が出来るんだから

そんなんと騙されて付き合って、ヘタすりゃ身体まで穢される異世界側の美少女イケメンって実は物凄い被害者なのでは?

2021年3月卒業

現役の時にマーチに受かっていたが、一人暮らしに憧れ、地方国立大へ行ったけど、就職に関しては完全に終わってる。

現役でマーチへ行けば良かったわ。高校同級生真逆になったわ。

氷河期パイセン達はどうやって就職活動してたんですか?守りたい大切な人をどうしていいかからない。

土日も、私のハート不安不安している。

仕方がないかパチンコにいったけど、3万円負けて終わった。はてな的に無しだわ。

香川の人がゲーム禁止したい気持ちは分かる

私の立場ゲームに限らず、特にスマホ関係する人を依存させるプロダクト全般問題だと思う。

香川の人は子供ゲーム依存してほしくなかったのだろうし、私は子供にはスマホ依存してほしくない。

ここでは規制することの人権侵害についてはテーマから外す。

ただ、スマホ危険性を述べさせていただく。


実際に今のスマホはやりすぎだ。

ソシャゲsnsも人が依存するようにできている。

もちろんはてなアプリも同様。

はてなアプリを例にどのように人に依存させているか解説する。

主に以下の3つの仕組みで人に依存させようとしかけているだろう。

1. 新着記事にたまに面白い記事炎上する記事、本当に役に立つ記事が出てくるから、ついつい確認しに見てしまう。

2. 他人コメントを見て、自分もやもや考えていたことを言語化してもらえてないかついつい探してしまう。

3. ブコメを書いてスターがついてないかチェックする。

そして、上記目的が達成されたとき脳内物質ドーパミン)が出て報酬を感じる、という原理が働いている。

その有るか無いかからない報酬を求めてだらだらとやり続けさせられてしまう。

スロットパチンコ脳内で起こる状況としては同じである


これらに依存するデメリットは、以下である

1. 単純に時間を浪費する。

2. 受動的になり、頭が悪くなる。

3. 受動的になり、無気力になる。


ではどうするか、

0. まずスマホを捨てる。ガラケーにする。

1. 断片的な知識ではまとまった知識や深い思考は手に入らない。もっと良書にじっくり取り組む。

大前研一1970年代著の名著「企業参謀」の中で、新聞ではなく、まとまった情報である週刊誌を読むべきと言っている。

新聞でさえいらないのだ。

わざわざ中毒になる危険を冒してはてなトップニュースなど見る必要があるだろうか。

2. ブログを書く。アウトプットをして頭を使う。他の記事はだらだら読まない。

3. 15分から1時間脂肪燃焼程度のゆっくりしたジョギングをする。

ジョギングにより、BDNF(Brain Derived Neutron Factor, 脳由来神経因子)が生産される。これが脳の働きをよくする。

また、運動によってドーパミンも生成されるのでポジティブになる。

血流がよくなる。生活習慣病も予防される。

朝に軽く走れば、セロトニンも活発になるので鬱病対策にもなる。


最後に、いくつかの参考情報や具体例を述べて終わりにする。

ジョブズデバイス子供依存する危険性をよく知っていたのだ。

では、ギャンブル依存症になるとどうなるか、以下の日本薬学会の記事では、

脳内報酬を求める回路ができてしまうと、元の状態に戻すのは難しいと言われます」と書かれている。

またその直後に「が、ギャンブルを断つことで、時間はかかってもゆっくりと元の状態に戻っていくことを報告する研究もあります。」

とも書かれている。治るかもしれないが治療必要なのである

https://www.pharm.or.jp/mame/20190101.shtml

これは「2歳未満の子供にはテレビを見せないで」という米国小児科学会の指針に基づいているそうだ。

逆に外で遊ぶ経験が重視されている。

賢い選手を作るには、電子デバイスに触れるよりも他の体験重要なのではないか


スロット原理と上手く付き合う、中毒にならないように生活する、というのが賢い人の生き方だろう。


----------------------------------------------------------

上記ではスロット原理によりドーパミンを得ていくことはやめるべきだと述べ、

スロット原理との付き合い方をメインに書いた。

以下では、どのようにドーパミンを得ていくべきか述べる。


まずドーパミンについて二つの事実がある。

1. ドーパミンが得られないと人は無気力になってしまう。

2. ドーパミン

に得られる。

この二つを合わせて考えると、

運動もせず目標もなしに生きていると、

人はドーパミンが得られず、

無気力になるか、

スマホなど手軽にドーパミンを得られるもの依存するかのどちらかになるのだ。

価値観は人それぞれだが、自分は楽しく生きたいからどちらの状況にもなりたくない。


適切にドーパミンを得ていくことをお勧めしたい。

まずは軽い運動習慣によってドーパミンを得るのが一つお手軽な方法である

(ただし、運動はし過ぎるべきではない。体を壊す)

また、もう一つの方面は、何かしらの目標を立てて、それを達成することだ。

その目標は、毎日の習慣でも、お金でも、恋愛でも、勉強でも、自由でも良い。

ただ、より低次元欲求から満たしていく方が生活は安定すると思う。

資本主義社会ではお金を得ることは必要であり、まず初めの方にお金は稼ぐことになる。

ただ、ある程度生活のメドがついたら、より上位の目標に向かって進んでいった方が良い。

もしベーシックインカム社会であれば、お金目的としなくてよく、最初から恋愛自己実現に注力できる。

ここであらゆる目標における達成テクニックだが、

大きな目標を立ててドーパミンを得つつ、小さな中間目標を達成し続けてドーパミンを得続けるのが良いだろう。


最初のハテブの例で言うと、

ブコメスターをゲットする→ドーパミン獲得

ブコメスターがつく未来を予想する→ドーパミン獲得

なのだ

こんなところでお手軽なドーパミン獲得に依存している場合じゃない

軽く運動し、健全目標に向かっていくことでドーパミンを獲得する生活の方が自分は好きである


それでは、健全ドーパミン生活を!

2020-05-30

anond:20200530033130

「こいつは欲しいキャラがいたら多く金を出す」というのがわかってたらいくらまで出しそうか?というのを狙って確率を低くすれば儲かるじゃろ?

そして利用者ガチャ連続して何回引くかもわかってるからそのぎりぎりまで狙いのキャラを出さないようにできるだろ?

そもそもドキュメンタリー番組でもその手口紹介されただろ?

パチンコマージャンは難しいが、ソシャゲ普通にやってるだろ?

確率はまず運営操作されてるのは当然だと思ってたが。ゆえにガチャはやればやるほど渋くなる。自分いくら出せるかのぎりぎりまで望みのキャラが出ないしでないようにすれば運営が儲かるから

一億歩譲って、一回ガチャは何回と決めておいて、それが出なかったら絶対やめる。ほしいキャラは手に入らないことも多いがあきらめる。それぐらい強気にやれば運営はこいつは渋いし辞められても困るからとたまにほしいキャラが手に入る。

真っ当な確率ゲームじゃなくてカイジアカギみたいな心理ゲームだよ。正直ガチャゲー自体やめたほうがいいと思うがな。所詮手に入るのはイラストと、そのゲーム限定での何か武器やらだけだし。

さいころの出目をフルで調整されてて、金ではリターンがないばくちみたいなものだと思ってたが。

2020-05-29

anond:20200529175906

そのあたりの超超有名コンテンツはともかく、ほとんどは一発挙げて、一気に稼いで、一気に廃れて使いつぶし、せいぜいパチンコに使われるぐらいで余生を過ごすだけですな。

偏見もいいところでしょ。

「売れれば続けるし売れなければ続けない」という論理はあるとはいえ

それはシェアードワールドが「人気があれば続き人気がなければ続かない」というのと同じ。

二次創作ガイドラインを作れば二次創作コミュニティを育んでることになる」とかそれこそ10年前の発想じゃん。

少なくとも企業は「二次創作ガイドラインを作る」よりもはるかに大きな労力をコンテンツに注いでるよ。

anond:20200529174951

「もう「自分の周囲の二次創作をどうはぐくむか」がコンテンツの強さの時代になったんだと思うね。」

に対してくらいついてきて、きみが企業時代だ―云々とがなり立ててるだけでしょうに。

実際には企業は金を使ってるよ。

まさかONE PIECEしろ進撃の巨人しろ過去遺産を食いつぶしてるだけなんて言わんよな?

そのあたりの超超有名コンテンツはともかく、ほとんどは一発挙げて、一気に稼いで、一気に廃れて使いつぶし、せいぜいパチンコに使われるぐらいで余生を過ごすだけですな。

どのみち権利者がシェアードワールドを維持するための微妙な調整ができんと無理ってのはそうだ。しかし、大企業にゆだねたところでほとんどが使い捨て

あとfgoはもろに二次創作ガイドライン作って周囲の二次創作をどうはぐくむか意識しているがな。

これからもほぼ99%のコンテンツははぐくむことなんか考えてもらえず使い捨てというのは変わらない。一発挙げて、一気に稼いで、一気に廃れて使いつぶす。

シェアードワールド意識してうまくいったコンテンツけが生き延びれる。

・待ち合わせしてるのにパチンコして当たる

→結果必要以上に待たせる

ゴムしない

ピル代払わない

・先に約束してたのに他の約束を入れる

旅行プラン全投げ

イベントチケット手配全投げ

旅行プラン取らせたら安さ最優先で成田朝5時の便

→前乗り代で結果高くなる

・イかない

風俗でもイけない

・そのくせ性豪気取り

・そのくせ変態気取り

・不感症

タバコのために毎回ルノワールパチンコ屋の喫煙所

・怒ると何も言わなくなる

恋人以外にアクセサリープレゼント

SNSバラされる

陰謀論大好き

嫌韓嫌中

・女を見下す

コロナの状況下でボクシングジムに行く

コロナの状況下でパチンコ行く

危機管理能力高いと思ってる

アムウェイに引っかかってた

創価集会にも行ってた

危機管理能力高いと思ってる

お疲れ

欧米文化に毒されているのかもしれないが

スマホのおかげで電車雑誌読んでる奴を見なくなったのが嬉しい

パチンコ屋に入りびたっている奴が視界に入るのが嬉しくない

パチンコスマホでやれよ

2020-05-28

こんな御時世ですから

黒澤明「生きる」を是非ご覧になって頂きたい

市役所市民課長を務める渡辺勘治は、かつて持っていた仕事への熱情を忘れ去り、毎日書類の山を相手に黙々と判子を押すだけの無気力な日々を送っていた。市役所内部は縄張り意識で縛られ、住民陳情市役所市議会の中でたらい回しにされるなど、形式主義がはびこっていた。

ある日、渡辺体調不良のため休暇を取り、医師の診察を受ける。医師から軽い胃潰瘍だと告げられた渡辺は、実際には胃癌にかかっていると悟り、余命いくばくもないと考える。不意に訪れた死への不安などから、これまでの自分人生意味を見失った渡辺は、市役所無断欠勤し、これまで貯めた金をおろして夜の街をさまよう。そんな中、飲み屋で偶然知り合った小説家の案内でパチンコダンスホールストリップショーなどを巡る。しかし、一時の放蕩も虚しさだけが残り、事情を知らない家族には白い目で見られるようになる。

その翌日、渡辺市役所を辞めて玩具会社工場作業員転職していようとしていた部下の小田切とよと偶然に行き合う。何度か食事をともにし、一緒に時間を過ごすうちに渡辺若い彼女の奔放な生き方、その生命力に惹かれる。自分胃癌であることを渡辺がとよに伝えると、とよは自分工場で作っている玩具を見せて「あなたも何か作ってみたら」といった。その言葉に心を動かされた渡辺は「まだできることがある」と気づき、次の日市役所に復帰する。

それから5か月が経ち、渡辺は死んだ。渡辺通夜の席で、同僚たちが、役所に復帰したあとの渡辺の様子を語り始める。渡辺は復帰後、頭の固い役所幹部らを相手に粘り強く働きかけ、ヤクザから脅迫にも屈せず、ついに住民要望だった公園を完成させ、雪の降る夜、完成した公園ブランコに揺られて息を引き取ったのだった。新公園の周辺に住む住民も焼香に訪れ、渡辺遺影に泣いて感謝した。いたたまれなくなった助役など幹部たちが退出すると、市役所の同僚たちは実は常日頃から感じていた「お役所仕事」への疑問を吐き出し、口々に渡辺の功績をたたえ、これまでの自分たちが行なってきたやり方の批判を始めた。

通夜の翌日。市役所では、通夜の席で渡辺をたたえていた同僚たちが新しい課長の下、相変わらずの「お役所仕事」を続けている。しかし、渡辺の創った新しい公園は、子供たちの笑い声で溢れていた。

10万円何に使うかね

みんなは困ってる人に寄付するらしいけど

俺は嫌だね

普通に風俗とかパチンコに使うよ

2020-05-27

anond:20200510193909

近所にデカパチンコ屋いっぱいあるけど、あれがぜんぶ潰れてリサイクルショップとかホムセンとか本屋になったらめちゃくちゃ嬉しいな。

2020-05-26

anond:20200526215201

ちなみに換気を根拠にしているのはあれだけ三密の権化であったパチンコクラスターにならなかったことです。

これは真摯に受け止める必要がある。喋らないからっていうのもあるが、おそらく換気がキーワードではないかと。

また、アメリカ流行しているのがニューヨークのような亜寒帯で、冷気が建築物内に流入することを防ぐために

換気を制限している地域または、カラッとした気候のために換気の必要性を感じない地域に集中していること。

反対に換気を重視する傾向が強いアジア圏での被害ヨーロッパ圏より軽微なことが挙げられるのですね。

金があると対策もしっかりしてるな

パチンコ屋行ったら緊急事態宣言中のどこの店よりも徹底してるわ

お前らの会社パチンコ屋見習ったら?

anond:20200526154840

パチスロパチンコ業界そもそも厳格なルールの基どうやればユーザに食いついてもらえるか

内部的な仕組み等の研究はかなりされているから本当に底の浅いソシャゲ馬鹿にしないで(まぁパクリも多いけどね)

ソシャゲなんて厳格なルールもないのに売れてるものをモロパクリするしか能がないウンコ業界やんけ

年をとるごとに仕事サボり方に磨きがかかってきた

入社1年目~4年目

外回り営業 週に1回程度数字を上げておけば何も言われないので仕事は週1~2日

 あとは自宅に帰ってゲームしたり漫画喫茶行ったり

 「こんなサボれるのは今だけだろうなー」と思っていたが今思えばこの当時が一番真面目に仕事をしていた

入社5年目~10年目

⇒異動でデスクワークに これではサボれないなと思ったが仕事をしてみてあまり仕事量の無さに愕然

 朝8時からはじめて10時にはやるべき仕事が全て終わってしまうので、余った時間ネットで遊ぶ

 「こんなに仕事しなくて済むのは今だけだろうなー」と思っていたがちゃん会社で机に向かっているだけマシだった

入社11年目~13年目

関連会社へ出向 プロパー社員適当に指示出して月に1回社長に状況を報告するだけ 管理職だけど特に管理するものはない

 仕方ないので「取引先に訪問する」とか「親会社でのミーティングがある」とか架空の予定を入れて遊び歩く毎日

 「次にまともな部署行ったら仕事出来ない体になってしまったな」と思っていたが社長の目がある分まだそれなりに仕事をしていた

入社14年目~現在

子会社へ出向 経営が傾きかけていた取引先を買収 建て直しのためという名目でまたしても出向

 こちらは親会社からの出向組なのでどれだけ仕事サボってもプロパー社員は注意出来ないのをいいことに遊びまくる

 監視の目が無いので、勤務時間中にパチンコ風俗・散髪・免許の更新・自宅の引っ越し・痔の手術など好き放題やりまくる

 「若いころもよくサボってたけど今は1日のうち一刻も仕事してないよなあ」と昔を懐かしむ

パチンコ店が全国で85店閉店ってことだけど

昔にパチンコバイトしてたけど裏で色々繋がってて閉店とかまったくどうでもいいような感じあったけどな

名前変えて少し期間置いてまた同じようなメンツで再開するだけでしょ

バイトの時も閉店後こういう店になって募集かけるけどどうする?って聞かれたことある

2020-05-25

コロナのお陰で〇〇できた。

パチンコやめる事ができた。

2ヶ月打ちに行かなかったら、行く気が失せた。

緊急事態宣言が明けて営業再開したけれど、

今行ってもどうせ回収されるだけで勝てそうにないっていうのも行かない理由ひとつ

コロナのお陰」が他にも色々あるけれど、

これが一番良かった事。

2020-05-24

ライブハウス業界のすべきこと、行政のすべきこと

阿部健太郎 @abetokyo さんのツイート

https://twitter.com/abetokyo/status/1264365976834863106

ライブハウスに対する規制緩和基準は、既に職業差別になっていると思うのです。

https://youtu.be/uIp7l6bp-Lg

簡単に言うと

・都から業界感染防止ガイドライン策定してそれに基づいて行動しなさい」というお達しが来た

ガイドライン策定したり、そのための調査レポートを都が我々に送るべきで、それもナシじゃガイドライン決めようがないですよ って意見

・・・なんだけど、

これに対しての反対意見ぽちぽちツイートしてたら長くなってしまったので加筆しつつまとめとく。


ガイドライン策定(そのための調査を含む)が行政ではなくライブハウス業界仕事だ」という行政のお達しは、筋としては合ってるんじゃないかなー。

「まともな補償もないしそんなお金の余裕ないよ!」ってのはありそうで、それはもちろんなんだけど。

調査するからカネだせ、のほうが筋かなぁ。

一般的に、再発を防ぐべき何かについてはその過失主体に関わらず、当事者が再発防止策なりを取りまとめるものなわけで。

業界団体としても休業期間中に綿密な調査しているはずなので、そのデータをだすなり逆に「このデータくれ」って都に言うなり、ってのが建設的なんじゃないのかなぁ。

少なくとも都がイチ業界に対してサーベイランスをして分析レポートを出してエビデンスに基づいてガイドラインを作り、かつ責任を負う・・・ってのはあまり社会通念上ありえないケースだと思うけどな。

ライブハウス行政事業だった場合とか、逆に治療費ライブハウス持ちになってしまう、とかだったらわかるが、今回のケースはどっちでもない。

このガイドラインを作った結果新たに守られる(再開できる)のは「ライブハウス業界商売」だけであって。

そのためのガイドラインになんで行政自発的に行動しなきゃいけないのかっていったら合理性に欠ける。

※守られるのはライブハウス経営者個人、ですらない。彼らに対しては職業選択の自由も、生活保護もあるわけで。むしろ行政としては職業選択の自由をなくさないように景気をどうこうするのが当然最優先課題なわけで。

まあこれでライブハウス業界が、できる限りの範囲2020年2~3月の実態調査、例えば

・どんなスケジュール

・どんな客の入りで

・どんな客の感じで

みたいなアンケートすら取ってない、とかだったらもうサーベイもクソも無いので話にもならないけどね。

店閉めてて生活苦いから金くれ、って話はあんまり金出ないかもしれないですけど、

これこれの調査をこうするからこういう金くれ、データくれ、ってのは案外出たりしますよ。

マスコミ動かすなり議員経由なり、やり方の上手い下手によるけど)

まして結構話題の渦中の商売公共性高い問題なんだしやりやすい方だとは思うんだが、そのへんのトライの状況はどうなんだろう?

そのへん全部八方手詰まりだったら文句も言いたくなるでしょうし、動画のような不満もわかる。

ただ動画見る限り、

こちらが何も言わずとも行政が完全にサーベイを行ってガイドラインを決めるのが当然だろ」

と言ってるようにみえたのでそれはさすがに行政仕事じゃないよ、って話。

変なたとえ話になるけれども、

現在パチンコ賭博罪でしょっぴかれない理由は、

長い年月をかけて業界団体がまずヤーと決別し、

自分たちで検定仕様などの仕組みを作った上で、

行政の指示を仰ぐシステム運営しているからだよ。

(まあ警察利権とかの闇も残っているけどw)

「スロ6号機の出玉制限2500枚」とかを、

射幸性問題だぁ?だったらお前ら行政責任持って決めろや!

って姿勢だったらとっくに潰れてるか、取り潰されてるよ。

コロナ禍は長い年月の話でもないし、

法律とのすり合わせの話でもないんだけど、

業界」ってのにはそのぐらいの自律歩行能力が求められるって話。

このコロナ禍ウンヶ月あったわけで、さすがに第二波どうのとか、自粛解除とか含めて多少の未来予測はできて、それに基づいて各業界は生き残りをかけて必死にアレコレやってるわけで。

もしライブハウス業界が、この数ヶ月で

・休業判断

補償しろ

しかせず、アンケート調査もなにもしてません、ってんだったらさすがに救われないよ。救われるわけがない。

まして行政がなんでガイドラインまで作ってあげないといかんのよ。

暴論、病院電車経済水道ちゃんと動かすことに比べたら、

ライブハウス業界なんてあってもなくても人々の生活は回るんだから、何もしないんじゃ「お前らの業界の行末なんて知らんがな」って話になって当然。

現実論としては、大事なのは定量化しないとカネの話にも交渉の話にもなりゃしない、ってことです。

大人世界の基本。

例えばできる範囲での素人調査をして(アンケート電話でも2週間ありゃできる)、

「このくらいのハコでこのくらいのライブをやるとこのくらいのリスクがあるように思えます、だからこのくらい自粛します」

って定量化に基づいたガイドライン策定した上で、

それに基づいた補償交渉したり、

ガイドライン妥当性に文句がある?じゃあお前ら行政専門家検証しろや!お前らがガイドライン作れて言うたんやんけ!」って言ったり、

だったら話になるんですよ。

しろ都が「ガイドラインをお前らで作れ」って言ってきたのは、その話の取っ掛かりをくれてんだと思いますよ。

なぜならあまり業界が何もしないんで。

しろ今のご時世ってわりとガバガバお金くれる時代なのに、それを超えてライブハウス業界が何もしなすぎ、せめてこんな事から始めなさいね、っていう優しい指導しか見えない。

だいたい税金なわけですよ?

ライブハウスに1mmも興味ない人とかからも集めたお金なんですよ?

それをライブハウス業界側が、

「何もわかりませんがとりあえず閉めました、ただぼさっと閉めて何も調べてませんから開ける基準もわかりませんし、専門家調査して教えて下さい」

じゃあ、行政だって補償調査もどこまでどうカネや人をだしたら良いのか、何を指摘したらいいのか判断しようがないわけでして。

仮にも税金って人様からお預かりしたお金なんだからアラブ金持ちが「よっしゃわかった!音楽業界をワシが救ったる!」で男気マネー出してくれるのと違うわけですよ。

少なくとも色んな人が納得できる手続き必要

あいずれ後世から歴史を振り返ったときに、

コロナで潰れた業界と潰れなかった業界があり、

ライブハウス業界が「あーそりゃ潰れて当然だわ」って言われる側でないことを切に望みたいのである

ってなツイートを書いてたら、ご本人から

https://twitter.com/abetokyo/status/1264378442411241473

というお話があり、正直マジか・・・と思ったけれどもあとはもう努力に期待するしかないなと。

2020-05-23

ちゃんパパ読んでから不快スイッチが増えた

読む前までは、パチンコプラス感情マイナス感情も無かった

パチンコの話をする同僚に対して軽く受け流せていた

店が視界に入っていてもサラっと無視できていた

でも読んでからはもうダメ

これ以上クズを生んではいけない

不幸をみすみす見逃してはならない

パチンコ店を見るたびに、パチンコの話を聞くたびに、そう思うようになった

パチンコに対する不快スイッチ自分の中に生まれしまった

無駄モラルが高くなってつらい

anond:20200523092006

ゆうて今月いっぱいだよ

来月になったらみんな忘れて今まで通りのパチンコがある風景に戻る

心配しすぎ

ハッシュタグ

パチンコ賭博なので抗議しま

とか流行んないかね、いっぱいになるとTVニュースにでるんでしょ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん