「デフォ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デフォとは

2024-02-21

司法現実から紐解く伊東純也騒動

「何故、性行為の有無に関する主張が変わったのか」「何故、新潮ではなく個人を訴えるのか」について解説するよ。

裁判官不足による名誉毀損訴訟形骸化

裁判官慢性的に不足しており、昨年の国会でも取り上げられたほど。本来必要人員の半分しかしない。

一方で個人紛争は年々増加しており、中でも名誉毀損訴訟の増加率が突出。

そのため、名誉毀損訴訟に対しては「出来る限り迅速に終わらせる」運用裁判官に求められる。出来なければ人事評価で落とされる。

具体的には、適当口頭弁論を流した段階で裁判官和解案を提示することだ。松本人志と文春の裁判4月にはこの段階に入ると思われる。

この和解案は被告たる週刊誌側に雀の涙程の賠償金を払わせて手打ちにするものであり、原告側は基本的拒否出来ない。拒否したら裁判官の心象を損ねて一審敗訴になるからだ。そうなると原告側にとってダメージは甚大。

週刊誌を訴えても数百万しか取れない」とあちこちから言われる根本原因は、裁判官不足なのである週刊誌側もそれを分かってるから書きたい放題書くし、名誉毀損で訴えてくるのを狙ってるフシすらある。安い賠償金になることで「記事の大部分が真実だった」と国民に思わせることが出来るからだ。

伊東純也の件では新潮側が新証拠を出せない中、伊東弁護士罵倒するだけの記事を繰り返して伊東側が週刊新潮を訴える流れを作ろうとしたが、弁護士が乗らず、新潮司法の場から追い出した。つまり新潮側の策略は失敗。

「なぜ新潮ではなく女性側を訴えるのか」はこれで説明がつく。

弁護士も人の子である

「なぜ主張が変わったか」はこれで説明がつく。

行為関連の示談交渉女性側のバックになんとやらの人が居ることが少なくない。今回も「女性個人スポンサー」の存在が報じられている。

このような状況では男性側の弁護士の大半は強気に出られない。「弁護士さんにもご家族がいらっしゃいますよね」と相手から言われたら従うしかないのである。性行為の有無に関係なく。

ただし、この牽制が効かない弁護士もいる。不動産サラ金など、なんとやらの人がデフォで居る領域活動する弁護士である。件の加藤弁護士はまさにその中の1人で、「かぼちゃの馬車」(スルガ銀行不正融資事件)や「熱海土石流災害」で被害者の弁護を担った実績を有する。伊東純也は、弁護士が彼に変わったことで、「性行為すらしてない」と初めて弁護士を通じて主張出来るようになったのである

今後の展望

伊東純也の不起訴は確実。証拠不十分に過ぎる。

一方で虚偽告訴と損賠については今の報道だけではなんとも言えない。

風向きが変わるとしたら、新潮が一発逆転クラスの新証拠提示するか、新潮関係者が東京湾に浮かぶとかの事件が起きた時だ。

2024-02-18

anond:20240218160144

ついでに言うと、一部ホワイトはともかく、月間残業時間は最低100時間~と言う頭おかし環境デフォで時給換算の給料は最低クラス

逆に労働環境ホワイト給料が高い大手とかはExcelパワポ仕事になりがちだし、

技術職を希望して配属されて、本当にプログラムが好きで技術を極めたいと思っても、それでやっていけるのは若いうちだけで、

昇進すれば人間管理が中心になって技術には触れなくなる。

どう転んでも、地獄だよ。

anond:20240218030854

脚ピンは既にデフォなので助けて欲しい おかげで毎朝スネが痛い

2024-02-16

anond:20240215191645

2ちゃんヘビーユーザーそもそも論として専ブラ使うのが当たり前でなんかうぜーやついたら即非表示がデフォだったしミューワードも駆使してたからな。

この辺が意外と認識が違うところというか、表示させて読んだ上で強い気持ちスルーしてたわけじゃなくて、スルーしたい奴はそもそもガンガンミュートしてたんだよな。

まとめサイトに取り上げられるようなとこに常駐してた民だとまた話も違うんだろうけど、そんな感じでけっこうスルー機能してたんだよな実際。

専ブラ使ってなくて荒らしに構う奴には専ブラ使えって誘導する文化もあったし。

SNSってかTwitter流行り始めたころに、誰かにブロックされたらめっちゃ怒り狂ってた狂人散見されたものだが、いやそんな発言してたらブロックされて当たり前やろって感じだったけど、今にして思えばあれって2ちゃん時代自分が大半のスレ住民ミュートされてる現実に気付いてなかったおかしな奴だったんだろうな。

anond:20240216141942

生活サイクルと言うより法律のもんだいやな。

法律では、週の労働時間は40時間が最大。ただし36協定許可される。

その許可を利用して、かならず残業デフォで週8時間やらせて、一ヶ月4週、32時間で年382時間。実際には年末年始大型連休があって、残業時間上限が360時間って計算やね。

この360時間という数字は、工場生産計画などに組み入れて最初から計画できる残業としては最大の時間になるんや。

マジレスなんだけど

冗談かと思うけど平和日本でも、職場を出た後ではなくで会社内で殺傷事件傷害事件が起きることがあるんですね

これが零細企業親族経営特殊環境だけならばともかく、上場企業・万規模企業(売上兆規模)でも起こり、

職場を出た後の飲み会プライベート(?)ならこれらの問題もっとカジュアルに起こっており、

ワイくんもインシデント対応したり、地味に被害にあったりしてます

 

そういう意味での "危機感を持て" とか "悪意(害意)に気をつけろ" は至極真っ当な指摘なんですけど、

こんなんデフォではないことは言わないでもお分かりいただけますよね?

日本平和な国で治安べつに終わっていないです

 

そしてこれ以外での "危機感を持て" とか "悪意(害意)に気をつけろ" って一体なに対して?って話なんですね

ちょっと過敏過ぎると思います

でも、過敏過ぎると言ったところで気合いでどうにか出来るものでもないので、

自分が過敏であることを自覚した上で、ストレスを抱えないで安心して働けるよう、いろいろ頑張ると良いと思います

 

ワイくんは気が逸れると怒りの問題(でも最近怒ってない)があるので一緒に頑張りましょう

anond:20240216105953

2024-02-13

男性向けは夢男子デフォなのに女性向けは夢女子地位が低いのはなんでって

そりゃ男性向けの場合、読者の分身は単なるモブおじさん、竿役であって

あくまで主軸は原作キャラクターにあるからでしょ

女性向けもモブおばさんや穴役が主流だったらそんなに嫌われてないと思うよ?

(そもそも個人的嫌悪の情を持っている人が多い事をもって『地位が低い』などと被害者ぶられても困る)

2024-02-12

anond:20240212180521

女こそ下方婚デフォなんだが?

そこらを歩いているカップル容姿と年齢を比較してみろ

2024-02-11

俺Eラン大学学部卒の独立零細系SES泣く子も黙る巨大企業転職成功

前職のとき日本人なら誰もが知ってる某電機メーカーに常駐派遣で行ってたのを

「□□電機に出向」

「〇〇リーダーとして△△プロジェクト従事

という書き方で職務経歴書を盛りに盛って転職活動した


結果、IT世界に異様に疎いと思われる泣く子も黙る陽キャ業界の最大手企業社内SEとしてまんまと転職できた



1年足らずで何も出来ないことがバレて総務部に移動させられたけど、

それでも異様に高水準な福利厚生(住宅手当、住宅ローン金利負担が美味すぎる)の恩恵にあずかりながら、

窓際社員で45歳年収1000万(当然定時退社デフォ)到達というバグ待遇を勝ち取ったので、

マジで個人的にこの転職シンデレラストーリーしかない



お前らも戦い方によっては大逆転転職できるで

anond:20240210234916

まじでこれが真理。

独身よりましじゃね?で妥協して結婚してやっぱりこいつ合わねーみたいなのがデフォ

anond:20240211083550

社会人男性は自宅を出たら七人も敵が居るのがデフォだぞ

2024-02-10

anond:20240210105751

月80時間残業デフォでも40歳年収500万とかそのくらいまでしかいかず、しかもどんなに優秀でも契約社員以外では大手版元に転職できないのにも関わらずマンガ編プロ選考激烈で早稲田出た新卒だらけなのバグだよな

2024-02-08

anond:20240207195244

何度も書かんでいいぞ

■これまで2社のブラック企業経験したんだが共通点が物凄く多くて驚いた(再掲)

(※これ2社のうち1社は銀行リース会社の話でーす。

そうと知らず有名大学出て入ってしま新卒不憫すぎる。言っとくけど、君らの同級生の多くがうちの会社比較にならないくらいまともな環境で、うちの会社じゃほぼお目にかかれないくら道徳的にまともな人達に囲まれて働いてるからな。)




ブラックな面に関しては、ネット上ですっかり広まってるような「ブラック企業あるある」では全然挙がらないようなものがかなり多かったのに、俺が経験した2社では色んな点で被ってたから本当に不思議だった。

以下、どっちの会社でも見られたブラックな面。

障害者差別言動

鬱病休職者が出た時に「うわぁマジかあ……あいつ遂に障害者なっちゃったのかあ!!!」と顔を覆う同僚がいた点。

鬱病休職者が復帰した後、女性社員の一部が『挨拶されたこと』、『(仕事にまつわる)内線がかかってきたこと』を涙を流さんばかりに怖がって周りの同僚たちに慰められているという光景

社内の常識的メンタル休職=人の形をしたバケモノ誕生だった。

セクハラ

セクハラブラックあるあるなんだろうけど、具体的な手口まで全く同じセクハラがいくつかあった。

同期飲みのときに、男性陣がニヤニヤしながら大人しいタイプの女同期に遠回しのセクハラ言動を投げかけてチキンレースする遊び。

ターゲットの女同期に対して白子ポン酢さりげなく食べるよう勧めてその子が実際に口に入れるやいなや一人の男が「アッ‼あっ…ああ……」と射精っぽい声を挙げて他の男性陣が爆笑する、

「あの、ちょっといいですか?〇〇(AVメーカーや有名なAVシリーズ)って知ってますか?」と他意のない風に問いかけてニヤニヤする、

これら二つのセクハラ手口まで被ってたのを見て自分がデジャブを起こしたのかと衝撃を受けた(もしかしてこれSNSとかで流行ってたのか?)。

言うまでもなく上司から若手女性社員に対するボディタッチとか、えぐいセクハラLINEとか、上司女性社員たちだけを飲みに誘ってホステス扱いするとかもあった。


パワハラ

ポンコツ社員をみんなの前で立たせながら、あるいは別室に移動して1~2時間説教

説教最中はまるでその場で何事も起こっていないかのように完全に黙り込んで仕事を続けていた周りのみんなが、上司ポンコツ社員が離席したタイミングで爆発したように湧き上がって『ヤベえぞ!!ヤベえぞ!!(笑)』と最高に楽しそうに盛り上がる点、

パワハラといえばあの人!みたいな社員がたくさんいて、彼らが他の社員から顰蹙を買うということはなく、むしろパワハラ被害とは無縁でいられている社員たちが皆「あの人俺にはすげえ優しいんだよな」と誇っている点、

『おめえぶっ殺すぞ!!』とか『てめえの親ここに呼んで来いよおおおおお!!!』とか一発アウトを通り越してるような異常言動が出た時は周りが完全に同じタイミングで「ガーッハッハッハハハwww」と大爆笑することで冗談の体を守り通そうと忖度する点、

これらは共通してた。

レクチャー

配属初日新人に対して

「あの先輩にはため口使っていいぞ(笑)

とか

あいつはこうこうこういうミスして何やってももう怒鳴られるようになったんだぞ(笑)

とかレクチャーして心を掴もうとする連中がたくさんいる。

会議

発言を求められた社員が頓珍漢なことを言うというか、10文字くらい発声したタイミングで揚げ足取ったりツッコミ入れたりして発言を完遂させない。

例えば

社員「それに関してですg」

上司「いや、それってなんだよ(笑)どれ?これのこと?これはボールペンだよ?そんなこと聞いてませんよ?(笑)それともこれ?これは手帳ですよ?(笑)

とかマジでこんな感じ。

凄い強引に笑い物にする。で、周りの社員が「ガーッハッハッハハハwwwwww」と大爆笑して和気あいあい風を演出するまでがワンセット。

(ていうか、全く同じタイミングでそこにいる皆が一斉に大爆笑し始めるのって某巨大新興宗教団体もそうだけど、 あれってマジでなんなんだろ)

嘱託イジメ

嘱託社員に対して「おめえ今日も座りにきたの?」とか「あんた何言ってんのかわかんねえよ」とか課長次長が率先して喧嘩売りに行ってた。

若手~中堅社員あいだで

パワハラモンスターみたいな先輩社員上司にどれだけ好かれているか

『年次が上の社員に対してどれだけ失礼な言動ができるか』

が今後の出世バロメーターなるみたいな地獄みたいな認識が共有されていたので、なるべく目立つようにフロア中に響き渡るような大声出して自分の親と同じくらいの年齢の嘱託社員をめちゃくちゃに罵倒して侮辱するキレ芸に走る奴が何人かいた(恐ろしいことに、こういうことやる若手や中堅が本当に出世していってた。まあ基本的年功序列から誤差みたいな違いだけど)。

ウソみたいだけど、これまであげた様々なブラック面、かなり具体性があるのにもかかわらずどっちのブラック企業でも共通している点だった。

2社目に入ってしばらくは「また同じような会社を引き当ててしまうなんて俺はなんて運がないんだ」と愕然としたけど、やがて「こんな都合よく似通うものなのか?これって本当に偶然なのか?」と疑うようになった。

まり遺伝子と形質の関係のように、会社を近似のブラック環境たらしめる何かがあるんじゃないかと思うようになったのだ。

それがなんなのか探り当てることはできていないのだが、何かヒントになるものが潜んでいるかもしれないので2社間の細かい共通点を列挙していこうと思う。

こんなブラック企業はごめんだ、絶対人生で関わり合いたくないという人の参考になれば幸いだ。

・平均年齢45歳(毎年多少の変動はあるけどまあこのくらいだった)

・平均年収800万弱

職場公認サンドバッグみたいな立場の人だと年収700万で頭打ち。順調に出世すれば50歳くらいで年収950~1000万くらい。

平時だと8時出勤20時退社がデフォで繁忙期だと23時退社。年1回特定短期間だけ27時退社がデフォになる人はいた。残業代は月30時間までつく。

社員の平均学歴日東駒専MARCHくらい

あくまで平均なので、かなりレベルが低い大学出身者も結構いた。一方で上振れはあまりなくて早慶以上出身者は少なかった。

女性社員ナチュラルセクハラ以外ではめちゃくちゃ大事にされている

どんなパワハラ怪物女性社員には猫なで声でめちゃくちゃ優しく接していたし、産休育休取得は余裕だし、定時退社がデフォだった。

から寿退社する人はそんないなくて、30~40代1020選手)の女性社員がめちゃくちゃ多い。

(ゆえに女性社員の多くはパワハラ上司がどんなに暴れていようとビビッていなかった。「〇〇ちゃんまた大暴れしてたね~(笑)」とかキャラ化して人間模様を楽しんでる感すらあった)

男性社員は1時間前出社が暗黙の了解

無論、早出の部分には残業代はつかないし、恐ろしくてつくかどうかを尋ねたことすらない。

多分、実際に訊いたとしたら訊いたという行動自体が罪になって一気に社内カースト最下位になったと思う。

社員の大半が既婚者

・社内のサークル部活が盛ん

離職率がめちゃくちゃ低い(平均勤続年数20年軽く超えてた)

・労基以外に対しての法令順守意識がめちゃくちゃ高い

・今後50年はまあ潰れない

・「うちの会社ほど悪い人がいない会社はなかなかない」と言い合っている

これ上も下も自然に言ってたからほんと不思議だった。

・「社名 ブラック」とか「社名 パワハラ」とかでググっても全然醜聞が出てこない

髪型とか身に付けている小物とかを工夫して、外見を意図的昭和っぽいヤクザに寄せてきてる役職者がポツポツいた。

でも学生時代本当に本職顔負けの武勇伝に溢れてた人が中央法とかに行ってお行儀よく新卒で固い会社就職して~、みたいな人生行路を歩むはずがないのでゴッコなんだろう。

となると40代、50代にもなってまだ精神性が中高生並みということになってしまう。

追記

しか給料は悪くない会社みたいだから、下手したらこの手のセクハラパワハラしている人が、社会的に立派な肩書きを持っていることになって、許容されていると思っちゃうわけだから

どっちも社会的信用は非常に高い会社だと思う。

天下に轟く大企業!!とかでは全くないけど、親なんかは「(手堅い、安心という意味で)いい会社に受かったねえ」と安心するし、住宅ローン審査は超余裕で通るし。

それだけに、中に入ってから異常性が炸裂している様をありありと見せつけられて大ショックだった。あとそこに関して自浄作用が全く働いてなかったのも絶望的だった。

付け加えておくと、社員100%異常者ってわけじゃ決してなくて、(あくまで俺基準だと)40%くらいまともな範疇に入るような人だった。それこそ人格的に優れていて仕事もできて~みたいな聖人みたいな人は2%くらいいた。

ただ40%くらいいる”まとも”な社員たちも、パワハラには加担しないまでも、目の前で繰り広げられるパワハラ苦笑いで見守り、ひと段落ついた頃にパワハラ加害者に対して「ずいぶん怒ってたね~(笑)」とか調子は合わせるし、まあ傍観者スタンスでいた。

聖人みたいな人はというと、異常社員パワハラ被害者もイジメ被害者も分け隔てなく慈しんでいて、全員で仲良くやりたいみたいなタイプからパワハラ最中は悲しそうにしていて、終わったあとはタイミング見計らって被害者のとこいって慰める程度にとどまっていた。

従って、自浄作用は働きようがなかった。

で、残り60%の「普通じゃない人」はさぞかしキチガイ極まってると思われるだろう。

かに彼ら彼女らは間近で行われているパワハラを完全に余興のように楽しんでいたし、時に「あいつ(パワハラ被害者)朝眠い眠い言ってましたよ?ここは一発指導したほうがいいんじゃないっすか?(笑)」とか上司を煽ってパワハラ誘因するときすらあったし(上司のほうも「ほんと~?(笑)じゃあやっとかないとね(笑)」とか冗談めかしてにこやかに返していたのを見るに、マジで当事者エンタメとして楽しんでたんだと思う)。

ただ、彼らはどっからどう見ても外形的にはまともの中のまともだった。

30歳過ぎても高校大学時代の仲良しグループたちとBBQ行ったり、家族ぐるみで川に遊びに行ったり、完成した新居に呼んだり呼ばれたり~みたいな、キチガイでは到底築きえないような人間関係の輪を彼らは持ってたし、加えて彼らの多くは良き家庭人・良き父親であった。

はっきり言って社会めっちゃ高い人種だと思う。

マジモンのキチガイや性悪でも友達は作れるけど社会に出ると同時にフェードアウトされるのが普通だと思うし、30歳過ぎてまで家族ぐるみの友人付き合い維持できるなんて人格破綻者ではないことの証明だと思う。

じゃあ、なんで彼らが会社では異常者や異常空間形成共犯者に化けてしまうのか不思議なところだが、俺は彼らの社会性の高さが原因じゃないかと疑ってる。

武士がお家を守ることにアイデンティティを抱いていたように、彼らは習性として自分が属するコミュニティ様態や安定性を維持することに全力を注ぎ(告発改革などもってのほか)、結果として”会社共同体ではキチガイなのに非利益共同体では良き隣人”という矛盾を孕むことになったんじゃないかと。

となると、会社という”器”それ自体キチガイ性や異常性でもって均衡が保たれてるのかって話になるけど、もしかしたらそういうオカルトじみた現象ってあるのかもしれない。

2024-02-07

anond:20240207094511

フィクションとかはデフォで男に都合がよく作られて、最近では、そんな状況に女が慣らされてるイメージ。男が好きな展開・設定・キャラは女も好きだ、と思わされてるような。

2024-02-05

逃げ癖を克服した増田いる?

面倒になると逃げてしま

仕事人間関係も何もかも

断るのが下手で、断る代わりに音信不通デフォ

幸い技術職で単発みたいな仕事の仕方してて、メインの仕事だけはどうにかやってるけどそれ以外は壊滅的

そのうち詰むのもわかってて治したいけどどうしていいかわからん

年齢的にもそろそろどうにかしないと生きる場所すら失くすと思った

似たような性質から抜け出せた増田がいたら教えて欲しい

そうでなくても何か方法がないか

今更だけど自分を変えたい

2024-02-03

anond:20240202145037

洋物やエロチャット見てる俺からすれば、西洋は全そり文化、というのが嘘くさい

手入れなし、またはモジャモジャは否定されても全そりがデフォではない

申し訳程度にうっすら残してる人もいれば、縦線一本にしてる人もいれば、広範囲うっすらの人もまちまち。

パイパンと毛ありの割合は2:3くらいではないか

何がいいたいかって、パイパン文化って話てるやつは信用できない

anond:20240202145037

そもそもアメリカ陰毛をそるのがデフォになったのは、そういう風にシェーバーメーカー宣伝たからで

別に剃らなきゃいけない・剃ったほうがいい理由があるわけではない

男はそれに対して、デフォだ、デフォじゃないと反応しているだけ

2024-02-02

今週はねーー

ずーーーっと残業

9時前から始業してー

終わるのが22時がデフォ

なんなら23時もいくいく

先週もそんな感じ!

先々週もね!

命削ってる!!

2024-01-31

実際のところニート予備軍がゆるふわ個人事業主として生きてくのって

どれくらい再現性あるんや?

ギークハウス解散のやつがバズってたけど

あれやれるのって「脳みそバイタリティも人並み以上にあるけど日本会社勤めはやれない社会不適合者」

っていうめちゃくちゃレンジの狭い層にしかできない気がするんだけど?

ギグワーカーをメインで、ネット経由の転売とかの直接人を介さない利ザヤ稼ぎ業で生きていくってなんかテンプレあるみたいだけどさ

これって長期的にやるの普通につくね

まずニートになるようなやつって第一バイタリティが低すぎる

一瞬の行動力は持てるかもしれないが

ギグワーカーで稼ぐのってどっちかというと長期的にコツコツやる能力ないと無理じゃね?

転売とかも結局他人より早く裁定取引できるような位置につくのが大事

そう言う目敏さがあるやつってニートになるかなあ

ネットで目立つような話ってこういうのをデフォでやれる能力があって

さらにそのパターンを人より早く物語化して売り出してネット有名人になって売り抜けて小銭稼ぐっていう

言い方悪いけどねずみ講の元締めみたいな才能あるやつが広めてるだけじゃね?

だとしたらハテブでその片棒担ぐのって良くない気がするんだけどさ

実際こういうので長期的にうまくやってけるやつどれくらいおるん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん