「ジャンヌ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジャンヌとは

2018-12-22

anond:20181222172212

ジャンヌもジルドレもなんならナイチンゲールもなんかの病気だと思う。

でも美談美談で終わらせとこうぜ

2018-12-21

anond:20181221154238

やめたっつってんだろ

水着ジャンヌくれねぇからやめたんだよ

よく読め

今年買ってよかったもの ベスト3とワースト3

ベスト3

 

1位:iTunesカード3000円分

このカードモンスト弁財天とミロクが両方でた。

ホント最高。

 

2位:mobageカード3,000ポイント

最近買った。これでフェリのスキンを買ったらクリスマスメーテラクリスマスヤイア両方でた。

ただ、グラブルまり最近やってないかiTunesカード3000円分には敵わないかな。

 

3位:iTunesカード10,000円分

今年初めのほうの運試しでモンストマナが来た。

ただそれ以外特にめぼしいものがでなかったのが辛い。でもこの時でたルシファーが今年獣神化したのでOKです。

 

ワースト3

ワースト1:mobageカード10,000円分×5

クソ。グラブルやめたわカスが。一応貯めてた石と合わせてあと2万円分合わせたら天井だったけど、これうまいこと載せられてるなとおもってやめた。

水着ジャンヌよこせよカスサイゲゲームほんと怖いわ。

もうサイゲゲームやらないって心に誓ったわ。

 

ワースト2:iTunesカード10,000円×3

今年の4月モンストの新天使実装ラッシュで。ラミエルカマエルメタトロンは引けたけどサンダルフォンが全く引けず。

モンストももう終わり。限定キャラで集金しようとしすぎ。5年もやってんだから当たり前かもしれないけど、アホみたいに開催してるリアイベ控えろよっていつも思う。

まぁ、mixiというかXFLAGはモンスト終わったらなにもないもんな。

 

ワースト3:iTunesカード10,000円

ドラガリアロストに期待していれたらこれだよ。ほんとサイゲゲームは怖い。任天堂いるか大丈夫だとおもったらこれ。

もう、金輪際サイゲゲームはやらない。ウマ娘も、出来が良ければやるかもしれないけど、もうやらねぇからな、覚えとけよ、サイゲ

2018-11-07

ポリコレに守られた記憶がない

自分は女で、ほんの2年前までは女子高生だった成人なんだけど、

いわゆる「ポリコレ」に守ってもらった記憶ほとんどない。

もっと詳しく言うと、2年前の自分ポリコレの人でいう「消費される側」らしい女子高生だったが、それ以上にオタクだった(オタクなのは今もそうだけど)。

fgoにどハマりし、エレナサンタオルタマルタさんみたいな、必要以上に露出度の高いキャラ

頼光さんとかジャンヌみたいな胸の大きいキャラが大好きで、そういうキャラばっかり狙ってガチャを引いて暮らしてきた。

当然なんだが女子女子キャラが好きなオタクは肩身がせまい。まだ男キャラを好きとか腐女子だとかそういうほうが生きやすいというものツイッターなんかに書くと「ネカマ乙w」みたいなことを言われるので今まで書かなかったが私は女子キャラの方が好きです。水着エレナちゃんサイコーだし不夜城キャスターさんも欲しい。

閑話休題

ともあれ、そういう男向けのキャラゲームが好きな女オタクというのは、一般的非オタからまれやすかった。結局高校卒業するまで非オタ友達は一人もいなかったし、非オタの子体育祭ペアになった時は泣かれた(泣くほどならもういいよと当日欠席したが)。泣きたいのはこっちだよちくしょう

消費される側なのに消費してたのが悪いのかね?女子2次元女子キャライラストを消費するのはそんなに悪いことなのかね。

そういうわけで、ポリコレというものに守ってもらった記憶もなければ、オタク根拠に蔑まれなかったこともない(二重否定)。

ポリコレは女オタクを守ってくれないけど、どの口がオタクを守ってきたというのだろうか。

2018-10-21

[]10月20日

○朝食:うどん

○昼食:まぐろ刺身定食ご飯豚汁マグロ刺身小鉢が二つ)

○夕食:うどん

○間食:アップルパイカツサンドチーズパン

調子

お仕事はお休みなので、洗濯したあと、ぶらぶらと四時間ほど散歩を楽しんだ。

散歩をすると、気持ち不安とかが色々落ち着く。

帰ってからは、ビックバンセオリーという海外ドラマを見ながらゲームをした。

グラブル

インクエストを現在解放されているところまで全てクリア

それと、最終解放組のレベル上げを超頑張って、ジャンヌとパーシヴァルのレベルを100まで上げた。

ただ、まだ最終解放はしたけどレベルを上げきってないキャラが、スカーサハ、サルナーン、イングウェイと三人もいるから、明日も頑張るぞいや。

2018-10-07

https://anond.hatelabo.jp/20181007094537

セラムンだと、水野亜美、あと月野うさぎちびうさあたりも入るかな?

うん。

DQアリーナマーニャくらいでジェシカがぎりぎりくらい?

ビアンカ強い。ミレーユ一時期人気だったけど廃れた。あと最近出たDQポニテの子

FFだと、ティファユウナくらいかな?

だいたいあってる。そもそも男性向けでFF同人自体まり見なくなった。

ストIIから春麗餓狼伝説から不知火舞サムスピナコルル

ナコルルとかもうレアキャラ不知火舞も昔から描いてる人くらい。春麗はまだギリ。

一時器ギルティギア流行ったけど今はあんまし。スト5でスト勢のエロ同人流行るかと思ったらそれほどでもない。普通

各ゲーキャラ同人は直撃世代の人が細々と続けている印象。

DEAD OR ALIVEだと、かすみ

もうほとんど見ない。あとあやねの方が1:3くらいの割合で強い。

サクラ大戦から新宮さくらCCさくら木之本桜大道寺知世

つの時代だ。もう見ない。というか最近の若者は知らない。

ときメモ藤崎詩織あたり?

ときメモというジャンルが死んだ。あと当然ながら虹野沙希のが強いけどエロ同人では美樹原愛館林見晴が強かった印象。

ラブプラスはカレシ勢が細々と続ける。

エヴァだと、綾波アスカ鉄板葛城さんあたりも入るかな?

未だ強い。今は映画のおかげでアスカ真希波が強い印象。ただ現在ブーム過ぎて廃れ気味。

00年代なら、SEEDからラクスマリューさん。フレイはどうなんだろ?死種からルナマリアくらい?

その辺知らんけどちょい前ならよく見た。最近あんま見かけない。

ハルヒは、長門有希朝比奈みくる 、ハルヒ

最近あんま見ないってかさすがに過去の人たち。

ひぐらし竜宮レナかな?かな?

梨花と沙都子が強すぎるのですよ。みー。次点で園崎姉妹

Fateアルトリアジャンヌ遠坂凛あたりは入りそう。

なにはなくともマシュ。あと酒呑童子源頼光が強すぎる。

ニトクリス、スカサハあたりもよく見る。アストルフォはもう大人気。ブリジットの再来状態

10年代だと、まどマギの、鹿目まどか巴マミ暁美ほむら

もうブーム去った。

艦これ、だと鹿島加賀島風あたりは十分射程で天龍愛宕高雄浜風鈴谷微妙ラインかな?

加賀ガチ勢が出してるけど席巻とまでは。むしろ浜風強い。

天龍愛宕金剛とかはもっとあっていいのに何故か少ない。

あと第六駆逐隊が強い。

ガルパンはゼくシィ武部こと武部沙織

うん。生徒会長とか秋山優花里とかまれに見るけど多いってほどではない。

アンチョビプラウダ贅のが多い印象。あとバレー部もそこそこ。

あと家元(西住しほ)がコアな人に刺さって濃い同人誌が出まくってる。

>と、思いつくままに書いてみたけど、実際どうなんだろうね?

最近自身観測した範囲ではこんな感じ。書かれてないのはほかの人にまかす。グラブルとか。

コミケにおける男性向け同人キャラ100傑

って言うとどういのが入るんだろ?

80年代以前はよう分からんので90年代以降(ストIIドラクエFFも便宜的に含む)だとうーん。

90年代だとナディアジャンルコードにもなったくらいだからかなり人気?始まったのは80年代だけど、らんま1/2の女乱馬や天道 あかねあたりも入ってる?

セラムンだと、水野亜美、あと月野うさぎちびうさあたりも入るかな?

DQアリーナマーニャくらいでジェシカがぎりぎりくらい?

FFだと、ティファユウナくらいかな?

ストIIから春麗餓狼伝説から不知火舞サムスピナコルル

DEAD OR ALIVEだと、かすみ

サクラ大戦から新宮さくらCCさくら木之本桜大道寺知世

ときメモ藤崎詩織あたり?

エヴァだと、綾波アスカ鉄板葛城さんあたりも入るかな?

00年代なら、SEEDからラクスマリューさん。フレイはどうなんだろ?死種からルナマリアくらい?

ハルヒは、長門有希朝比奈みくる 、ハルヒ

ひぐらし竜宮レナかな?かな?

Fateアルトリアジャンヌ遠坂凛あたりは入りそう。

10年代だと、まどマギの、鹿目まどか巴マミ暁美ほむら

艦これ、だと鹿島加賀島風あたりは十分射程で天龍愛宕高雄浜風鈴谷微妙ラインかな?

ガルパンはゼくシィ武部こと武部沙織

と、思いつくままに書いてみたけど、実際どうなんだろうね?

追記

あ、魔法少女リリカルなのは高町なのは、は素で忘れてた。そうするとフェイト・テスタロッサもか。

東方は、まったく押さえてないのとゆっくり実況のキャラというイメージしかなくて、えと霊夢マリサだっけ?

忘れてたつながりだと、ラブライブ面子、あと、京アニだと、けいおん!秋山澪氷菓千反田える

あと、ナデシコホシノ・ルリも当時はかなり人気だったよな・・・

同時期だとああっ女神さまっベルダンディーもか?

エロゲーはよく分からないけどたい焼き食ってるのとか、保科智子くらいしかしらないな。エルフアリスソフトの有名どころくらいしかプレイしてないけどあんまりここらは同人でてなさそうだけどどうなんだろ?鍵や葉っぱやサーカスとか名前くらいしかいたことないんだよね。

あと忘れてたのは、ロードス島戦記ディードリット、あたりか。ラノベだと、スレイヤーズナーガやリナ=インバースあたりってどうだったの?

シャナ、電磁砲の御坂とかけっこう人気?

僕は友達が少ない柏崎星奈。ニャル子やストライク・ザ・ブラッドの姫柊雪菜あたりかな?いやそれよりSAO結城明日奈か。化物物語戦場ヶ原ひたぎもひってるかな。

フルメタだと、テッサあたり?

あと挙げてなかったのだと、初音ミクは多分鉄板、ソニ子はぎりぎり?アズレンは高雄ベルファウスト

グレンラガンのヨーコ・リットーナーもエロ同人ではかなり人気だったような。

あと、名前がでてこんけど、ワンピースエロい格好の人と、20年以上現役戦士名探偵コナン毛利蘭もいけるかも。

グラブルはよう分からんけどジータ、ナルメア

デレマスは、島村卯月渋谷凛城ヶ崎美嘉高垣楓

とこれだけ挙げるとさすがに100そろそろ越えるか。

作品ではなくキャラ毎の人気、オールタイムで考えるとどうなんだろう?と思って色々考えてみたが、やっぱり抜けは多いなー。

同人販売サイトでもそういうカテゴライズ見当たらないし、検索したところ違法なUPサイトっぽい所くらいだし、そういうのは当然網羅的でもないし、最近のに偏るだろうし、定量的にどうこうは難しいので、体感なっちゃうけど。

あと、最近コミケは年くってから目当てのジャンル回るだけで、それ以外は完全スルーなんだごめん。

2018-08-10

anond:20180810014301

fate以外での扱いがどうだろうと知ったこっちゃない

変にピュア特別視されてるジャンヌキモい

anond:20180809134451

自分魔女と呼ばれて冤罪を被せられたジャンヌの扱いに辟易する

聖人気持ち悪く崇めさせたり、結局ドル箱しか思ってないんだよな

2018-07-05

今年のFGO水着キャラを考えるととりあえずセイバー顔は必ず入るので水着になっていないセイバー顔は

ジャンヌ

ジャンヌオルタ

・沖田さん

獅子王

・乳上

ということになりジャンヌオルタ沖田さんあたりきたら財布が死ぬと予想されます

2018-06-17

ボツ語録

  • 「お前が頑張ってることは知ってる。問題は“頑張ってるだけ”ということなんだ」
  • 「うわ……録音して聞くと、俺こんな声してたのか」
  • 転ばぬ先の杖が宝の持ち腐れになるなんてのは、よくある話だ。
  • 「口をパクパクさせて餌を待っている雛鳥が、餌の味どころか、種類、取り方、出所にまでケチをつける。そのくせ、餌を取ってくるのをやめたら飢え死にしてしまうと宣う」

2018-05-11

[]5月11日

○朝食:かにかまおにぎりエビピラフおにぎり

○昼食:助六寿司(とてもとてもおいしい)

○夕食:フライドチキンかにかまおにぎり、カルパスハイボール

調子

社会(笑)で今後の展望(笑)でとても嫌だった。

もうさ会社営利企業から仕方ないんだけど

会社が求めることと、僕が求めることは当たり前だけど差異があって

かつ、その会社が求めることに対する僕へのリターンがほとんどないか

どうしても、冷めてしまって嫌な気分になる

もうしらんがな

なんか同い年の人がフリー個人事業主やってる話を聞くと、そっちの方が色々集中できていいんじゃね? とすら思えてくる。

はい

使ったドレッシング冷蔵庫にいれることすら億劫な僕にはできないな

はあ

唯々諾々としてよう

ゲームはさいきんかいてないけどグラブルしてました

ユクドラシルマグナを一人で倒せる程度には風属性を鍛えました

他の属性ハードギリギリです

風は水着ジャンヌさんが強いからです

2017-11-19

anond:20171117210139

そもそも復刻イベントであって多くの人は去年既にクリアしてるし、サポート欄で進捗がと言われても?

ジャンヌオルタリリィという強い鯖がタダで手に入るイベントで「金注ぎ込まなきゃ強い鯖手に入らない」???

シナリオは去年も評判悪かった。

2017-09-27

FGO二次創作ガイドラインについて思う事

あくまでも私の理解なので、参考程度に

あたりまえの事ばっか

ツラツラ書かれていた事を振り返ると、ウンコをした後はお尻を拭きましょうねというレベルの当り前っぷりだった。そりゃそうか。

ゲーム中の画像データ(立絵とかイベントCGとか)をそのままデッドコピーで貼り付けて「ボクの新刊です!」とばかりに頒布するような、そんなのは絶対ダメよと咎めている内容だった。

そりゃそうだ。それがどうしてダメなのかが分からない人は恐らくいないだろうし、そんな意識創作活動に関わって欲しくない。

その他、文章音楽についても同様にデッドコピーをしてはダメですよという内容だ。

ロゴ商標権意匠権も関わってくるので、これまた当然のこと。

ウンコをするなら大便器でやりましょう!お尻を拭きましょう!流しましょう!というレベルのことだ。

同人誌ゲームについて

上記を守るならOKだよ!という声明

漫画小説も書き放題だし、ゲームだって好きに作って良い。

元々が同人サークルだった企業公式コンテンツに元同人作家を登用する企業なだけに優しいなあ…

艦隊これくしょんガイドラインゲームは全部ダメですというお達しが出たのが記憶に新しいだけに、ゲームについても言及してくれるのは、とても嬉しかった。

ということで、誰かジャンヌ三姉妹恋愛をするギャルゲー作ってください。お願いします!

立体物について

その上で少し気になったのは、グッズと立体物についての個別言及があった件。

まずは立体物だ。

立体物は基本は認めません。ただし、ワンフェスのような個別版権申請ができるイベントのみ、例外OKです……という。

ガレキ系・フィギア系の二次創作界隈のしきたりをそのまま持ってきたルールだったので、これまた妥当な内容だったと思う。

どうして立体だけ?という疑問については、グーグルで「立体 当日版権」あたりで検索すると出てくるので割愛

あと、twitterでざわざわしていたのが「ラバーストラップアクリルスタンドはどうなの?」という件についてだが……。

これは分類としてグッズじゃないのかなーというのが私の考えだった。

オフィシャルが出しているアクリルスタンド等と競合する!といっても、絵が全然違うなら競合もクソもないんじゃなかろうか。

言っちゃ悪いが、素人落書き印刷されたプラ板ゴム塊だし。

ただ、ラバストラップ等については別の角度から問題が発生する可能性はある。

つままれ代表されるような、既存の人気製品モチーフとして作ったグッズを「つままれFGOです!」のような形式名前まで借りて頒布した場合は、流石に商標侵害になりそうな気がするので……。

立体物云々の危険性というよりは、商標権侵害に関する危険性だねこれ。

オマージュ元の名前を上手に隠すのも大事ですね。

グッズについて

立体物に続いて個別言及があったグッズ系のガイドライン

グッズについては「商業目的での制作頒布ダメ」と、若干ボカした表現言及をしている。

捉え方によっては「1円でも利益が出たらダメ」という書き方にも思えるが、流石にそれは無いだろう。どうやって検査するんだ。

グッズを作ったサークルに収支報告をさせて精査するワケにもいかないし(そんな作業に人を回す余裕は無いだろう)、コミケの度に御用改の如く抜き打ち売り上げチェックをするわけにもいかない。

制作個数が3ケタ個を超えたらどうなのかだとか、企業に依頼して作って貰ったら駄目なのかとか、売上が5万円を超えるのはどうなんだとか。

あれこれtwitterが騒がしかったが当然誰も答えを知らないのだ。

ちなみに、ニトロプラスガイドラインはこの辺をしっかり数字で出している。

個数200個以下、売上10万円以下だ。もっとも、これは数あるガイドラインの中でもかなり厳しいとされる数字なのだが。

閑話休題

この件についてはボカした書き方をしているけれども、私個人としては「法人化起業禁止」「商業流通ラインに乗るのは禁止」という意味だと捉えた。

法人化すると銀行融資が受けやすくなるので、同人では不可能な規模での流通経路の確保や開発体制の増強が見込める。

そうなると、同人活動とは比べ物にならないくらいの大規模販売可能となる。やろうと思えばイオンだって売れてしまうのだ。

はいえ、FGOキャラ二次創作イラストが描かれたTシャツ製造販売する会社(本件FGO開発とは一切無関係契約締結もマージン支払も無し)があったとして……である

その会社株式の発行や銀行融資資金を確保して何万着もの商品を量産し、問屋に卸し、そんな商品Amazonや近所のイオンでいつでも買えるようになったら……流石にマズいだろう。

流石にそれは公式が許しませんよということなのではなかろうか。

逆にいうなら、そうではない限りはOKなんじゃないか、というのが私の考えだ。

即売会同人誌委託書店、そして個人通販くらいの限られた販路限定しつつ、法人ではない個人趣味として頒布をする限りはセーフ…だと思うのだ。

最近コミケカードゲームグッズや指輪等のアクセサリースマホケースや食器といったグッズを置くサークルも増えてきたけれども、

それらがAmazonで堂々と売られていない限りはセーフじゃないかなあ。

ただし、絵描きに無断でイラストをパクって作ったグッズは論外でダメだ。

あとはニゼグッズ(pixivで後悔されているサンプル画像を元に作った粗悪なコピー品。抱き枕とかに多い)も当然ダメだ。

ガイドライン関係なくイラスト著作権使用許諾の問題としてダメだろう。

回す方のノッブのツイート

そんなガイドラインが出てから少し後に島崎信長氏が「ルールを守るなら二次創作OKだよってことじゃん!すっごく優しい!ファン活動を認めている!ルールを守って皆で創作しよう!(意訳」というツイートを行った。

このツイート、かなりのファインプレイだったと思う。

ガイドライン曲解して「型月は一切合財の二次創作禁止した!終わりだ!ジャンルが死んだ!」なんていう誤解を分かりやす否定したのだから

サンキューノッブ。ナイスノッブ。

最後

そんな感じで、FGOと型月の二次創作ガイドラインを見て思った事をツラツラと書いたのである

あんまり委縮せず、堂々と(けれども前提として権利元のお目こぼし恩恵がある事を忘れずに)創作活動しようぜ!

蛇足だけど

この記事あくまでも筆者である私の思った事であり、ガイドライン制定側の意図を正確に100%粒度で汲みれているか不明なので……。

あくまでも一つの意見、一つの見方としてください。誤解があったらごめんなさい。

2017-08-08

結局水着ゾーイとっちゃった

一時期嵌ったけどつまんなくてやめたFGOの何十倍課金しちゃったよ…

ソシャゲって怖いね

セレ爪無凸揃えまでしかできてないけど、試しにコンジャクションつかって殴ったらなにこれつえー!!!

ケル銃のおかげでDATAもあるし闇ジャンヌもばしばし連続攻撃してくれる!!たのし!!!!!

でも今は武器編成の差もあってか光のほうがよっぽど火力でるんだよね…

セレストおばさんもっと爪落とせよ!!!!!!使えねぇなあのなーふされたBBA!!!

地も鍛えねばならんな

ゆぐゆぐいるので、アイルハレゼナゆぐゆぐのバフもりもり火力パーティなんてどうだろうか

古戦場が楽しみだ

2017-08-03

[]8月2日

○朝食:なし

○昼食:助六寿司

○夕食:パンハムチーズピザっぽいの、焼きそばコロッケ

○間食:なし

調子

はややー。

トラブルはなんとか解決

色々あって、かなりイライラした。

明日はまだ忙しいけど、明後日から平常運転かなあ。

3DS

ポケとる

ヌメルゴン捕獲

・カプ・コケコを捕獲

イベントをこなした。

あとはリザードンランキング戦だけかな。

iPhone

コマスター

ログボのみ。

FGO

・リヨバーサーカーイベント

・種火と素材の周回

・メインを4章3節までクリア

をそれぞれこなした。

特に種火の方はAP半減イベント中なので、一気にレベル上げ待ちになっているサーヴァントを育てられた。

これで、三人目の最終進化ジャンヌダルクさんを90レベルまで上げた。

聖杯という限定アイテムを使わないと、これが最大レベル

さらに、清姫、真アサシンを三段階目まで進化させた。

ジャンヌダルクさんはクラス性的にほぼ全てのクエストに出撃できる汎用性の高いサーヴァントなので、持ち駒が揃ってない僕にはかなり嬉しい感じ。

前も書いたけど、5人PTのうちクラス相性の影響が少ない、

ジャンヌ、マシュ、清姫の3人を固定して、各クラス二人育成する計画で動いている。

セイバーセイバー(44)、選定中

アーチャーアーチャー(70、モニュメント4、虚影の塵20)、エウリュアレ(60、心臓も塵もモニュメントアーチャーと被っているので優先度低)

ランサー:クーフーリーン(70、最終進化済、スキルレベル上げを考え中)、水着玉藻(50、ピース10

ライダー:選定中、選定中

キャスターメディア(70、最終進化済、スキルレベル上げを考え中)、選定中

アサシン:真アサシン(45、明日種火集めをする)、選定中(ZERO小次郎か)

バーサーカー清姫(60、モニュメント6、竜の牙15、竜の逆鱗4 15って……)、今日手に入ったリヨバーサーカー可愛いので育てたい気持ちがむくむく

2017-08-02

水着ゾーイ欲しい…

天井まで回すかすごく迷う…

マグナ3凸が終わり始めたくらいの初心者空士なんだけど、やっぱり水ゾ有ったほうがいいだろうか

ちなみに闇はジャンヌヴァンピィちゃんなどそろってます

2017-07-30

Fateアホくさファーwwwww

デブおっさん「ここで必殺技や!」

すまないさん「すまない。使いたくなくてすまない」

デブおっさん「よっしゃ令呪使ったろ」

すまないさん「すまない。無駄打ちになりそうですまない」

ダーニック・プレストーン・ユグドミレニア無駄打ちはよくないかキャンセルするぞ」

すまないさん「すまない。無駄打ちになるかどうか確認する事ぐらいは出来たのにただ令呪を2つ無駄にしただけですまない」

通りすがり主人公「うっ……心臓が潰れて力が出ない……」

すまないさん「すまない。主人公心臓プレゼントしてしまってすまない」

デブおっさん「やめーや。あっ、令呪あと1個だからどっちにしろどうしようもねーわ」

すまないさん「すまない……すまない……」スゥーーー

主人公「生き返ったはいいけどどうしよっかな」

ジャンヌ「街にでも行って適当に暮らせ」

ジャンヌ「ところでこの聖杯戦争なんかおかしくね?」

ジャンヌ「ゆうてルーラー自分がそんな事言ってたらどうしようもないんやけどなテヘペロ」


なんだこれ

Zeroはまだシリアスな笑いとして面白かったけどアポクリは色々と雑すぎてシリアスさを感じないから笑うのすら難しいぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん