「カメレオン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カメレオンとは

2022-07-03

anond:20220701203714

以下の漫画日本で一番売れている。 だから日本で一番偉大な漫画100人に決まってるだろ。

https://www.mangazenkan.com/r/rekidai/total/

漫画発行部数
ワンピース ONE PIECE4億9000万部
ゴルゴ132億6000万部
ドラゴンボール2億5000万部
ナルトNARUTO2億5000万部
名探偵コナン1億5650万部
こちら葛飾区亀有公園前派出所1億5000万部
鬼滅の刃1億3500万部
美味しんぼ1億2029万部
スラムダンクSLAMDUNK1億2000万部
BLEACH ブリーチ1億部
ドラえもん1億部
鉄腕アトム1億部
ジョジョの奇妙な冒険1億部
タッチ1億部
金田一少年の事件簿1億部
北斗の拳1億部
進撃の巨人9600万部
はじめの一歩9000万部
キングダム8600万部
サザエさん8500万部
バキBAKI8200万部
バガボンド8000万部
三国志8000万部
キャプテン翼8000万部
鋼の錬金術師7800万部
HUNTER×HUNTER7700万部
キン肉マン7200万部
るろうに剣心7200万部
FAIRYTAILフェアリーテイル6500万部
僕のヒーローアカデミア6500万部
呪術廻戦6100万部
花より男子6000万部
テニスの王子様6000万部
ろくでなしBLUES5500万部
H25500万部
バッドボーイズ5500万部
銀魂5500万部
メジャーMAJOR5400万部
クレヨンしんちゃん5300万部
らんま1/25300万部
ミナミの帝王5000万部
ハイキュー!!5000万部
ガラスの仮面5000万部
ドラゴンクエスト-ダイの大冒険-5000万部
GTO5000万部
CITY HUNTER5000万部
幽遊白書5000万部
COBRA コブラ5000万部
頭文字D5000万部
NANA5000万部
犬夜叉5000万部
ベルセルク5000万部
デビルマン5000万部
東京リベンジャーズ4800万部
ドカベン4700万部
東京喰種4600万部
クローズCROWS4564万部
ブラック・ジャック4500万部
静かなるドン4500万部
DEAR BOYS ACT44400万部
あっぱれ!浦安鉄筋家族4400万部
課長島耕作4010万部
BE-BOP-HIGHSCHOOL4000万部
今日から俺は!!4000万部
シュート!4000万部
遊☆戯☆王4000万部
王家の紋章4000万部
ダイヤのA3870万部
のだめカンタービレ3800万部
釣りキチ三平3800万部
シャーマンキング3700万部
七つの大罪3600万部
20世紀少年3600万部
クッキングパパ3500万部
Dr.スランプ3500万部
イタズラなKiss3500万部
聖闘士星矢3500万部
ワースト WORST3300万部
3×3EYES3300万部
君に届け3250万部
ちびまる子ちゃん3200万部
約束のネバーランド3100万部
黒子のバスケ3100万部
とある魔術の禁書目録3000万部
YAWARA!ヤワラ!3000万部
じゃりン子チエ3000万部
カメレオン3000万部
うる星やつら3000万部
サラリーマン金太郎3000万部
デスノート3000万部
リボーン 家庭教師ヒットマンREBORN!3000万部
バスタード BASTARD!!3000万部
うしおととら3000万部
フルーツバスケット3000万部
黒執事3000万部
美少女戦士セーラームーン3000万部
転生したらスライムだった件2900万部
疾風伝説 特攻の拓2800万部
ときめきトゥナイト2700万部
ふたりエッチ2700万部
鬼平犯科帳2700万部

2022-06-19

もっとドロヘドロ世界ぐらいマスク多様性が出ればいいのになって思ってる

マスク文化が今よりもっともっと日本独自文化として発展して自由度が広がればいいのにって思ってる、ファッション感染症対策でさ。

それも口を覆うだけじゃなくて顔や頭丸ごと覆えるマスクとかもつけさせてほしい、今はせいぜい口元を覆うマスクの色が白なのか黒なのかピンクなのかとか言うてその程度の自由度じゃん

ペストマスクとかガスマスクとか動物マスクとかSlipknotみたいなマスクとか、各人が気に入った形式マスクSNSアイコンみたいにシンボルとして決めてつけるようになる感じ

人々は「ガスマスク田中さん」「心臓マスク田辺さん」「カメレオンマスク斉藤さん」みたいに第二の顔としてマスクを持つ

飲み屋がやら商業施設が立ち並ぶカラフルネオン街でガスマスクをつけたサラリーマン集団がたむろしてたりゴスロリファッション女の子が髑髏のマスクつけてる風景とかエモくない?

2022-05-20

平成5年まれが選ぶ平成邦楽BEST50から漏れた曲。

anond:20220520013638の中に書いてたけど文字数制限で省かれてしまったので別に載せる。せっかくの苦労を無駄にしたくない。

以下、BEST50から漏れた曲。

2022-04-17

anond:20220416155402

お前俺か?同じことを考えていた。

顔面性器、おれも真剣に考えてみた。

結論

その様式進化した時点での、その種族の知能によると思う。

知能が高い場合、正確には、性行為=恥ずかしいという文化形成するだけの知能がある場合

現代のヒトがそのような進化を遂げたとしたら、3になるだろうな。

ヒトの知能が低い頃、そのような様式進化し、その後進化と共に知能が発達した場合、これは2だろうな。

そして文化家族構成にもとてつもない変化をもたらしているだろう。

猫の交尾たことあるか?

さながらレイプなのだが、オスが全力でメシを追いかけてブツをぶち込む。股間性器があるからこうなる。

まり、オスの脚力に繁殖率が比例する。

では顔に性器があるとしたら?

まずこれまで通り後ろから捕まえてというわけにはいかない。後ろ髪を引っ張るのとは訳が違うのでな。

どうしてでも顔と顔を突き合わせる必要がある訳だ。

しか野生動物同士だとそうもいかない。

この状況下では、以下のような進化が挙げられる。

1. 腕力がとても発達する。男性器固定で、どうにか女性器をこちらに向かせるよう、腕の力が爆発的に進化する。両手で相手の頭を押さえてキスするあの構図だ。

2. 男性器が伸縮自在になる。↑の進化は追いかけてレイプに近いが、こちらの進化待ち伏せて急にレイプする感じだ。擬態して獲物を待ち、近づいた途端長い舌を伸ばして食べるカメレオンに近い。

(↑この時点で、現在進化ベースで予想してしまっているため、とても情けなく、恥ずかしく思う、すまん)

以降は妄想が膨らみ過ぎて頭が疲れてきたので寝る

2022-04-14

the pillows代表曲といえば

ワイ「Ride on shooting star

 

トッモA「ストレンジ カメレオン

 

トッモB「Funny Bunny

 

トッモC「エイリアンズ」

 

一同「それはキリンジや」

2022-03-22

anond:20220322173321

街で知り合いを見つけたら声を掛けれる人と空気になってカメレオンになって絶対見つからないように逃げる人の2種類に分かれる

2022-01-11

カメレオンライム・ウーピーパイクラッシュスタイルって歌がすごくカッコよかったんだけど

こういうの一体誰がどうやって見つけてくるん?

俺はたまたまラジオで聞いたから知ったけど元々はどうやって広めてキャッチしてるんだろう

2021-08-16

カーマに首ったけってKarma Chameleonって曲名なんだな…と思ったらカーマは気まぐれというタイトルでした

俺と恋愛してるのに他のやつ見てんのかよ、しかもそれを指摘したら矛盾ぐらい受け入れろってなんだお前、業が深いカメレオンみたいな奴だなお前、思い出が色褪せてきたぞお前、って感じの曲でした

君に夢中で首ったけみたいな歌詞じゃねえ!

 

 

 

 

いかがでしたか

 

 

 

 

 

(2021年8月16日19時36分 追記

恥ずかしい!タイトル間違えて覚えてた!

それならもう気まぐれ具合にウンザリしてる感じが出てていいね!

いやホントすいませんでした!

 

 

 

 

いかがでしたか

2021-07-25

催し物

この4連休恐竜化石プラモを作りながら子供の頃のことを思い出していた。

昔は季節ごとデパート恐竜展とか爬虫類展とか

何かしら面白そうなイベントがやってきていたなぁと。

映画で使ったミニチュアの展示もきていた。

サイボットゴジラシーラカンスマンモスとか。

本物のミイラもきていたなぁ。

カメレオンを初めて触ったのもデパートだった。

田舎に住んでいたけれど、デパートの催し物でホンモノっぽいものが見れて良かったと思う。

本当にホンモノだったのか今考えると怪しいかもしれないけれど

その当時は本気で信じてたし

デパート催事場ってすごく特別感があったなぁと思う。

こういうのって田舎だけなのかな。

2021-07-03

anond:20210703072822

皮膚を模倣する以上は自己再生能力があるだろうから多少傷ついても問題は無い。ただ、そのためには故障箇所を探知する神経系が通っていないとダメで、さらに言えば自立的判断力をもたせる必要もあるだろうから一定の知性を与え、かつエネルギー供給しないといけない。さらにせっかくならいざというときに装甲になるような変化機能もつけたい。オプションでいいから。そして、それだけの知性を普段遊ばせておくのはもったいないから、変型機能活用して皮膚の一部に映像を表示できるようにして常時ネットにつないでおきたいし、なんならカメレオンみたいな機能や透明化機能なども採用したい。夜道とかならうっすら明かりを供給もしてくれると助かるし、当然ナビ機能も。そうすると力のない人や障害のある人に不便なのでパワーアシスト必須だし、そうなるともういっそ自立して動いてくれれば便利なのでサイズも少し大きくなるけど強化外骨格(パワードスーツ)的な何かになってきて、道行く人がみんな見た目ロボットになる世界。「お隣また最新型に乗り換えたみたいよ?」「うわすげえ。金あんなー」「ねえウチもそろそろ……」みたいな。そうなると交通インフラから社会構造までまるっきり変わってくるし、もう何ならその外骨格が代わりに仕事とかすればよくて、あれ、そうなるともう中の人いらなくね? どうしてもというなら、もう脳だけでいいんじゃね?…………

……ってなるから、皮膚を模倣する技術はやめたほうがいい。

2021-05-12

anond:20210512033208

漫画家二作目こける説を検証してみた

とりあえずジャンプ漫画家

 

鳥山明  1作目「Dr.スランプ」→2作目「ドラゴンボール」 

井上雄彦 1作目「カメレオンジェイル」→2作目「スラムダンク

富樫義弘 1作目「てんで性悪キューピッド」→2作目「幽遊白書

つの丸   1作目「モンモンモン」→2作目「みどりのマキバオー

武井宏之 1作目「仏ゾーン」→2作目「シャーマンキング

藤崎竜  1作目「サイコプラス」→2作目「封神演義

久保帯人 1作目「ゾンビパウダー」→2作目「BLEACH

葦原大輔 1作目「賢い犬リリエンタール」→2作目「ワールドトリガー

藤本タツキ 1作目「ファイアパンチ」→2作目「チェンソーマン

 

80年代とかはよく知らないけど、全体的に見て2作目がこけるってイメージはむしろまりない

最近岸本先生の「サムライ8」がこけたのでそのイメージが強いだけじゃないだろうか

ただ、「何作目か」ではなく、「ヒット作の次の作品」がこけるのはよくある傾向だと思う

2021-03-03

自分を殺さなくていい方法をやっと見つけた

仕事嫌いで毎日仕事行きたくねーと思い、定時直前にはもう帰りてーと思いながら、食い扶持のためにしょうがなく仕事してた。

なんかしらんが昇格した。同期の中で最速。意味わからん、他の同期は何やってたんだよ。1月辞令が出て、1月分の給与が先月入った。3万以上増えてた。わからん

出世したって能力も大してなく、クソ人間差別主義者で非モテ男尊女卑カスってことは一切変化してない。育ちが悪いコンプレックスを解消することもなく、孤独が好きなくせに孤独から脱することを願ってるのか呪ってるのかわからない、地面を這いつくばって泥水すすりながらクソがカスやってるゴミ人間である自覚もなにも変わっていない。

わかったよ。クソカスゴミな俺も、必死こいて社会やってる私も、どっちも自分で結局魂は一つなんだよ。カメレオンのように姿形は変化しても、自分なんてそこにあるんだから探すまでもない。自分を殺さなくていい、どっちもワイや。育ちが悪いのもワイ、口が悪いのもワイ、俗に言う天才なのもワイ、なんやかんや仕事で結果出すのもワイ、週8で酒かっくらうのもワイ、歯すら磨かずに寝ることもあるのもワイ、昨日と同じ服着ててもワイ、誰も居ないところで激昂してフライパンを壁に叩きつけたのもワイや。全人類死ね人類が居るから世界はクソになるんや!人類諸悪の根源ゴミカス!クソ!死ね!って毎秒思ってるのもワイや。殺す価値もないわクソが。はよくたばれ。

2021-02-23

クマユとか言ってる場合じゃねーぞ

 これはNiziUの話である。NiziUを知っている、なんなら詳しい人が読んでいる体で書いているので、そこはよろしく頼む。

 リクの話がしたい。NiziUのエネルギッシュなリスこと大江梨久さんの話だ。18歳の溌剌とした女の子で、関西弁で話し、飾らずによく笑いよく怒りよく泣く子だ。歌に定評があり、サバイバルオーディション番組では素人にも関わらず第二位デビュー権を勝ち取った逸材でもある。

 そんなポテンシャルの塊なので、当然リクの人気は高い。Nizi Projectからいかけていた私としては、リクが当然センターで一番人気になると思っていた。いや、一番人気はビジュアルクイーンと目されるアヤカか、可愛い天才ミイヒかもしれないが、いわゆる努力家で、ひたむきで、むき出しの、応援したくなるアイドルとしてはリクが一番で、そういう売り方になると思っていた。

 オーディション番組最終回で一人だけブルーの髪をしてセンターに立つリクを見た時、Make You Happy(以外メキハピ)のサビを歌うリクを見た時、私は自分見立てが間違っていなかったと思った。しかしながら、同じメキハピの中で、やけに目立つ子がいるのにも気づいた。マユカだ。

 マユカはリクの親友で、なにかと好成績だったリクとは異なりいつも脱落寸前、大人しくて主張の薄いタイプの子だと思っていた。最終回近くでようやく個性を出して、そこから巻き返してデビューにこぎつけた。

 デビュー後も、マユカは大人しい、優等生路線だと思っていた私は、メキハピのPVの中で金髪に染めて垢抜けた、滑舌良くラップをする可愛い女の子を見た時に、ギョッとしてしまった。これまでの薄味のマユカとギャップありすぎる。そして、マユカは垢抜けたビジュアルラップセンスの良さに加えて、ひたむきな性格(なにせマユカはダンスレッスン代を自分バイト代で賄っていた)、ドラマティックな出自(マユカはオーディション補欠合格→一次審査東京合宿で脱落寸前から合格→最終審査まで成績が振るわなかった中でのデビュー)の効果もあってか、デビュー後に一気に人気を博した。それこそ、リクの人気を追い抜くくらいに。

 リクはマユカが大好きで、マユカの成績が振るわないことを我ごとのように悲しんだり、合格した時も号泣したりしていた。一方のマユカもリクのことが好きで、二人は親友、リクマコンビ🖤なんて呼ばれている。でもリクよ、マユカはお前がなるはずだったシンデレラガールの座にどっかり座り、大量のファンを獲得している。本来素人から二位で合格したリクこそがシンデレラガールと呼ばれるべきだし、ひたむきで頑張り屋さんの応援したいアイドルは、リクのキャラクターであるはずだ。

 マユカはカメレオンと呼ばれ、曲によって雰囲気が変わるのが持ち味と言われているが、マユカの人気はミステリアスさより好感度、親しみやすさ、懸命さに基づいている。「マユカは曲によって表情が一変するのに、素の状態だと素朴でかわいい、いい子なんです」とファンたちはマユカに酔いしれる。一方のリクはエネルギッシュなリスというキャッチフレーズの通り、愛嬌があり明るいムードメーカーのような位置付けであるが、しかしながらそのポジションは激戦区だ。セレブ美女ラッパーリマも、トップダンサークール美人のリオも、歌がうまいハーフ美人末っ子のニナも、「明るくて愛嬌がある」と形容されている。しかもこの三人は、それぞれラップダンス、歌と抜きん出るものがあり、ビジュアルがツンとした美人にも関わらず、「明るくて愛嬌がある」のだ。そんな中だと、リクだけは見たままズバリ「明るくて愛嬌がある」タイプである(リクはたいそう愛らしい顔立ちをしているが、美人というタイプではないのでギャップはない)。また、リクは歌が上手いというのもその通りだが、歌が上手いメンバーは前述のニナも、人気一位二位を争う可愛い権化ミイヒ、オールマイティリーダーマコもいる。バラエティに強い、という意見もあるが、NiziUは韓国滞在する時間も長いので、日本バラエティ番組に特化しているのがどの程度役に立つのか、現状は不明である。つまり、リクは本来、「シンデレラストーリーでここまでやってきた、一生懸命女の子」のキャラを手放すべきではなかったのだ。

 リクは毎日楽しげだ。顔中でニコニコ笑っている。最近は垢抜けて、お姉さんらしい雰囲気も出てきた。しかし、歌割も減り、段々と役割が薄れていくリクを見ていると、歯噛みしたい気持ちになる。マユカは新曲ラップのみならず、サビまで歌った。ここまできたら逆にリクがマユカの担当であるラップを代わりにやるしかないのだが、リクのラップはまだ披露されていない。リクは、アイドルらしいアイドルだ。余白があり、1年後には見違えるような進化を遂げるポテンシャルを秘めている。そういうリクが、9人の真ん中に立つ姿が見たいのに、マユカの人気を見ていると、なんとなく不安になる。リクよ、リクペンよ、「リクマユ🖤」とか言っている場合ではない。ここが踏ん張りどころだ。リクを推してくれ。シンデレラガールはリクだと自覚してくれ。なお、筆者はアヤカ推しだ。

 

 

 

2021-02-01

「「うっせぇわ」について」について

anond:20210131202155

概ね納得なのだけど、一つだけ違うなってところが、このadoってヴォーカルの歌があまりにも天才的すぎて

頭の出来が違うので問題はナシ!

一言に圧倒的なまでの納得感しかないのだよね。

こんな天才に言われたらそりゃそうだねという乾いた笑いしか出ない。

批判の大半は嫉妬でしょ?

どんな凡人が世の中に不平不満歌ってるのかと思ったら、18歳の天才が歌ってましたって言われたらそりゃそうなるよという感想

声色なんて一つ身につけるだけでも死ぬほど苦労するのに、一体いくつの声色マスターしてんだよ。

こんなのカメレオンボイスどころかヒドラボイスじゃねーか。

毎日安い給料で苦労して働いてるのに18歳にこんなの聞かされたら平常ではいられないよ。

40歳アマチュア歌手だけどマイクおくわ。

2020-12-18

anond:20201218125916

バイクゼファー、車はGT-Rペンケースにはファイアパターン、在学中は植え込みのそばでヤニ(タバコ)を吸って早弁を食う。卒業後に三角筋入れ墨を入れて元ヤンだった印としてそれ系のモノトーン調ファッションの店に通う。嫁はレディースメンバーで家には訳わかんねえ三角ペナントが飾ってある。息子の名前は綺羅夜(キラヤ)、喧嘩迷惑かけると謝罪したあとでこっそり、お前よくやったぞ、と父(夫)が褒める。家族旅行ディズニーランド千葉県で、夫が好きな映画竹内力主演のもの、嫁の好きな映画タイタニック。夫の愛読書は『特攻の拓』『カメレオン』。嫁の読書は『北斗晶鬼嫁キッチン 食材根こそぎ!!使いっきレシピ (ISBN:9784528014152)』。塗装の仕事について聞くと、仕事は楽しくねぇけど気合だよ。嫁と子供いるからよ? 負けたら格好わるいっぺよ? となぜか半疑問形で返答。人生の全ては気合。口癖は、男だったら〇〇。

こういうのが高卒文化

2020-12-11

動物園動物園うるせえ!ECHOESかよ!

がやがや言ってるお前はおしゃべりな九官鳥だし

ブクマカなんて本当の気持ちを隠してるカメレオンだろ!

白鳥になりたいペンギンとなりたくはないナマケモノ価値観喧嘩してどうなるんだよ

僕たちはこの街じゃ夜更しの好きなフクロウだし

出勤中は徹夜明けの赤目のうさぎとすれ違い

会社に着いたら着いたで会議には朝寝坊ニワトリが遅れてやってくるし

誰とでもうまくやれるコウモリがおべんちゃらを使い

遠慮しすぎのメガネザルは発言しないし

上司ライオンやヒョウに頭下げてばかりいるのに部下にはやたらあたりの強いハイエナだよ!

ちょっと批判されたくらいでヘビに睨まれアマガエルみたいにならずに

片足で踏ん張ってるフラミンゴを見習えよ!

見てみろよ!檻の向こうのサルからお前にそっくりな猿がこっちを指差してるよ

愛をください

2020-11-25

anond:20201124134021

どういうジャンルを求めてるのかわからんけど、弱い主人公活躍するという意味なら、「東京リベンジャーズ」「カメレオン」とか。

ファンタジー小説なら「六花も勇者」がおすすめ

2020-11-14

昔のWindowsインターネット自体が使えなかった

Windows 3.0ぐらいからのユーザー

ので、まずはTCP/IPとか喋れるようにカメレオンだったかインストールするところからスタートだった時期があった気がする

それは当然、箱で買ってきて中のCD-ROMからインストールするわけで、インストールすればモデム経由でtelnetmosaic動作するようになる

そもそもMicrosoftWindows 95になってもインターネット否定的で、独自ネットワーク推していたから(Microsoft Network

まあ、OpenGLに対してDirectX作ったのは正解だったのかもしれないけど

最近Microsoftは180度方向が変わったかのように、

独自Edge放棄してChromium使った方がコスト安いし車輪の再発明なんてバカバカしいよねーw

なんだったらオープンソースコミュニティに金出すよGitHubに金出すよ、

Rustいいね採用してみるよRustでWindowsデスクトップアプリとりあえず書けるようにしてみたでー

みたいに急転換してしまったが、これはこれで楽しい気もするし、

なんだかんだ自社製品ソースを後悔してもオールは渡さない(バグ以外のプルリクは受け付けないとか)ので、

WindowsカーネルがなくなってLinuxになるとかはフェイクニュース

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん