「騒音」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 騒音とは

2012-11-21

http://anond.hatelabo.jp/20121121135322

なんかもう既に話すり替えまくってるよね

あなたの「車内騒音が気になる奴なんているはず無い」「いたらメンヘラ」に対して

普通にます」っていう話なんだけどそれについては?

http://anond.hatelabo.jp/20121121133752

ネットでぐちぐち愚痴言ったり職員にクレーム付ける前に病院行って自分の体調改善した方がハッピーになれるよ!

あとネット愚痴とか職員にクレームとかどこから出てきたの

別にそんなことしてないよ

車内の騒音で困る奴なんかいるわけない!みたいにあなたが言ってるから

俺困りますって名乗り出ただけじゃないか

http://anond.hatelabo.jp/20121121133752

お前が

とあるけど、そもそも「勘弁してくれ~」とまで思わないだろそんなの神経質なメンヘラくらいだろ、と言う話をしているんだけども。

よっぽど席が近いなら別だけど、そういう訳でもないならほぼ気にならんぞ?

とかボンクラなこと言ってるから


・世の中の全員がお前と同じ感覚じゃねえんだよ(お前自身ですら一生その感覚じゃないが)

・いろんな事情・体調の人が乗り合わせてんだよ

・(具体例として)「俺、気になります。体調悪いとき騒音辛いです。」

とみんなが

袋叩きという名の教育をしてくださったんだろうがw


同じ音が全く違う聴こえ方する人はいるぞ?

出てきてない例では補聴器なんかつけてる人だと子供の甲高い叫び声は一声でもキツい。


だいたい俺と同じ感覚じゃない奴はメンヘラとか言ってる時点で

お前は想像力も許容力も無い馬鹿丸出しであって

そんな奴が「寛容になれ」サイドに立ってるつもりなのがもう

ウンザリするド低能ワールドだよ。


病院はお前が行け。

脳のな。

別に障害じゃないんですけど頭が悪いんです」って先生相談してみろ。

http://anond.hatelabo.jp/20121121130913

やりとり笑ったw


結局こういうことなんだよな

はてなで大挙してイイこといってる奴等ってのは。

先に「困ってる人間への思いやり」という芯があって意見が出るんじゃない

先に「親子連れに文句言う奴は叩くのがPE」っていう型があって

中身空っぽの奴等がこれに従って声を出してるだけ。

自分の脳を使ってないからこんなもん意見ですらない。


丸暗記だから応用が一切利かない。

「車内騒音にやられる体調の悪い人」程度の追加出題に手も足も出ない。

挙句血迷って「病院いけ」などと排除を口走ってしまう。


こいつらのは道徳でも思いやりでもなくただのファッション

けしからん叩いていい奴(今回はさかもと未明)」を集団で叩く娯楽の為に

型を身につけてるだけのファッション道徳なんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20121121001545

横だが

延々泣き喚いて騒音を撒き散らすのは

子連れだけに許されていて

まり条件は一様じゃない

子連れ別に特権階級じゃないから他の人と同じように公共交通機関に乗らなければならないんだし

他の人と「同じように」は乗ってないわけだ


俺は別に元増田に賛成じゃない(もうはてな村の代わり映えしない話題自体にうんざり)が

おまえのその論理性のカケラもない頭悪い反論には突っ込まざるを得ない

もうちょっと頭つかって考えてからなんか書け

2012-11-18

友人が広島に新居を構えたので土日で襲撃してきた。

からタクシーに乗ったら岩国の近くを通って運ちゃんがオスプレイの話を振ってきた。

祝いの品を抱えてたので観光だと思ったらしく、騒がしくて申し訳ないと謝ってきた。

地元の人たちも困るんですししかないよと返したら、

アレよその人たちなんですよ、地元はどうでもいいと思ってるんだけどねぇ、と苦笑してた。

TV騒音とか言われているけどたいした事ないんだよ、と教えてくれた。

帰りのタクシーでもやっぱりその話だった。

この運ちゃんは取材の人を乗せたことがあるらしく、取材の人から聞いた話をしてくれた。

岩国で騒いでる人たちは沖縄基地反対とかやってる人たちと同じ団体らしい。

地元の団体の人も混じってるらしいけどほとんどはよそから来た人たちだとか。

こういった話が報道にならないのは、反対する地元を取材に来てるからなんだと。

この辺から報道の話になってしまったので割愛

運ちゃんたちとしては騒がしいのは地元責任じゃないっていいたいんだろうけど、

観光に来た人たちにこういう話を振ってももやっとするだけじゃなかろうか、と思ってしまった。

2012-11-10

[][][][][][][][]

「『空気より重い空飛ぶ機械』は不可能だ。」 ロード・ケビン、英国学士院総裁

ジョルダーノ・ブルーノ。地動説を擁護し火刑に処せられた。

アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもない

NHK サイエンスZERO 地震予知 最前線 まとめ #001 2012/07/29「地震予知/上空に現れた謎の異変」

Amazon.co.jp: 地震予報 (PHP新書): 串田嘉男: 本

Amazon.co.jp: 地震予報に挑む (PHP新書): 串田 嘉男

Amazon.co.jp: 地震予報のできる時代へ: 森谷 武男

北海道大学 森谷武男博士 凄すぎる地震予知(2008年十勝沖地震)

TVに初公開されたGPS地震予測!

「累積ひずみ」による最先端地震予測

当たって当たり前?「MEGA地震予測」を科学的にどう見るか

http://blog.goo.ne.jp/geophysics_lab/e/ee0abe5a9bda310bddb4032bf5e1b792

地震予測 次々と的中! 村井名誉教授「次に起こるのはココ」 〈週刊朝日〉|dot.ドット 朝日新聞出版

週刊MEGA地震予測

地震解析ラボ

だいち2号 - Wikipedia

DEMETERはフランス地球観測衛星

電離層観測するためのセンサーを搭載し、地震発生と電離層に反映される地磁気変化の相関関係について研究を行った。

DEMETER (人工衛星)

フランスは〇四年、電離層での異常を観測するための小型衛星DEMETERを打ち上げ

既に九〇〇〇例の世界のM4・8未満の地震について、発生数時間前に電離層内でのVLF帯の電波強度が低下することを見出している。

どうする! 日本の地震予知

2010年のM_S7.1ハイチ地震前におけるDEMETER衛星で観察した電離層じょう乱 | 文献情報 | J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンター

韓国研究者、「‘音のない’地震警告音を聞く技術確保が必要」(1) | Joongang Ilbo | 中央日報

圧電効果 piezoelectric effect

プレート間圧力の亢進に伴う、ピエゾ効果発露による地震予測 (日本音響学会騒音・振動研究委員会): 2010|書誌詳細|国立国会図書館サーチ

衝撃のデータ: 3月11日の地震の前に観測された日本上空の赤外線と電子量の急激な変化

電離層の変化、東日本大震災でも…予知に有望? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

大地震、5~6日前に「前兆」 上空の電離層乱れる  :日本経済新聞

Tohoku_EQ_manuscript_3c_ARX.doc

地震は電磁気学を応用すれば予知できる-ニュートン力学に固執しては不可能

2012-11-03

都心から成田までの遠さはやばい土地騒音規制があるから仕方ないとは言え。

LCC興味あったけど成田利用ってだけでパスだわ

2012-11-02

http://anond.hatelabo.jp/20121102121932

なるほどなるほど。そういう反応か。みんな音楽好きなんだなw

あ、路上ライブの音は町の騒音よりはるかにでかいと思う。

アンプ使ってなければまだマシだけどね。

アスペルガー定義医学用語とネット用語で若干乖離してる気がするので、そこはノータッチ

まぁ感じ方は人それぞれなので、好きな人もいれば嫌いな人もいるよってことで。

2012-10-28

騒音mapというwebサービスを作ったらどうだろうか

匿名相談できる。

いやしかし近所の家がうるさい。

何時だと思っているんだ。

2012-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20121026144734

騒音公害もあるし借金や使い込みもあるし児童虐待あるじゃん

施設は脱税もしてるし違法賭博だし、迷惑すぎンだろ。

重度中毒者で寛解意志のない奴はパチ台買って家でやれよでFA

http://anond.hatelabo.jp/20121026134814

いや、ディストピアっていうけど騒音とかタバコ臭とか借金や学費の使い込みとか子どもの蒸し焼きを一掃するってだけですよ?

無くて当然でしょこんなもん。特に後三者。

お前はどんだけ掃き溜めに住みたいのよ?

2012-10-15

騒音、こわい

 エアコン扇風機、そして工事ノイズが大好きだ。学生時代は、エアコンが付いていないときの無音が苦痛で仕方なく、エアコンが稼働しはじめると嬉しくてしょうがなかった。

 理由は、慢性鼻炎かつ軽度の過敏性腸症候群によって恥ずかしい音を発してしまうから小学生のころは音についてまったく気にしていなかったが、中学になってから鼻炎のせいで「鼻息が荒い」とか「寝てるといびきかいてうるさい」など指摘されて気になるようなった。そして、過敏性腸症候群のせいでお腹がよくごろごろ鳴るようになってからは、病的なくらいに音を気になるようになってしまった。

 だから教室に鳴りひびくエアコンのゴゴゴゴゴという稼働音は私にとっての救世主のようなものだった。教室エアコンスイッチがあったので勝手に付けていた。みんなはエアコンがうるさいといっていたが、私はエアコンがうるさいときほど私立に通えたことを感謝にしたときはない。

 で、一昨年に実家を出て一人暮らしを始めた。悲しいことにアパートの壁はコンドーム並みに薄かった。レオパレス都市伝説がまったく笑えないくらいに。

 隣人は常識人だったのが、それでも壁が薄すぎたせいで騒音によるストレスがたまりまくった。そして、そのせいで、パニック発作を始めとするいろいろな不安障害を起こした。私は自分が出す音にも敏感であるが、他人が出す音にも敏感なのだ。大きい物音がするとかなり動悸がして、寝るときちょっとでも騒音がするとアホみたいに目が覚める。あるとき騒音が酷くて部屋のなかでパニック発作を起こしてからは、特に敏感になってしまった。

 もちろん、対策をした上でだ。耳栓ノイズキャンセラー必須。そもそも起きているときは常に音楽を聞きつづけている。音楽に関して言えば、騒音に対抗するために出会ったのがシューゲイザー。最高のノイズであるノイズミュージックはうるさいからやだ。

 それと、エアコン扇風機の音はなぜか気にならないから、季節に関係なく一年中ずっと稼働させている。最近では消音をウリにした扇風機エアコンがあるが、一部の人間にとってはうるさいからこその価値があるのだ。

 そうして対策したところで、ほんとちょっとした音が相当なストレスになってしまう。対策しているからこそ気になってしまうという理由もあるが、対策しないともっと気になるのでどうしようもない。

 

 はじめて精神科を訪れるくらいに騒音に苦しんでいたあるとき(正確には騒音ではない)、近所で工事が始まった。一軒家の取り壊しと、空き地でのマンション建設が同時に開始されたのだ。これが福音だった。工事音が苦手なら不幸でしかないのだろうけど、私にしてみれば騒音よりノイズが増えたので本当に助かった。正直、この工事がなければうつ病になっていたかもしれない。いやもっと最悪のシナリオだってありえた。

 

 現在はというと、ほとんど騒音がない部屋に住んでいる。家賃はそれなりに高いが、それでも日々を安心して過ごすためになら仕方ない。

 騒音はこわいがノイズが好きな私にとって、これから先の日本は消音先進国になってますます生きづらくなっていくんだろう。せつない。

 そして今日、私が住んでいる部屋の真下に誰かが引っ越してきた。それだけでもう胃が痛い騒音はまじでこわい。

 

2012-10-05

社宅最悪

自分の住む部屋があって、その周りには他人が住んでいる。

それはとても当たり前のことで自分にとって無害な隣人もいれば有害な隣人もいる。

有害な人と言えども、接点がなければギリギリ自分の住んでいる場所を侵すようなことはあまりない。

騒音悪臭は当てはまらないけどこの件では省略)

接点があったらどうだろう?それも拒絶できない接点。

今私は社宅に住んでいる。住宅事情を考えると止むを得ないという理由で入ったが、

社宅というのは四六時中捨て置けない住民がそこかしこにいることになる。

放っておけばいいなんてもってのほか。同じ企業に勤める人がいるのだから

そこでの繋がりに腐敗がないように円滑な関係を維持しておきたい。

そうやって、最低限の気配りをしていたのだが

ここ1週間体調が悪く付き合い悪くしていたら、今日電話がかかってきて

嫌な剣幕でまくしたてられた。そして、引越ししてそれ程時間の経っていない私は

その人が誰なのかも分からない。更に、私はその人に対して特に悪いことは

していない。つながりが本当にない。なのにも関わらず社宅の連絡網を探ったのか

電話してきた。

私が体調不良なことも、どこから聞きつけたのか

「もう随分体調悪いですよね?まだ悪いんですか?」

と嫌味っぽく聞いてきたので、更にあれこれ言われるのも耐えられなかったので

あと少しで元気になるといった旨を伝えて電話は終わった。

喋りはすべてに渡って悪意に満ちていたが、伝えようとしていたことは

それほど悪いことではなかったので、私は「すいません」と「ありがとうございます

を言うだけだった。

接点のある人ならばいい。

無い人間に、生活圏を脅かされるのは初めてでどうして良いか困っている。

こんな生活が続くなら一刻も早く出ていきたい。

2012-07-30

なぜ飛行機に乗っている子供はあんなにうるさいのか

運悪く飛行機前後常識知らずの子供が座ることが多すぎるんだが、フライト前の座席指定で、どうしたら子供から離れることが出来るのかな。

過去迷惑は、後ろから何度も座席を蹴飛ばされた、大声で騒がれる(乳幼児に限らず。「あらあらだめよ」を1度言って後は放置する親多数。また、親は文庫本読んでのんびりしてやがったヤツもいた)、おもちゃ代わりなのかペットボトルで前の座席から手を出して俺の足をはたかれた、等。

満席というわけじゃなくても、絶望的なまでに運が悪すぎる。国内便だと座席変更するほどの時間は無いし。

  

俺と同じような目にあって、今は運よく子供から離れた席をとれているという人、教えてください・・・

とりあえず、耳栓と嫌フォンをつけて騒音だけは自己防衛できてます

2012-06-11

パーティーはいらない

風営法クラブが騒がれているのなかで思ったこと。

 ライブクラブに行くと、いつも不思議に思うことがある。フロアにいるにも関らず棒立ちの客がいることだ。ライブではほとんどいないが、フロア外の階段ラウンジでお喋りに夢中な人、しまいには寝ている人も結構多い。何しに来てるんだろうと思ってはいけない。音楽の聴き方は人それぞれだからだ。踊りたくなる人もいれば、座って聴きたい人もいる。私もどちらかと言えば座って聴きたい派だ。立ちっぱなしの勤務後のライブ見学は年齢的にも辛いのだ。膝などガクガクである。そのため、野外フェスでの寝聴きは至高であるドラムの音でビクッと起きるのが堪らない。

では、なぜライブクラブに行くのか?考えられる目的は、アーティスト生演奏やDJの選曲が目的の人がほとんどだろう。あとはナンパお酒などのコニュニケーション目的自称音楽通のステータス地獄のミサワ的な人)もあるかな。私が思う1番の目的は「普段聴けないような音量で音楽が聴けること」ではないかと考える。お洒落カフェでのアコースティックライブや、コードレスヘッドフォンを着用するサイレントディスコなどは除外するとする。

しかしながら、現代の都会の住宅環境では「爆音」は手軽に楽しめない。一歩間違えれば、小さな音でも騒音であるからだ。当然ながら、ジャイアンの歌やしずかちゃんバイオリン騒音である。そもそも音楽嗜好品であるから、本人にとって不快な音というもの騒音しかない。「爆音」どころかイヤホン音漏れで、電車内にて殺し合いが始まるくらいだ。音楽の力というのは恐ろしいものである

次に、「爆音」の定義だが、通常の話し声が60dB程度であるのに対して、クラブディスコは100~110dB程度とのこと。これは、ヘリコプターの近く・自動車クラクションの直前と同量である耳鳴りなどの聴覚障害が発生してしまうくらいの音量だ。一般的には60dBで騒音なのだ。「爆音」で音楽を聴くことは自虐行為である。トラ柄大好きヤンキー風なワゴン車の窓明け爆音も恥ずかしいことこの上ない。よって、音楽好きはM体質が多いと思われる。反論は認めない。

なぜ「爆音」を求めるのか。私はカラオケと一緒で、ストレスの発散のためだと考える。耳鳴りがするくらいの高音と、パンツ(下着ではない)がビリビリ震え内臓にも響いてくる低音。身長より背の高いスピーカーの前は私にとっての定位置であり、理想郷パラダイスである。もちろん低音房としてはウーハーも欠かせない。新木場agehaでは踊り台と間違えて上ってしまう人がいるくらい大きい。私はリアルタイム経験していないが、有名な「ジュリアナとーきょー」である。そして、すぐに黒人セキュリティーに引き摺り下ろされる。黒人怖い。なんであんなにデカイのかと。

 よって、以下の式が成り立つ。『「爆音」が好き=自虐的=内向的=1人が好き』。でも、現状は『クラブライブハウスオールナイト辛い=人多い不快=不良怖い・ドラック怖い・黒人怖い』である。これは敷居を高くしている理由でもあるだろう。

私にはパーティーはいらない。爆音さえがあればいいのだ。吉祥寺バウスシアターでは爆音映画祭というのも開催されている。既に第5回である恵比寿リキッドルームでも開催された。近年音楽フェスの多さとリンクするように、時代は「爆音」を求めているのだ。

書いててアホくさくなったので終了。

2012-05-31

クラブで守りたいものは何? 深夜営業? 病院近くで狭い部屋で営業?

今北産業

<<追記>>

http://anond.hatelabo.jp/20120531172034

確かに長い。

なので三行にしてみた。詳しくは読んでね

長い三行になってしまったが要約苦手なんだ。許してくれ。

<<追記の2>>

クラブ経営者を悪く言う陰謀論は違うだろうと言う意見

http://anond.hatelabo.jp/20120531192942

を受けて続き的なものを書いてみました

http://anond.hatelabo.jp/20120531212719

以下本文

http://anond.hatelabo.jp/20120531114646

こう言う文脈でクラブを擁護している人はたくさんいるんだけどさ、クラブの問題はそんなところには無いと思うんだよ。結局は

しかないと思うんだけどどうか。

にも関わらずここに行かず、クラブ文化がとかダンス規制するなとか、言う妙な押し問答になってるのは、実体を深く宣伝せずに文化という看板で押し切ろうとしている人々がいるためではないのかな。

「これは文化だ!」と主張しただけで規制法律が動いたらそんなの規制意味が無いよ

一部のクソ野郎や宗教上の理由がある人間を除けばさ、クラブ文化の否定なんて誰もしてないわけだよ。音楽ダンスを禁止しようとしている人はいない。まずそこを無駄に強調されすぎていてさ、そこから話が繋がってないと思う訳よ。

一方「奴らはクラブ文化を根絶やしにしようとしている」という藁人形を仕立て上げて、その背景にある細かな規制の是非に議論を及ぼさずに規制を逃れようとしている輩は存在する、それが今の現状だとおもうわけ。

風俗営業法ってのは、規制するための法律という性質もあるけど、

と言うもの対して全面禁止するのでは無く、ルールを作った上で許可するための法律だとも言えるわけだよ。そこにはもちろんアンダーグラウンドに潜られても困るから、合法化することである程度管理しましょう、と言う意図だってあるだろうが、文化文化として、あるいは人の業を業として存在するものとして一律に正論だけを採用して壊されないようにするためにあるわけ。

日本にも、若者文化規制推進組織として巨大な勢力を誇り、その権力を存分に振るう悪の組織PTAさらにその中でも原理主義的行動を取る過激派などがあって、奴らは隙あらば規制を強化しようとする。彼らの言う通りにしていては全てがおかしな方向に言ってしまう。それらに対して「ほおら規制はしていますよ」と言うために存在する、と言う言い方もできるわけさ。風営法の条文を眺めると直接的に全面規制をせず、しかし象徴的な表現になると濫用されかねないので、象徴表現は使わず定量的に計れる面積や要件を具体的に挙げているあたり、しっかり配慮してがんばってやっている事が分かると思う。

からルールを守っている所を守るために、ルール違反は厳しく取り締まる必要がある、ルール違反を見逃していては全体を守ることができない。そう言う性質もあるわけだよ。

こう言う話に対してそこで文化などという一本槍で、現在保護されている権利について語らず法律が古いと言う根拠で規制撤廃を求め、それが通っちゃったらまさに道理が引っ込む事になる。

それを言ったら花魁文化とか衆道とかどーなったのって話になるわけでしょ?

クラブ風営法規制から外してくれと主張するために必要な事は何か

クラブの問題は結局

になるんじゃないのと先ほど書いたけれど、ここでひとつ規制全否定として分かり易く風営法規制を受け入れるか否か」であくまでも「クラブ風営法適用範囲外でなければならない」という主張をするとしてみましょう

するとそういう主張のために、何が必要になるかと言えば、

等、規制は本当に必要無いんですよ、と言えるだけの根拠だ。ここで「この法律が作られた当時は売買春の防止を目的としていた」などと今この法律規制によって守られている対象に対して規制を撤廃しても良いかどうかと言った「今」無視して強弁するような話はしても意味が無い

一方今の規制反対論で聞こえる主張は…

今回の規制反対論はこれに対して

と言う程度の反応しか聞こえてこない。これは違うと思うね正直。

規制する時は、規制する側が規制の根拠を示さなければならない、と言う事になるけれど、規制当局はそれを問われれば、自前のデータベースから、ごっそりクラブ絡みの犯罪をずらずらと並べることができるだろう。そしてこう言う「規制が無ければもっと犯罪は多かったはずですよ」。既成事実歴史というのはそれだけで根拠になり得えてしまう。どんなことでも現状があるのだから今よりも悪くならないと言う事を認めさせなければならない。いま、ここにある現状が何よりも根拠になっているのだから

個人的な感覚風営法適用除外しろ」は正攻法では無理では

個人的には、だが、この文脈で単純に風営法規制から外せと主張して通るとは思えないと思っている。例えば

この三つ、全部揃えるの無理でしょう?

犯罪件数は一般の飲み屋と変わらんと主張する(これは一旦停止違反スピード違反よりマシだと主張するみたいで筋が悪いがしょうが無い)ことで何とかなるかも知れないというイメージはある。(実際統計分からんけれど)だがホールの広さは狭くてもいいってのは個室に繋がり管理者が管理しにくくなり犯罪発見や抑止的に問題がある等の理由からだし、住宅街や病院の近くに作ってよいなんて事は単純には無理だよな。

まぁ署名の中心になっているWebですら

http://www.letsdance.jp/q_a/

こんな事しか言えてないのだから、こう言う主張が中心になるのは仕方が無いと思うが、落としどころとしては現在法律によって保護・抑止されている部分に対する配慮が無い時点でそのまま通るわけもないよな。(特にカラオケボックスは対象外なのにって論法は酷い。本当に法律家が絡んでるのか疑うレベル)ありえるとしたら大量に集めた署名を「あなた法改正に賛同したらこれだけの人間あなた投票しますよ」とすり替え政治家を動かすといった寝技だがそこまでやれるのかはわからん

余談「非実在青少年規制問題」との対比

よくクラブ風営法規制論について「非実在青少年問題」と対比されるが、非実在青少年の問題のときはこれらに対して

と言った主張が行われている。ここに加えて「サブカルチャー文化に多大な影響をあたる」と言われていた。

これらは外国統計なども駆使されていて、主張の中できちんと理論的な整合性がとれていた。

それに対して今回の件、署名の中心となっているサイト

http://www.letsdance.jp/

を眺めても、全くそう言う話が出てこない。

何でもかんでも文化の否定と言われれば同一視ししたくもなるけれどさ、正直主張の内容と状況はかなり違うと思う。

またここで警察批判をしても始まらない。日本警察は、警察は良くも悪くも忠実な人々なので。

ではどうすればいいのさ、と言う前に、風営法クラブの現状を少し整理

風営法をいろいろと調べていくと、許可取得の観点で一番問題になっている要件って、24時以降営業でもなんでもなくてさ、これ

大抵これで引っかかる事になっているみたい。

今回の問題に絡んだ主張ではなく、各地で風営法営業許可の取得業務を行っている行政書士事務所などのFAQとか、そう言う所を読むとここが問題になっている。24時以降営業の許可不許可なんて、最悪そういう風に営業しますと言えば通るのであってそれが問題だったらもっと簡単に風営法の営業許可が取得できているはずなのよ。潰されるよりはマシだから24時以降の営業をあきらめて、まずは指導に従って営業許可を取ります。そのあと署名活動をして法改正を求めますとかそうと言う選択肢を通り過ぎていきなり廃業にと言う話になっているのはこの辺りに要因がある。

営業地域の限定について。

どこかで問題になって摘発されたケースでは、近くに病院があったために風営法営業許可が取れなかったそうだ。しかしこれはクラブ規制反対派からは「病院が近くにあったっていいんだ!」と言う方向で反論が上がっているのを見たことが無いが、どこかのサイトで「近くに病院があったためどうしても風営法許可が取れなかったそうだ」といった記述を見た。病院の近く出なかったら取得する気はあったとも読める。また、ここでは想像しか無いが病院から医療活動に支障があるといった苦情が出た可能性がある。(警察は誰の苦情で動いたか、と言った事は苦情を言った人間保護するために具体的には明かさないのが普通

床面積など建物構造規制について。

床面積規制は要するに、個室になって従業員が預かり知らないところで犯罪行為などが行われると問題であるため、大きな見通しのきく広い部屋でやれ、と言うところで間接的に犯罪抑止効果を狙って規制している。これを規制されると小さいクラブなどは同じ場所で許可を取ることはできないと言われる。確かにワンフロア66平米は普通商業雑居ビルじゃなかなか確保できる広さではないな。

よく話題になる「24時以降営業許可」を勝ち取っても、この最大の障害を排除しないと意味が無い。(にも関わらず「あなた趣味24時以降規制されたらどう思いますか」等と言う明後日の方向の主張ばかり繰り返す奴が後を絶たない)

ちなみにそれ以外に

といった規制があるがまぁそれは特に問題にならないだろう。

規制猶予期間

それから、整理の上で大事な事がもう一点。

この規制は実は古くからあった。あったがずーっとお目こぼしの状態だったわけだ。ただし摘発はされないだけで指導などは行われていた。

それがついに許容できる範囲を超えたと言う事で、今回規制が始まった。そうしたら今ダンス規制されたかのように騒ぎ始めていると言うわけだ。クラブ文化日本で生まれてから30年以上といわれる。しか規制規制に反対する側が「明治のころに売春防止で作られた」と言っているとおり古くから存在する。猶予期間はそのあいだ十分にあったと言ってもよいのでは無いかな。

似たような事で、この文脈ならば多少たりとも言える事は「警察が摘発してこなかったのだからずっと合法だと思ってたのに急に規制するなんて酷い。きちんと期限区切って猶予してよ」というぐらいかと思う。

結局「別の規制自主規制はしてもいいか風営法から外せ」「風営法の営業許可要件を緩和してくれ」と主張するしか無い

結局どこを死守したいかによって話は違ってくる。

いろいろな主張を見るに多くの人々は「クラブ文化を守る」という点になっていると理解している。

であれば、

この2つは別にこれがあるからと言ってクラブ文化は守れなくなると言う訳では無かろうと思うのだがどうか。今から1ミリでも変質したくないのだ、と言う気持ちは分からなくも無いが今法律によって保護されている部分を蔑ろにしてよいわけでもない。

後は多く問題にされる営業時間規制24時以降の営業が文化に影響しているのであれば、その上で、24時以降の営業を確保したいのであれば、風営法の改正を求めるか、あるいは別の規制の枠組みに移してくれと主張する。

しかしこれについて問題にするのであれば、営業時間を変えるだけで済むのであって、まずは法に適合してから後で主張すると言う事ができるのでは無いかと思うのだがどうか。

逆に、小さい部屋で無ければクラブ文化が保てないのだ、とするのならば、その面積規制を「必ず従業員を配置しなければならない」だとか「映像記録装置等を設置して、その記録を一定の期間保管しなければならない」と言った規制に置き換えてくれ、と言った主張をする。(考えにくいが)住宅地学校病院の近く出なければ駄目なのだ、とするのならば「防音防振の設備検査合格しなければならない」「敷地内には街頭を取り付け、周囲は十分な明るさを確保しなければならない」といった規制におきかえてくれ、と主張をする、事になる。

個人的には真っ先にこう言う話が上がってきてしかるべきだと思うのだが、この手の話がほとんど出てこない背景は、結局「文化という大義名分を振りかざすことで、上記2点の本質ではない部分だが経営者にとっては一番問題である部分もどさくさに紛れて規制を無くさせよう」としている用に見える。

要するにクラブ経営者といった層が、自らの商売を続けたいがために、愛好家を利用しているような構図がいまなのではないか。だから現実的な落としどころの論が出てこないのではないか

ここら辺が、愛好家の論と、そうでない人たちとの溝を生んでいるのでは無いかと思う。

クラブ風営法 どうしていくべき?

クラブに全く興味がない人と風営法について会話してみた。 - Togetter <img title="クラブに全く興味がない人と風営法について会話してみた。 - Togetter" alt="クラブに全く興味がない人と風営法について会話してみた。 - Togetter" src="http://b.hatena.ne.jp/entry/image/http://togetter.com/li/310865">

上を読んで思ったこと。

興味ない人の方は色んな『クラブ』がごちゃ混ぜで、もう一方とかみ合ってないと言うか、結構ズレがある感じがする。

全く興味無い人はこんな物だろう。

改正運動をしていくには、こういった人達にも理解される様にしていくべきなのだろう。前途多難にみえる。

もう一方の人がアルコール提供に食い付くので、問題点が判りにくくなってる気がする。

酒云々は(クラブとしては重要でも)置いておくとして、問題になっているのは『ダンス』の規制項目で、

ダンス教室以外の営業目的の物は規制対象になってしまう。

現状では、風俗営業者の遵守事項に深夜0時(場合によっては深夜1時)以降の営業は不可と定められていて、

遵守すると利用者のニーズと合わず商売にならない。

どんなにクリーンな営業をしていても、誰に迷惑を掛けなくても、クラブハウスが0時以降営業はできないってことが問題。

体育館でやれば…は、「仲間内・友人だけでワイワイやっていればイイんじゃないの?」って事なら、

それで済むなら初めからクラブ必要ない訳で…

実際にやろうとしても必要な機材や人をどう集めるか・騒音の問題もあり短期間限定イベントでも難しい。

増してや体育館とかは頻繁に借りられる訳でもない。

風営法に引っかからない場所での代替も実質上不可能でしょう。

その辺をどれだけの人が分かってくれるのか。さきは長いかな。

2012-05-17

合法的に踊る

こんなこと許されていいのだろうか 踊る自由について - 大友良英のJAMJAM日記

何時以降は踊ってはいけないとか、指定された店以外では踊ることを禁ずるなどという法律自体が、わたしにはおかしものに見えるんだけど、間違ってるかな? 

クラブ行かない人達からは「法を守れば問題ない」という意見もあることなので、まとめてみる。

合法的に踊れる店とは、

風俗営業の許可をとっている。

24時以降は営業しない。

以上。

文章にすると簡単。踊るために風俗営業許可が必要という時点で違和感あるけど、法がそうなっているんだからしょうがない。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO122.html]

第一章第二条を見ると「設備を設けて客にダンスをさせる営業」のみでも、第二条一項四号に該当する。これに、飲食が加わると同一項三号にあたり、さら接待が加わると同一項一号に該当する。そうすると「風営法を尊守したクラブ」は三号の営業許可がとれればいいわけだ。

「許可の基準」は第二章第四条から記載されている。第三項と第四項は「風営法を尊守したクラブ」にはあまり関係ないので無視。なので第一項と第二項を満たせばOKになる。

では第一項から。「許可を受けようとする者が次の各号のいずれかに該当するときは、許可をしてはならない。」とある。まとめると、クラブ経営者は「犯罪暦がなくて未成年でなくてジャンキーでない」人ならOKということ。善良な市民だったら大丈夫、って感じだろうか。

続いて第二項。「許可の申請に係る営業所につき次の各号のいずれかに該当する事由があるときは、許可をしてはならない。」とある。これをまとめると「店の構造設備及び住所が基準を満たしてないとダメ」となる。構造設備については公安が、住所については都道府県条例で決められている。条例地域によって違うけれど大体は「住宅街の中、学校病院の近くはダメ」という感じ。構造設備についての条件は以下のようになっている。

1 客室の床面積は、一室の床面積を66平方メートル以上とし、ダンスをさせるための客室の部分の床面積をおおむねその5分の1以上とすること。

2 客室の内部が当該営業所の外部から容易に見通すことができないものであること。

3 客室の内部に見通しを妨げる設備を設けないこと。

4 善良の風俗又は清浄風俗環境を害するおそれのある写真広告物、装飾その他の設備を設けないこと。

5 客室の出入口に施錠の設備を設けないこと。ただし、営業所外に通ずる客室の出入口については、この限りではない。

6 第29条に定めるところにより計つた営業所内の照度が5ルクス以下とならないように維持されるための必要構造又は設備を設けること。

7 第31条に定めるところにより計つた騒音又は振動の数値が法第15条の規定に基づく条例で定める数値に満たないように維持されるための必要構造又は設備を有すること。

1について。床面積66平方メートルということは20坪でおよそ40畳。あくまで「客室の」というところに注意。その上「一室」とあるように「40畳の客室と20畳の客室」という構成だとダメらしい。この2つを合わせて一つの客室とする場合、3が邪魔をする。「見通しを妨げる設備」の条件は、仕切り/つい立て/カーテン/背の高い椅子など高さが1メートル以上のもの、となっているから壁なんて問題外。新規で店内レイアウトして基準に合わせる、であればクリアできそうだけど、既存営業所を利用してとなるとこれに合わないことが多いらしい。あったとしても大家風俗営業所としての利用を認めない、とかもあるし。

じゃあ飲食なしでいいから第四号の許可を・・・としても条件は第三号とほとんど同じ。違いは「営業所内の照度10ルクス以上」ということくらい。さらに、「設備を設けて客にダンスをさせる営業」ということなので「ダンススクール」もかつては四号営業に含まれていた。しかし、

社交ダンス - Wikipedia

1998年映画Shall We ダンス?」の大ヒットや国際ダンススポーツ連盟(IDSF)の国際オリンピック委員会IOC)加盟など世論の後押しを受け、14年ぶりに大改正された。文部省認可の公益法人日本ボールルームダンス連盟(JBDF)の存在や、ダンスに理解の深い国会議員組織ダンススポーツ推進議員連盟」の精力的な活動により、ダンススクール風営法適用除外が実現した。

ということで、ダンススクールは四号営業に該当しなくなった。法律を見ても、

(第一号若しくは前号に該当する営業又は客にダンス教授するための営業のうちダンス教授する者(政令で定めるダンス教授に関する講習を受けその課程を修了した者その他ダンスを正規に教授する能力を有する者として政令で定める者に限る。)が客にダンス教授する場合にのみ客にダンスをさせる営業を除く。)

と書いてある。だからクラブ」じゃなくて「ダンススクール」としてダンスさせるのは合法なのだ・・・というのは早計で「ダンス教授する者が客にダンス教授する場合にのみ客にダンスをさせる営業」、簡単にいうと「習うときだけ踊る」という条件の上、ダンス教授する者、いわゆる先生は「政令で定めるダンス教授に関する講習を受けその課程を修了した者その他ダンスを正規に教授する能力を有する者として政令で定める者に限る。」わけで。講習については以下のとおり。

http://www.npa.go.jp/syokan/shiteitouhoujin/03dansu.pdf]

ダンス教師の要件については、社団法人全日本ダンス協会連合会及び財団法人日本ボールルームダンス連盟が行う講習であって国家公安委員会が指定するものの修了者又はこれらの法人が同講習の修了者と同等の能力を有する者として国家公安委員会に推薦した者(これらの法人が行う試験であって国家公安委員会が指定するもの合格者等)に限定されている。

要は「資格を持った先生ダンスを教える」以外の営業はダンスホールとして四号許可が必要ということで。無許可でかつ無資格の人がダンスを教えると、風営法違反という解釈も成り立つ。「どこか場所を借りて会費を集めて盆踊りの練習をする」のも会費を集めるという行為が「営業」と判断されたら摘発の対象になる、ということだ。

・・・さて、こうした「人・環境設備/構造」をクリアできれば、晴れて「合法的に踊れる店」の出来上がり。ただし、許可が降りたその後も、店内のレイアウト変更などに制約があったりする。そして閉店は24時。志がある人はぜひ経営に乗り出してほしい。

風営法は厳密に運用すると「許可された所以外では何時だろうと踊らせるな。許可した所でも24時以降は踊らせるな。」ということになってしまうんだなーと。「踊っている人を見たらとりあえず通報」したらどんなことになるだろう?「風営法を尊守したクラブ/ダンススクール」ってかなり少ない気がする。

じゃあ店じゃなくて外で踊ろう、というのも結構厳しくて。公園で音を出していると大抵警備員さんや警察の方に「苦情があったから止めて」って注意される。イヤホンすれば、「無音で動いている人」になるから不審人物ということでやっぱり注意される。運良く注意されずに満足いくまで踊れるかもしれないので「踊るのはどこでもできる」という人は是非チャレンジしてほしい。

「合法的に踊る」のは案外難しかったりする。踊るってそんなに迷惑なことなのかなー。

2012-03-31

http://anond.hatelabo.jp/20120331225429

でも私は毎日8時にお風呂に入っていて、12時には寝てるし、洗濯休日の朝9時、掃除機10から15時までしか使ってないことを伝えたら、

・お前が夢遊病

・お前の部屋にお前の知らない同居人が居る


っていうのが面白い解決案だけど

それ以外のつまんない現実を推測すると

「でも迷惑してるんで。気をつけてください。まったく。」ってプンスカして行っちゃった。

これはおかしいよね。

自分が正しいと信じてる人間はそんな風に話が食い違った時

「でも迷惑してるんで。」なんてまとめ方で終わらせたりはしねーよ。

詳しく突っ込んだりして話詰めて白黒つけようとする。

神経質な人間なら特にね。

もしくは、「はっきり聞いてるんですからとぼけないでよ!」ってキレるとかね。


そいつはそういう言い掛かりで嫌がらせをするのがストレス解消法の半キチガイなんじゃね?

幻聴を信じ切って苦情言ってきてるようなガチキチではない。)



俺だったら割り切って嫌がらせをし返すけど

それ以外なら「じゃあその騒音を録音して聴かせてください」って言ってみな。

どんな音を作ってくるか。

2012-03-17

品川マンション騒音訴訟原告日記が怖い件

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E7E2E7E58DE3E7E2E1E0E2E3E09191E3E2E2E2;at=ALL

↑このニュース原告

http://blogs.yahoo.co.jp/yuukiharuyo

執念深くて怖い。

それもこれもマンションを購入したせいです。ほんとうにご愁傷さまでした。

賃貸だったら、さっさと引越せばよかったのに、で終了なのにね。

20代なのに35年ローン組んでマンション買った(しか豊洲で)アホが同僚にいていろいろ突っ込みたかったのだができなかったので、ここに書かせてもらいました。

2012-01-02

よく考えたら怖い話

さきほどまで、

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4059007.html

サイトを読んでたら、俺が経験した怖い話を思い出した。


学生時代に住んでいたアパートは壁が薄くて、時々隣の人の声やテレビの音が聞こえた。

隣には同じ大学の2年先輩が住んでいたが、まったく面識がなく、一度も話したことがない。


ところが、ある日いきなりドアを蹴られて、

「うるせえぞコラ!」

と怒鳴られたことがある。


慌てて外に出ると、その先輩がいて、俺に殴りかかろうとしたので、慌てて羽交い絞めにした。

高校の頃に柔道をしていたから、ひょろっとした相手はそれほど怖くなく、羽交い締めにしながら、

ちょっと、落ち着きましょうよ」

と何度か繰り返す。

「てめえの家のテレビがうるさいんだよ、コラ」

と怒鳴るので、

「待ってください。うちにはテレビはありませんよ。ほら」

と部屋の中を見せた。


「でも音がしたから」

「それ、たぶん他の部屋ですよ。俺じゃないですよ」

と説明すると、ようやく落ち着いて納得したので、

「ここはそんなに壁が厚くないから、どこかの部屋の騒音がそちらに伝わったのだと思います

 ただ、間違って騒音を出すときもこれからあると思うので、そういう時は俺に注意してください」

と低姿勢で俺はひたすら謝った。

ドアには彼の靴の跡がしっかりとこびりついていた。


それから一週間後に、彼が自分のドアの前に座ってタバコを吸っているのを見かけた。

俺はフレンドリーに彼に話しかけた。

最近、俺は騒音出してませんか?」

彼は半笑いで俺に向かってクビをふる。

なぜあれほど凶暴化したのか分からないほど、穏やかだった。


それは夏だったのだが、それから一ヶ月ほどした日曜日、彼の部屋から

ありがとうございます」「ありがとうございます

という大声が聞こえてきた。

(ああ、就職活動発声練習でもしているのだろう)

と考えて、放っといた。


ところが、それが数時間続いた。

さすがにおかしいだろうと思ってそいつの部屋のドアをそいつと同じように蹴り上げてやろうかと思っていたところ、

「ありがごうございます

という怒鳴り声に混じって、

「すいませんでした!」

「許してください!」

という言葉とすすり泣きが交じるようになり、やがて、

「許してください!」

という大声だけが繰り返されるようになった。


その頃には道路を挟んだクリーニング屋のオバサンまで出てきて、そいつの部屋の様子を探っている。

俺も

「どうしたんでしょうね?」

と彼らとコソコソと話しながら、様子をうかがう。

気味が悪くて彼の部屋のドアを蹴り上げることは止めることにした。

夕方までその大声は続いた。


それから数週間して、その先輩は急に引っ越ししまった。

学校に行く前に、4トントラックが彼の部屋から荷物を片付けているのを見かけたが、その時は気にもとめず。

授業を終えて帰宅した所、母親らしき人が、泣きながら部屋に一人で掃除機をかけていたのが見えた。

彼女に軽く挨拶したが、息子さんのことを訊かずじまいだった。


当時は彼のことを、(就職活動がうまくいかずに、ノイローゼになったんだろう)

と考えていたのだけれど、今思えば、統合失調症を発症してしまた人だったのだろうと思う。

2011-12-28

http://anond.hatelabo.jp/20111228201140

10数年前に私が使っていたころは(朝9時前頃)ホームに着いても3本待たないと乗れないくらいの混雑度だったので、

今はそんな混みかたではないです。筑波エキスプレスができてから緩和されたのか?よくわからんが。

もしかして来た電車にそのまま乗れるのが女性専用車だけって感じの「空いてる」なのか。それならわかる。

これはそう。他の車両の乗客は押し込まれてる。

女性専用車埼京線しか見たことないけど新宿まではぎゅうぎゅうだなあ。

さっきも書きましたが京浜東北線女性専用車両も混んでます

あと「他の車両もっと混んでる」って可能性もあるかもしれません。

http://www.geocities.jp/tsubasa131/senyou-hantai2.htm

女性専用車両がある平日朝ラッシュ時は10号車へ向かって女性客がけたたましい騒音を立ててダッシュしていきます

ただし、これは痴漢対策で女性専用車両を利用するというよりも、

女性専用車両は空いていて発車直前でも座れるため、着席目的女性専用車両を利用しているといった方が正解でしょう。

そのため、残り少ない女性専用車両の空席に座るため、女性客による激しい座席争奪戦が繰り広げられているわけなのです。

私が普段通勤で利用している電車は、高麗川方面から電車が到着してすぐに発車するというパターンなのですが、

発車直前では女性専用車両以外の車両には既に座ることはできません。

2011-12-21

http://anond.hatelabo.jp/20111221140638

俺自身は「密着状態で耳を澄ませば曲を聴き取れてしまう程度の音」以上なら不快だと思うけれど

定義おかしい。

「曲が聞き取れる」なら、それなりに我慢もできる。

重低音とかの設定してると、曲が判らずに「シャカシャカ」とだけ聞こえるんだ。

それがえらく不快騒音になるんだよ。

シャカシャカ」言わすくらいなら、いっそ「俺の好みをきけぇ」とばかりに鳴らしてくれた方がマシ。


つか、そもそも論なら密着状態の定義も必要になるが、普通の考えなら「走行中の電車バス」で、「その環境音に負けず」聞こえてくる音だろ。

聞こえた人が、隣だろうが、3人向こうだろうが関係なく、聞こえた人にとって、「環境音以上のシャカシャカ音」は、かなりの確率不快

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん