2024-06-24

最近amazon配送が届きにくい

今日も届くはずの商品が届かないのに、ポスト投函完了になっていた

先日も届かないまま再配達→不在連絡→問い合わせして住所確認再配達…のループを1週間くらいしていた

今回も前回も個人配送業者っぽかった

わかりづらい場所に住んでるからかもしれんけど、それならせめて連絡するなり呼び鈴ならすなりしてくれないかな…

今回は急ぎのものでもなかったし、問い合わせたら即返金処理されたし、返金処理後に再配達されても返金とは別で良いって言われたか利用者として不満はないけど

これでペナルティくらうの請け負った個人配送業者じゃん…

  • 下っ端配達員に悠長に電話する時間はないんですよね

    • そうかもしれんけど、それで減給されてたら世話ないんじゃん 微々たる減給より量をこなすって戦法ならそれはそれで良いんだろうけど

      • 電話したらノルマ未達で減点 電話しなければ誤配で減点 どちらが楽かな???

        • 楽とか楽じゃないとかではなくて個人の配送業者が損してないか? 極端な話、事実確認をせずに簡単に返金処理してくれるなら、個人的には届かなくても問題ないレベルのものは気軽に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん