「業務命令」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 業務命令とは

2018-12-19

忘年会残業である これがまず大前提であるはずなんだ

ここを理解してくれない組織には所属したくないよね。

「本人の望まない形でその人生を束縛するということは、業務命令にほかならず、賃金なり代休なりが発生しなくてはいけない。もしもそうでないのなら業務命令でないので拒否権が発生し、その拒否権行使により業務上社会上不利な立場に追いやられることがあってはいけない」

この超基本的なことすら分かってない組織で働くのはごめんだよね。

一見ただの労働契約に見えるけど実際は強者権限によって内容が好きに書き換えられている状況を受け入れるとか、そんなの奴隷として身売りしているのと何も変わらないじゃん。

2018-10-22

Webエンジニアマナーが悪いところ

Webエンジニアリングというのは労働集約産業で、人の上に構築された体制実体の大部分を占めている。半導体の上に構築された秩序は従属的立場である

そのために以下のような問題を抱えがちである:

からWebというタコツボの外でもコンピュータは話を長くすれば言うことを聞くものだと思い込んで「組み込みエンジニアは話が短く、技術の話ばかりして無礼である」とかい明後日の方向からの指摘を思いつく。なんか事実と違うとこある?

2018-10-18

つらい

エンジニアになってそろそろ10

最近リーダーとかマネージメントとかしろって言われるようになってきた

業務命令から半分くらい仕方なくやってるけど

取り残されていく感じがしてつらい

最後に最新の技術に触ったのいつだろう

最後に好きな技術に触ったのはいつだろう

最後に新しい知識仕入れたのはいつだろう

本当に時間がなくてつらい

初心者の面倒見るのつかれた

コードレビューで同じようなこと毎回指摘するのもつらい

そいつらのレベルに合わせていくのもつらい

そのくらい説明しなくてもついてきてくれ

技術に興味ないやつらの相手がつらい

女子会とかほんとどうでもいい

早く転職先が決まってほしい

今度こそエンジニア集団でできている会社に行きたい

一生エンジニアでいたい

2018-09-22

酒とタバコ規制されるのに徹夜規制されない不思議

・体に悪い

人格にも悪影響

ストレス解消や効率増加に寄与すると思っているのは本人たちだけで実際は大幅に悪影響

・カッコイイと勘違いして始める若者も多い

・一度はまると自分で辞めることが難しく支援必要

支援病気治療にはお金がかかりその何割かは税金負担

こういった理由アルコール煙草の類は高い税金をかけたり、諸々の規制が行われているわけですが、夜更かし・徹夜といった行為にはその規制がないのです。

これはおかしくないですか?

睡眠不足の人が運転する車の危険性は、飲酒運転にも匹敵します。

慢性的睡眠不足人格に多大な悪影響を及ぼしうつ病等を引き起こします

最悪の場合はは精神破壊されて障害者として認定され、その治療社会保障に多大な税金が使われてしまます

まり社会的に見て徹夜総合的にマイナスなんですよ。

たとえばポルノ映画であれば、それを見ることでストレスや性欲を解消されて、社会幸福度増加や犯罪低減に効果を発揮するでしょうが徹夜にはそういった効果がない。

ストレスは溜まるしミスが増えて結果として犯罪者になる可能性が大幅に増える。

徹夜社会悪なんです。

現代人の自主性に任せていてはいくらでも睡眠時間を削ってその分で仕事をしたり遊んだりしてしまます

啓蒙活動だけで解決を願う段階は既に過ぎたと癒えるでしょう。

睡眠時間を削るという行為」を法的に規制し、未成年には7時間以上寝ることを義務付け、睡眠時間を削りすぎている成人には社会保険料を多めに払わせましょう。

経営者従業員睡眠時間を削らざるを得なくなるような業務命令を出した場合は、それによって生じる社会的な損失に見合った罰金を払うようにしましょう。


いかがでしょうか?

2018-08-23

長野五輪ときには、運転手を出す地元103社の約3300人の8割が、ボランティアといいながら実際には業務命令による派遣だった事がわかり、労働基準局から会社就労規則を守るように行政指導が入った3。今回も人手不足領域を埋めるために、大学企業自治体を介して半強制的な「ボランティア」動員が行われないか懸念される。

2018-06-29

命令より誘導のほうが汚い

W杯ポーランド戦で、敗退を避けるつまらない試合運びを選手に指示した西野監督が叩かれた。

から命じるということは、結果に上が責任を負うということだ。

低能先生Hagexじゃなく他の人間を刺せば良かったのにとか言っている奴は、命令指示して「上の人間として」責任を取る気はない。

低能先生自分にとって不快人間を都合よく刺してくれて、逮捕低能先生がされてくれれば良いと思っている。

余命三年時事日記も、読者に対して複数弁護士に対する懲戒請求を「呼びかけ」はしたが命令はしておらず、

損害賠償請求刑事告訴をされるのは誘導された読者。

統合失調症患者に「長谷川良太や唐澤貴洋が集団ストーカー親玉」と吹き込んで攻撃誘導するのも、命令ではないので逮捕されない。

誘導やほのめかしほど無責任で薄汚い支配はない。転職自由環境下での業務命令のほうが明らかに誠実だ。

2018-05-24

anond:20180523112003

とりあえず当社では全て問題なしとしていましたが、

トラバブクマを参考にして今後新入社員が行って許すもの・許さなものを決定しました

ウォーターサーバの水を飲む←アウト

定時出勤 定時退社←セーフ

リュックで出勤←セーフ

土曜出勤を拒否←アウト、業務命令であれば従うべき

エレベータを使う←セーフ

歓迎会オレンジジュースを頼む←アウト、せめてジンジャエール等でごまかすべき

メールのシーシーが分からない←アウト・社会人として失格のゴミ

有給を使う←セーフ 

会社でガムクチャ←アウト、糞ゴミ死ぬべき

メアドgmailGmailビジネスでない場合はアウト

イヤホンをつけて帰社←アウト、カス

日曜夕方電話に出ない←アウト、社会人失格

2018-05-02

anond:20180502215018

50近い大人が勤務時間外に業務命令もなくやったことで事務所幹部が悪いなんてことにはならんと思うが

TOKIOのことは騒がなくていいと言いつつ事務所を叩きたがるのが謎

他のメンバーが謝る必要ないのと同様に事務所が謝る必要もないだろ

ただ人気商売からスルーするより謝罪会見した方が好感度がましになるという判断をしただけ

チャリティーやら震災復興支援をする義務はないがやった方がイメージいからやるのと同じ事

2018-04-23

NTTグループ人達は、電気通信事業法違反業務命令されて素直に従うの?

不法行為業務命令でも拒否できると思うんだけど。そんなに犯罪者になりたいのかな

https://anond.hatelabo.jp/20180423113230

記事系の合宿擁護なんて一切していないよ?

増田批判が、研修評価等価ではないに、勝手擁護とかって言わないでね。

増田が「院試に失敗」しただけしかかいてないじゃん?

研修研修合宿不要」ってのも「この増田が受けた研修」ということは一言も書いてないよ。

増田自身が「No More 研修合宿。」って書いてるので、何の研修かは別にして「研修合宿」は問答無用でもう要らないってことでしょ?ってことだけじゃん?

意味のある研修もあれば、ここまでヒドイ研修でなくて業務命令であれば、振休なり残業代が全額でているのであれば、受けるコト自体は致し方ないってのは宮仕えの基本でしょ?

会社法上は残業禁止されていないんだから、振休なり代休休日出勤手当が出るならば、労働契約上、僕ら社員立場は受けざるを得ないし)

2018-04-21

女性記者について。

女性記者

女性記者職場環境

政治家

女性記者とやらは実在するのか?

マスゴミは賤業


以上、マスゴミ嫌いがお送りしました。

2018-04-19

anond:20180419175018

よく話が出て来る女子アナスポーツ選手場合

基本的業務命令では無い(場合が多い)(野球選手に話を聞きやすいように女子をあてがっている面もあるとは思うが)

ただ、結婚に至るみたいな流れは業務命令ではなく、女子アナキャリアビルディングの一環だったりするから、本人の意思性的な魅力を武器にしようが何しようが勝手だろ!という理屈はあると思う。

職業上の地位を私用に使う事の是非はあるかも知れないが、そこを罰するのは難しいだろう。

anond:20180419172856

・部下ではないので上下関係がない。業務命令などしていない。イヤなら断れるし断るはず。

自分組織関係のある組織女性を呼んで、この言い訳通用しまい。

こういう場面では「上役の娘に出来ない事はセクハラと思え」という基準は良いと思うのだが、上司の娘であってもアプローチする勇気のない男性独身のままになってしまう。

財務省テレビ局には取材される、取材する関係がある、と言われればそれまでではあるが、そうなるとテレビ局に勤める女性取材対象組織男性からアプローチされないことになるが、それで良いんだろうか?

逆にマスコミはいかようにも恫喝のしようがある。

取材対象を選ぶことができるのだから

なのでマスコミ関係者は誰に対しても性的アプローチを掛けてはならない、とならないとおかしい。

セクハラっぽいけどセクハラではない。

事務次官テレビ局社員に似た話。長いよ。

セクハラしてる方は「セクハラっぽいけどセクハラではない」と思っている話。実体験。

今50代の、社長とか理事長とか言う社会的地位の高い既婚男性には、年度がわりなど折々に外部から自分のところへ挨拶に来る娘でもおかしくない年下女性に、まったく自覚なしでセクハラする人がわりといる。

全員ではない。あと世代は限らないかもしれない。あ、年齢差もいろいろか。

こういう人は、自分のそれはセクハラっぽいけどセクハラではないと思っている。

たいていは、所属する団体会社で、男女平等や共同参画の研修を受けたりセクハラテーマの講演を聞いたことがあって、「セクハラとは何か」を知っている。つもりでいる。

でも、自分アルコールの出る懇親会が終わった夜9時半頃、外部の組織の年下女性を呼んでおいて飲食店に連れて行ってアルコールを飲ませてちょっとエッチな会話をしたり少しばかり身体に触れたりすることは、セクハラっぽいけどセクハラではないと思っている。

・部下ではないので上下関係がない。業務命令などしていない。イヤなら断れるし断るはず。

・奢るつもりで呼んでいるし奢られるつもりで来ているのだから、少々きわどい会話でも許されるはず。

・二人きりで夜に会うことを肯定しているのだから好意を持たれているはず。

・男と二人で飲みに出るくらいだから、話のわからない女ではないはず。

新年会でも周年行事でもビールをつぎに来てしばらく隣に座って談笑していたし、二次会にも来て水割りを作ってくれたのだから、優しくて気のきく女のはず。

旅行土産をやったら喜んでいたし、誕生日プレゼントハンカチをくれたりしたのだから、親しみを感じているはず。

・今度飲みに行くかと言ったらありがとうございますと答えたので、その気はあるはず。

自分は何も嫌がるのを無理矢理連れてきたわけではない。そんな野暮は趣味じゃないのでするわけない。そんな男だとわかっているはず。

・だいたい、ちょっと誘われたくらいでセクハラだなんだと騒ぎ立てる女は好みじゃないので、そんな女なら誘ってない。そのくらいのことはわかっているはず。

・声をかけたら、夜にわざわざ出てきたということは、落ちるつもりはなくても口説かれる予定はあるはず。

若い子の給料では入れない店で、飲んだこともない酒を飲む、こういう大人世界を見せてやるのは、いい経験になるはず。

口説口説かれでちょっとしたスリルトキメキを楽しみたいだけで、本気で何かするつもりはない。相手が身を投げ出して来たならともかく。

・もちろん、帰ると言うならいつでも帰っていい。タクシー代くらい出してやる。

・繰り返すが、嫌がるものを無理矢理とかではないのだ。

・もちろん命令などしていない。そもそも命令するされるなんて関係ではない。

・嫌なら断れるのだ。今夜来ているのだから、嫌がっているはずがない。

特定の一人に執着してるわけでもないし。そりゃ愛想いい子の方がかわいいが、それはみんな同じはず。

アルコールが入れば猥談もするし、ちょっと触ったりしても、所詮遊びで本気じゃない。そのくらい誰でもやるはず。

・何より本人が喜んでいる。「それセクハラですよ~」と言いながら笑っているから、喜んでいるはず。

から、人から見たらセクハラっぽいかもしれないが、セクハラではない。断じて違う。

セクハラとは何か?性的嫌がらせだろ。

喜ばせることしかしてないぞ。

ソンナコトイワレテモ(゚д゚)

2018-04-13

anond:20180413114708

 察してやろうぜ。どう考えても業務命令だろ。

個人的には中国尊敬すべき点もあるし凄い点もあると思う。それを言うのも勝手だろう。

 問題なのは、その前後に必ず「日本は駄目」がセットで付いてくる点。冗談抜きに、そういう奴の話を徹底的に鵜呑みにしてるといつの間にか「だから中国には従うべき」って話になるからある意味でそこも凄い。w いや気を付けようって話だけどね。

 天安門で100万人、ウイグルですら2万人も抹殺して知らんぷりなんだからおっそろしー国だよホント

2018-04-05

anond:20180403170904

なんだかんだ、命令されたからって歌っちゃうやつもカラオケ文化助長しているという自覚をもて。

社長がなんだ。「業務命令ですか?」で一撃だろう。命令されても無視してそのままスタスタ帰宅しろ

決して歌わない人物一定数いれば世の中変わる。まずは勇気だ!

おれは一度も誘われたことがないが、たとえ総理大臣に頼まれても歌うもんかと心に決めている。

2018-03-14

私は残業強要されたことないので気持ちが分からない

不当な業務命令なんてブッチして帰れば?

てゆーか労基にチクりつつ転職しろ

過労死()

2018-02-25

業務量に裁量権がない以上みなし労働時間では到底終わらない異常量の業務命令して定額働かせ放題にしかならない

2018-02-09

anond:20180209115447

んー、その情報だけだと何とも言えない

1つ目の多動性は単なる手癖の可能性もあるし、不快感は見た側の感想しかいか

2つ目の優先順位の件もそのエピソードだと、一般的な元気のある若手社員エピソードとしては不自然と言う程でもない (勿論、怒られるレベルだとは思うよ)

3つ目は、仕事に対する理解が追いついていないのか、そいつ記憶能力的に限界なのかが微妙なところ

総合的な見解としては、

幼少期のエピソードから確定的な証拠がない限りは、医学的にADHDとしては認められないと思う。

ただ、職業適性として慎重さやリアルタイムマルチタスクが求められる仕事は向かないだろうね。

本人の希望も聞いた上で将来的に配置転換は有りかと思われる。

不利になるケースというのは、

貴方には関係なさそうだけど、

精神科の判定を人事評価などに利用するケースで、例えばその後輩に強制的に診断するように業務命令を出したらパワハラとなるし、

精神科医療機関なので、特に会社にとって有利な診断はしてくれないということ。

最近はそういう対応が人事でマニュアル化されてるところもあるらしい。

精神科医にとっては良い迷惑

2018-01-13

業務命令成果物

あるSEさんが業務として、社内のデータを加工して一定の出力をする作業上司から命じられたとする。

この作業をするにあたってSEさんは、独自適当プログラム作成して作業を完遂した。そして作業の結果を上司に提出し、このタスクは終了した。

上司作業作業結果を求めていたが、プログラムの開発を指示したわけではなかった。当然発注書もなければ仕様書運用マニュアルもない。

が、そのプログラムが開発されたあとは上司および社はその存在認知しており、有用性を認め、同じようなデータ工業務をその後何回かSEさんに指示し、それらすべては作業が完遂し上司に提出されなんの問題も起きなかったとする。

この場合独自プログラム就業時間中に作ったから、会社財産だといえると思う。該当SEさんが退職するにあたって、SEさんはこのプログラムを社に残したとする。

このプログラムに「一定期間ごとに特定パスワード入力しないと自壊する機能」が盛り込まれていたとして、それは何らかの法的な、あるいは倫理的問題を起こすだろうか?

2017-10-27

失礼ながら真面目な話です

常人であれば普通にできる業務を、2~3倍の時間がかかってしまうが、当人は「これが普通で、早すぎるのは雑な仕事から。みんなちゃんとやりなさいよ!」と思っている。

業務パソコンを使うことになり、上からパソコンを覚えるよう業務命令が下ったが、「ヤダ」と反抗。(当人パソコンが使えない人)

・上役にタメ口調。会社役員にすらタメ口。当然怒られたが、当人はどうして怒られたのかわからない。むしろ文句を言っていた。

役職持ってないのに、後輩を自分の部下のように使おうとする。(「上司の指示より自分命令を優先しろ」とな)

仕事全般、何をやらせても覚えられない。(今までの業務で充分だから覚える必要がないと思っている。この人の業務アナログデジタル化により無くなるための措置なのだが…)


その他諸々、数え切れないくらいあるんだけど、こういうのが積み重なって、とうとう解雇されたそうです。

これ、何らかの障害を疑っていいレベルかな…?

(だからって何をどうこうしようということでもないんだけど)

2017-09-25

キチガイのせいで会社で居場所がなくなった

そいつ普段から仕事の出来ない上に頭の悪い奴だったんだが、

業務一つマトモにできず、しかも受け答えすら常識はずれだったんで

度々叱ってたワケよ。

で、この前そいつ

「何でもやりますから

って言うから

「じゃあ、死ねって言えば死ぬのか」

って返すじゃん、当然、そしたら

業務命令でしょうか?」

なんてふざけた事を言うので

「そうだよ、だから死ね

って当然の如く返したら

社内メールに上のやり取り展開して死にやがった。

しかもご丁寧にやり取りを録音した音声ファイルまで添付して。

俺はでっち上げだと主張したが、音声ファイルのせいででっち上げにしきれず

上は俺を切る方向で進んでやがる、許せん

無能が死んでむしろ会社利益になるしコストカットになるはずなのに

功労者じゃないのかむしろ俺は。

こういう場合は遺族訴えれば勝てるのかな。

名誉挽回しないと気がすまない。

■追記

法律に詳しい増田は教えてくれ、こんな売り言葉に買い言葉なんて業務命令にならないし

それで自殺するほうが悪いんだよな?

2017-08-24

パワハラってやっぱり悪用される概念だな

>>また、上司資格取得などに影響しているため、明示的にも暗黙的にも要求を断りにくくパワハラがおきやす

反抗的な部下にペナルティを与えるのは上司義務だろ

業務命令に反抗する際に法令規則に明確に反する証拠が残らない微妙行為に出るやつにはマニュアルでの対処が難しい

それでも仕事を止めるやつがいたらハッキリ理由を明示せずに左遷するのは民間でも公務員でもドコの組織でも妥当でしょ

医者転職が多くてその組織内の処遇当人の半生を促せないならその職場を出てからも影響する資格取得を妨害する以外ない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん