「it系」を含む日記 RSS

はてなキーワード: it系とは

2019-03-04

新生活のために、自分たちの振り返り。

先日、友人から相談を受けた。

彼はそろそろ結婚を考えており、条件が近い私に生活必要もの&ことを聞きたいそうだ。

そのときに話した内容を備忘録としてまとめておく。

私の現状

都内社会人数年目、結婚2年目の20代後半。子なし、共働き。2人ともIT系会社員

結婚前までお互い実家ぐらしだったので、家事は手伝い程度。

自分たち基準としては2DK以上。細かい条件は2階以上とか、洗面所独立とか。こういった条件はお互い出し合いつつ、スーモホームズを見ながら少しずつ固めていった。

間取り図を見て家具配置を考えたところ、40平方メートル以上が条件に加わったりもした。

あとはお互いの職場から距離と、予算で最寄り駅を決めて、数件の物件内見し決定。

このあたりは普通の決め方だと思っている。

2DKで、ダイニング、寝室、作業部屋(机と本棚)みたいな構成になっている。

現状の反省点としては、使わない部屋ができていることだ。ダイニングにテーブルTVを置いてあり、テーブル作業したりご飯を食べているので作業部屋とは言ったが実質物置部屋だ。

活用するための施策現在募集中

購入した家電家具

大きいものは、TV冷蔵庫電子レンジトースター炊飯器、ガステーブル、ポット、テーブル、棚類、空気清浄機洗濯機、布団乾燥機

エアコンとか照明は付いている賃貸だったので未購入。

こだわった点は以下。

良かったのは、布団乾燥機暖かい布団は冬最高なこと。また、ドラム式もきっちり乾くので平日日中に動かして、帰宅後に取り出している。

反省点としては、オーブントースターが便利なのでそこまでオーブン機能を使わないところと、冷蔵庫は350Lだと少し小さいと感じている点。

食洗機はまだ導入できていない。キッチンが狭いので置くところがない…

あとは最近自動調理鍋がほしい。共働きだと煮込む時間取りにくくない?

家事負担

基本的には半分ずつだが、きっちり半分にしていない&妻のほうが気が利くので相当負担させてしまっている。この辺は反省点であり、できる限り自分からやるように心がけている。

見える化のために付箋によるカンバン方式家事全般に導入検討中(後述)。

食事については、ご飯味噌汁は用意している。メインは気が向いたときだけ作り、基本はスーパーのお惣菜

昼は各自社食があるし、朝はグラノーラパン。妻が早く起きると目玉焼きを焼いてくれるので好き。

土日はネットで気になった料理に挑戦してみたり、外食に行ったりする。

夫婦間での情報共有

やっていること

うまく行っているのはTodo管理アプリファイル共有。Todo管理では、洗剤や醤油、食べたいものなど何でも入れておき、帰宅時にどちらかが消化する。粒度を揃えたりせず、ざっくばらんに入れることで長続きしていると思う。

ファイル共有は主に購入したい家電と今住んでいる家を決定するとき比較表や、家計簿的なものが詰まっている。買ったときの所感が残っていると数年後の買い替え/住み替えに便利…と信じている。

うまく回っていないのはGoogleカレンダー。お互いそんなに出かけないので、把握できる量の予定しかなかったため自然と使わなくなった。仕事で遅い日は連絡とり合っているので問題なかったりする。もう少し複雑になってくるともっと必要になるのかも。

家事カンバン付箋だが、これは最近始めたのだが割とうまく回り始めた(と思っている)。現在は大物(週1の風呂掃除など)を貼っておき、やったら剥がしていく。土日に何を片付けたかがわかりやすくなり、モチベーションも保ちやすい。

今後は1週間分の家事を付箋にしておくように拡張予定である。これにより、お互いどれくらい家事をやったか見える化可能で、よく気が利く妻が負担していた家事を半々に持っていきたい。

まとめ

あくまで私の家の現在方法をまとめたわけで、今後子どもができたりするとまた変わっていくと思う。

1年に1回はこういう振り返りをして、改良策を出していきたい。

2019-02-27

残業代って基本出るの?出ないの?

四国出身で今大阪に住んでる。

四国にいた頃

病院勤務

A病院…15分ごとに残業代出る、勤務時間手書き

B病院…5分ごとに残業代出る、タイムカード

大阪転職してIT系中小企業

C社 …会議の時など稟議申請したら出るけど基本通らない。通らないのに残業しろ命令がくる、エクセル提出

D社 …毎日30分〜1時間残る空気があるが残業代は当然出ない、エクセル提出

大阪残業代基本的に出ないのか、IT系基本的に出ないのか、医療系がホワイトなのか、四国ホワイトなのか気になるんだけど。

みなさんどうですか?

2019-02-21

どこにもいけない

良い悪い、ほとんどない。

どこに向かえばいいのかも、ない。

無、無なんですよ。

仕事、端的に言って挫折した。

IT系に未経験はいって、6年になる。

かっこいいなーって憧れだけではいった。

いまはstaticおじさんよろしくSIやってる。

キラキラした技術ブログやら、キャリア踏んでるブログ横目に。

上流工程に関われる貴重な会社

コンサルまで求められる。

でも、わいは、ただただ物を作れる環境が良かったんだ。当初は。

そしてそういう環境は、納期シビアというのはうわさに聞く。怖くて他も移れない。

お客さんから評価コンサルにかかる。お客さんの業務知識があたまに入らない。スケジュール交渉要望とりまとめ。値切り要求

頭使うの嫌いだったのかもしれない。技術も好きではなくなってきた。頭使っても充実感、なくて。

どこにいけばいいんだ。

どこまでも求められる。

何者かにならなければ、ヤバイんだろうなと思う。

でも何者にもなりたくないんだよ。

向いてない、向いてないんだよ。

でも、この徐々に温度が上がってきてるぬるま湯からどこにもいけない。

2019-02-18

アルファベット文字略語

任意アルファベット文字の組み合わせって17k通りくらいあるわけだけど、普通の日本人ってそのうちいくつくらいを略語として認識できるんだろう? また傾向ってあるんだろうか。工業系のスキル持ってる人は認識数多いような気がするけど、IT系もそうなのかな。

こんなの広域調査統計もあるわけ無いだろうけれど、なんとなく興味を持った。

2019-02-16

IT系ニュースサイトYoutube配信ドラクエ実写化話題がでたが

そこの編集部ドラクエの話をしてもいまいち盛り上がらなかったらしい。

配信出演者ドラクエの思い出話をやってたがやっぱり盛り上がってなかった。

まあドラクエピークは30年前の3だし、若い人は知らんわな。

2019-02-14

anond:20190214140953

IT系なら割とあるんだこれが

経歴はWebに全部書く

Webに書くのは全く抵抗ないんだよなあ、増田書くのと大差ない

 

転職エージェントみたいな人が絡むと仲介するときにモノが必要になるから書いてって言われる

あれ営業材料なんだよね

商材?みたいな

2019-02-11

筆者の気持ち

学生時代国語の授業でテストで問われた『筆者の気持ちを考えて、・・・』という設問。

当時は、『超能力者じゃないんだからわかんねーよ』『俺理系だし』とか馬鹿にしてたけど、社会人になってから、何度も実践編として出題されている。

いわゆるIT系お仕事をやってるのだけど、仕様書の作者の気持ちとか、本当に難問。

過去問通用しないから、本当に奥深いわ。

IT系資格

プログラム経験からなんとなく就職してフロントエンドができるようになったけど、IT系って資格あったほうがいいの?

普通仕事だと資格ありきな感じするけどITはどうなのかって疑問に思った。

これがあったほうがいいよっていうのがあったら、教えてほしい。

2019-02-10

anond:20190210170228

最寄りの図書館以外も探してみたら?

同じ市内なら予約すれば取り寄せてもらえるし

近隣に大きな都市があるならIT系に強い蔵書の図書館もあるかもしれない

2019-02-07

今が戦時下だと気付いてない人なんているの?

戦時下かよ、みたいなツッコミを目にするんだけど、冗談だよね?

公文書偽造問題を巡って、物資人材不足心の問題すり替え発言を巡って、言論統制監視社会化に傾倒していく法整備を巡って、必ずそんなことを言ってる人がいる。

戦時下だよ。とっくに、ずっと昔から戦争してるよこの国も。

アメリカとは貿易利益IT系人材を、中国とは音楽アニメといったソフトパワーでの争いを、韓国とは正面切って渡り合ってる。

技術を争う戦争では、もう負けてしまった。今は、情報人材の奪い合う戦争だ。

戦争は起きてない、なんてまだ寝言言ってるやつは、自分がその戦争に巻き込まれてることをどうしても認めたくないのか、よほどの楽観主義バカかのどちらかだ。

戦時下からこそ、かつての世界大戦下のように、公文書は平然と偽造され、政府は嘘をぶつけ合い、ない物資人材を埋め合わせるために根性論を振りかざす。

そして戦時下からこそ、そこまでされても、政権民衆から支持を受ける。こんなにわかやすい話もないだろうに。

私は、戦争には反対だ。戦争に駆り出されそうになったらあらゆる手段を使って逃れようとするだろう。

ただ、私は、そんな臆病な私の代わりに、戦線に立ってくれている自衛隊員の人たちを無下にしたくない。

今は戦争中ではないと思い込むことは、前線に戦っている人の働きを否定するということだ。

もちろん私自身も、国民として戦争に加担しているし、そういう意味では戦っているわけで、私は私自身を否定したくない。

誤解しないでほしいが、私は戦争肯定しないので、現状を肯定しない。

安倍政権は倒したいし、外国人留学生殺戮を減らしたいし、平和を取り戻したい。

ただ、押井守に言われるまでもなく、見えない戦争が起きていることを認めないで、どうして戦争をやめることができるだろうか。

自国だけの平和を求めても無駄だ。戦争相手がいる限り起きる。

戦争に負けるという終結を望まない以上は、連帯なくして戦争終結はありえない。

ナショナリズムこそが戦争悪化させるトリガーだということに気付いてほしい。

2019-02-05

卒業学部別、アベ支持イメージ

文学部卒 1割アベ、5割支持なし、4割反アベ(教授に反権力が多い、文系軽視に反応)

芸術系  1割アベ、6割支持なし、3割反アベ(支持なし多いが、身近で金が減らされるケース多い)

経済学部 5割アベ、2割支持なし、3割反アベ(金融財政政策への評価が分かれる)

理工学部 2割アベ、6割支持なし、2割反アベ(興味から外れることが多い)

医学部  5割アベ、2割支持なし、3割反アベ(医師会との距離により立場が異なる)

薬、看護 3割アベ、2割支持なし、5割反アベ(アベ=医師会ライン批判的)


法学部IT系はよくわからないけど、法学部は反アベなイメージ

2019-01-31

なんで使えない人を使うんだろう

ちょっと前に、文系プログラミングができない人がIT系会社に入ってつぶれたみたいな記事話題になっていたけど、自分も隣の席にほとんどコードをかけないのに仕事を任されてる人がいる。

本人は、俺以外にはコードをかけないのがバレてないと思ってるみたいだけど、ぜったい上司にもバレてるだろ。

なんでこんなのに一人でコードを書かせてるんだろう。

今の仕事は、俺は今週で終わりで来週から別のプロジェクト

明日一日で、その人の割り当てをやってあげないといけない空気になってる。

今日ちょっとイラっとしたから「(あたなの割り当ては)半日で終わりますよね」と言ってやったら悪びれずに「無理w私は一か月かかりますよw」とか言ってるの。

嘘つくな。

時間をかけたらできるってレベルじゃないだろ。

べつにやらせてもらえるってわけじゃないし、明日一日放置して次のプロジェクトに移ろうかな。

2019-01-28

anond:20190128192818

普通会社勤めのサラリーマンだと、実は仕事関係のものは少ないと思う。資料書類は持ち帰れない場合ほとんどだし、まあ、ペンケースとか水筒とかタオルとか、女性と大して変わらないと思う。

教師とかは持ち帰り仕事結構あるかも。(聞きかじり)

リュックを背負ってるヤツは、たぶん仕事以外のモノ(ジムとかの)か、フリーランスの連中か、IT系仕事ノーパソ(MacBookPro等)持ち歩きとか。

2019-01-23

これからの君たちに告ぐ

俺はまぁ、アレだ。

就職氷河期といわれる時代に何とかIT系の1部上場企業就職できた、いわゆる就職ゴール組みだ。

優秀な同期がどんどん偉くなっていくのを、緩やかな昇格、昇給を市なら眺める立場人間だ。

とは言え、俺みたいなのも世間的には勝ち組と見るらしい、銀行員とかはな。

自身が消費というものに縁遠いこともあり、貯蓄だけは年々溜まっている。

そんな俺に当時の勝ち組で会ったであろう銀行員様が無理筋電話をして来るのだ

「今の預金を、投資信託に移す気はありませんか?」

と。確かに無駄預金は数千万ほどあるよ。だけど俺だぜ。と思いつつも日曜日に話のアポを取る。

そうすると、銀行の裏口から迎えられ、なんかVIPの気分だ。

そして、金融商品説明する彼は俺と同じか少し下に見える彼だ。

俺は休みの流れで聞いているけど、彼は休日出勤をして、俺に進めているのだよね。

信託報酬が年数パーセント時代遅れの信託商品を。ある程度の知識がある人間絶対選ばないその商品を。

とは言え、リスク見込みで絶対上がるとも言えない銀行

もやっとした、儲かると思いますし、そうなるといいですねートークを聞き流す自分

あー、あの頃の花形就職した人とか大変だなー、と思う。


なので、これから就職する人は就職人気ランキングとか気にせず、したいことをしている会社就職したほうがいいよ。

大学偏差値で決めたかもしれないけど、就職は世に出回っている偏差値で決めると航海する可能性があるよ。

というのが、言いたかたこと。

まぁ、悔いの無い様にね。

2019-01-19

転職チャンス

IT系派遣に努めてる人達

転職チャンスです

簡単給与倍になるよ!

2019-01-16

anond:20190116152600

あ、それほんとなん?

シリコンバレーはBI支持者が多いかIT系が多い増田はBIに肯定的だと勝手に思ってたw

2019-01-12

朝が弱くて生きづらい

もう20代後半になるが、早起きというか、社会的に望ましい時間に起きられる自信が生涯で一度も付いたことがない。

ちなみに目覚まし時計はセットしているし、隣の部屋まで聞こえるような音量ではあるが自分では一切聞こえていないことが多く、壊れたのかと思って何度も買い足しているほどである

今では振動式の目覚まし時計を使ってたまに起きられるようになったが、たまにである

飲食小売店バイト派遣会社を通しての工場勤務や、IT系会社にてSESで働いた経験もあるが、大半の職場寝坊が続き退職に至っている。

寝坊というのも始業時間に30分や1時間遅れる程度では済まない事が多く、9時始業にも関わらず午後の3時に目が覚めた経験も多い。

そうした朝の弱さも今に始まったことではなく、記憶の限りでは幼稚園児の頃から親に起こされても起きられず、幼稚園を休む事が頻繁にあった。

その後もそのまま歳を取り、小4の頃までは休みがちながらも通学をしていた。しかし、小5で転校をした時から完全に不登校になったのだ。

別にクラスの誰かにいじめられたとかそういう事もなく、転校先の学校に初登校した始業式の日を最後小学校へは一度も足を運んでいない。

不登校になった理由・当時の自信の気持ちは正直よく分からないが、人前に出たり目立つのが嫌いな自分にとって登校するのを恐ろしい事のように感じていた。

その不登校になっていた時期に自然昼夜逆転が始まった。ただただテレビを見たり同じゲームを繰り返し遊んだり、ネット世界に潜り込んでいた。

とまぁ、こんな調子幼稚園から今に至るまでを書き連ねても冗長なだけなのでなるべく掻い摘んでいくと、中学時代はかなり休んでいたが時々通っていた。

不登校でも入れるようなちょっと特殊高校中学と同様であったが、ベッドから起き上がれないなどの鬱病のような症状を自覚しながらもなんとか卒業できた。鬱症状は卒業する直前ぐらいに考え方を丸々変える事ができ、それによって解消した。

その後は専門学校に入ってC言語の基礎だけ習った辺りで寝坊が頻発し中退フリーターと化した。

その後は最初に記した通りであり、現在退職して無職

20代で持っていれば就職やすいらしいIT系資格を取っているが、これから先もこんな感じで職を見つけては寝坊して上司に怒られ、周りから冷たい目で見られながら切られるまで仕事をするような事を繰り返すのかと思うと憂鬱で、就活をする気が起きないでいる。

合理主義的で何をするにしてもどう動けば効率的作業出来るかを考えたり調べる癖も手伝って、新しい仕事を始めると最初は周りから期待を持たれるが、全て寝坊でパーである

一度、睡眠専門の医者に見てもらった際には睡眠相後退症候群と診断された。

一度無職からまたフリーターになった際に半年程通院して治療をしていたが自堕落生活習慣を改善しきれなかった為か、結局薬を飲まないと望ましい時間眠る事はできず、診察が平日のみであったのもあってIT会社に入る際に通院をやめた。

結局のところ通院を再開して今の状態矯正することがベストだと思うが、それが途方も無い道のりのように思えて、どこか楽な抜け道を探したくなる。

無理に朝から仕事をしなくても夜勤をやれば、と思われるだろうが、夜勤も概日リズムからして合わないというか始業時間に合わせてリズムを変えるとまたリズムが遅れていってしまう。

本当はただただ自堕落なだけなのか、睡眠相後退症候群のせいなのか分からないが、診断を受けた事で気持ちは楽になった。気持ちだけは楽になった。

そして何度も繰り返した退職によって批判へのストレスコントロールは上手くなった。というか気にしてたら生きていけないんだけども。

これまで経験した事・思った事を書き並べただけの文章力のない増田だけど、はてなーの反応が見たいのと、こういう睡眠障害があるっていうのが社会に知られて次の世代の為になったらなって大それた気持ちで書きました。

自分場合睡運瞑菜を始めるのも理にかなってる気もする。いやでも瞑はいらんか。

2019-01-09

東京30歳年収420万

IT系転職考えてる。

今の会社さっとまとめた。

●良い点

スキルは多少身に付く

仕事自体楽しい

飲み会ほぼない

●悪い点

・繁忙期は残業70h越える

最近仲良い人から辞めていく

・良くも悪くもぬるい人間が多いので時々やるせなくなる

●迷ってること

残業ありきの年収なこと。残業少なくても今くらいもらえるとこに行きたい

中央値はギリ越えてるが、昇給ペースや上司の話を聞く限り今後はあまり期待できない。不安

スキルマイナーすぎてステップアップできるか分からん

・年齢的にもややアウト気味?けどやるなら早いに越したことはない

・5年10年先に今の会社いるかと思うと微妙気持ちになる

まとめてて思った

転職したほうがいいっぽい。

2019-01-05

anond:20190105183012

IT系ビックリするほど社員の平均年齢低くてそこそこ規模感ある会社ざらにあるんだが

お前の知識けが常識じゃない

2019-01-04

転職ドラフトってさ

Twitterリンクとか、資格記入欄とかあるべきだと思う。

ないのはなんでないの?

Twitterからその人の人格とかわかるじゃん、ある程度は、載せるべきと思ったら載せるべきじゃん。

資格記入欄はIT系資格が山ほど存在するのにそれをPRする場所ないのはなんでなん?

おじさんはOracleMasterなんですが。

anond:20190104141953

DeNA野球チーム持つためにはIT系でも学歴必要らしいぞ」

楽天「もちろん、英語能力もな!」

2018-12-30

IT系会社社内SE場合 anond:20181229234536

この程度のレベル

要求 (醤油とって)

回答(できません)

リアクション(そんなこともできねえのかゴミ機械が)

って

日常茶飯事ですよwwwww

2018-12-28

anond:20181228155453

なるほどな、そういう話をしたかったのか(元増田と同じ人かは知らんが)。

まぁ、未来の話は知らんが、俺はAIという呼称については分かりやすさや利便性問題だと思ってるから、少なくとも「ヴァーチャル3Dアシスタント女性」や「中国語日本語に変換するお仕事」をAIと称してカテゴライズするのはナンセンスだと思っているだけだよ。AIっていう言葉の根幹には「情報技術」というものがある筈だからな。

あと既に名前がついている技術をわざわざAIって呼び替えるのも混乱の元だから、"IT業界内では"やらん方が良いと思うね。

別に広告企画としての名目大衆向けにAIと称することは好きにしたら良いと思うよ。

それともあれか? 増田は人を募集するときに「IT系」ってザックリ書くと「もっと細かく書けよ!」とか怒る方か?

怒らないけど、「もっと詳しく書けば良いのになぁ」とは思うよ。つか「IT系」なんてざっくりし過ぎて俺なら表題にもせんな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん