「BiS」を含む日記 RSS

はてなキーワード: BiSとは

2018-04-19

BiSは俺とプールイが作ったグループから俺が責任持ってスパルタでもなんでもやってとにかく売らなきゃいけないんだって干渉な考え方

BiSHはavexに任せればいいという放任主義によって自己成長を促した

avex自分とこのアイドルを売るの失敗したのも過干渉だったか

結局過干渉って悪なんだよね

という適当妄想

異論は認める

2018-03-06

今や特攻服ヤンキーだけのものというのは過去の話、、、

ヤンキーの方もそうでない方もファッションとして着こなす特攻服新時代!!

白・黒・赤・パープル・ピンクなどなど多彩なカラーも人気の秘訣

ロング・ショートや激安い特攻服BIS-WANさらにはレディース特攻服子ども用のキッズ特攻服も♪卒業式ライブ参戦服、はたまた応援団学園祭などのイベント着としても大活躍です♪

2018-02-14

2012年アイドルが一番楽しかった

ポコポコ有望アイドルがたくさん出てきて、

毎週末のイベントが本当に楽しみだったな。

BiS解散して後から、徐々に徐々に下火になってきた気がする。

あと、誰かが言っていたけれど、

チキパが勢いがあったときが本当に一番楽しい時期だった。

今のアイドル現場は、成熟しきって楽しみがないな。

アイドルはできるけれど、昔ほど勢いも感じない。

なんて、ただの老害になってきてるな。切ない。

2018-02-04

anond:20180204122458

その国にはその国ごとのやり方が違う。

事実BIS規制とかをやり始めてから貸しはがしで信用収縮が起き景気を悪くした。

BIS規制前のほうがむしろ銀行企業事業体健全だっただろ?景気が良かったからってのもあるしな。

「こうあるべきだ!」ばかりが突っ走って実態を見ないのは共産主義新自由主義も変わらん。

で、実態貸しはがしが起き、日本は壮絶不景気突入したこと記憶に残すべき。

https://anond.hatelabo.jp/20180204120755

そういうリスクマネーは、銀行ではなく、ファンドVCが出すべきなのよ。

ハイレバレッジプレイヤーの種銭を、預金者が出すのは間違ってる。そのためのBIS規制。だから公的資金銀行のケツを拭く羽目になった。

日本では、ベンチャーキャピタル銀行業区別あいまいになってる。。

2017-09-22

BiSダイエット企画炎上してる。

そもそもなんだけど、プールイのことを罵る渡辺マネージャー表記されてるがマネージャーじゃなくてプロデューサーであるBiS所属事務所社長。クビにしたり今後プールイに関わらないということはなかなか難しい。

BiSは今までもずっと炎上を繰り返してきた。一番最初炎上でいうと全裸樹海を走るPV。その後もスク水で客席にダイブするライブをやったり、100キロマラソンをやったり、長いツアー中に炊飯器一つ与えて全部自炊させるツアーをやったり、対面座位になるようなハグ会、メンバー間の争いを全面に出したPV(その後片方が脱退)など枚挙に暇がないくらいの炎上を起こしてきた。

結成当初から解散することを明言してきていた第1期BiSは数々の炎上を糧にして結局横浜アリーナ解散ライブすることが出来た。その解散ライブ前後メンバー1人1人にAV監督を一人ずつ付けてドキュメンタリーを撮らせている。

去年第2期BiSがはじまりオーディションの段階からずっとニコ生中継をするなど炎上上等体質は変わっていない。

そのBiSの第1期第2期ともに中心メンバーを務めているのが今回ダイエット企画に失敗したプールイであるプールイBiSをはじめる前はソロ活動をしていてその時のマネージャー渡辺でその時からのずっとの付き合いがある。

プールイ全裸PVのことを話すときに「誰にも見てもらえないことが一番つらい」と言っていた。本人は炎上を繰り返すブロガーと同じメンタル渡辺とは共犯

ダイエット企画で失敗して泣いていたけれど、本人はきっとこれで話題になれば美味しいなくらいのスタンスだと思われる。

BiSファンは今まで数々の仕打ちを知ってからファンになっているので慣れている。慣れているし、こういう炎上を求めてファンをやっている人間も少なくない。アイドル可哀想な目にあってるのが好きな連中が多い。

AKB総選挙などの残酷リアリティーショーが人気なように、もっと過激リアリティーを求める人間BiSに流れ着くのだ。

既存ファンもも炎上はやめろと思っているかもしれないが、BiSから炎上をとったら失速するのは目に見えている。9割の人が眉をひそめようとも残りの1割が興味を持ち、その中の1割でもファンにすることが出来ればBiS渡辺の勝ちなのである

今までの炎上アイドル個人の話で済んだかもしれないが昨今痩せすぎモデル問題視されていたり、摂食障害の深刻さが取りあげられている中で過度なダイエット企画で失敗した太っているわけでもない女の子を罵るというのは完全に社会的な悪なのでやらかしちゃったなーとは思う。

もし今回の事件に不満があればとにかく無視することが一番、言及しないことが一番であると思います

という言及でした。

BiSは大好きなグループなので今回の騒動は気分が滅入る。

もういいじゃないか、もうそんな過激企画話題を煽るグループじゃないだろ・・・

じゅうぶんやせてるし、失敗ですてへぺろでいいだろ。

メンバーも変わってるし一度解散してるわけだしもうそんなことやらなくていいだろ。

よごれ担当ってのもここまではもういいだろ。あまりにもかわいそうだ。

100キロをみんなで走らせるとかほとんど裸で踊らせるとかそのくらいで勘弁してやってほしいわ。

2017-04-15

けものフレンズMステ出演の疑問

出演自体はめでたいけれど、何故どうぶつビスケッツ×PPPが出演できたのだろうか?アニメ系だとしたら紅白出場前のμ'sだとか、LiSAだとか、活動休止した藍井エイルだとか、UNISON SQUARE GARDENなど枚挙に暇はない。また見た目キッズコンテンツなので、そういるもの流行っているのを紹介する趣旨理解できる。

ただそれでも唐突な印象が拭えないので、仮説により疑問を解消したいと思う。

(仮説1)

ようこそジャパリパークへ』は作詞作曲編曲歌唱ディレクションまで、オーイシマサヨシ氏が担当している。オーイシマサヨシ氏はバンド出身で、近年『ダイヤのA』を皮切りに『月刊少女野崎くんからTom-H@ck氏とのユニットの「OxT」などでも活躍している。

アニメ作品のヒットは、版権元の角川たつき監督製作委員会によるところが大きく、音楽については製作委員会立ち上げ時からの深い関与があるにしても、実際の曲づくりについては音楽プロデューサー作編曲者に委ねられている。

名言とされる「けものはいものものはいない」、ブルージーなコード進行も、アコースティックを得意とするオーイシ氏の才能によるところに大きく、どうぶつビスケッツ×PPPはのメンバーは他の人でも代替可能であるインタビューによると懇意にしていたビクターディレクターからオファーであり、どうぶつビスケッツ×PPPは、先月はビクターロックフェスティバルにも参加している。現在複数レーベルから作品リリースしている彼だが、アレンジャーとしてのオーイシマサヨシ氏を評価させる良い機会だと、プッシュしたのではないか

(仮説2)

角川が主体となったマルチIP企画だった『けものフレンズ』のアニメ本編のプロデューサー福原慶匡氏であるアニメーション制作会社ヤオヨロズの取締役であり、『直球表題ロボットアニメ』『てさぐれ!部活もの』などの制作実績がある。

たつき監督が表舞台に出る機会が限られている中、福原Pは『けものフレンズ』では、キャストだけでは物足りない人に対して、スタッフフロントマンとして顔出し含めてインタビュー対応していた。かつて盟友だった石ダテコー太郎監督とは喧嘩別れをしたという話が聴こえてくるが、この作品を通しては、少しファンキー髪型煽りツイートをするくらいしかその片鱗を見せなかった。

そんな福原Pのもうひとつ顔が、つばさプラス代表取締役という顔だ。元々福原Pは、川嶋あいマネージャとして、キャリアスタートした人であるアニメプロデューサとして知られた後になっても、手掛ける番組川嶋あいに歌ってもらうという企画をやっていた。他につばさ関連でMステ出演で想いだすのは、水曜日のカンパネラだろうか。BiSは出てない気がする。基本的体制からアウトサイダー寄りであるものの、伝がないわけでもないので、そのあたり人脈ではないか

(仮説3)

どうぶつビスケッツ×PPPキャストは以下の3事務所の8人で非常に偏っている。アニメ本編はかばん×サーバルのロードムービーで、各回ゲストアプリ版で主要な役どころだった青ニ事務所メンバー中心が起用されていた。そのためサーバル以外はサイドストリー的な扱いだった。

響:尾崎由香,佐々木未来,相羽あいな ジャストプロ本宮佳奈,小野早稀,田村響華 ミレニアムプロ根本流風,築田行子 

ジャストプロアニメ制作会社に近いプロダクションだが、ミレニアムプロもそうだろう。W主演の一角を占めるサーバル役を取ったことも、響の影響力が窺える。3人も出演しているバンドリは武道館が決定しているが、昨年異業種から移籍してきた相羽あいなが、歌手デビューたかと思ったらロゼリアボーカル担当しているし、SUPER★GiRLS卒業したばかりの前島亜美アプリ版のパステルパレットボーカル担当している。そもそも昨年武道館やった三森すずこも、他の業界から移ってきた人である。μ'sのMステ出演したこともあり、そのあたりの縁じゃないか

2017-04-03

今朝の夢の話。

寝てたらBiSプールイちゃんがやってきて横で寝たいという。

でも俺はそんなことしたらファンの人たちが誤解しちゃうからダメだよ、それはできないって断るんだけど、

それでもやっぱり横で寝させてほしいって折れないもんだからしょうがいかちょっと距離を置いてくれるなら寝ていいよって答えて、

横になった時にマネージャーの人が突然現れてプールイちゃんを連れて行ってしまい、俺はごめんねって布団の中で泣きながらくるまった。

って夢を見た。

2016-07-04

それでも(これ以上の)金融緩和に反対する理由

http://anond.hatelabo.jp/20160703171723

それは,一言で言うと「金融緩和してもほぼ全部金融市場が吸い取ってしまい,実体経済に金が回らない」からである

(以下は素人の私が勝手に考えたものだが,もし同じようなことを言っている経済学者がいたらぜひ教えて欲しい。まあ,素人と同じようなことを考える学者はいないと思うが。)

そもそも私がこういうことを考えるに至ったのは,1990年代終わり〜2000年代初頭にかけてのITバブルきっかである。その当時,IT経済を主とする"成長"は「インフレなき経済成長」と呼ばれていた。それは論理的おかしい,何か理由があるはず,と考えた結果,「これは実体経済に回るとインフレを起こすお金の大半が金融経済に回っていて,その結果金融経済が"成長"している一方,実体経済ではインフレが起きていないのでは」という結論に達した。

具体的には,当時のITバブルでは,資金インターネット上の広告を売る新興企業流入した。インターネット上は空間的な制約がないので,それら新興企業はほぼ設備投資をすることな広告いくらでも増やせる。他方,インターネット広告への期待から,それら新興企業広告枠を買う企業が現れる。そうするとそれら新興企業株価が上がる。株価が上がると,それを売って儲ける投資家が現れる。儲けた投資家は,またそれを新興企業投資する。広告一種投資なので,広告枠を買う形で投資を行う者もいる。そうするとまた株価が上がる。

このバブルでは,対象が「インターネット上の広告枠」という無限に近い資源だったこともあり,実体経済には余りお金が回らなかった。せいぜい Sun Microsystemsサーバーが売れた程度である。ただし巨大なバブルだったので,おこぼれといっても巨大で,この後バブル崩壊すると Sun後遺症に悩むことになり,最終的に Oracle に買収されて消滅する。

しかしこのバブル本質は,2次投資,3次投資,...という高次投資によって金融経済の中で資本が循環し,循環の過程で(見かけ上の)資本が拡大していった点にある,と私は考えている(バブルというのは須らくそういうものだが)。

結局このバブルは,「広告いくら投資しても実際に広告対象商品が売れなければ意味なくない?」ということに広告主が気づいたことで崩壊した。つまりいくら金融経済期待値で拡大しても,最終的に実体経済がそれに見合った成長をしなければ,それはバブルであり,バブル必然的崩壊するのである

次に,この考えの傍証として私が注目したのは,金融経済実体経済の規模の乖離である

http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2008/2008honbun/html/i1120000.html によると,2006年時点で,金融資産の規模は実体経済の3.5倍であり,1990年以来の平均成長率は,実体経済が5.7%であるのに対し,金融資産9.1%となっている。

これは異常である,と思う。

投資というのは,最終的に実体経済が拡大しないと,リターンを得られない。

ちょっと金融からは外れるが,土地転がしを例に考えてみよう。土地の値段は,循環取引的な手法を使えば,原理的には無限に上げることができる。その間,資産規模は拡大していく。しかし,それらはどこまでいっても「投資」であり,その投資を回収するためには,その土地建物を建てて商売して利益を上げて地代を払ってくれる誰かが必要である

もちろん投資には期間があって,5年のものもあれば,10年,20年,...といったものもあり,それらが混ざり合っている。従って,必ずしも実体経済と金経済の規模が一致していなくてもよいが,金融経済の方が実体経済よりも速く成長するのは,やはり異常であろう。

この金融経済実体経済乖離は,おそらく1990年代金融規制緩和以降に始まったのではないかと思う。この規制緩和によって,通貨以外のもの通貨と同様に扱えるようになり(例:株式交換による買収),またBIS規制の枠外で高次金融商品金融商品投資する金融商品)が解禁されて,金融商品土地転がしのように転売することで金融経済が拡大することを可能にしたのではないかと思われる。

その結果,金融経済は恒常的なバブル状態になった。実体経済の成長を伴わない金融経済の成長はまやかしだが,そのまやかしがいつ露呈するかわからないので,それまでは疑心暗鬼ながらもチキンレースを続けている。まやかしだとわかっているが,実体経済よりも遥かに楽に大金をを得られるので,やめるにやめられない。それが今の状況なのではないだろうか。だから逆に,ちょっとしたことで株価が乱高下する。Volatilityが高くなってるのも,恒常的なバブルのせいと考えると個人的には納得がいく。

さて,金融緩和はここでどういう役割果たしているかというと,このバブル崩壊させないように金融経済現金を注入する役割を担っているのではないかと思う。

金融緩和恩恵を(最初に)受けるのは銀行投資家大企業である

とにかく最初恩恵を受けるのは銀行。商材であるお金日銀から低利で借りられる=安く調達できる。

次が大規模投資家ファンドや超がつくレベル資産家等)や大企業日銀から直接お金を借りるような大銀行の主要顧客になるようなところ。ここも従来より安い金利資金を借りられるようになる。で,借りた資金を,大規模投資家はより(見かけ上の)リターンの高い金融商品株式等)につっこむ。大企業設備投資したり,やっぱり別な金融商品投資したりする。銀行から借りた資金が,給与を上げる原資に直接使われることはまずないと思う。

まり金融緩和恩恵の大半は最初銀行投資家大企業が取ってしまうし,その大半は実体経済ではなく金融経済の拡大に回ってしまう。その方が手っ取り早く稼げるからだ。残った僅かな(文字通りの)「トリクル」だけが実体経済に回る。だから効果ゼロではないが,金融緩和の規模に比べると遥かに小さいし,また効果が出るのも遅い。設備投資が,さまざまな労働者給与増に波及するのには,時間がかかるだろう。

近年の「異次元」と呼ばれるような金融緩和でもインフレがおきない(インフレ目標すら達成できない)のも,金融経済金融緩和で生み出された資金を吸収し,実体経済ほとんど回ってないから,と考えると説明がつくように思う。

ではどうすべきか

一番良いのは,金融規制1990年代以前と同程度まで強化し,過剰流動性をなくすことだと思う。しかし,ここまでバブルが大きくなってしまうと,その破裂によってもたらされる実体経済への影響は,たとえもともとそれが率としてはトリクルであったとしても,絶対額が巨大なため,悲惨なことになると思われる。なので,風船が急にしぼまないよう,少しずつ空気を抜くような慎重さが必要になるだろう。

個人的には,長期投資実体経済にとっても有益だが,短期投資(=投機)は害の方が多いので,短期投資に高い税率を課し,事実上無意味にしてしまうような政策が取れればいいのに,と考えている。株式債券,その他の金融商品在庫管理と同様の手法管理し,例えば今日買った株を今日売ったら税率99%,逆に20年持ち続けた株を売った時は税率1%というようにすることで,長期投資を促すような政策手法的には可能だと思う。

また高次投資有害性が高いので,税率を高くする。例えば株式の売買は2次投資から課税対象だが,配当は1次投資のリターンなので,非課税にするなど。株式はトレーディングの対象ではなく,本来の「直接金融によってリターンを売る権利会社支配権」の位置に戻した方が良いのではないだろうか。

最後に,これは妄想だが,金融経済実体経済可能な限り切り離す,というのが本当はできればいいと考えている。具体的には,金融経済はそれ専用の独自通貨を作り,その中で自由になんでもやっていい。ただし実際の通貨に交換できるのは,世界実体経済GDPの3%まで,とか決めておく。誰がその3%を使えるかは,金融経済の中で,専用通貨オークションでもやって決めればよい。まあでもこれは残念ながら実現不可能だろう。

終わりに

というわけで,今以上に金融緩和をしても無意味なんじゃないかな,と思ってる。

ところで,なぜ財政政策のところが「再分配(例:富裕層への課税強化&低所得層への扶助)」じゃなくて「財政出動」なんだろう?

いや,財政出動でもいいんだが,富裕層への課税強化を同時にやっちゃダメなの?

2014-01-19

安部は会見を開いて謝罪をしていたが誰に対して謝罪をしていたのか?




157 :ソーゾー君:2014/01/15(水) 12:47:39 ID:a61fDl8U

現実に人工的にデフレを維持されて不景気を維持されて日本経済破壊されてるんだぜ?」

理論破綻たから話題替えで誤魔化すのか?

欧州銀行家=BIS関係ない日銀勝手にやってる説」を騒いでも無駄

欧州銀行家の命令で日銀独自性を認める法案を可決させた証拠を出せと言ってる時点で答えが出ている。



安部日銀国債を買わせたが何故か会見を開いて謝罪をしていたが誰に対して謝罪をしていたのかね?

議会中央銀行制作に口出し禁止と言うルールを作ったのは誰かね?

国際社会とは何だ?



中央銀行・発行権】黒幕銀行家4【信用創造

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-12-27

日銀総裁は何時処刑になるんだ?



45 :ソーゾー君:2013/12/24(火) 15:41:49 ID:u1yM3oPI

第三者機関必要だ!と言う奴もサバタイから頭に叩き込んどけ。

第三者=何も責任を取らない他人=外国人と言う意味からな?

分かりやすく言うと「国連=国際機関」だ・・

コイツらが世界メチャクチャにしたんだぞ?

通貨も同じだろ?第三者機関=何も責任を取らない他人に任せてこの様だ・・


日銀総裁は何時処刑になるんだ?BISの幹部や職員は何時ギロチン送りになるんだ?

第三者機関なんか必要ねーんだよ・・

国=政府監視して監督するのは国民で良いんだよ?

国=政府国民の間に第三者機関=何も責任を取らない他人を入れるからメチャクチャになった。

民主主義にそんな怪しい無責任機関必要ない。

第三者機関に任せた結果が福島原発だろ?

体制を制度を変えても無駄だ・・何も責任を取らない他人だから・・




中央銀行・発行権】黒幕銀行家4【信用創造

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-12-13

今はBIS日銀政策を決めている



807 ソーゾー君 [] 2013/12/12(木) 12:20:38 ID:ZSYpe5UA Be:

日本銀行1998年小泉安部の糞改革独自性を明確に認められ

議会=立法府から完全に切り離されてコントロール不能になっている。

今はBIS日銀政策を決めている。

1998年小泉安部の糞改革日銀日本経済=命を完全に委託したのです。

何故デフレか理解したか?人工的に起こされているのです。




中央銀行・発行権】黒幕銀行家3【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1378650618/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-05-10

最近安倍日銀にお願い=ルール違反をして謝罪して媚び売ってたろ




171 ソーゾー君 [] 2013/05/05(日) 17:53:58 ID:3wktD3WQ Be:

>>154>>157の現実に反論して見ろアホ・・

から日銀出資証券議決権はねーよ・・だから株式なんか関係ねーと何度も言ってるだろ?

公共機関である日銀中央銀行は国=国民の保有物で当然だろ? だから最初から議決権ないの・・



昔は日銀は国=国民が保有していたが、欧州銀行家が圧力掛け続けて徐々に国=国民から切り離して

小泉安倍改革で欧州銀行家の要求を丸呑みして独自性を認めて完全に委託放棄しただろ?



今は欧州銀行家が設立したBISで決まった方針を実行しているだけだ・・

昔の感覚立法府日銀政策に口出ししたらBISから警告受けるぜ?

今では立法府日銀にお願いして居る立場だ・・そのお願いもBISで判断される・・

「お願い」でさえ総理大臣が謝罪しなきゃならん状況だぞ?

最近安倍日銀にお願い=ルール違反をして謝罪して媚び売ってただろ?



































ウォール街アメリカ合衆国歴史考察FRB

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1365862741/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-05-08

最近安倍日銀にお願い=ルール違反をして謝罪して媚び売ってたろ




171 ソーゾー君 [] 2013/05/05(日) 17:53:58 ID:3wktD3WQ Be:


>>154>>157の現実に反論して見ろアホ・・

から日銀出資証券議決権はねーよ・・だから株式なんか関係ねーと何度も言ってるだろ?

公共機関である日銀中央銀行は国=国民の保有物で当然だろ? だから最初から議決権ないの・・



昔は日銀は国=国民が保有していたが、欧州銀行家が圧力掛け続けて徐々に国=国民から切り離して

小泉安倍改革で欧州銀行家の要求を丸呑みして独自性を認めて完全に委託放棄しただろ?



今は欧州銀行家が設立したBISで決まった方針を実行しているだけだ・・

昔の感覚立法府日銀政策に口出ししたらBISから警告受けるぜ?

今では立法府日銀にお願いして居る立場だ・・そのお願いもBISで判断される・・

「お願い」でさえ総理大臣が謝罪しなきゃならん状況だぞ?

最近安倍日銀にお願い=ルール違反をして謝罪して媚び売ってただろ?





































ウォール街アメリカ合衆国歴史考察FRB

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1365862741/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2012-11-23

http://anond.hatelabo.jp/20121121050235

そういや日本でよく言われる国債暴落金融恐慌社会崩壊が発生するって話、

そのまま当てはめてたら今頃ヨーロッパなんてシステミックリスからドイツも含めて

全員生き地獄に落ちているはずだよなぁ、とは思ってた。

BIS規制はどこいった?って感じ。

素人にはよーわかりませんなぁ。

2012-08-28

http://anond.hatelabo.jp/20120825232146

ウィリアムホワイトBIS VIEW はクソもいいところということだな。インフレだけを見ているとバブルを見逃す、ではなく低インフレで安定しているからこそバブルになるのだから資産価格上昇を阻止しようと引締をしてインフレ率を下げればバブルをかえって引き寄せる。

中央銀行、そして社会がもう少しだけ高いインフレを許容すれば、景気刺激とバブル阻止の両方に効果がある。

2012-03-30

日銀構造?語ってみろよ上から目線君…

820 ソーゾー君 [] 2012/03/27(火) 23:39:03 ID:K4EoKRJMO Be:

民主党最初から対策を講じてから参加すべきと言ってるだろうがアホ…

から反対されながら農家の戸別保障制度を掲げてるんだろうが…

日銀構造?語ってみろよ上から目線君…

そんなもんは過去に何度も語ってるぜ?

そりゃ民主党与党では困るわな…民主党候補者を立てるんだから

まーそれだけじゃダメだがな…独自性は廃止だな…

議会管理する…BIS?そんなもん知るか…

各国の中銀総裁会議なんか必要ないんだよアホ…

議会で決まった事を実行したら良いだけ。

発言権は剥奪する「言われた事をやれば良い」

発言したいの?

「だったら責任取れよ?」

黒幕銀行家4

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1329613996/

2011-12-31

2011年聴いたアイドルソング

今年もたくさんアイドルみましたので整理.

http://blog.livedoor.jp/r_simura/archives/52171383.html

これを読む限りTGSエビ中らしい,

最近よく出る成功事例であるAKBperfume,ももクロまでいけるのかしら.

結果論しかないけど,AKBって本流に戦うには

×テクノ(笑),×サブカル(笑)みたいな要素が必要だと思うんだけど

TGSエビ中にはそれがまだ見えません.

という前置きで,今年のベスト10(って言いつつ最近聴いてる曲が中心)

★10位

でんぱ組.inc「くちづけキボンヌ

★9位

Not yet波乗りかき氷

★8位

no3bペディキュアday

★7位

BiS「My Ixxx」

★6位

Berryz工房×℃-ute甘酸っぱい春にサクラサク

★5位

私立恵比寿中学もっと走れっ!!」

★4位

スマイレージ有頂天LOVE

★3位

モベキマス「ブスにならない哲学」

★2位

東京女子流「鼓動の秘密

★1位

ももいろクローバーZサンタさん


整理すると雑食っぷりがみえる.

また来年も書くつもり.

2010-10-19

http://anond.hatelabo.jp/20101019212637

現在貨幣経済金融システムを続ける限り国の借金なんか帳消しにする必要もないどころかするべきでもないんだが、「国の借金を返せ」という人は貨幣預金借金であることを理解してないように思う。世の中全体で見れば貸す額借りる額は一致する。全ての借金をなくすということはみんなが無貯蓄になることを意味する。国が借りるのがだめで民間だけならいいという人は日銀が株社債を買いまくることを求めるべきだし、BIS規制もやめろといわないといけない。でも国の借金を返せという人はたいてい非伝統的な金融政策にも反対してたりするんだよな。じゃあ現行の金融関連の制度はどう変えるのよと小一時間問い詰めたい

と金融緩和で利息収入が減って消費が冷え込んで不況になるとか言ってたやつが金利が上がると財政破綻で景気が悪くなるとか言い出したり。全体を見ずにとにかく悪くなる面しか見ようとしないんだこういう人らは。

2010-01-17

売る人だけでは売買は成立しない

江戸時代だろうがジンバブエだろうが絶対成り立つこの経済の原則すら理解できない人があまりにも多い。某経済学者が「邦銀は国債を売り逃げして海外投資するから日本国債が借り換え不能になる」みたいなこと書いてたが、売るということは誰かが買ってるということもわからないんだろうか。邦銀から日本国債を買った人が代わりに日本国政府に貸すだけだし、日本人海外投資するために外貨を手に入れる場合も外貨を売って日本人から円を買う誰かがいる。普通はその円をたんす預金にしないわけだから結局邦銀とかの円預金還流して円債券を保有したままになる。仮にたんす預金の円紙幣で保有する場合でも日銀経由で日本国政府に無利子で貸すことになる。それと日本国債はほとんど固定金利なので暴落しようがそれは売った人の売却益が減り、買った人の満期時の利益が増えるだけのこと。新規発行分に影響はあるが、短期金利日銀政策金利とほぼ連動するので短期国債の利払いがいきなり膨れ上がることはない。新規の長期国債金利が上がるが、長期国債公的年金日銀保有分も多いのでその分日本国政府収入も増える。破綻論者は国債の利息が5%増えれば800兆×5%の40兆も利払いが増えて税収を超えるとかあほみたいな煽りをよくするが、金利が上がるときはインフレ好景気のときなので、政府政治的に不可能で増税できなくても自然増収がある。本当にハイパーインフレが起きるならそのときの税収だってハイパーに増える。国債の全部が民間によって保有されてるわけでもないし、国民の利息収入からも税金は取られるし、市場金利が動いても既存の国債の利払いは変化しないし、長期金利短期金利の動きも違うのに。日本国政府価値保証してる円紙幣預金者に返済する義務のある邦銀がBIS規制とかもあるのに、日本国政府が信用できないから新興国とかに円建てでどんどん貸し出しを増やすような状況を考えてるんだろうか。円預金も結局預金保険とかで日本国政府保証してるようなもんなのにね。

2009-11-25

1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/11/24(火) 22:21:24 ID:???0

 このところ東京市場の一人負けが鮮明になってきた。海外市場株価が相次いで今年の最高値

更新しつつある中で、東京市場だけは下落基調から抜け出せない。

首相「Trust me」に市場は無反応

 大はしゃぎをしたのは鳩山さんだけ。国民の多くはただ白けただけのオバマ大統領の訪日も終わり、

沖縄など大きな宿題だけはきっちりと残された。

 鳩山さんは彼に「Trust me」(私を信じてほしい)と直接言ってあるから何も問題はないと考えて

いるようだが、市場はまったく反対の反応しかしていないのは大いに気になる。

 その後のオバマ大統領の日程を見ても一目瞭然だが、明らかにこれからも米債を確実に買ってくれる

中国と、勝手東アジアをまとめたがっている日本とではアメリカがどちらのウエイトを高くするかは

素人にも分かる。

 そんな情勢を反映してこのところ東京市場の一人負けが鮮明になってきた。海外市場株価が相次いで

今年の最高値更新しつつある中で、東京市場だけは下落基調から抜け出せず、NY市場が上げても上海

上げても、「そんなの関係ない」といったまったく気合の見られない腑抜け市場になってしまった。

 かねてから東京市場無気力ぶりに警告を発してきてはいたが、それも程度問題でここまで無気力

なると、ことは重大である。しかも東京市場低迷の原因のひとつ大企業による大型増資だそうだから、

本来資本調達の場であるべき市場が調達を嫌気して下げるという、何ともおかしな現象になっているのは

大いに気になる。

(»2以降に続く)

画像:日米首脳会談で「私を信頼して」とオバマ大統領に訴えた鳩山首相

ttp://moneyzine.jp/static/images/article/181574/premiere.gif

▽MONEYzine

ttp://moneyzine.jp/article/detail/181590/

スレ ★1が立った日時 2009/11/23(月) 14:57:49

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258967504/


3 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/11/24(火) 22:21:34 ID:???0

(»1の続き)

 米国リーマンショック以来大型増資を重ねてきたが、経営陣の頑張りや株主の応援が功を奏したの

だろう、GEGSなど株価は見事な回復を見せている姿とはまったく対照的である。

 JALなどまさに日本資本主義の典型であり、まるで非上場中小企業が金繰りのために増資を繰り返す

ようなことばかりやっていれば、本来歓迎されるべき増資が忌避されても仕方があるまい。

 金融機関もそうだ。本来普通株式自己資本の充実を図るべきときに劣後債優先株BIS基準を保って

いたので、今回利益自己資本を重視するように基準が変わってくるとなると、利益目標が立たないまま

増資をしなければならなくなる。

 既存の株主にしてみれば、その分だけ希釈化され1株あたりの価値が下がるのではとっても持っては

いられないと、ぶんなげたくなるのはあたりまえだろう。

GDPの事前漏洩を笑ってごまかす直嶋経産相

 かくして本来の市場の機能が大きく低下しているところに、円高や経済成長にはまったく無関心な

友愛内閣」が出てきたのだから、株などおっかなくて持ってはいられないとなるのは人情だろう。

 本当の意味友愛はそんなに資本が足りなくてお困りなら出してあげましょうか、となるはずなのだが

この友愛はどうやらばら撒きという意味らしいから、市場にとって優しいものになる友愛ではないことは

覚悟しておくべきだろう。

 閣僚の市場に対する態度も酷いものだ。前原国交相など不用意にJALの法的整理の可能性を口走り、

あっという間にJALが急落してしまい、この損害を投資家泣き寝入りしなければならないなら、これは

自己責任以前の大きな問題である。

 直嶋経産相のGDPの事前漏洩も酷い。インサイダーの塊のような大事な数字をケロッと喋って反省

どころか薄笑いでごまかす始末。きちんちとルールを守っているエコノミスト諸氏は猛然とクレーム

つけ大臣の座から引きずり降ろすべきではないのだろうか。

(»3に続く)

4 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/11/24(火) 22:21:49 ID:???0

(»2の続き)

日本は酷い国になりそうだ

 また事業仕分けもある種国民のあく抜きのための人民裁判みたいなもので、こんな衆愚に阿るような

国の株など、あの人民裁判をさんざん経験した中国人ならまず買ってはこないだろう。ましてや他の国の

投資家に魅力的に見えるはずも無い。

 かくして有り余る金を持ちながら東京市場の低迷は長期化をよぎなくされるだろう。いま注目する

のなら資源国か、環境などテーマ性のあるグローバル企業押し目買いしかあるまい。それにしても

酷い国になりそうである。

-おわり-

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん