2012-08-25

バブルマネーゲームが嫌って人こそ、インフレ率を高くしろと主張しなければならない件

バブルって金融緩和によって起きるのではなく、逆で金融引締によってインフレ率がすでに低位にあるか、あるいは低下している時に起きるものなんだよ。

日本株価バブルアメリカのサブプラ地価バブル、その他の多くのバブルがそうだった。

それには理論的背景があり、数字でも確認されている。 http://pages.stern.nyu.edu/~sbrown/bonaire/Papers/csinf20041209final.pdf

バブルマネーゲームが嫌って人こそ、インフレ率を高くしろと主張しなければならないのに、どうも逆な人が多い。

  • というか既に今後人口減少社会の日本においてバブルなんて発生する事はありえないんじゃない?

    • 人口成長率が低下する時にバブルが崩壊しやすいからといって、別に人口成長率が低下しているからといってバブルが絶対起きないというわけでもない。

    • 人口成長率がプラスからマイナスに転じる前後にバブルが崩壊しやすいからといって、別に人口成長率が低下しているからといってバブルが絶対起きないというわけでもない。

      • 歴史上バブルはいろんな国やいろんな時期に起きてるわけで人口減少がプラスからマイナスになった時起きやすいという実証的根拠ってあるの? 人口が減り続ける国自体あまりないから...

      • 可能性とかして日本が世界的な資源国になるとか、外的要因が無い限り無理かなぁ 人口減少社会において国が通常に続いていく中でバブルは起きないと思うよ。 だって将来的に需要の増...

  • 株価バブルが起きていた85年~89年のインフレ率は2.0%、0.7%、0.0%、0.8%、2.2%。このインフレ低下+低インフレ水準がバブルの温床になった。もっと早くに大規模な金融緩和をやっておいて...

  • 株価バブルが起きていた85年~89年のインフレ率は2.0%、0.7%、0.0%、0.8%、2.2%。このインフレ低下+低インフレ水準がバブルの温床になった。もっと早くに大規模な金融緩和をやっておいて...

  • ウィリアム・ホワイトやBIS VIEW はクソもいいところということだな。インフレだけを見ているとバブルを見逃す、ではなく低インフレで安定しているからこそバブルになるのだから。 中...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん