「B4」を含む日記 RSS

はてなキーワード: B4とは

2019-09-17

anond:20190917121849

東北震災ときほぼ同時にゆれた長野とかが

津波はきてないけど地震としてはそれ単体で被災指定うけられる規模の被害

それが東北被害の巨大さ、動画インパクトにまけていろいろ後回しになって気の毒だった

結局また過疎化

 

なお日付が違う(翌日)からwikiでも別項目になってて「あったはず」とおもって調べないとなかなかでてこない

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E5%8C%97%E9%83%A8%E5%9C%B0%E9%9C%87_(2011%E5%B9%B4)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%89%8D%E9%9C%87%E3%83%BB%E6%9C%AC%E9%9C%87%E3%83%BB%E4%BD%99%E9%9C%87%E3%81%AE%E8%A8%98%E9%8C%B2#%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%99%E3%82%8B%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

でも千葉のやつって単体なのに組閣報道よりちいさめに扱われてたのはいろんな人が批判したけどやっぱり優先度がちがわね?って気はする

昨年の大阪の風台風SNSが先だった

2019-07-18

職場放火殺人事件って辛すぎない?

放火殺人事件って、まあ定期的にあるけど

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?search=%E6%94%BE%E7%81%AB%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6&title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3A%E6%A4%9C%E7%B4%A2&go=%E8%A1%A8%E7%A4%BA&ns0=1

 

自暴自棄系だとパチンコ店とか雑居ビルとか

あとは自宅とか宿舎とか?

 

職場でってのあまり無い気がするんだけど

これこの後仕事で笑いを産まなきゃならんのでしょ?

変な話だけど、自宅が現場とかなら出社しちゃえば仕事はできると思う

職場だと同じ体験が皆の脳内にあるからきつい

俺ならムリだわ、転職する

2019-05-27

[]2019年5月26日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007130093423.854
016717005253.847
022910011345.281
03189703539.1123
0421210791003.81199
052514731589.2143
062418180757.51214
0737354095.768
08689180135.040
099620415212.748.5
1011025177228.945
1164593392.751.5
1276678389.355.5
131111039293.647
14808099101.244.5
1580622377.832.5
16939765105.040
17539079171.351
189114041154.362
19113899279.641
2098974199.431.5
21122741960.837.5
2214818825127.236.5
2313122308170.360
1日1826316714173.446

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

silentlegends(8), forums(8), 耳うどん(5), ナトリウム(4), チカン(6), ガチキチ(3), 安全ピン(96), ful(4), harsik(3), harsike(3), eleni(3), 刺す(23), 刺し(26), 痴漢(152), 刺さ(25), 冤罪(39), 痴漢冤罪(12), オス(21), 物証(9), B4(8), 満員電車(29), 安楽死(13), 自衛(14), 無関係(14), 5%(11), 被害(26), 通勤(11), D(10), 労働者(10), 加害者(11), 障害者(10), 対策(18)

頻出トラックバック先(簡易)

ラノベ作家になるっていう踏ん切りがつかない /20190526002908(18), ■一人暮らし5年やって生活を変えた点 /20190526004927(12), ■耳うどんみんな使ってるけどそんなにいいの? /20190525190947(8), ■ファーウェイを中心とした米中貿易摩擦に関わるまとめと私見 /20190526043207(7), ■○ッキーあだ名ほしい /20190228130455(7), ■ /20190526000830(6), ■はてサネトウヨ区別がつかなくなってきた /20190526113847(6), (タイトル不明) /20190526135443(6), ■安全ピンで刺すといっても /20190526072356(5), ■anond20190526183054 /20190526184023(5), ■痴漢なんて滅多にいないよ、千人に一人いるかどうか /20190526133054(5), ■結局、痴漢冤罪ってどれくらい起きてるの? /20190526094151(5), ■町内会費を払わないならゴミ捨て場使うな /20190526134421(5), ■混んでるのにいちいちご注文を繰り返す店員 /20190526131118(5), ■なんで北海道って人が住み続けてるの? /20190526161835(5), ■問題、ふさわしいセリフを入れよ(10点) /20190525154246(5), ■ネトウヨはてサの見分け方 /20190526143928(4), ■なぜヴィーガンにこんな苛烈な反発を感じるのか言語化してみた /20190526163708(4), ■安全ピンの話 /20190526190106(4), ■なんで同性愛は許されるのに安楽死は許されないの? /20190526160444(4), ■anond20190526232131 /20190526232817(4), ■【緊急うんちしたい速報】 /20190526124244(4), ■ベッドのマットレスってどうメンテするもんなの? /20190526223807(4), ■痴漢冤罪が怖いのに女性専用車両に反対なんですか? /20190526184420(4), ■anond20190526133054 /20190526174310(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6297205(1206)

2019-04-19

anond:20190419170750

これでもまだ「特定されてない」と言い張るんか?「ゴール伸ばし」君?

https://www.google.com/search?q=%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BC%B8%E3%81%B0%E3%81%97&oq=%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BC%B8%E3%81%B0%E3%81%97&aqs=chrome..69i57&sourceid=chrome&ie=UTF-8

個人言語」って知ってるか?

これほど顕著な例はそうないぞ

いっつも暴れまわってる増田よりは信頼性ある根拠だと思うがね?

2019-04-10

死語化する「ご苦労さま」

「ご苦労さまです」って、「ご」「さま」「です」までつけてるのに「目下に使う言葉から失礼」って酷い言われようだよな

最近ほとんど聞かなくなったわ

 

ご苦労様 vs お疲れ様 Googleトレンド

https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&geo=JP&q=%E3%81%94%E8%8B%A6%E5%8A%B4%E6%A7%98,%E3%81%8A%E7%96%B2%E3%82%8C%E6%A7%98

2019-03-30

新年度は「探し物」を減らしたい

一番の問題社員証。無くしはしないが、バッグの奥底に潜って毎朝ドアの前で漁らなければならない。ビヨーンリールが伸びるタイプが便利だと思ったが実物を見たら容易に切れそうで怖い。

 

あとは、モノの量を減らすところからだ。

カード類は、現金からカード決済に移行するため今どれがいいのか試している途中で(一時的状態としたいが)余計に増えてきてしまって本末転倒中。

書類は、業務内容の関係でA4とB4日常的に混在している。ボリュームが多いのと個人レベルで保存する類の内容でないため縦置きは難しい(業務関係上、回覧していくので皆平積みしている)。横置きトレイだと書類に付随する資料がかさばってしまう。

 

量とは違うが、靴下ネットで見かけた「同じブランド同じ色の物を揃える」ようにしたい。ただ内心「靴下ぐらいはいろいろな色で遊びたい」という思いと闘っている。冬場はタイツがあるのでいい。パンツスーツときタイツだと厚くて動きづらくストッキングだと激寒なのが課題

 

我ながら、デモデモダッテって感じだな。

2019-02-23

Yahoo!ニュース見出しの怪」がぜんぜん怪じゃない件について

議員不祥事「自民は党名抜き、立憲民主なら党名あり」、Yahoo!ニュース見出しの怪

↑BUZZAP!とかいサイトが、Yahoo!ニュース見出しについて、すっとんきょうな主張をしてたので思うところを。



BUZZAP!の記事によると、

自民議員不祥事は「見出しから徹底して党名が省かれる」一方、

立憲民主党など野党議員不祥事は「一方で必ずといっていいほど党名が入れられる」という不思議見出しの付け方がされている

そうだ。

なるほど、確かに言われているように、不祥事記事見出しに「自民」がほとんどない一方、

立憲民主国民民主は党名が入るケースが多いように見える。

いやいやいやいや、これ当たり前じゃん。

そもそも自民議員不祥事報道ほとんどが閣僚

BUZZAP!が「見出し自民って入ってない!おかしい!」って主張している記事のうち、

片山さつき麻生太郎桜田義孝吉川貴盛佐藤ゆかりは現職の大臣副大臣

現職の大臣副大臣について報じるときに、わざわざ「自民党の片山さつき地方創生相」なんて書いたりはしない。

政府の一員であることは、一議員であることよりも重いから。当たり前だ(政務官微妙政務官を務める自民党の〇〇議員、みたいな書き方をすることがある)。

じゃあ実際、新聞だとどう見出しつけてるのか。ウェブと紙面の見出しは違うからあくまで参考だが、

例えば片山さつき地方創生女性活躍相。安倍政権忖度する必要がなさそうな朝日新聞で見てみる。

地方創生女性活躍相に就任した昨年10月以降、100本以上の記事がヒットするが、

見出しに「自民片山」とうたっているのはわずかに

(#政界ファイル)自民・片山さつき地方創生相、収支報告書訂正で謝罪

この記事1本だけ。

100本以上の記事があるのに!

朝日新聞見出しの怪!とBUZZAP!が噛みつかないのが不思議でならない。

まさか朝日新聞自民シンパなのか!ちがうわ。それが政治報道のお作法なんだわ。

閣僚記事見出しはいちいち政党名を入れない、ということがわかったので、

今回BUZZAP!が例示したYahoo!ニュース見出しから、現職大臣副大臣記事を除外すると残るのは、

自民

田畑議員 女性問題で離党届

田畑議員 告訴した女性証言

乱暴された 田畑議員告訴

杉田水脈氏を名誉毀損出て提訴

自民森山問題ない発言陳謝

森山統計不正で大問題ない

下村博文霊能者から献金

杉田水脈氏「誤解招いた」

野党

立民・福山不適切支出

立憲・辻元氏に外国人献金

国民後藤氏 収支報告書を訂正

国民大西議員 通行証を貸与

立憲・近藤副代表 収支不記載

セクハラ疑惑 青山議員離党届

わずか14本。たったこれだけの見出し見ておかしいとか言ってんの・・・

かに田畑議員知名度のなさから、「自民」と入っててもおかしくないし、辻元あたりは党名なくてもわかるだろうという気はする。

とはいえ自民側の見出しほとんどは「続報」であるのに対して、野党側の見出しは「一報」っぽいものが多い。

二報以降だとわざわざ見出しに党名なんか入れないでしょ。一報時点でどうだったか、を比較しない意味ないじゃん・・・

あと、集合離散が激しい野党側は見出しに党名を入れないと特定できない、というのはあるかもしれない。

下村博文なんて別に自民」なんて書かなくても顔が浮かぶが、立憲・近藤副代表 と言われても・・・・・・?みたいなことではないか想像できる。

Yahoo!ニュース、わざわざ自民議員不祥事載せてんじゃん

BUZZAP!は「なんで片山氏の不祥事がこんなに報じられてるのに、Yahoo!見出しに入れないのか、おかしい!」

みたいな書き方だけど、

自民迎合したいなら、片山不祥事を載せなきゃいいじゃん。彼らは取捨選択権限あるんだし。

片山氏の不祥事がこんなに報じられている」時点で忖度されてなくない・・・

新聞だともっと露骨だぞ。読売産経自民不祥事を載せることは少ないし、載せても小さな扱い。

こんなんちょっと新聞読み比べればわかるんだけどなあ。

あれか、Yahoo!ニュース片山さつき不祥事をたくさん載せるが、見出しでは忖度して「自民」と書くことができない

のか。なんだそれ。意味わからん

最後

まあBUZZAP!はいいんだわ。政治記事イロハも知らないアホなんだなってのが、記事見たらすぐわかるし。ああアホだなあ、と思うだけで。

ただ、この記事ホッテントリ入りして、「そうだ!Yahoo!ニュースおかしい!」みたいに吹き上がってるコメント見てると、

ああ、日本ニュースリテラシーはこんなもんなんだなって暗澹たる気分になる。

極左から見ると全部が敵に見えるんだろうなあ。

そりゃ安倍政権も続きますわ。もうほんと、日本ダメかもしれない。

2019-02-20

共に作り上げた1.2MBの入稿データはやがて紙に生まれ変わってまた私たちの前に現れる

データ消滅するがそこに込められた魂はノベルティB4チラシやホームページポスター第2弾に転生して生き続けるんだよ

2019-02-14

anond:20190214095337

うちは正直どうでもいいけど、そうじゃないところもあるのだろうな。

A3でもA4でもB4でも手書きでもエクセルでも、最終的にちゃんと読めればOKなんだけれども。

2019-02-01

有機化学研究室B4です。)

今週ものすごく涙もろい。どうしたんだろう。

一昨日くらいに先輩に注意されて泣いてしまったし

今日還流菅割ってしまって泣いてしまったし

今も電車でなんかよく分からないけど号泣してる

もう嫌だ研究なんてやりたくない

卒研で言えることがない

どうして私は無能なんだろう

盲目的に実験するだけなら誰にだってできるのに

もっと私が賢ければよかった。

このテーマやるのが私じゃなくてもっと賢くて仕事のできる先輩とかだったらもっと有意義に進んだんだろうなぁ

私多分先生に期待されていないから。つらいなぁ。まあ分かっていたことじゃないか

卒研で言えることがないのが多分一番嫌なこと。

スライド書いてみたけど5枚くらいしか書けなかった。内容も薄っぺらいし。この半年なにやってたんだろう。全然実験進んでないじゃないかもっと考えてやってもっと研究をすすめろよこのノータリン!このノータリン

多分おなかがすいたから悲しいんだな。でも所持金が100円しかいから何も買えない。

帰ったら何か食べ物あるかな。いつもは太るから夜はあまり食べないけど今日は気にせず食べてやるぞ。アイスクリームも食べるぞ。米もおかわりしてやる。

2019-01-28

1年前の「MMD日本3DCG破壊した」について

https://anond.hatelabo.jp/20180207165151増田だ。見覚えあるエントリタイムラインに現れ、なんで今拡散されているんだと驚いた。

色々ブコメやらツイートやらの反応があったので興味深いと思った反応に対する意見とかを落書きがてら書こうと思う。このエントリも書ききれなかったことを何度か加筆していることは許してほしい。

ブコメよりもTwitterでの反応が多いようで、以下の内容はエゴサした中から拾ってる物が多い。(https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=MMD%E3%81%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE3DCG%E3%82%92%E7%A0%B4%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F&src=typd)

全体的にはTwitterMMDerが多く、ブコメOSS系の開発者が多いように感じた。

また、記事を読まずにタイトルだけでMMD自体への批判である条件反射している人も多かったようだ。

明らかに煽るタイトルにしたのは増田のせいなので仕方ないのだが、MMDについて全否定しているつもりは全く無いので前のエントリ最後まで読んでほしい。いっそ記事名を「ガラパゴス化した」に書き換えるべきかもしれないがもう遅いか

逆に、あのような煽るようなタイトルの中で冷静に読んでくれてブコメなりTwitterなりで意見を書いてくれた人には本当に感謝している。

なお、ここに書いていない反応に対しても賛否わず理解を示したものもある。

「今のVRC/Blenderを中心としたモデリング技術について、まったく知らなそう」「VTuber全盛期で皆がUnity使ってる時代に何を言ってるんだ」

これは申し訳ないとしか言いようがない。1年前は一過性ブームだろと思ってたがVR ChatもVTuberも一大ジャンルになった。それにも関わらず自分VRC界隈の情報を追ってないのでその辺で認識が不足しているのは言い訳できない。

VR Chat周りのモデルに関する雰囲気自分でも調べてみるが、気が向いた人がいたら教えてほしい。

「敷居を下げたのは事実」という趣旨の反応

同じような反応が多数あったが、それには同意する。そもそも先のエントリでもそれは否定はしていない。

ただし、下がった敷居から入った人がMMDからツールに移った瞬間に見向きもされなくなるのが3DCG動画画像コミュニティにとって問題だと思っている。

Blenderを使えばもっと凄い作品が作れるような動画投稿者でも、再生数を集めるには「MikuMikuDance」というタグに縋るしかない。

MMD視聴者は「制約が多いMMDで作ることが凄い」「MMDでここまで作れて凄い」というメガデモに近い発想を持っているので、BlednerとAfterEffectsで美麗な映像を作ったところで「MMDじゃない」として一蹴されるだろう。

実際、アイマス動画でPMXデータをBlenderか何かに読み込ませた動画において「でもこれMMDじゃないじゃん」といったコメントを何度か見かけた。もちろんそれが全てのユーザスタンスではないのは承知しているが、一定数そういった声がある時点で投稿者障壁になるだろうと思う。

3DCGMMDが分断してしまっているこの状況を「MMD3DCG破壊した」と書いたつもりである

これもVRCの活発化で状況が変わるといいんだが、どうなるかわからない。いや、もしかしたら既に変わっている可能性がある中、昔の認識でこのようなことを思っている可能性があるのでそうであれば申し訳ない。

追記)「MMDerを批判してるというより、MMD作品しか伸びないからどんなにすごい技術を持ってる人でも次のステップに上がらずMMDに留まってる→この現状が『日本3d技術破壊』している。…という解釈であってるかな。」

まさにその通りで、ちゃんと読んでくれて嬉しい。

増田もこの人みたいに整然とした文章がきちんと書ければよかったなという反省があるし、書けていれば炎上はしなかったんだろうなと思う。

「いまだにIE使ってる人が多くてヤバいって話してるときにおまえ一人がChromeインスコして解決すんのか?」

まさにそうで、MMDマジョリティである時点で一人がどう動こうと変わらないのが現状。

MMDを超えるプラットフォームが作れない時点で敗者」

同意。確かに負けは負けだしBlender等が勝っているとかは思わない。

日本企業でWindows XPIEが使われ続けるのと似たようなもので、劣っているものでもそれじゃないと満たせないニーズがあるんだなと思う。

アマプロをごちゃまぜにして『3DCG』って考えるのは良くない」

昔のニコ動もそうだが、最近アマプロの境目が曖昧じゃないか

アマチュアが作成したデータプロが使うこともあるし、アマチュア投稿者商業案件を請けてプロになる機会も増えているだろう。

「じゃあオープンソースMMD互換ソフトウェア作ってよ」

文句を言うなら作れ」って子供かよ。仮にMMDOSSになればコミットするつもりはあるが、それでは不十分か?

樋口が秘匿している仕様を解析してフルスクラッチするスキルがないとMMD界隈に疑問を呈することもできないのだろうか。

追記)「MikuMikuPenguin等のOSSがあり、それにコミットせずにこういう記事を書いているのは口だけであり甘え」という指摘があった

開発が4年前に停止したこと宣言されたOSSコミットするのは難しいだろう。そもそもサードパーティOSS開発が停止してしまう状況自体に苦言を呈している。いや、元のエントリではそう書いてなかったか後出しするのは卑怯だな、すまない。まあとにかくそういう風に考えている。

本家OSSに動かない限り、「MMD」のOSS化は進まないと思っている。

追記)「これ(MMDの外部レンダラー連携ツール)すら知らなかったみたいだしOSSのこともろくにしらなそー。OSSは『自分要望を投げつけたら勝手に好みのものが出てくる打ち出の小槌』じゃねーぞ。」

そんな革新的ツールがあったのは知らなかった。偉そうなエントリ書いたわりにリサーチ不足なのは申し訳なく思っている。

しかし、MMD固有のサードパーティツールを知っているかどうかとOSS分野に詳しいかは全く別ではないだろうか。議論すり替えだろう。

増田は確かにMMDBlender関連のOSSコミットしたことはないが、某Webフレームワークコミッタである。もちろん匿名なのでこれも嘘と思われても仕方がないのだが。

そのフレームワークに限らず、Issueで提案した改善点を議論の末にwont fixにされた経験もあるので打出の小槌のようには捉えていない。特にコミッタの人数が数百に上るようなコミュニティではIssueやPull Requestの多くがwont fixになるのは知っているつもりである

MMDは他のソフトに比べて低品質からオープンソースにしてどんどんアップデートしろよという話かな(自分がするとは言ってなかった)」

これもOSS自体に馴染みがない人には分かりづらいかもしれないので補足しておきたいが、「オープンソースにしてほしい」という話は他力本願で「アップデートしろよ」というスタンスになるのではなく、「自分も開発に関わらせてほしい」という意思である

スキルドメイン知識問題コードに落とし込めない部分があってもIssueで議論に加わることはできるし、それがオープンソースの強みである

これは私のような文句を言いたがるタイプ人間だけでなく、純粋MMDファンである動画作成者たちが抱いている不満やバグ報告も反映されやすいことを意味している。

現時点でMMDerの方々もMMD完璧ツールだとは考えていないだろうし、OSS化されるとユーザにもメリットが増えると思うのだが何故これを否定するのかがわからない。

もちろん、開発者である樋口氏が「OSSにしたくない」と意見を表明するのであれば分かるのだが、何故MMDユーザまでOSS化を否定するのだろうか。

神格化とは言いますが、自分が大いに楽しませてもらってるツールしか無料)の開発者に敬意を払うのは当然では」

敬意を払う事と批判的な立場を取ることは別では。

コミュニティのためにならないことであっても盲目的に肯定するのは敬意ではないと思う。

「いわばMMD文化の外の人と意見が相容れないのは、彼らは利用していないか感謝気持ちがない」

まず増田MMDやPMX Editorの利用者だったことが伝わっていないせいもあるだろう。利用した上での弱点を述べているのだが、それは感謝が足りないということになるのだろうか。

「不備や弱点を指摘することはそのソフトウェアが好きだから行う」というのはOSS特有文化なのか?よくわかっていない。

「大多数がアニメゲーム二次創作から モデル作ってる人はあまりオープンにして欲しくないだろう」

モデルライセンス曖昧なのはこれが一番大きい理由なんじゃないかと思っている。CCライセンスなんかで二次創作モデルを配布すれば大問題だろう。

ただ、モデルではなくMMDソフトウェア自体オープンにしても問題ないんじゃないかとは思う。

「「基本的無料」で手に入る大量の『MMD用3Dモデル存在する』ってーのが妬ましいんじゃないかなぁ。勝手に羨んでて良いから、こっち来んな。」

前の記事でも上にも書いている通り、自分が主に問題だと思っているのは「MMD」と「3DCG」が分断された点である

これは個人的な話になるが、自分自身が動画を作ったときモデルデータをすべて自力作成していたので潤沢なリソースがあることに魅力は感じていなかった。

もちろんリソースを魅力に感じている人も居ると思うので「妬ましいんじゃないかな」という指摘自体否定できないが、増田が指摘している内容とはズレているのでちゃんと読んでほしかったと思う。

記事冒頭に貼ったTwitter検索リンクを見てもらえれば分かるが、このツイート以外でもMMDerからは「羨ましいんだろう」という反応がかなり多かった。少なくともこのエントリはそういう意図ではないのだが、どうしてそう解釈されたのかはわからない。

「件の記事の方はじゃあ自分ではモデルを作って配布したり作品を完成させているのか?」「書いた人MMD弄った事ないでしょw」

おそらくエントリの中身を読んでいないと思うからもう一度書くが、先のエントリではモデリングソフト〜PMX Editor〜MMDワークフローが面倒であるということを書いている。弄ったことないのに知っていたらそれはそれですごい。

増田は数は少ないがニコニコ動画、BowlRollにPMXデーはいくつか上げたことがある。その上で思った事が先のエントリである匿名日記だしID晒すつもりはないので「嘘乙w」と言われたら反論しようがないのだが。

実際、この経験からボーン入れ・リギングが大変面倒なことを痛感し、キャラクタモデリングキャラクタアニメーションをやっている人には頭が上がらないなと思うようになった。

からモデラーMMD自体貶めるつもりはないし、むしろ尊敬している。あくまで先のエントリコミュニティ雰囲気MMDのものが孕む問題についての指摘である

MMDCGに不満があるなら貴方の素晴らしい作品を見せてもらいたいなぁ。CGにはCGで殴るべきでしょう。」

CGがわからないくせに文句を言うなと言いたいのかもしれないが、素晴らしい作品を出しながらコミュニティのあり方について文句を言うのは気が狂っていると思う。それただのマウンティングゴリラだろ。

BlenderMaya作成し、レンダリングした画像を添付しながら「MMDオープンソース化すべき」と主張する人間が来た場合自分だったらキレてしまうと思う。

「変えたいのなら記事を書いた貴方が頑張ればいい。偏見しかない意見しか言えない人には無理だと思う」

現にこの記事でも「勝手に羨んでて良いから、こっち来んな」という反応を受けているし、以前はVR系の開発者がPMXを読めるようにしただけでMMDerがブチ切れている。(https://togetter.com/li/984614)

そんなコミュニティに対して「頑張ればいい」って無理だろう。北センチネル島先住民に会いに行くような真似は誰もしたくないし、したところで何も変わらない。

自動車でいけば速いのに自転車(MMD)を限界チューンして走ってるみたいなところは確かにある」

すごく的を得ていると思う。

もちろん「趣味なんだから自転車に乗りたければ乗れば良いじゃん」「お前は車でも飛行機でも使ってりゃいいだろ」っていう話は分かるのだが、前述のVRの件のように自転車乗りが車道を塞ぐような事は避けてほしいとは思う。

追記)「ただ的は射てほしかった」

増田ドヤ顔誤用をやってしまったのかと思って焦ってググったのだが、どっちでもいいらしい。(https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/412139873101807616)

勉強になった、ありがとう

のじゃおじの信者かよ

彼(彼女)には申し訳ないのだが、のじゃおじ氏はむしろ好きではない方だ。彼が批判されたことに怒りを覚えてエントリを書いたわけではない。

2019-01-07

anond:20190107001312

鉄腕アトムの父・母はアトムよりも後で作られた。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E8%85%95%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A0

アトムにおける両親は、役割としての親子関係

生物の親子を遺伝子継承と考えると、あるロボット設計を元に作られる新た設計されたロボットは子と言えるのかもしれない。

ロボットアニメではないが、「パタリロ」。アニメには登場したかな?原作の初期の巻には「プラズマX」とその家族ロボットが描かれている。

役割としての親子関係である破壊されたロボットの回路を流用したことによる兄妹関係もある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%AD!%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7

2018-12-20

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん