「英語圏」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 英語圏とは

2019-10-25

オタク目線論点整理

アラサーオタク

該当作品既読

・あのポスターイラスト性的なのか?

・胸の大きさ

アニメ漫画によくある誇張された胸の表現非常識かつ性的で良い。

オタク側の人間には無謬性を求めるあまり性的ではない」や「普通である」や「胸そのもの性的とするのか」などと正当化論点ずらしを行うものもいるが、性的であることはオタク自身理解していると思う。

我々は性的もの性的であることを認めた上で、戦うべきである

ポスターを守るために「性的ではない」というような道理を曲げる主張をしてしまえば、それは頭のおかし活動家と変わらないということを自覚しなくてはならない。

性的な要素が強いため公共性の高い献血には不適当」という「世間から批判などが出ればこのような掲示は中止することが、オタク社会的立ち位置結果的には良くするのではないかと思う。

フィクションにおける胸の大きさは性的記号表現であるのはもちろん、テンプレートに沿ったキャラクター性格を表すことにも使われている。

英語圏など一人称豊富ではない地域は髪の毛の長さや色、肌の色や体格、出身地家族構成などなど細々としたディテールを書くことでキャラクター性格を表している、国内外に問わずオタクというのはテンプレートを食う生き物であり、それゆえトレンドとして「ツンデレ」や「暴力系」「うざいけどかわいい後輩」などが発生しているのである

赤らめた顔については先に説明したようにオタクというのはテンプレートを食う生き物であるため、かわいいキャラクターが顔を赤らめる表現というのは女の子の恋や発情などを表現するときに多く使われるため、そういったコンテンツ摂取し続けているオタクの脳は反射的に反応してしまうため、これそのもの性的ではないが、オタクの脳にコンテクストとして性的インプットを期待したものではないかと思われる。

セリフについても、明らかな童貞暗喩であり、作品内でもある童貞いじりやインターネット上のお約束踏襲したものであるため、文章のもの性的でなくともオタクの脳への性的インプットを期待したものである

上記の点から単体でみると性的キャラクターの載ったポスターであるが、オタクコンテクストを考えるとかなり性的な内容、または性的に捉えることを期待したないようであると言える。

2019-10-23

anond:20191023194011

日本漫画とかアニメーション作品だけでなくゲームとかも含むってことでいいの?

うん

英語圏では日本アニメーション作品Animeって呼ばれてるってことでいいの?

だとしたらどういう経緯でそうなったん?

うん

どういう経緯でって、そりゃ日本製とそれ以外は違いが大きいと感じて区別したいと思ったからじゃん?

日本だってイタリア人監督西部劇はなんかアメリカ製と違うと感じたから「マカロニウェスタン」って言葉を作ったわけじゃん?

2019-10-10

anond:20191010142821

だとしても、それは英語圏英語として使われている時点で既にそういう婉曲表現としての使われ方をしているのであって、決して日本でカタカタ英語として取り入れる時点で意味を変えて使っているわけではないのだから、「リストラ」というカタカタ英語誤用だということにはならんでしょ。

似たような例はいくらでもある。例えば英語の downsizing とか、日本語の「合理化」とか。(両方ともちょいと古いが)

2019-10-08

anond:20191008115607

絶対にされるとわかってる基本的質問に答えられず、セクシーというキャッチー言葉を使った割に具体的な内容はなかった、って英語圏大手メディアで言われたのは大恥じゃないの?

日本環境問題への取り組み姿勢全然伝えられてないじゃん。こんな無能大臣送りだしたって日本の恥じゃん

2019-10-07

日本だけじゃなくて海外でも選択肢減ってる気がする

日本経済滞っていて新商品が出てないってならわかるんだけど、

英語圏探しに行っても見つけられなくてモヤモヤ

2019-09-29

日本ユーチューバーはつまら

スマホPCパーツ等IT系製品を紹介してるユーチューバーを見たいんだけど、まともなのが1つもない。全部がママゴトみたいな奴らばっか。プロ製品レビュアーの域に達してない。

英語圏だとこの分野で一番人気があるのはLinus Tech TipsやMKBHD、Unboxing Therapy辺りだろう。スポンサーが沢山付いてる彼らほどにならなくても良いが、あの形式マネるくらいは出来るだろ。

そういう本物をマネしてママゴトやらないユーチューバーがいたらもうめっちゃ人気になるのにな。もう俺がなるしかないのか。

2019-09-27

anond:20190927181322

10年以上前に友人が当時住んでいた海外まで来てくれるときタイポしてた。

そいつはめちゃくちゃ怒られたけど乗れたって言ってた。多分ANAとその国の航空会社コードシェア

でも、その後同時多発テロとかシステム化された部分とかもあるから今は難しいんじゃないかな。

まぁ、間違えた時のリカバリが大変なのはわかる。

飛行機じゃないけど非英語圏ホテルを安い代理店に頼んだら

全然こっちの要望が伝わってなくて大変だったことはある。

2019-09-26

グレタさんはCO2が見えない

結論比喩やで。

色々言いたいことがあるとは思うけれど、まずは前後文脈も含めて読まなきゃダメよね。

から前後込みで訳してみたわ(原語およびドイツ語版より)。機械翻訳に頼っているので変なところがあったら指摘してちょうだい。

日:なぜならば、彼女は[私たちに見えない/私たちが見て欲しくない]ものを見ることができたからです。

ス:För hon såg det som vi andra inte wille se.

独:Weil sie das sieht, was wir anderen nicht sehen wollen.

グレタは私たち二酸化炭素裸眼で見ることができる、数少ない一人でした。

Greta tillhöde det lilla fåtal som kunde sera koldioxider med blotta ögat.

Greta gehört zu den wenigen, die unsere Kohlendioxide mit bloßem Auge erkennen können.

彼女私たち煙突から流れ出る温室効果ガスが空に立ち上り、風に乗り、大気を巨大な不可視ゴミ溜めへと作り替えていくのを見ることができました。

Hon såg hur väthusgaserna strömmade ut från våra skorstenar, svävade uppåt med vindarna och förvandlade atmosfären till en gigantisk osynlig soptipp.

Sie sieht, wie die Treibhausgase aus unseren Schornsteinen strömen, mit dem Wind in den Himmel steigen und die Atmosphäre in eine gigantische unsichtbare Müllhalde verwandeln.

彼女子供でした。私たち皇帝でした。

Hon var barnet, vi var kejsaren.

Sie ist das Kind, wir sind der Kaiser.

そして私たちはみんな裸でした。

Och vi var alla nakna.

Und wir sind alle nackt.


この文章元ネタはScener ur hjärtat (英題Scenes from the Heart,でも英訳版はまだない)という本よ。

ドイツにてFrankfurter Allgemeineという新聞社ドイツ語版の一部を抜粋して公開し、その中の一文だけを抜き出してグレタ氏の画像と共にツイートしたのが今回の件の発端。

これは主にドイツ語圏のツイッターなどで盛り上がっていたのだけれど、それがスイスNauベルギーHet Laatste NieuwsVRTNWSといったニュースサイトに飛び火。それがWUWTのような温暖化否定論者のブログに取り上げられたことで、英語圏にも拡散していったのね。

そして先日、ShareNewsJapanのグレタさんの母「娘は空気中の二酸化炭素を裸眼で見ることができる」という記事日本に到着。Frankfurter Allgemeineのツイート4月29日なので、5か月ほどかかったみたいね

ちなみに、この日本記事の元は文中にもあるようにAfrinik.comの“My daughter can see CO2 with the naked eye”という記事よ。

Het Laatste NieuwsやVRTNWSなんかは「文脈無視した切り取りじゃないか」といった批判を受け、マレーナ氏と出版社に問い合わせたところ双方から比喩やで」という返答をもらっており、翌日に記事を訂正しているわ。

これは日本記事元ネタたるAfrinik.comの記事にも反映されており、ShareNewsJapanがこれを無視しているのはちょっといただけないわね。

まあ機械翻訳って書いてあるし、実際に読んだわけじゃないのでしょうけれど。

ちなみにドイツベルギー(2019.09.27修正)のfactcheck.vlaanderenでも独自に問合せをしており、グレタの両親スヴァンテとマレーナ両氏から比喩やで」と回答されているわ。

結局、フェイクニュース(って言っていいのかしら?)が言語ロンダリングされながら5か月かけて日本にたどり着いたってのが今回のお話

残念ながら、一部の人たちは引っ掛かってしまったみたいだけれどね。

マレーナトゥーンベリ氏が「娘はCO2目視できる」と本気で信じているとは、文章から断定することはできないでしょうし(私としては比喩と思う)、実際に本人が否定している以上、この話はそこで終わりよね。

どうしてもグレタ氏の母(ひいてはグレタ氏本人)を「バカな考えを持っているヤベー奴」認定したいというのなら止めはしないけれど、それならもっとアプローチでやった方がまだしも分があると思うわよ。

それじゃあね!

追記

factcheck.vlaanderenオランダやで

あらヤダ!なんで私ドイツって書いちゃったのかしら。教えてくれてありがとうね。修正しとくわ。

2019-09-17

anond:20190915232336

ネイティブ並みの発音ってそんなに必要かな。自分高校生ときとか「発音が上手い」と言われていたけど、そんなにそれで得した記憶はない。

こないだ海外旅行に行ったけど、英語圏でない有名観光地だったせいか、ブロークンイングリッシュで十分通じたし、添乗員も意外とカタカナ英語的なしゃべり方をしていた。

ただ単に汎用的な言語として英語が用いられているだけで、ビジネスとか複雑な話でなければそんなに難しく考える必要はないのではないかと思った。ただ旅するなら中学生レベル英語結構通用するんじゃないかと…。(面倒なトラブルに遭遇した場合を除く。)

流暢にしゃべることよりあの添乗員のように業務必要なことを聞き取ったり自分のやりたいことを伝えられるようになりたいと思った。

2019-09-15

女性に奢らなくていいし、家事子育ても女に押しつけてたらいい

女性別に男性を変えようとする必要ないと思う。収入に差があるからさりげなくお金出してくれる男性家事子育てちゃん家族の一員として一緒にやってくれる男性を見つければいい。

日本にそういう男性がいなければ、英語でも何語でも勉強して海外で見つければいい。私は結婚願望がなかったので結婚のためではないけれど、英語圏で大学に行きたかったので日本を出た。卒業してこちらでそういう人と恋愛して結婚した。人間は中々変わらないし、誰かを変えようとするのではなく最初から理想の人を見つけるのが一番だと思う。

2019-09-13

英語圏ジョークの形

数年、アメリカ暮らしていて、いわゆるアメリカジョークパターンがわかってきた。

日本の笑いの形って(もちろんいろいろあると思うけど)、日常会話の中での笑いのパターン

「昨日、こんなことがあって、これこれして、そうしたら、こうだったんですよ(オチ)、ワハハ」という笑いのパターンが多い。

まりオチ重要で、オチまでの落差の意外性が笑いを生む。叙述トリックみたいですね。

このパターンはやはり落語から来ているんだと思う。小噺ってやつですね。

ボケとツッコミというのも、ありえないことを言って(ボケ)、そんなことあるかい、と突っ込む落差で笑いにする。

逆に、英語圏ジョークの形の一つのパターンは、瞬間的にウィットに富んだ事を言う選手権っぽいところがある。

形としては、大喜利に近い。

しかし、大喜利があるお題に対して、みんなが答えるのに対して、こちらの一つのパターンは、会話の中でそれを行う。

たとえば、「新しい新人はどういうやつだ?」に対して「いつからうちの会社動物園になったんだ?」と答える。

新人ダメダメだ、と直接言う代わりに、ちょっと遠回しに言う。このパターンがすごく多い。

もちろん日本でもこのパターンの会話はあることにはある。

「昨日の合コンどうだった?」「お前といま、飯食ってるってことだよ」みたいな。

しかし、日本語でやると、かなり芝居がかった言い方になるんだよね。

普通、「いやー全然だめだったわ」っていうと思う。

ここで、変わったことを言わなきゃいけないっていう社会圧は日本ではあまりない。

この違いは結構面白い

2019-09-09

学費無料大学/大学院について

University of the People (以下UoPeople) というアメリカ大学/大学院について書く。

私は昨日履修継続を諦めたのだけれど、驚きと感謝と、次の時代へのわくわくを込めて、誰かの役に立ちますように。

前提:UoPeopleについて

アメリカ大学/大学院 (https://www.uopeople.edu/)

正式登録された教育機関で、卒業すれば大卒、院卒を名乗れる。設立されてまだ間もないけれど有名大学や大手企業提携していて、良い成績を修めれば良いキャリアにつながる道もありそう。

学費無料

ただし入学審査や各単位での試験料はかかり、入学卒業までに20~30万程度(学士修士で異なり、奨学金もある)。

必要語学力

英検準1級(学士修士共通)、TOEFL(PBT)500/530、またはTOEFL(IBT)61/71、その他耳慣れない英語資格入学必要。いずれも持っていない場合英語講義を受けて一定以上の成績を取ることで資格に代えることができる。授業はすべて英語で、課題ほとんどが読み書き(聞く/話すはほぼない)。

卒業まで全てオンラインで完結する
小さく始められる

入学のための事務手数料にUSD100程度を払えばとりあえず始められる。入試はなく、英語力の証明選択したコースの授業→最初の2科目で一定以上の成績を修める→この時期までに高校/大学卒業証明書や推薦状を提出→本入学卒業、という流れ。

前提:私について

MBAを取りたい

でも仕事を辞める踏ん切りもつかない、入試面接の準備をするのも気が重い、続けられるかわからないのにお金をかけたくない、ということで、小さく始めてみた。社会人5年か6年目。

TOEIC920

英語力の証明として認められず英語講義から開始。

仕事はそこそこ忙しい

残業は均して月50時間、波があり忙しい時期は毎日終電、ひどいと朝帰り休日出勤が1週間くらい続く。ときどき出張あり。

講義について

授業はMoodleと呼ばれる大学ポータルサイトで行われ、基本的に1週間単位で以下の課題がある。木曜始まりで、その週が始まるまで課題アクセスできず、締め切りを過ぎたら提出もできない。

Reading assignment (読書課題)

指定された文献を読む。文量は週によってまちまち。多い週で100ページくらい。文献はWEBページだったり、大学ポータルサイトからアクセスできるデータベース上のPDFだったり(全て無料)。

Discussion forum (議論)

掲示板のようなものがあり、指定された議題について投稿投稿するとクラスメイト投稿が読めるようになり、最低3人にコメント評価をする。

Writing assignment (レポート1)

指定されたテーマについてレポート。「参考文献のページを含まずA4で2~3枚」と指定されることが多かった(行間を開けるよう指定されるので実質紙1枚と少し)。「参考文献を最低2つ用いること」等の指定が入ることもあり、どうかと思いつつ私は日本語の文献を引いていたが、それについて指摘が入ることは特になかった。

翌週、クラスメート3名のレポートを読み、指定の項目について10点満点で評価する。クラスメイトから評価クラスメイトへの評価も成績算出の材料になる。

Portfolio activity (レポート2)

これもレポート。Writing assignmentより「あなたはどう思うか」「あなた職場の~について説明しなさい」など、個人的なことがテーマになる。これはInstructorと呼ばれるその講義担当する講師から評価される。

グループワーク

期末にはクラスメイトと合同でレポートを書くなどの課題もあった。

感想と辞めた理由

個人的にはReading assignmentが一番しんどかった。英文比較平易なもので一文一文は読めるのだけれど、全体としての構成や要点を掴むのに時間がかかり、身になっていると思えなかった。日本語で読んだら大したことないのに、日本語勉強したい、としばしば思った。最終的に履修を断念した理由もこれが大きく、PDFファイルごとGoogle翻訳にかけたり一度wordに変換して翻訳したり(PDFだと各行に改行が入っている扱いになりうまく翻訳できない。でも結局やっぱり自然日本語にはならない)、他の課題使用される英語キーワード和訳のどの語に相当するのか探すなどの学習関係のないことに時間を割かなければならず時間が足りなかった。「一講義あたり週に最低15時間必要」というのが大学公式見解で、私の場合20時間必要だった。これはどこまで真面目にやるかにももちろん依るのだけれど、「適当にやってほどほどのクオリティを保つ」というのは母国語からできることだとも思う。

クラスメイトインストラクターはみんな感じよく前向きなコメントをくれた。「世界中の人に学習の機会を」というのが大学のコンセプトで特に途上国の人にフォーカスしているけれど(実際イラクシリアナイジェリアモロッコ等のクラスメイトがいた)、MBAに限っていえば非英語圏の人から徐々にいなくなっていき、最初講義が終わるころには半分以上がアメリカ人だった。(グループ課題アメリカ人と非アメリカ人で分かれていた。おそらくネイティブ議論スピードや参考文献の量に非ネイティブは付いていけないだろうという的確な配慮。)

最初講義はなんとか食らいつき悪くない成績で修了し、次の講義海外出張と忙しさの波でドロップ、その次の学期まで待って今また始めたけれど、資料を読み切れない。英文問題なく読解、記述できる人には良い大学だと思う。(私にはそんな余裕なかったけれど)質問すれば答えてくれるし、追加の文献も与えてくれる。英語力があがるか時間ができるかしたらぜひ再開したい。

2019-09-06

電マについて

英語圏ではHitachi wandと呼ばれている。

2019-09-02

anond:20190901010633

TOEIC 980羨ましすぎる。780の俺からしたら、何を、どんだけやれば良いのか教えて欲しいくらいだ。特に、Listening Partの対策方法を。

980まで達したら、辞書さえあれば、大抵の文献を解読出来るんじゃないかなぁ。

俺でも、欧州の非英語圏へ行って仕事してる。もちろん、ホテルの予約、旅券の手配、食事など全部自分でやってる。

2019-09-01

anond:20190901010633

(900点以上ってうらやましいわ。。)

良質な質問サイトあるんじゃないの、英語圏だとさぁー。だったら、それこそ、英語検索すれば?或いは、英語wikiマニュアル作りに貢献するとかさぁー。

2019-08-25

日本人が一番コミュニケーション能力が低いのでは?

例えば、察してちゃん英語圏ではほぼいない。日本語から可能なのでは。

あと、親とすら交渉ができない。まあ、親がコミュニケーション能力が低いのだから仕方ないのかもしれない。

日本人ヤバイ

2019-08-23

アンチバベルの塔

日韓関係の壁が一向に埋まらないのって、もちろん色んな要因があるだろうけど、言語の壁もでかいんじゃないだろうか。

英語なら多少できるから英語圏で何かが起きてる時はちょっと調べれば現地民の声とか、現地の事情を知る人の生っぽい情報が入ってくる。

個人の発信にあまり重きを置きすぎるのはまずいけど、市民からの直接の発信にはやっぱりニュース経由では掴みづらい実感と温度がある。

一方で一連の日韓問題市民レベルでは韓国の人たちがどう受け取っているのか、直接の声が聞こえてこないし知ろうにも言語の壁があって調べられない。極端なやつばっか目立つ。

で、多分向こうにとっても同じなんだよな。俺たちがどう思ってるのかとか、絶対伝わってない。

おいおいそりゃちがうだろとかツッコミするタイミングももらえんし、そんなこと思われてんだとか省みるチャンスもない、言語が違うと市民レベル対話ができない。

で、国家判断扇動に乗せられるしかなくなって、対立する国家の向こうにも自分とそう変わらん生身の人間生活してることへの実感が持ちづらい。

両国語分かる人は今やきもきしてるのかな、それとも知らんほうが幸せかもしれんくらいもう手の施しようのないとこまで来てるのか?それすらもわからん

例えば今日、米英間の関係悪化したとしたら、多分ネットを介して市民レベルでも両国間でめちゃくちゃ議論が交わされるよな。それでも拗れて戦争突入したとしても、市民レベルでの対話がまるでないままなだれ込むよりずっと健全な気がする。

翻訳技術がめちゃくちゃ発達してマジで垣根がなくなったらまた一つ世界は変わるのかも。共通言語を持たれて困るのって神ぐらいなんじゃないの。

2019-08-20

「これ生理現象から

みたいな言い訳って英語圏でも"It's biological function"とそのまま言うことを知った。

2019-08-11

英語圏での読みはチンポ。

カトリックにおいて天国と地獄の間に存在するとされ、洗礼を受けなかった者がたどり着くと言われている。

2019-08-09

[]2019年8月8日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00559532173.334
0136227663.239.5
0218159188.450
0391015112.877
046764127.364.5
05513727.417
0618161689.834.5
0751323463.423
08424956118.058
09104678265.239
10919291102.148
1114014759105.438.5
121261004179.724.5
1387584367.230
14117993384.938
15112781669.842
1682505461.631.5
1778608077.929
18113995988.139
1994635467.629.5
2081779996.335
21119960380.729
2212116293134.737
231301101184.737
1日183516173988.136

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

touchbar(8), DQ10(3), MBP(3), 野田聖子(3), 滝川(6), ノッチ(8), ライトニング(7), ファントム(4), ベゼル(3), 来場者(3), ゲルニカ(3), 展示(13), Apple(14), 不自由(17), 銀行(17), コミケ(13), 輸出(6), アート(7), 無双(5), 経済力(9), ニヤニヤ(5), 脅迫(12), 投入(7), ヘイトスピーチ(8), 暑い(8), 表現の自由(19), 国内(9), 夏(11), 完成(8), 乙(10), status(8), 告白(8), 優遇(8), ヘイト(8), ダメージ(7)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■男ってバカだなと思うところ /20190807232131(13), ■ゾンビを腐らせないで欲しい /20190808074956(7), ■20年前ってポケモン子供のものだったよな /20190729182306(7), ■Dランから東大卒だらけの一流企業入社したら同期から地頭君」呼ばわり /20190808211044(7), ■結婚会見うざい /20190808072419(6), ■男は差別されてる!とか言うけど /20190808142858(6), ■ソシャゲガチャの闇 /20190806095034(6), ■みんなが影でひっそりやってる一生役に立たない秘密を教えて /20190808102226(6), ■小泉進次郎が次期総理とかないわ /20190808161043(6), ■ブクマください /20190807111413(5), ■そろそろオンパコが出来てもいいんじゃないか? /20190808124015(5), ■サメに関することわざ /20190808112124(5), ■「完全匿名ファックスを送る方法? 簡単だろ?」 /20190808091422(5), ■親の老後を考えるだけで死にたくなってくる /20190808220719(4), ■anond20190808232738 /20190808234249(4), ■英語圏の人みたいな日本人名 /20190730094200(4), ■ /20190808010513(4), ■次から気をつけよう /20190808090222(4), (タイトル不明) /20190808092833(4), ■なぜ日本能力に見合った給料が得られないのか /20190808112317(4), ■女性の方が言語能力高いとか、嘘じゃないか? /20190808114331(4), ■名称文化盗用の食べ物 /20190808124712(4), ■告白ハラスメント /20190808124802(4), ■日本人は幼稚 /20190808130403(4), ■イタリアイタリア料理まずかった /20190808152519(4), ■ゲイに関することわざ /20190808155330(4), ■anond20190808210944 /20190808211457(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6520576(965)

2019-08-01

anond:20190801164615

英語圏掲示板ではやっぱりバカって追い出されて治安が維持されるわけじゃん

2019-07-30

anond:20190730094200

どれも英語圏に寄せた日本人名じゃん。

寄せてそうなったのはあんまり面白みないわ。

小浜とかのが好き。

英語圏の人みたいな日本人

譲二(ジョウジ)=ジョージ

吐夢(トム)

杏奈アンナ

恵茉(エマ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん