「視覚障害者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 視覚障害者とは

2023-02-02

さっき駅で白杖ついた視覚障害者が駅員と言い合いしてて「この健常者が!」って駅員に言ってたんだがこれは侮辱罪に該当するのかずっと気になってる

2023-01-25

時短料理日本の文化が壊れるって誰が言ってるんだろうね

仮想敵から電波でも飛んできたのかな。まあ、そんな意見を直接面と向かって言われたのかもしれないけど、マッチポンプな気配が見え隠れしたので気になった。

あと、質問ツイート本文なのに回答を画像化するのはなぜ?視覚障害者を嫌ってたりするのかな。

かと思えば、補足は連続ツイートしてるし、なんなんだ。

いや、俺が単純に「~~をぶっ壊す」っていうのが嫌いなのでいちゃもんつけてみただけですけどね。

追記:手間暇かけるやつが間抜けみたいな論調にむかついただけ。選択肢を増やすという主張なのに従来手法を完全否定ちゃう言い方って嫌い。

時短大歓迎ですよ。忙しい日々に出しとったり丁寧にあくをすくったりとかできんし。

ただ、だしの素、めんつゆが何を原料に作られているのかを知ることは大事だと思うんだけどな。

逆に手間暇かけた方がおいしくなる手順だってあるはずなのに、そんなもん関係なしに「ぶっ壊す」って言っちゃうのが気持ち悪かったのです。

2023-01-08

東上線人身事故本質件数じゃない

独自】駅で視覚障害者死亡 東武鉄道の国への“自殺”報告に批判 TBS NEWS 2021/2/16

https://newspicks.com/news/5621134/

この事故がすべてのはじまり

東上線に住んでる人なら分かるはず。

事故は仕方ないけど、運転再開までの時間が異様に長くなったんだよ。

数年連続人身事故全国トップの頃(2012位)、人を轢いただけの普通人身事故なら止まっても60分以内だった。

45分位で動くことも珍しくないほど。

現場判断警察鉄道会社ツーカーの呼吸があったのだろう。

それがこの報道以降は一度人身事故が起きれば小川から池袋まで2時間止まるのが当たり前になった。

警視庁埼玉県警も見落としを恐れて異様に長く現場検証なり救出活動なりするようになった。

見落としとかそんなの外野は後からいくらでも言えるのだから東上線警察もとにかく早く運転再開する方向に舵を切ってくれ。

ここ2年間当たり前になってる2時間ストップはありえない。

他の路線なら電車自動車がぶつかったレベル事故と同じくらい止まっている。

2023-01-02

越前市男女共同参画センター運営は全員辞めろ

税金チューチュースキームを一切反省していない

http://blog.livedoor.jp/andanteblog/archives/41555619.html

Colaboもそうだけど女優引退発表じゃないんだから画像文章をアップするのはやめろ。男女共同参画という自覚ゼロ運営に全くふさわしくない。

視覚障害者が読めないではないかバカじゃないのかな。

ちゃん文字で打てないのは炎上するからでしょう。

なぜお詫びどころが被害者意識にあふれているのか。

魯日₿ (Rouget)

@rougetgachihold

10時間

事務局長が500万横領していた「越前市男女共同参画センター運営団体「男女平等推進協会えちぜん」の「お詫び」。

全く反省の色が見えない。なあにがジェンダーバッシングバックラッシュだよ。

そもそもカネ余ってたってことですよ。男女共同参画関連予算は総点検必要税金無駄を無くそ

https://mobile.twitter.com/rougetgachihold/status/1609778211411595266

やっている内容がLGBTQで全く女性関係がない

LGBTQに関する講演会を開催します!【vol.2】

LGBTQに関する講演会を開催します!【vol.1】

あげているライブドアのページには組織関係がない

https://winet.nwec.go.jp/sisetu/summary/search/detail.html?pdid=3435

実際はこのデータベースしかない。

まり男女共同参画センターはこのNPO個人的使用しているだけに過ぎない。

完全に私物化している。

さらLGBTQは設立目的である

女性男性人権尊重しつつ、喜びも責任も分かち合い、社会の様々な分野において、生き生きと活躍することができる、男女共同参画社会を目指す拠点として。

には全く関係がない。ジェンダーとかでたらめを言えばいいというものではない。

そもそもこうしたソーシャルアクティビストLGBTQはでたらめで、LGBTから批判されている連中以外いない。そういう意味でも間違っている。

なので、この施設廃止するか、運営している人間を全員入れ替えるのはバックラッシュでもなく当然のことでしかない。

なにをやっているんだここの市議会は。

2022-12-17

発達障害」って概念は、

視力2.0未満は視覚障害者として扱う」みたいなものだと思っているし

その基準のものも以前は1.5や1.0だったのにどんどん上がっている

2022-08-04

JavaScript界隈は頭が悪い

JavaScript界隈は頭が悪い人が多い。

まずはこの人だ。

https://twitter.com/Rich_Harris/status/1541761871585464323

Svelteの作者として知られる氏であるがスペースでのインデント視覚障害者に良くないと噴き上がっている。インデントをタブにするかスペースにするか、実にどうでも良い昔からある戦争であるが今後スペースを使っていると差別であると氏のようなポリコレ野郎に刺されるかもしれない。

次はこの人だ。

https://twitter.com/andrestaltz/status/1030200563802230786

氏はCycle.js開発者として知られるがblacklistが人種差別であると言い出した最初期の人物である

両氏以外にもJavaScript界隈には頭の悪い人が集まっている。JavaScriptコミュニティは他に比べて圧倒的に#BlackLivesMatterバナードキュメントに付けるのが大好きだ。他の差別は気にしないのに意識の高い偽善者パフォーマンスには精を出す。そして自分達は正義だと思い込み強い言葉で主張する。害悪のような人が本当にたくさんいる。これは本当に悲しいことで、日本勢のプレゼンス向上が望まれる。

2022-07-04

anond:20220704214334

かにそうか。

困った顔をしてるのを見て、初めて視覚障害者だと分かったんだ。

でも点字とか読み上げでも読めるもんなぁ。ありがとう

視覚障害者の人がいるのに

「好きな本はなんですか」

という質問をしてしまったのは今でも悔やまれるなぁ。

視覚障害者とは知らなかったんだよなぁ。

2022-06-06

anond:20220606080340

以前視覚障害者(全盲)のブログ見たけど、顔は見えなくても周囲からの「美人と評判」とされる女性に憧れ恋してしまうのだそうだ

全盲にも色々いるだろうけど一意見として

2022-05-29

anond:20220529201646

子連れ関係ないが昔映画見に行った時視覚障害者とその連れが近くの席に座ってて

上映中ずっと字幕読み上げられた時は泣いた

2022-04-28

twitter代替テキストの使われ方が変

twitter画像投稿する際、その画像代替テキストを入れることができる。そうすると画像自体説明がついて視覚障害者などにも理解やすくなる、という機能だ。

ただ、最近これを画像説明というよりクイズの回答やネタバレ要素として使っているケースが見られる。

そうすると代替テキストを利用している人にはわけがからないケースがある。正直あまりよい使い方ではないなと思っているが、そのあたり他の人はどう思っているのだろうか

2022-04-02

「点ブロスマホ」も怖いけど「他人善意に頼り切って出歩く視覚障害者」も普通に怖いわ

ぶっちゃけ歩きスマホは声や光を飛ばせば顔を上げてくれるし、なんかあったときに訴えたらこっちにも勝てる見込みがあるじゃん

でも視覚障害者ヤバイよ。

音と触覚以外の情報を縛ってきてる。

しかにまあ声をかければ反応するんだろうけど、近くで選挙演説とかしてたらかき消されそうだよね。

何より怖いのはぶつかったらこっちが100%悪いってこと。

もう無敵だよね。

無敵すぎる。

その無敵にかこつけて平気で街を出歩いてくる。

これが江戸時代按摩やらないと飢えて死ぬってなら分かるけど、今はインターネットも発達して死ぬまで引き込もれるわけじゃん。

病院に行きたいならタクシーでも呼べばいいわけじゃん。

なんでわざわざ視覚障害の体のままで出歩くのか。

そして平然と人混みを突き進むのか。

歩きスマホ倫理観がぶっ壊れている悪党だってことで理解できる。

でも善人面被害者面を重ねておいて、平然と街を出歩くという危険行為を繰り返す愚行権行使障がい者マジで意味不明

あいつら何なの?

2022-03-03

anond:20220301190448

言いたいことはわかるんだけど、声が変わるのはテレビを音だけで見ている人(ながら見の人や視覚障害者とか)に対して「発言している人が変わった」ことを理解させる意味もあるんだよね

ゼレンスキーが話しているときプーチンが話しているときも同じ声だと、今話しているのは誰なのかがわかりにくくなってしまうんだ

映像を見ている人にとっては問題にならないことだけれど、映像を見ていない人や見ることができない人からすると同じ声で吹き替えられることは大きな障害になりかねないんだね

そういった事情意図的に声を変えているわけで、これは演出ではなくてアクセシビリティ観点からの工夫と言えるだろう

ついでに言うと、これは多くの人が誤解していることなんだけど、実はニュース吹き替えで声が変わるとき声優が変わっていることはほとんどない

ニュース地の文を読んでいる一人のナレーターが声色を変えて全ての吹き替えを行っていることがほとんどだ

つのニュース映像に何人もナレーターを起用するのは手間も時間もかかるから特に、速報性の重視されるニュースだと複数人から収録するのは時間が惜しい)、一人のナレーターに演じ分けてもらうことになるわけだ

からナレーター子供から老人、優男から強面まで全部一人で演じ分けてるんだよね

元増田の見たニュースも、たぶん同じナレーターが声色を変えてゼレンスキープーチン吹き替えをやっていたんじゃないかと思う

まあ流石に性別の違いは超えられないか男性女性が一人ずつの2人体制にはなるんだけど、男性の声は男性一人、女性の声は女性一人が担当するのが基本と言っていいだろう

そんな事情を踏まえつつ、一人二役視聴者に別人が話しているように聞かせるにはどうしたらいいかって考えてみよう

すると、一方はいわゆる善人的な声色に、もう一方はいわゆる悪人的な声色に葺き替えるのが違いを出しやすいし聞いている人からしてもわかりやす

意図的に善人や悪人を演じようとはしないまでも、なるべく別系統の声色を意識すれば結果的に善人的悪人的な声色になりやすい、となる

……という事情があってのあの声色の使い分けをするに至っているんだよね

ちなみに、吹き替えの話になると「不自然役割語を使うのをやめろ」という指摘もよく出てくるけど、これも同じ様な話なんだ

一人の演じ分けだけでは今話しているのは老人なのか中年なのか若者なのか子供なのかを表現するのには限界があって、だから役割語に助けてもらっている

吹き替えのしやすさと耳だけで見ている人に対するアクセシビリティを考えているというわけだ

で、話を戻しつつさらに踏み込んだことまで考えるなら、その善人的な声色と悪人的な声色をゼレンスキープーチン、どちらにあてがうかの判断作為的ではないかって指摘が出るだろう

でも、残念ながらそれについては「ディレクターや音声担当がそう判断した」としか言えないんだ

ゼレンスキープーチンの声を逆にしてもそれはそれで作為的だって言われるだろうからこれは押し問答にしかならないだろう

声を使い分ける以上は、残念ながらこの指摘についてはこれ以上言えることはないと思う

長くなったけど、吹き替えの声を変えるという行為は決して余計なことじゃないし、邪魔をすることが目的なわけではないってことを理解してもらえると、末端ながら報道に関わる身としては嬉しい

そして、一人で多彩な声色を使い分けているナレーターさんの演技力拍手

2022-02-07

職場視覚障害者?のような人がいた話

昔の職場で、Windowsの画面がいわゆるハイコントラストになっている人がいた。

「〇〇さんの画面はハイコントラストなんですね」と上司に言ったところ、「うん、そういう理由は考えないでいいから」と言われた。

はあ?ハイコントラスト使ってますね、って言っただけなのだ・・・

馬鹿でもないかぎり色覚障害とかそういう知識常識としてあるはずで、中卒みたいにそんなことでいじったり叫んだりするわけねえだろ。

「それを話題にすること自体タブー」みたいな扱いは障碍者に対しても失礼だろ。

お前みたいな過剰反応の豚がもし飲食店店長だったら、

バイト女子ナンパした客をストーカーして自宅までついていくみたいな事件起こすんだろうな、と思った。

ハイコントラスト社員バイト女子もお前の家族じゃねえよ豚。

昔はこういう「無駄気遣い=やさしさ」だと勘違いしてる昭和バカが多かったな。

今の若者はアッサリしてて頭が良くていいね

2021-12-31

マツケンサンバ障碍者をくっそ馬鹿にしてて笑った

こういうのでいいんだよ

白杖をついて介助者に付き添われた視覚障害者?が、マツケンサンバを聞いたとたんに介助者を突き飛ばして踊りだすシーンなんて涙が出るほど笑った

2021-12-11

anond:20211211221209

そうだよ。だからWMではなくVWMってわざわざ書いたんだよ。視覚障害者IQテストを受けたとしてスコアは低いだろうけどそんなこと関係無いだろ

2021-10-27

誰しもiPhone覇権握るって思ってたでしょ

ネットで声がでかい人の意見歴史修正するのはちょっとどうかな、と思う

そもそもiPhone登場の前にiPodの躍進っていうのが史実としてあるし欠かすことはできない

2001年に初代が登場、躍進したiPod nanoが2006年iPhone登場が2007年

iPod登場以前からmp3音楽違法ダウンロードっていうのはインターネット普及と共にあって

mp3再生できるウォークマン相当のものが待望されてた

しか日本の各社、特にSONYmp3違法から開発に難色を示し、MDを推進したりATRAC作ったりした

そんな中で空気を読まないAppleっていう会社iPodを発表、mp3が聞けるってことで大流行

当初はMacしか連携できなかった(気がする)けど、WindowsでもiTunesが使えるという当時としてはビックリ対応世間を賑わせていく。

時を同じくして韓国系メーカーも参入。Rioとか懐かしいよね。当時からFLACとかOgg Vorbisとかが聞けるっていう尖ったデバイスもたくさんあった。

後はCDmp3を焼いたらフォルダ構成読み込んでアルバムとして再生してくれるやつとかもあったし、wmaとかとの覇権争いもあった。

日本権利問題が難航して全然そういうデバイスが出てこず、確かAIWAが発売してちょっと世間が沸いたぐらいだった。

そんな中でiPodが更に躍進したのがiTunesのおかげ。これで音楽ダウンロードっていう商売を成立させた。

日本では長らくiTunesで聞けるのは洋楽だけで日本レコード会社提供してくれないっていう状況が続いたし

SONYレーベル持ってたりするのでますます違法コピーの可能性があるmp3配信に難色を示して結果としては完全に出遅れ

そんな中でiPod nanoが発表。信じられないくらい小さくなっておしゃれになったデバイス

巷を席巻して、もはや携帯音楽プレイヤーiPod nanoって感じになった。

この頃から携帯電話音楽再生機能を盛り込み始める。(まぁ前からあったがおまけみたいな機能だった)

しかし例によって音楽業界の圧力なのかSONY圧力なのかmp3は聞けなかったりして独自仕様固執

SDカードは吸い出しできるからMemory Cardとか、いろんなプロテクションをかけてとにかく使いにくかった。

とはいえ邦楽聞くにはそれしか方法が無いので着うたフルとかLISMOとかが出て、SONYからwalkmanケータイが発表。

まぁそれはそれで結構流行ったけど海外流行るはずも無く完全にガラパゴスになった。

その頃からみんな噂してたのが

「逆にAppleケータイ市場に乗り込んでくる」

っていう話。

だって携帯iPodの2台を持つのが面倒だから一台にしたいっていうのが強い思いとしてあった。

Apple日本携帯メーカーと協業するっていうイメージが全くなかったから出るならAppleから直接出るだろう、と。

2004年に発売されたNintend DSタッチスクリーンUIの新しい方向性を見いだしてた頃だったので

Appleが乗り込んでくるならタッチスクリーンだろうことは間違いなかった

そもそもiPod nanoのディスプレイタッチスクリーンになるのでは?っていう話もあった。

だって当時のUICover Flowなんてタッチすること前提っぽい作りだったから。

まぁ乗り込んでくるなら名前は「iPhone」だろうっていうのもみんな予想してた。

iMacとかiPodとかiで攻めてるからまぁ安直iPhoneだろうな、と。

ただ、全面タッチスクリーンっていうのは難しいだろうという意見が多かった気もする。

これは自分の周囲だけかもしれないが、キーを無くすと視覚障害者が使えないのでユニバーサルサービス電話での導入は難しかろう、という話があった。

後は折りたたみにしないと液晶指紋で汚れる。

当時は画面が指紋で汚れるのは御法度クロスをみんな持参してことあるごとに拭いてた。

その画面を触りまくる携帯なんて考えられない、というのが大勢だった覚えがある。

ところがAppleはやってのけた。そういう弱者は全部切り捨てて全面タッチスクリーンiPhone発表。

日本音楽業界と繋がりの強いdocomo絶対販売しないと分かってたのでソフトバンク独占販売

下手したら日本販売されない可能性もあったかソフトバンクには感謝しかなかった。

このiPhoneiPod音楽業界を席巻したAppleから携帯業界でもやってくれるだろうという期待があった。

ただ初代は流石にしんどい部分が多くて音楽聴いてたら電池なくなるし電話しづらいし画面が指紋だらけになるし。

とはいえiPod nanoとの二台持ち解消のためにiPhoneを選ぶ人も結構いた。

最初iPodの代わりっていう立ち位置だったけどApple Storeがその情勢を変えていく。

Nintendo DSゲームとして提供してたタッチパネルを活かしたいろんなアプリアイデアApple Storeでアプリとして提供される。

ギターアプリインストールしたらギターになって、それを披露するとキャバクラモテるかいう噂が流れておっさんがみんなiPhone買い始めた。

後はもう、ご存じの通り、という感じ。

iPhone 3Gとか3GSとか4とかで盤石になっていった。

Androidが対抗馬として出てきたときはかなり期待したけれど

Appleのようにデバイス固定化できるOSとは違ってAndroidはいわばWindowsを目指したので立ち上がりに失敗した。

デバイスに合わせてゴリゴリチューニングすることができず、逆にOS内部まで手を入れるとアップデートが出来ないというジレンマ

そもそも各社がOSチューニングをするのはAndroid思想に反するし、とはいえ各社サプライチェーンがあるからデバイスバラバラ

Androidでまともに動くケータイの方が少なかったけどXperiaは頑張ってた。そこはSONYの意地だったな。

とはいえAppleみたいにクローズド戦略じゃないか世界的にAndroidの数の方が多いのは当たり前

デバイス差分が大きいかAndroidっていうプラットフォーム上で商売するのはちょっとしんどいんだけど

デバイス数が多いか対応せざるを得ないっていう状況

ただ、Androidデバイスが多いとはいえ公開したアプリが全てのAndroidデバイスで動く保証が無いので

iPhone向けにアプリ作る方が実際に動くデバイスが多いのは確かだろうな

なのでいまだにiPhone向けだけにアプリが公開されたりするし

iPhone携帯市場で大きな立ち位置を持ってる

anond:20211026193844

2021-10-26

anond:20211026182342

常に垂れ流しの視覚障害者への案内用メッセージBGMなんだよな、二人の甘美なおもひで(笑)

2021-10-18

🚻トイレマップ🗺️

付近トイレ地図情報…とかじゃなくてある一箇所のトイレ内のマップ。どこに便器があるとかそういう

サービスエリアみたいなところでたまーーーに見つける

視覚障害者向けとかではなさそうな感じなんだけど、なんのためにあるんだろう

2021-10-16

点字ブロックって、視覚障害者が「誰も介助者がいないときに」安全に歩行できるためのものだと思うんだけどさ。

与党野党候補者点字ブロックを塞いで演説! とか騒いでる人たちって、周りにあれだけスタッフ、警備、規模によっては警察がいて、誰も誘導せず障害者が柵に当たって転倒、とか想像してるのかな。

2021-10-04

anond:20211004130725

トヨタなどによると、事故パラリンピック選手村にある信号機のない丁字路をバスが右折する際に発生した。バス事故にあった選手とは別の人の存在を検知し、横断歩道の前でいったん停止。その後、バスに搭乗するオペレーター安全確認バスを発進させた。すると左前から視覚障害のある柔道男子81kg級代表の北薗新光(あらみつ)選手が横断してきたのをバスセンサーが検知し自動ブレーキ作動オペレーターも緊急ブレーキをかけたが停止前に北薗選手接触したという。

オペレーターの2人は、1人が発進や停止時のボタン操作担当し、もう1人がドアの開閉の操作を行っていたといい、同庁は事故当時の運行状況を詳しく調べる方針。調べに対し、2人は「人がいることには気づいていたが、(バスが来たことを認識して)横断をやめるだろうと思った」と説明しているという。

組織委員会によりますと、交差点歩行者誘導するスタッフが車が来ていることを選手に適切に伝えられなかったことや、車が動いているときの音が小さかったことなどが原因だったということです。こうしたことから組織委員会は、これまで1か所に2人だった交差点誘導スタッフを5人程度に増やすほか、車が動いているときには意図的に音を出すなどして安全対策を強化することにしています

これで「障害者自分からぶつかりにいった」かのように言うのはあまりにも歪曲がひどいな。

視覚障害者が静かな車に気付けず横断歩道を渡ってしまうのは当然のこと。

「止まってる車」でもないし、自動運転車側に過失がないわけでもない。

社会でも「健常者のつもりで対応したら障害者だった」「こちらの想定とは違う動きをされて事故った」なんて言い訳にもならないのに、よりにもよってパラリンピック選手村からな。

2021-09-30

聴覚障害者はなまじ障害を克服して健常者に近い生活ができてる部分が多いか増長やすいんだよね

そのせいで耳が聞こえないことに変なプライド持ってて同じく聴覚障害を持って生まれてきた自分の子供に人工内耳手術受けさせなかったり、

聴覚障害者の間で閉鎖的なコミュニティ作って聴覚障害者の間でもどの手話を使うかとか口話は使うのかとかで対立争いしたり、

さらには手話を学ぼうとする健聴者に対して健聴者が手話を使うなって難癖付けたりね

耳は聞こえなくとも手話を使ったり口話で会話したりしてる聴覚障害者なんてのはパッと見は美談だけど、

実際は障害者も一人の人間なので増長させると厄介さんになりうるのは当然なんだな

その点、視覚障害者は健常者の介護がないと生きていけないって自覚があるからか素直で扱いやすくて助かる

2021-09-27

anond:20210927132219

著作権法第37条第3項にもとづいて製作しています視覚障害者等への提供のための製作物で、著作権適用外となります

エロ小説でもなんでも、基本的にひとりの声で最初から最後まで読み上げる(例外的著作集などでは数人で分担することもあるらしい)ので、最初おっさんなら最後までおっさんです。利用者から苦情が来るそうです。逆におばさんが読んでいると「ボランティアといいながらこんな嫌らしいことをしてたとは!」とご家族から苦情が来るそうです。

anond:20210920010126

承認欲求を満たす趣味、それはボランティアです。

(1)手話

地域手話ボランティア養成講座やってるはず。とりあえずそこに入門してそのあと、通訳者を目指すも良し、手話サークルまったりするも良し。聾者グループは、手話コミュニケーションとりたい人たちなので、老若男女参加してます若い聾者のためにあなたオタク基礎教養が役立つ日がくるかも。

(2)点訳音訳ボランティア

地元にこの養成講座があればいいのですが…視覚障害者のために「サピエ」というネット上の電子図書館に、印刷された書籍などを点字変換/音声変換したデータを納める活動です。配信をされていたということは、自分の声を録音する経験豊富ということでしょうか。ならばぜひ音訳に挑戦を。大変ですが、点訳の10倍以上の需要があり、サピエでのダウンロード回数はあなたいかに求められたかをはっきり示します。

点訳であれば、音訳よりはずっと楽に活動できます。周りが騒がしくても多少体調が悪くてもいつでもどこでも、パソコン原本さえあれば。ただし音訳よりは利用回数が少ないので、不満に思うかもしれません。そのときエロ小説挽回してください。ロングテール商品になります。そのうちあなたの好きな作家作品がサピエにあまりないことに気がついたら、その作家の全作品をサピエに納めるのだ!という目標を立てると、閲覧回数とは違った、新たな原動力となるのではないでしょうか。

誰かと競うことにはならないと思われます。なぜならそこにいるのはほとんどが昭和からやってるような古参の手練れだからです。同期生意識するかもしれませんが、すぐに無くなります。やることがバラバラだと比較するための基準存在しません。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん