「理系」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 理系とは

2022-11-08

追記2つあり】みんな浸透圧を雑に語りすぎ

科学的な(ふりをしている)料理レシピでよくある「浸透圧によってうまみが抜けない」「浸透圧によって肉汁が抜けない」など

謎の誤った浸透圧信仰が気になるので指摘したくなった

ていうかはてな理系エンジニアが多いんだから高校化学学習する浸透圧くらいちゃんと指摘・訂正してくれよと思った

浸透圧は半透膜(多くの場合細胞膜)を挟んだ「溶媒分子の移動に伴って生じる圧力のこと

あらゆる物質は濃度勾配に従って濃度が高い方から低い方へと移動する

この移動に際して小さい分子のみを通す穴の空いた膜が挟まると、小さい分子のみが移動できる状態になる

この小さい分子代表が水

細胞膜は(厳密には違うが)水のみを受動的に通す膜と考えていい

水に食塩など様々な物質が溶け込むと、相対的に「水の濃度」が低くなる

水は濃度が高い(他の物質が溶けてない)方から濃度の低い(いろんな物質が多く溶けている)方へと移動する

この現象が浸透で、このときの水の移動する圧力浸透圧

浸透圧は水の移動のみに関わるため、当然だがうまみ成分(核酸アミノ酸)を留める働きなどはしない。

細胞膜を通り抜けられるものは通り抜けていくし、通り抜けられないものはその場にとどまるだけ。

肉汁定義不明なのでここでは論じない

では肉や魚を食塩水に漬けることによるメリットは何かというと、

真水に漬けるのとに比べて肉に余計な水が浸透せず、水っぽくならないということになる。

肉に水が染み込むと相対的うまみが薄まり、食感も悪くなる。

これを防ぎつつ、細菌の働きで表面に生じた臭み成分などを塩水中に溶かし出すことで旨い肉を作る。

(もう一つ、水溶性タンパクを溶かし出して熱変性による硬化を防ぐというのもある。ブライニング処理という。)

また、高張液に肉などを浸すと逆に内部の水分が流出し、うまみを含む成分が濃縮される。

(やり過ぎると水分が抜けすぎてしわしわになり食感が損なわれる。漬物想像するといい。)



以下は補足だが、昆布出汁が海の中で出ないのはなぜかというと

そもそも生きている昆布うまみ成分を多く持っていない。あれは天日で干す過程で死んだ昆布の中で作られるためだ。

当たり前だが浸透圧は一切関係ない。生の昆布を真水につけてもうまみは出ない。




追記

伸びると思ってなくてビビった

化学ポテンシャルについて

サイエンスコミュニケーションとしてはこの辺(高校化学)が限界かと思ったよごめんね

間違っているとだけ言った人はぜひ参考書籍などを書いていってくれ頼んだぞ

昆布のダシは細胞膜破壊によるもの

はい、ごめんなさい私の間違いでした。

うまみ成分(アミノ酸核酸)は生体に必須物質なので基本的には膜内へ能動的に輸送しているので

細胞膜健全に保たれているうちは外においそれと出てくるものではないってことね

浸透圧による細胞膜破壊(osmolysis)を防ぐ働き

これは言及しようか迷ったが「うまみが逃げる」という文章細胞破壊にまで言及してると読み取れなかったか元増田では省いた。

同様のことは冷凍解凍プロセスでも起こっていて、食材が水っぽくなる現象の一部はこれによるもの

ただ、例のレシピ程度の時間(室温から茹でて沸騰するまで)の時間でそこまで破壊が内部まで進行するか疑問ではある。表面のごく一部だけではなかろうか。

ついでに、3%の食塩水は細胞内に比べてかなり高張で(生理食塩水が1%弱)

「水の出入りを無くす」というより「水を抜く」方へ作用する濃度になっている。

これ料理的には塩味をつけることへの貢献のほうが大きいと思う。

焼き魚を同様に食塩水で味付けすると全体に均一に塩味が入ってうまいという調理法があるので、それの応用ではなかろうか。

追記2】

・「浸透圧はそうじゃない」指摘について

これは私の書き方が誤りでした。

上で私が言ってる浸透圧は正確には「2つの浸透圧の異なる溶液が半透膜を介して接したときに生じる溶媒の移動に伴う圧力」ということね?

溶液それぞれに浸透圧という値があるわけで(これがポテンシャルということかな)、その差によって浸透現象が起こるということが正確に書けていなかった。

これは大チョンボですわ。はい反省します。

梅酒浸透圧について

時間差で氷砂糖が溶けて浸透圧変化であれこれっていう話に言及してるブクマがあるけど

あれも変だなと思うところがあるけど自分の中で解決できてないので言及しなかった

また今度増田に書くから有識者ツッコミが欲しい

2022-11-06

anond:20221106003341

最近、作者のYouTubeチャンネル理系赤ちゃん抱いてる絵を描いてるの見た

作者的には褐色文系もサブでメインは理系だったんだなと

anond:20221105182046

まんがタイムきらら界隈の人達をお前に教える

shaitama-

まんがタイムきららに関するものなら何でもリツイートする。

野球ネコに関連するものリツイートする。

雑誌購読勢であり、ブログMDG(全くどうでもいいグラフィティ)」ではきらら系列雑誌掲載されている漫画感想を書いている。

まんがタイムきらら Advent Calendar」を主催しており、界隈について知りたいのなら覗いてみるといいだろう。

一番のお気に入りは『ゆゆ式』の模様。


MDG(全くどうでもいいグラフィティ)

ttp://saitamawhitecat.seesaa.net/


閑咲あめ

YouTubeチャンネルを持っており、そこで配信される「虚無ラジオ」では、きらら界隈の人達がたくさん集まる。

まさに、きらら界隈によるきらら界隈のためのラジオと言えるだと言える。

一番のお気に入りは『ステラのまほう』の模様。


YouTubeチャンネル

ttps://www.youtube.com/channel/UCB242Xoxu-kAzAAyBg4RkuQ


東大きらら同好会

その名の通り、まんがタイムきららが好きな東大生が集まる大学学生団体

公式サイトによると、会員数は86にのぼり、侮れない数字となっている。

コミケにも出展しており活動は割と活発。

東大生ということもあり割と高度なネタがある。「東京大学きらら同好会 Advent Calendar」を覗いてみよう。

一番推されているのは『恋する小惑星』。この作品が大したヒットにならなかったにも関わらず、ランキング番組に出たのは、たぶんこいつらの仕業

九条カレン決めポーズに「正規直交基底のポーズ」という理系大学生じゃないと分からない名前をつけたのも、たぶんこいつらの仕業


公式サイト

ttps://utkiraracircle.github.io/




役に立てたかな?

以上、きららオワコン増田からでした。

anond:20221105115632

ぼく勉に関してはパラレルが悪いんじゃない…各エピソードの出来が悪すぎたのが悪いんだ…

特に理系理系メインじゃなく脇キャラメインの話とか、誰も求めてなかったねん

2022-11-05

anond:20221105132250

理系高学歴(の学生)なら同意する。

ネット特定の人とコミュニケーション取ってないから、どういう観測範囲なのかは自分でもなかなかわからない。

なぜオタクには低学歴が多いんだろう

高校大学あたりまでの年代では、中くらいの学力から進学校・上位大学あたりまでの、特に理系に多かったように思う。

いわゆるオタクっぽい理系ということで、そういうイメージ普通にあった。

だけど、社会人になってオタオタしくしている人はだいたい低学歴なのはなんでだろう?

学生時代のあのオタクたちはどこに行ったんだ?

2022-11-02

父「産まれたのは双子だって!?

ある夫婦に2人の子どもができました。

母「ほーら、パパに挨拶しましょうね」

父「おお!」

片方の子は、男の子でした。

母「あなた挨拶しましょうね〜」

もう片方が女である確率は?

66%超 = ある夫婦に2人子供がいる。片方の子が男であるとき、もう片方が女である確率は?

国立理系大学を出て確率論も履修したけど、何もわからなくて悔しい。怪しげな説明しかできそうにない。)

anond:20221102144413

そもそもあの手のクイズ屋に価値を感じないな

理系問題になった途端すげえ低レベルになるの笑えるし

考え方が雌になってんだよなぁ

高校生クイズみてキモいインテリを見て「偏差値高いとこういうキモいヲタクがうじゃってるのかぁ」ってなるし

理系文系よりも見た目がアレだから文系に行ったり

表面ばっかり見てるのが女の典型みたいな思考で男なのにキモいなって自分で思った

女が多い環境で性欲は満足してるけどキャリアとか考えたらダメだったなぁって反省してる

でも伊沢は未だに嫌い。お前が高校の時デブチー牛じゃなければ

2022-10-30

anond:20221030172339

理系情報学として修士まで出ればバリバリITエンジニアになれる

欧米図書館情報学はそっちがメイン

日本でもカリキュラムは用意されてるけど、本好きさんたちのやりたいことではないみたい

anond:20221029110257

アメリカにも表自戦いるんだな~。

そんで最大手の味方に背中を撃たれたことに早くもきづいて顕名でこういうことをいうんだなぁ~。

日本のよりはちょっと賢いな。

 

表自戦というのは金の問題イデオロギー問題にすりかえて「イデオロギー的に正しい俺たちを守れ(だが守られても文句をいう)」を繰り返す。

その最大手イーロンマスク

理系経営者イーロンマスクは金をだせばイデオロギーが守られると思ったのか。実際には守られないよ。

秩序というキーワードが欠けてしまたからね。昨日からすごい勢いでエロスパム増えてる。

 

これからどうなるかが知りたいものだ。

===

ところで、無断全文翻訳引用にもあたらないし二次的著作物著作者に許諾得るきまりだよ。まあ訴えられはしないだろうけどね。

2022-10-28

今後、理系院性の海外流出が増えると思う

ここ数年,日本経済が落ち込んでいるためか若者を中心に悲観論蔓延している気がする.

こうなると「日本終わり」とか「嫌なら出てけよ」みたいな言葉が飛び交うのを見て少し悲しい気持ちになったりする.

地方からスタンフォードが出たとか,そういったニュースが取り沙汰されるのもそういった影響からなんだろうか.

メディアでも海外比較するようなコンテンツが増えてきているような気がする.

実際,若者の一部は着実に海外に逃げる準備を進めていて,そして実行に移し始めている.

メディアでよく見るのは寿司職人だとかワーホリ等だが,実は理系学生例外ではない.

日本人の留学事例に着目すれば,帰国子女インターナショナルスクール卒の日本学生欧米大学に行くという事例は昔から変わらずいた.

特筆すべきはこういった海外ルーツのある若者の進学ではなく,純日本人の理系大学院生が欧米に進学する例が増えている点だ.

将来のものづくりを担う理系学生が院から国外に行って,返ってこなくなるのである

自身もかつて,地方国立大学修士卒後に新卒で日系メーカーに入った後に退職し,米国博士課程に流れ着いた身である

コロナの影響で一旦は停滞したが,理系学生海外進学の流れは着実に近年増加しているのを感じる.


欧米大学院は日本のそれとは大きく仕組みが異なる.

国によって多少違うがほぼ例外なく,大学院生(特に博士課程)は学費無料もしくは格安で更に給料を貰いながら研究に取り組むことができる.

また学部生と違い大学院生は英語に加えて研究という共通言語を持ち合わせるため,英語能力が低めでも実績で挽回やすい.

在学中に英語能力を鍛えて卒業後に国外仕事を得れば,日本の同年代比較して非常に高額な給与を得ることができる.


そんな実態が段々と浸透してきている.

近年では日本博士学生への経済支援の拡充を打ち出しているが,はっきり言って待遇は雲泥の差だ.

在学中に生活費学費を自費で賄い,いい歳して学生社会的に後ろ指を刺され,卒業後も職探しに困る日本で,一体いつまで学生博士を取りたいと思うのだろうか.


分野にもよるが,これまでは日本理系学生修士卒業した後にメーカー技術職という流れが一般的だった.

博士まで行くと一気にアウトロー感が増し,非正規雇用就職難なんていう問題が噴出するのもあって,

実際に研究が好きでも修士で止めにして,就職後にメーカー研究を続けるという人も珍しくなかった.

それが日本経済の停滞や給与終身雇用問題等と相まって修士卒業して就職するという選択肢すら影を落とすようになった.

優秀だけど就職のため修士卒で技術者になっていた層が一転,国外博士号取得を目指すという選択肢現実的になりつつある.

ものづくりで一時代を築いた日本から技術者の担い手が失われていくのは悲劇だ.

外国では既に,頭脳流出という将来を担う若者先進国に引き抜かれて返ってこない事象問題視されていた.

ただ日本経済的に豊かであったこと,英語の苦手意識保守的思考等々から他の国ほど顕著ではなかった.

これらの障壁が近年ではすごい勢いでぶっ壊されているのだろうなと思う.


このままだと日本から理系院性,特に修士研究成果が出せるような優秀層はどんどん減っていくだろう.

そして,卒業した後も可能な限り米国に居続けたいと多くの学生が願うだろう.

コンピューターサイエンスの院卒がGAFAMで年収千万!みたいな事例はよく聞くが,自身の分野でも日本会社員時代上司幹部職)を超える額が卒業直後から支給されるのが普通だ.

そして若者からすれば,払った税金に見合うリターンのある国で税金を納めたいと思うのではないだろうか.

はっきり言って若い内に日本税金年金を払ってもそれに見合うリターンがあると思えない.

税金をどこに納めてどんなサービスを見返りに頂くか,グローバル時代ならではの課題だと思う.

米国保険が高いのも事実だ.この国は自分が支払う対価に見合った保険しか提供されない.ある意味究極にフェアだ.

将来自分に返ってくる保証もなく,勝手給与から社会保険料天引きされていて皆保険とは最高に皮肉である


若者別に日本が嫌いなわけじゃない.

長い間日本で育ってきて,感謝もしているだろう.

ただ単に,自分環境をより良い場所に変えることを選んだだけだ.

根本的に社会構造から日本大学院の仕組みと卒業後の待遇改善しないと,研究ができる人からどんどん日本から消えていきますよ.

2022-10-26

anond:20221026124244

サイゼって経営陣が理系だとかで、理系の変な男の信者みたいなのついてる感じ

他のファミレスファストフードはやたら敵視されるのに

2022-10-25

星が好きと宇宙が好きは別物

乗り鉄撮り鉄ぐらいには違う

しかもかたやスピリチュアル、かたや純理系で馬が合うこともない

名大医学部名工大も近場だから合併してみては

医科歯科大と東工大合併してできる新大学に匹敵する医療工学メッカになると思う。

東の東京医科工科大学、西の名古屋医科工科大学、だよ。

日本理系分野で三番手大学になることも夢じゃない

anond:20221025100452

わからんけど、男発達と女発達は性差がある感じがするわ

性格がよく似てても男発達はエンジニアとか理系職でなんとか食えてて、女発達はなぜかマンガイラストとかそういう表現系にばかり向かってしまい食えない

結局専業主婦の片手間に創作してたりする

エンジニアは運やめぐり合わせがなくても食える数少ない発達障害の適職なんだが、女発達は算数障害併発してるのが多くてあまり適性がない

2022-10-24

オカマだけど結婚する

結婚婚活話題の今だからこそここで話すしかない!と鼻息荒く書き込んでみたいと思う

バレないように嘘は盛大に盛っていくが許せ

まず私のスペックだが

・25歳院卒

外資IT技術営業給与はちょい低め、MtF理系が多いが私も漏れずにバリ理系

・男から女になった

身長は175、体重は70

・顔は良い家系だけど親戚ほど恵まれていない

・昔からオカマだの発達っぽいだのでイジられたりハブられたりしてきた、性転換してから性格がまともになったとかなり言われる

・こだわりが強く、おっちょこちょい

・長女、妹が二人いる、オカマから我が家系には二人戸籍上の長女がいる

タバコ✕、シーシャお酒ちょっと

身体は弱め

という感じ

相手文学部院卒の外資

お互いが学部生の頃から付き合っていた

出会いTwitter経由で、よく外に食べに行く仲だった

ホテルに誘われて当時恋人がいなかったから承諾、私でいいのかと確認してセックスして、ダラダラ付き合っているうちに両親顔合わせして結婚直前という感じ

ちなみにセックスは月2くらいで少なめだけど、スキンシップは多い

喧嘩も多いけど、ちゃんと話し合ったあと仲直りするきっかけや隙を作るのって大事だよね

そういうわけで、今度婚姻届出してきます

あとほとんどのトランスオカマやオナベって他人に言われたかカチンてくるから使わないでね〜

anond:20221024160739

どういう理屈

理系科目が苦手だから文系選ぶ並みに愚かじゃね?

anond:20221024132318

>>CPUやらカスタムLSI競争力付けるには、理系高度人材を大量に育成しなければならないけど、文系労働組合が結託して理系権力が強くなるのを嫌がった

労働組合は、理系高度人材だけ高給になって労働者の団結が弱くなるのが容認できなかった

ワイ、元中の人失笑

労働問題微塵も関係ないよ

というか最善の道勧めていても多分負けてたと思う。

貨幣有効利用できる土地問題大きかったし

anond:20221024131435

文系の得意なコストダウン勝負できるメモリに力入れちゃったからな

CPUやらカスタムLSI競争力付けるには、理系高度人材を大量に育成しなければならないけど、文系労働組合が結託して理系権力が強くなるのを嫌がった

労働組合は、理系高度人材だけ高給になって労働者の団結が弱くなるのが容認できなかった

2022-10-23

33男性リアル婚活を描く

何番煎じかわからないが、少し前(コロナ前に結婚した)の婚活について書く。

結婚当時33

・178cm/72kg

自分自分の顔は好きではないが普通範疇

・これまでにお付き合いした人は4人だが、当時彼女いない歴8年

彼女がいない期間にも数人友人や後輩に告白されたり明らかに好意を寄せてもらったことはあるが

 自分が好きになれない人お付き合いする気になれず、お断りをしていた

東京一人暮らし

理系大卒

システムエンジニア年収は800万弱くらい

休みは基本はカレンダー通りで繁忙期に土日祝出ると振休あり

趣味旅行と軽い運動、友人とお酒飲みつつうだうだする

お酒は好き、たばこは吸わない

大人数のイベント飲み会は嫌いで、少人数で動くのが好き

合コン街コン的なものも言ったけど、多対多だと一緒にいるやつに勝てる感じがせず、

仲の良い友達アプリ結婚したという話を聞いてアプリ登録

恐らく年齢的にアプリボリュームゾーンであること、一番人の多い関東であること、

表面スペック(身長収入)が良いことからかなりイイネが届く。

自分からも押すけどやり取りする相手が多すぎて途中から無料イイネを余す。

やり取りする人が20~30人になって、並行してメッセージするのがしんどいので

こっちから押すイイネも向こうからイイネもかなり条件を絞ってマッチングしていた。

会う約束をして流れた1人を経て、メッセージの段階でかなり盛り上がった人と会う。

そのまま次の約束スムーズにできて、2週間で3回会った。

そのあと2人目と会う前に約束していた1人と会ったけどそこまで盛り上がらず、

やっぱり2人目だなと思って4回目に会った時に告白して付き合う。

そのままあっさりと結婚

転職年収が上がったのと、一番婚活アプリニーズの高いレンジだったのかな?

(女性からしてもアラサーくらいが一番多いし真剣なのかな?と思った)

結婚の決め手になったのは話題が合うからかな。

メッセージの時点で他の人とは正直会話を続けるための会話と言うか、

良いですね!楽しそうですね!みたいな表面上のやり取りしかなかったけど、

妻とはポンポン新しい話題が出て自然に楽しく会話ができた。

それは実際に会っても同じで、好きな食べ物とか趣味の話とかで盛り上がって、

割と早いタイミングで「あー、この人と結婚すんのかな」と思った。

anond:20221021214053

理系おたくには理系おたくで、うちもそうだと思った。

知り合ったのはマッチングではなく、高校だけど、大抵の理系話にはついてきてくれるし、家での日常会話もそんな感じ。

子どもがいても普通に理系話をするからか、子供理系が強い。

まあ、夫婦ともに数学先生子供時代友達が妙に数学が出来たのもそういう背景だろうなとちょっと思った。

anond:20221022214712

10年ちょい前だけど、おおむね変わらない状況で婚活をしてました。

・32歳男

上場会社勤務 電子部品営業地方勤務の開発から飛ばされて東京勤務)

年収500万円前後

身長165cm 55kg (元増田から-10cm -10kg)

・生まれてこの方これまで彼女いたことない(元増田みたく中学の時にキスなんて無いよ!)

趣味電子工作、PC関連、コミケ参加(評論系)、参加型モータースポーツアウトドア全般スキー 要は引きこもらない技術オタク

趣味を貫き続けても多分楽しいけど、結婚してないと多分死ぬとき絶対後悔するという確信があって婚活開始。

利用したのはエキサイト婚活サービス。なんとちょうど今年にサ終してんのな…諸行無常

何かしら趣味は一致する人じゃないと一緒に活動していくのは難しいだろうと思い、ちょうど冬の時期だったのでスキースノボをやる人で探してみる。

メッセージのやりとりまでこぎつけたのは3人、1人は一度食事までしたところで向こうからフェードアウト。もう一人は合ってみるタイミングが合わず。残りの一人が今の嫁。

年齢は1歳下、仕事半導体系で、理系思考理解できる人。年収自分と同程度。

自分の車で長野方面に2回ほど二人で滑りに行って、「この人なら楽しい事を共有してやっていけそう」という印象だったようで交際開始、1年後に婚姻届提出。

向こうは婚活開始直前に、スノボ趣味にあまり理解のない前彼の浮気が原因で別れた直後だったとかで、良いタイミングで良い印象を与えられたからというのはあるかもしれませんが、

自分の中のマイナー側ではなく、メジャー側の志向相手を探せばなんとかなった!という経験です。コミケとかモータースポーツ軸足を置いてたら全くダメだったと思います

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん