「厚労省」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 厚労省とは

2019-01-27

厚労省統計調査不備

森山麻生発言が叩かれてるけど、調査方法不正があったことは認めた上で、その結果得られた個別具体的な統計が大きな問題をもたらす可能性は低いといってるだけであって、星集めてるブコメポイントはかなりズレてると言わざるを得ない。

2019-01-26

anond:20190126143544

でっていう

STAP細胞はある、という結論検証するための実験に不備があれば、そりゃその結果(データ)を根拠に得られた結論白紙に戻る。

仮に結論ありきでデータ統計でっち上げたならそれはもはや捏造なのであって、調査方法の不備とかそういうレベルを通り越した不正だ。

で、厚労省捏造したというなにがしか根拠はあるのか?いまのところないだろ?

山形浩生の「厚労省調査法には見過ごせない不備があった。ただだからといってそこから得られた統計信頼性がないとは必ずしも言えない」、

というごく当たり前の話に、捏造とか謝罪しろと噛み付いてるブコメはてサ統計リテラシーのない連中の限界なんだろうな。

HPV vaccine接種もどういうやつらが反対してるのかと思ってたけど、ひょっとするとこのあたりの層なのかもしれない。

ただ法華狼の専門家喧嘩売っちゃうdaredevilさは褒めてあげたい。

2019-01-23

野党政権交代したくない理由

アベノミクスの結果とかそのタイミングで全部押し付けるべく官僚が準備してそう

株価の下落も厚労省のやつもP1がレーダー攻撃したやつも本当は野党下克上したとき押し付けたかったんだろうなあ

anond:20190122111259

生き地獄というのは健常者の勝手妄想に過ぎないよ

ダウン症の人「毎日幸せ」9割超

朝日新聞社 | 2016年11月24日掲載

ダウン症の人「毎日幸せ」9割超 「検査前に実態知って」 厚労省研究調査

ダウン症の人の9割以上が「毎日幸せ」と感じている――。厚生労働省研究班による、当事者への初の意識調査の結果がまとまった。産む前に、ダウン症など胎児染色体異常を調べる「新型出生前診断」が広がる中、当事者のことをよく知ってもらうことで、適切なカウンセリング支援体制につなげる狙いで行われた調査だ。

調査は昨年10~12月、日本ダウン症協会の協力を得て、協会員5025世帯アンケートを送付。12歳以上の852人(平均年齢22・9歳)が回答した。働いている人が約6割だった。

毎日幸せに思うことが多いか」との質問には「はい」が71%、「ほとんどそう」が20%だった。「友達をすぐ作ることができるか」との質問にも、計74%が肯定的に回答した。海外過去に行われたダウン症当事者研究結果ともほぼ一致する。米国で284人の当事者に聞いた調査(2011年)でも、99%が「幸せ」と回答していた。

日本ダウン症協会水戸川真由美理事は「ふだん接している我々からすれば驚くべきデータではないが、数値化されたことに意味がある。当事者自分障害を深刻に受け止めているわけではないことを知って欲しい」と話している。

新型出生前診断は、導入から3年で計3万615人が受け、染色体異常が確定した417人のうち94%が中絶選択した。

ダウン症は、知的発達の遅れや心疾患を伴うことが多い。発達はゆっくりだが、豊かな感性や知性を発揮して活躍する人もいる。調査担当した三宅秀彦・京都特定准教授遺伝医療)は「検査を受けるかどうか決める前に、ダウン症実態を知って欲しい」としている。



ダウン症人達アンケートをとったら、5025世帯に送付したうち回答したのは852人ではあったけど、

回答者の90%以上は「毎日幸せ」と答えているよ

2019-01-21

anond:20181114082450

なるほど。

厚労省に限らず、各省庁が障害者雇用現場を少しは知っているからこそ、今回の水増しがあったのではなかろうか。

障害者雇用というのは非常に難しい。

彼らは上げ膳据え膳、何もかもやってもらって、特別待遇してもらって当然・・・という人生を歩んでしまっていたのだから、当然”お世話係(某有名人のお世話についてはかなりヘビーな話が多くあったようだが・・・)”が必要になる。

雇用は少なくとも+1人は必要になる。その+1人を探すのはとても大変だ。しかコスト人件費採用コスト等)がかかる。

 

では、現場にゆだねるか。

ゆだねた結果、現場の何人もが「逃げ出したいです」「つらいです」という。

現場では、通常業務に加えて、”お世話”をしなくてはならないわけだ。自分業務の滞り、会議しょっちゅうまり目的の達成に何倍ものエネルギー時間、つまり膨大なコストがかかる。

それを吸収できるような場所と言うのはレアだ。一分一秒を争うような職場では難しい。

 

では、どこならいいのか、適切な場所・・・と言うのは新たに作らなくてはならないのではないか

2019-01-19

anond:20190119162253

厚労省調査不正とか、株価維持のための不正な公金投入とか

IOCトップ不正とか

もっと大事問題があるからね。

そういうのを目立たなくするためにわざわざ隣国いちゃもんつけるなんて、

我が国はどこまで落ちぶれるつもりだよって感じ

2019-01-18

睡運瞑菜」を実践して1年が経った

はてな民にとって、すでに常識となった「睡運瞑菜」。言葉の通り、これは四つの生活習慣の総称である

宣教師の際立った存在感のおかげでネタとして消費されがちであるが、これらが現代の厳しいストレス社会を生き抜くために極めて効果であることに疑いの余地はない。

一方で、これら全てを実践することが容易ではないこともまた事実である

ここでは、私がいかにして「睡運瞑菜」を実践してきたのかについて話したい。

「睡」:十分な睡眠

疲れを取るのに必要睡眠時間には個人差がある。

個人比較ロングスリーパーであり、経験的には、少なくとも8時間睡眠が確保できなければ明らかに仕事の能率が低下する。過去に1日6時間睡眠を続けた時期もあるが、金曜日には体力を消耗しきってしまい、まともに仕事ができない状況になってしまっていた。

また、長年にわたる学生生活 (入学から博士を取るまでに9年) での不摂生の結果、午前中には強烈な眠気が襲い、夕方から目が冴えてくるという体質になってしまっていた。

 (なお、睡運瞑菜を続けた結果、今ではこの体質は大きく改善した)

職場裁量労働制残業代が出ないこともあって、夜中までだらだらと職場に残って仕事をするのが日課になってしまっていた。

 

睡眠時間を確保する方法自体は非常に簡単である

  早く寝るか、遅く起きるか だ。

私は後者選択した。

以前は、裁量労働制であるにも関わらず、上司に気を遣って定時出勤を厳守していた。

上司は早い時間に出勤する生活習慣を取っているが、私までそれに合わせる必要はないと思うことにした。

その結果、朝ゆっくり寝て昼前に出勤し、夜は遅めの時間に帰るというペースを確立した。

上司は内心では快く思っていないようだが、それによって不当な扱いを受けるということはなかった。

どの道、以前の働き方では午前中の能率が低すぎたから、寝ていたほうがマシなはずだ。

「運」:適度な運動

仕事デスクワークであるため、普通に家と職場を往復しているだけでは十分な運動時間を確保することは難しい。

出不精な私にとって、ジム通いを続けることもハードルが高い。ジムでの運動が嫌いなわけではない。まともな人には理解できないかもしれないが、受付の人とほんの一言や二言やり取りするのを想像するだけでも、心の中に忌避感が充満するのだ。

新たにスポーツを始めるのも難しい。昔、嫌々やっていた部活なんて思い出したくもない。

そもそも、私の特性上、他人と関わりを持たねばならない習慣は中々続かない。完全に個人でできるスポーツというのも限られている。

そういうわけで編み出したのが「通勤の中で運動時間を確保する」という手法である

基本理念は非常に単純だ。

  1. 職場から徒歩1時間くらいの場所引っ越して、毎日歩いて通勤する
  2. エレベータを使わずオフィス (7階) まで階段で昇降する

雨の日も風の日も、とにかくこの二つをひたすら厳守して生活する。これにより、毎日およそ10kmを歩くスタミナ、加えて、階段を上っても息切れしないほどの心肺機能を手に入れることができた。

また、明らかに睡眠の質も向上し、以前よりも精神が安定し始めるなど、多様な効果が得られたように思う。

 (ただし、これは「睡運瞑菜」の相乗効果によるものであり、運動のみの効果と断ずることはできない)

「瞑」:瞑想による心の休息

睡運瞑菜」の中でも、何をすれば良いのかが一番分かりにくいのが瞑想ではないかと思う。

瞑想を行う目的は、はっきりとしている。現代人はとにかく脳 (心と頭脳) を使いすぎているのだ。

暮らしのこと、仕事のこと、たくさんの心配事でいつも頭が埋め尽くされて脳が疲れ切っている。

心配から気をそらすために、スマートフォンを握りしめ、さらに過剰な情報疲れた脳にぶち込んでいる。

こんなことをしていては、脳が「壊れて」しまうのも時間問題だろう。

目に見えて「壊れる」という状態にまでならなくても、いつでも頭の中はネガティブ思考が充満していて、まともな幸福感が得られなくなっている人は多いのではないだろうか。

 

とにかく、脳が疲れているのだから、休ませないといけない。

  瞑想は、脳に休息を与える手段である (諸説あります)

脳を休ませるにはどうすれば良いのか。様々な手段があるだろうが、私はマインドフルネス

https://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%95%e3%83%ab%e3%83%8d%e3%82%b9

という概念に着目した。

Wikipedia記述にある通り、マインドフルネスとは「今現在において起こっている経験に注意を向ける」ことである

これは特にネガティブ思考を何度も頭の中で繰り返してしまう「反すう」や,頭からこびりついて離れない「心配」を減らす効果がある。

個人は非常に心配であるし、幼い頃から過去の嫌なことをひたすら「反すう」する癖がある。

学生時代、研究の成果を学会で発表すると周囲から褒めてもらえることが多かった。その日はすごく気分が高揚して、自己肯定感が急上昇したように錯覚する。しかし、次の日の朝に目が覚めると、胸の中には既にネガティブ感情が渦巻き始めて、一週間もすれば朝の目覚めが最悪になる。

  自己肯定感カケラもない「あの」自分を思い出してしまうのだ。

ポジティブ経験をすると、ほんの一瞬だけ気分が良くなるが、その後、楽しい気分は指数関数的に減衰する、というのが経験則だ。とにかく、「睡運瞑菜」を始める前は、メンタルがいつもズタズタになっている状態だった。

 

閑話休題マインドフルネスの話に戻ろう。

脳というのは非常に創造性の高い代物になっていて、放っておくと、蓄えられた膨大な記憶や刺激をもとに、極めて雑多で有害情報を次から次へと生成して人の精神を蝕んでしまう。

そこで、1日にほんの10分程度でも、過去の嫌なことや将来の心配をすべてシャットアウトし、無理やり今現在という限られた対象に注目させる時間を取る。

  これにより、脳の創造性を強制的に低下させるのだ

PCをつけっぱなしにしていると、どうしてもメモリにはゴミが溜まっていく。そうすると思わぬ不具合が出始める。

こういう事態を避けるために、再起動 (リブート) が大事であることはもはや常識ではないかと思う。

  1日1回、脳をリブートしよう!

経験上、睡眠だけでは不十分だ。睡眠中、脳はここぞとばかりに創造性を発揮する。夢の世界に浸るのは愉快かもしれないが、それだけでは脳はゴミにまみれたままだ。

リブートが、必要なのである

1日たった10分で良いのだ。難しい話ではあるまい。

「菜」:1日350グラム以上の野菜摂取

私のように家事の苦手な人種にとって、最大とも言える難関だったのがこれである

長年、コンビニ弁当スーパー惣菜依存しきった食生活を送っていて、お世辞にも栄養バランスが良いとは言えない状態だった。

   朝食は摂らず、昼食はコンビニ弁当、夕食はスーパー惣菜という黄金ループ

そもそも、手軽に購入できる食事は、栄養価が炭水化物や脂質に偏重していることが多く、十分な量の野菜を摂ることは難しい。

昔、自炊をしていたこともあるが、あれは学生時代に時間が有り余っていたからできたことだ。私のように手先の不器用人間は、野菜を切るだけで1時間以上かかるのだ。食後の洗い物も苦痛だし、やはり不器用なので時間がかかる。

私のスキルでは、仕事をしながら自炊をするなんて不可能に近い。

 

そこで、どうしたのか。

実は昨年、良縁に恵まれ結婚することになった。

相手は5歳年上の家庭的な女性健康栄養に詳しい医療専門職

(信じがたいことに) 家事が大好きで、私とは比べ物にならないスピード家事をこなしていく。

職場に不満もあったようで、結婚と同時に退職。今は専業主婦をやってくれている。

  毎日3食、手作り食事

厚労省策定食事摂取基準準拠して、献立を立ててくれる。

https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000041824.html

  妻曰く「野菜350グラムなんて、普通にしてれば余裕で摂れるわ」

……完全に他力本願であるが、こうやって「睡運瞑菜」を実践する環境が整ったわけだ。

 

あ、ちなみに瞑想の項で私自身の実践方法を書き忘れましたが、毎日、妻と無言でハグする (甘える) 時間をとって、マインドフルネスしてます

みなさんも、「睡運瞑菜実践してみてくださいね

2019-01-11

なんで15年も統計が間違ってたことに気づかなかったんだろ

調査対象なのに調査されてなかった900の会社の中には

「うちの会社500人以上いるのに厚労省から調査が来てないぞ」って気づいてた人もいるのでは?

みんな黙ってたの?15年もずっと?

毎勤統計問題について

簡単メモ

日経1/10 23:19記事によると

従業員数の多い大企業中小と比べると賃金が高い。04~17年分はこうした大企業1千社近くが調査から抜け落ちており、統計上の賃金額が低くなっていた

とのこと。うーん、水増ししてたわけじゃないのか……。もうこれ統計やる意味自体ねーな

厚労省は遅くとも17年時点で調査問題があることを把握している。毎月勤労統計調査対象企業を定期的に入れ替える。18年1月分の調査で入れ替えた際、東京都で実際に調査した500カ所を正しい調査規模に合わせるよう復元

これは今知ったわ。

>加工を施した18年の毎月勤労統計調査は前年同月の伸び率が高く、民間エコノミストから疑念の声が上がっていた。これまでは対象企業の入れ替え手法を変えたためとされていたが、公表されていなかった統計の加工処理も影響した可能性が高い

そりゃそうだわな

2019-01-09

anond:20190109175210

叩いてるのの大多数は男だよ

外圧で嫌々日本で解禁した時も厚労省の偉い人や産婦人科学会の偉い人(勿論男ばかり)が

わざとハードル高くして日本で広まらないような制度にしたわけだし

彼らは女が自分妊娠コントロールしたり、それで中絶が減るのが嫌なんだよ

男にとっちゃ男の一存で女を妊娠させるかどうか決められる状況の方が都合いいし

中絶が減れば医者が儲からなくなるから

2019-01-06

anond:20190106170523

飲酒依存者だからな。一本で、厚労省飲酒基準余裕で超えるし。

何か問題を抱えてる奴が多いというのは確か。

2018-12-27

anond:20181227205327

それも一部はあるだろうけど

厚労省担当者は「出生数の減少や少子化の影響。地域産科の集約化が進んでいることも背景にあるのではないか」としている。

この出生数の減少や少子化というのは、元をたどればライフスタイル多様化でしょ

2018-12-26

anond:20181226113100

女性には家事子育てなど、外に出て仕事をするより家庭でやるべきことがある」でぐぐってもその記事しか引っかからないんだよな

普通統計結果について記事にする場合は、実際の質問事項と同じ文章にするものだけど

厚労省サイトが引っかからない時点で実際の調査質問事項はこういう文章じゃないわけだ

その辺も実際はニュアンス違いそう

anond:20181226112837

最初の方は

OECD経済協力開発機構)の各加盟国の15歳女性に「将来、専業主婦希望しているか」という設問を投げかけた調査

国際学調査“PISA2006”の生徒質問調査データ

出所を明記しているのに

そちらは「過去厚労省調査」と何年の誰を対象とした調査だよ、となってるのは怪しいとしか思えんけどな

どうせ対象年齢層がバカ高いとかじゃねーの?

anond:20181226112559

その「過去厚労省調査」って何?

そんなわざと誤読させるタイトルつけるような記事から、こっちも何かしら仕込んでそうだけど。

anond:20181226112240

加えて、過去厚労省調査によると、日本女性の60%以上が「女性には家事子育てなど、外に出て仕事をするより家庭でやるべきことがある」と答え、

約30%が「夫がしっかり働けるようにサポートするのが妻の役目」とした結果も公表されています

こっちは見落としたようだな

2018-12-17

anond:20181217122420

症状固定すると下痢IBSだぞそれ。

乳酸菌も同じ病気の、原因になる。

ほんま楽して痩せる手なんかないのになんでお墨付きなんか与えるや、厚労省バカ

2018-12-16

児相の子ってなんだよ

物価が高く、学校レベルも高く、習い事をする子も多い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのではないか



この発言をした人もブコメ児相児童養護施設勘違いしているとしか思えない。

児相子供を育てる親を支援する施設

うちの地域だとこんな感じ。自治体によって内容に違いがあるかもしれないけれども「親を支援する」施設であることは変わらないと思う。

もちろん、虐待児を一時保護することはあると思うけれどあくま業務の一部でしょう。

もちろん児童養護施設建設に反対したり差別するのは良くない。そこは指摘したくなる。

でもね、そもそもこの件に関しては誰も反対する理由はないんだよ。単に家の近くに子育て支援施設ができるということ。

反対者は単に勘違いをしているだけで、誤解が解ければ解決するはずなんだ。

なぜ児相虐待と思われているのか

おそらく理由の一つは多くの施設が「児相」と名乗っていないことだと思う。

子育て支援センター」「子供健康センター」「子供家庭センター」などといったふわっとした名称になっているところが多い様子。

(参考:厚労省:改称でも「児相」表記 自治体に要請へ - 毎日新聞

なので自分の利用している施設児相であるということに気がついていない人も多いのかもしれない。

(ちなみに騒動になっている青山児相名前は「港区子ども家庭総合支援センター」)

もう一つの理由はたぶん報道

「3丁目の田中さん母子手帳交付しました」「アキラくんの体重が8kgになりました」こんなのはニュース報道されない。

報道されるのは児童虐待だけなので「児相児童虐待」とイメージがついてしまっているのではないか

追記

ただ一時保護所も併設されることに触れず「誤解が解ければ解決するはず」などというのは楽観が過ぎると思う。


一時保護所の何が問題なんです??

施設の子が来れば〜」の発言からは「貧乏の子供が引っ越して来る」というニュアンスが感じられますが、利用者は周辺地区の人たちですよね?

そんなのはどうでもいい あの人らにとって大事なのは地価が上がるか下がるか

なんで地価が下がるの??子育て支援施設よ?

例えばね、マンション広告でも「マンション内に保育園」「近くに公園図書館子育て施設」みたいのはよく宣伝されているでしょう。

というのもね、新しく家を建てる人、マンションを買う人は新婚さんもしくは子供ができた家庭が多いからなのよ。「子供部屋を作らないと〜」ってね。子育て支援施設ができると地価が下がるというのは理屈ちょっとよくわからないよ。図書館ができたら地価下がります公園ができたら地価下がります?どういうピタゴラスイッチなんです?

DV親がたむろする結果になったとしても

DV親がたむろしません。妊娠した幸せカップルとか、ベビーカー押したパパママがやってきます

DV親はプライバシーがあるので人目につくところで対応しているとは思えません。少なくとも私は見たことないです。たぶんどこか個室で対応しているのではないかな。もしくは自宅に行くか??

みんな自分地域児相に行ってみようよ。

たぶん少なくない人が「始めて来るはずなのに、なんだかなつかしい・・・」ってなるから

小さい頃、注射を打ちに行って列に並んだ記憶ないですか?それたぶん児相よ。検診や予防接種人生一度はお世話になっていると思う。

区役所市役所ホームページ子育て支援 で施設名称がわかるよ。



追記

区立児相設立の流れで出てきた計画かと思う(今ある児相都立)。一時保護施設と養護施設の違いは報道で触れてほしいところだけど…

増田の言っているのは「子ども家庭支援センター」であって「児童相談所」は「児童虐待非行などの児童に関する問題への対応や一時保護などを行う」んだが



ブコメトラバありがとう。なるほど。東京では「虐待を扱う児相都立)」と「子育て支援(区立)」で長い間施設が分かれていたのか。だから児相に悪いイメージあるのね?ブコメ見ると非行少年の親が通うところというイメージがあるのかな。

青山にできるのは港区立の「子ども家庭総合支援センター」です。非行少年の親だけではなくいろんな親が通うところだよ。安心してね。

自分メモ

都道府県自治体に設置が義務付けられているのが児相子育て支援義務付けられていない。

虐待が起こってからでは遅い、子育てサポートして虐待を未然に防ごう、という思想から子育て支援と一体型の施設が増えている。

青山にできるのもその流れのひとつ

勉強になった。ありがとう

2018-12-10

ブラック企業マップ外国人実習生問題になったところが一件も登録されてないし労災死で書類送検されたところもないのだが厚労省公表をもってブラック企業かいわれてもねえ

2018-12-08

ヴィーガンキャットフード

ヴィーガンキャットフードかいうのがあることを知って、いや猫って肉食動物じゃんって思ったので調べてみた。


とりあえず出てきたヴィーガンの猫飼いのブログだかサイトだかを見たのだけど、猫は自らの体内で生成できないために食べ物からタウリンを大量に摂取する必要があるそうだが、そのキャットフードタウリンを配合してるから問題ないのだそうだ。

そのへんの栄養価についての詳しいことは猫飼ってもないし知らないからとりあえず置いといて、じゃあタウリンって何に含まれてるんだろうと思いこっちも調べてみた。


すると、世の中に出回るタウリンは天然と合成があるそうだ。

合成は石油から作られていて、厚労省の認可もおりていて栄養ドリンクなどに使われているらしい。

が、合成タウリン医薬品に該当するらしく、食品には配合する事が出来ないとのこと。人間用だと栄養ドリンクかに入ってる。タウリンミリグラム配合的なやつ。

まあキャットフード飼料)が食品に値するのかはちょっとよく知らないんだけど、ヴィーガン化学調味料を避けるので合成タウリンみたいな人工物はだめなのだろうと思う。


じゃあ合成があるなら天然もあるじゃんってことで、これは基本的動物魚介類なんかには含まれていて、添加物として使用ができる。

だけど地上の植物には含まれていないらしい。まあそうだよな。含まれてたら猫も雑食だったかもしれない。植物だと海藻にはあるみたい。

でもヴィーガンキャットフードって要するに動物性の素材を使っていないわけだから動物魚介類から抽出されたタウリンはNGであるはずで。


じゃあこのヴィーガンキャットフードに配合されてるタウリンって何由来なんだろう?

どっちに転んでもヴィーガン的にはアウトじゃない?


しかたらこキャットフードに配合されてるタウリンヴィーガンが食べても問題ない海藻だけを使用して精製されてるのかもしれない。

でもまあまず業者はそこまでやってないだろうし、やってたら手ごろな値段なんかにはならない。やってるとこもあるのかもしれないけど、全部がやってるとはとても思えない。

ヴィーガンのひとは考え直した方がいいよ。もし抜け道があるなら教えてほしい。

これは煽りとかでもなく単純に、後学のために。自分ヴィーガンになるときがくるかもしれないし、そうでなくても猫飼う日は来るかもしれないし。


ま、不殺を心がけて生きること自体はお好きにどうぞそういう思想もあるでしょって感じだけど、肉食獣を無理にその思想に突き合わせてはいけないよね。

ていうかヴィーガンキャットフードってヤバイ言葉だよね。

だって猫のためのものじゃないよね。「ヴィーガンのための」ものだもんね。自分が食うわけでもないのにね。


ちなみにパンダはもともと肉食よりの雑食であることは有名だけど、200万年笹食ってるパンダでもいまだに食べた分の2割しか消化できないぞ。

進化って大変だね。

2018-12-06

悪名高い薬事監視専門官

厚労省関東信越厚生局薬事監視専門官に個人輸入したいサプリメント医薬品に当たるかどうか電話したら、ロボットみたいな対応で(やべぇ、会話が成立しない…)と思った。

人の話を聞こうとする態度ではなかったので、一応「参考にさせていただきますありがとうございました」と結んだら、無言でガチャッと切りやがった

2018-11-30

anond:20181130075711

要人テロ

ほら、元厚労省次官が殺された事件があっただろ。

あの事件勘違いだったが、庶民貧困層蔑ろにする政策経営をしてたら自分家族生命危害が加えられる可能性があり、それは実行可能なのだ、と思い知らせるだけでも効果はある。

加藤たまたまみかか」のお偉方の娘を殺したが。

https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1433733723/

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん