「ワンちゃん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ワンちゃんとは

2022-08-16

ペット家族とか言ってる奴に限って性的虐待してる

ネコちゃんワンちゃんがインスタに溢れ

かわい〜❤️と溢れてるが、こいつら絶対

わたしネコちゃんワンちゃんセックスしない」って思ってるよな。

結局家族とか言いつつ、生物の一番本望である「子孫を残す」ってことは絶対させない。

まだゆるかった頃は勝手繁殖していたが

最近ネコなら去勢避妊手術は当たり前というか義務みたいになってる。

そんな禁エロ環境から犬のいる友人宅に遊びに行ったら

もう何にでも腰振りまくりエロに狂った犬になってる。

マロンちゃんなんて言ってるけど栗の花のから名前付けたんか?

2022-08-02

anond:20220802103438

自分は一か月だけアメリカショートステイしていたので、何となく肌で感じた雰囲気に近い印象。

ただ、もっと単純に「多くのコミュニティに属することこそが重要である」みたいなスタンス自分は感じたかな。

自分アメリカにいた一か月の間、3か所のコミュニティを紹介されて、それぞれ週に1~2回自分も参加した。

・近所の友達コミュニティホストブラザー友達集団

宗教団体コミュニティホストファミリーが行ってた教会を中心とした集団

ワンちゃんコミュニティ(近所のペット飼ってる人同士の集団

一つ一つは日本でも良くテレビで見るコミュニティではあるものの、日本だとこういうのに参加するには結構勇気が要るんじゃないかな?

例えば、ワンちゃんコミュニティに入るためには、その中の誰かと仲良くなることからスタートだし、そういう情報ってなかなか入手しずらいし億劫

なので、こうやってショートステイしてきた外国人って言う異物をいきなり突っ込む(しかもその後一か月で抜ける)ところが、アメリカっぽいと自分は感じた。

じゃあなんでこんな風にコミュニティ活動が活発なのか、って言うと、アメリカが「個人主義の国」であり「自由の国」だからだと推測している。

個人主義とか自由って言うと聞こえがいいけど、何の補助もなしに自分一人では生きていけないのはアメリカ日本基本的には同じじゃない。

日本場合、一人で生きていくために必要な補助って言うのが社会福祉として存在している代わりに、代償としてある程度の自由を法や環境制限している。

アメリカ場合は、窮屈さがそこまで大きくない代わりに、一人で生きていくために必要な補助がそもそも足りていないため、「どうやって自分が住みよい環境を作るか?」がとても重要になってくる。

数年前にも以下のような記事流行ったけど、これもコミュニティ環境問題なんよね。

https://tabi-labo.com/280195/on-a-plate

右側の貧困者が生きていくには、より多くのコミュニティを使って、より多くの発言を通せる環境を作らなければ脱却できない。

それが「自由」であり「個人主義」。

からアメリカでは「生きていくために」自分から進んで自由を一部犠牲にして、多くのコミュニティ活用することが求められている。

こうやってひも解くと、LGBTQ+の問題だって同じで、LGBTQ+の人たちは、「家族」と「宗教」というコミュニティ所属ができないことが一番の問題だったんだよね。

それはそのまま彼らの「自由」が害されることになるから、LGBTQ+って言うコミュニティを作り上げて、そこで活動を始めた、というのが一つのスタート地点として見ている。

元増田が言う「恋愛至上主義」みたいなものは建前としてはとてもきれいで美しいんだけど、「そもそも生きていくために複数の群れにちょっとずつ入ることが求められる」のがアメリカなんだと思う。

ちなみに、自分海外ブラジルだっけな?忘れた)の人を一か月受け入れた経験があるんだけど、その人たちとはあくま家族ぐるみ学校コミュニティしか紹介しなかったんだよね。

例えば自分友達を紹介する必要なんかないと思ってたし、自分自分で、そのブラジルの人は学校でできた友達と遊べば良いやん、って思ってた。

たまに自分友達相手友達を交えた形でショッピングとかすることはあっても、「じゃあ次からこのコミュニティ活動しようね」みたいな感じにはならなかったのよ。

今こうやって考えると、悪いことをしたなぁ、ととても反省してる。

2022-07-30

エッチするのやだな

子ども産んで半年になるんだけど、夜の夫婦生活が下手になってしまった。

隣で子どものことが気がかりなのか、全然濡れなくて痛い。対策としてゼリー使うようになったから入るんだけど、工夫しないといけなくなったセックスに身構えるようなった、、、、。それに赤ちゃん睡眠時間もまだまだ短いから、セックスする時間帯も考えないといけない。

セックスレスなのはいかんと思ってるし、夫のこと大好きなので、生理のないときは週に一回最後までする、ほかにも週に一回か二回はチンチン触って出してあげる、みたいなことはしてる。

性欲ゼロになったのでセックスしなくても平気なんだけど、旦那さんがワンちゃんみたいにクゥーンて寂しげなのがかわいくて奮起してるわけよ。

今日生理明けなので、久しぶりにしよう!て心に決めてるんだけど、やはり性欲ZEROなので気が重いわけです。

性欲っていつか復活するのかな。私のこと好きでいてくれる夫に申し訳ないんだよな。

2022-07-10

anond:20220710224728

あん前近代的改憲案なんざ通すべきじゃねぇわな。

改憲案が統一教会が絡んでるって話が本当で、かつ、山上暗殺統一教会宗教勢力が一掃されて純粋権利と、権利の衝突の議論になってくれればワンちゃん

特に集団的自衛権は参加は国会議決を要するぐらい書いてもいいと思うぞ。

逆に緊急事態条項要件ごとの設定で解除要件をはっきりとな。ナチス悪用した過去があるからな。

2022-05-12

anond:20220512181144

同性では上手く行かないが、異性ならワンちゃんあるかもって思うんだよ。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ自殺に関する注意喚起が怖いʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ

かに自殺に関してやり過ぎた報道は良くない等の注意喚起するのは重要だと思うけど、

その手の記事pdfを見ると、硬いフォントを使って赤く大きく表示した文章自殺についての注意喚起をしてる物とかがある。

それが見ててちょっと怖い…自分が衰弱してる時にその手の記事をうっかり見たら悪影響とか出そうな気がする。

かわいいネコちゃんワンちゃん画像を背景や文章上下に載せる

フォントもっと見てて安らぐような奴を使う

はてブとかSNSコメントすると自動的可愛い顔文字が追加される

みたいな工夫を凝らしたページで自殺についての注意喚起を読んでみたいと少し思ってしまう ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ

2022-05-06

韓国日本中国変態調教されて共産主義になる。誠に遺憾だが、興奮してしまう二カ国。

そのあと中国アメリカに敗北し日本韓国と一緒にワンちゃんプレイにハマってしまう。

2022-05-01

市民でいてモヤモヤすること

対人恐怖症、社会不安障害になり精神科に通ってるのですがそこで紹介された

訓練のためのボランティア先に対してモヤモヤしています

見学に行った際、乗馬クラブなのですが前のオーナーから代わって別の方がはじめたそうなのですが

緊張しながら話聞いてると黒いワンちゃんがきて戯れついてきたんです、それをその場でオーナーが叱りつけ、叩きました

あとは話の内容が全く入ってこず、不安でいっぱいになったので断りました

聞いた記憶が正しければその犬は前のオーナーから引き取った犬だそうなので叱った上叩く行為がどうしても良心的な場所とは思えませんでした

これは実は数年前の話なんですが、先日記事で取り上げられていて、発達サポートなる不登校児童向けのプランを行なっている自然豊かな場所とあって複雑な気持ちになっています

全然こじんまりとした乗馬クラブなのにホームページも見るとすごく立派で、Googleマップ口コミも高評価が30件ほどあり4.31良いで不可解に思いました

このモヤモヤ口コミに書くこともできるんですが意図的に悪い評価にしたい訳じゃなく「何で?」と思ったこと書きたかったので吐かせてもらいました

2022-04-27

社会学ジェンダー学では男性の性欲は社会刷り込みによるものってマジ?

まさか、うちのワンちゃんが足に抱きついて交尾しようとするのも、たわわ広告による擦り込みだったなんてな……

どんな根拠調査結果を並べて主張してるのか興味有るので査読済みの論文あるなら読んでみたい。

2022-03-30

名字に犬という文字が入ってる、ただそれだけの理由

あだ名が「ワンちゃん」になってしま

そんな職場の同僚に要らぬ心配をしてしま

2022-03-24

高機能自閉症かいう完全に馬鹿にした名前

私はこの単語を初めて耳にしたときこれを「サヴァン症候群」の別名だと思っていた。

映画に出てくるような数学天才であるが同時にまともに人間と会話ができない怪物じみた存在日本名だと。

実際は全く別物であって。

ここでいう「高機能」とは「IQが70ある」ということを意味している。

私の想像したサヴァン症候群は言ってしまえば「IQ170ぐらい」はあるような類だろう。

当然のように全くの別物である

しかしこれはあまりにも酷い話だ。

普通人間に対して「君はIQが70もあるんだから、実に高機能だねえ」なんて言うはずがない。

IQ70なんてのはそれこそ「ケーキが切れる」かどうかの瀬戸際の数値ではないか

それを指して「自閉症の割には高機能だねえ」なんてよくもまあ言ったものだ。

まあ事実として自閉症が酷いレベルで現れたときにはIQは70をあっさり下回るのではあるが、それにしたって区別の仕方がまともな発想ではない。

ワンちゃんなのに2桁の足し算が出来るなんて天才なのねえ」と同じレベル言葉をよくもまあ人間相手に使って見せるものだと感動さえ覚える。

まあ世の中に病名を残せるような医者なんてものIQが150とかあったりして本当に頭がいいのだからIQ70なんてダブルスコアをつけたような相手はもはや人間とは思えないのだろうな。

IQが20違えば会話が成立しないなら、80も違ったもう別の生き物に感じるのだろうな。

そうでなければ「自閉症の癖にIQ70もあって、ギリギリ人並みにお勉強や会話が出来るなんて、なんて「高機能」なんだろう!これはもうものすごく「高機能」じゃないか!」なんて言わないだろう。

たとえば自分が同じ立場に立って「君は凄いねえ……人間のくせにこんな難しいことが分かるなんて、人間のくせに「高機能」だねえ」と宇宙人なり神様なりに馬鹿にされたら、日頃「先生」「先生」なんて言われているようなお医者様だったらきっと頭の血管が全部弾けとんで脳みそピンク色に染め上げながら憤死するのではないだろうか?

まあそんなことは考えもしないのだろうね。

だってこうも違いがあったらもう別の生き物だものねえ。

医者から見れば頭の悪い人間モルモットも大差ないんだろうね。

そうでなければ「いやあ実に「高機能」な「自閉症」だよ」なんて恐ろしくて口にもしないよ。

言葉感情を表すというのはこういう事なんだろうね。

2022-03-21

鬼になっていく義姉が悲しい【追記

兄嫁つまり義理の姉のツイッターをうっかり見つけて勝手に覗いてるんだけど

結婚を期に働いてたブラック企業を辞め、夫(私の兄)の勤務地についていってパート勤務し、一昨年子どもが生まれ退職

現在無職専業主婦

この状態子どもを育てていると、子どもがいること、子育てをしていること以外に社会とのつながりとか、存在意義を見いだせなくなるのか

夫の会社の社宅暮らし地元でもないので知り合いは少なく、コロナもあって交流しづらいのもあると思う。

独身や子無し家庭に対する見下しというか、子どもと常に1対1で過ごし子育てをしている「母親」が一番大変でかわいそうなのだ、みたいなツイートへのいいねが増えてて怖い

もともとツイート数は多くないか思想の変遷は「いいね」でなんとなく察している

子育てのこういうところが大変だ」みたいなツイートへの共感いいねもあるけど

子育て大変だけど独身やすぐいらん口出してくるジジババにこう言ってやったor親しい人(夫、義母、実母等)がこう言ってくれた系スカッと話の中でも独身を過剰にdisった書き方してるものとか

独身がこういうこと言ってくるんだけどこっちはお前らが持つことのできない家庭の温かみってのがあるんだよねw」とか

そういう独身disってマウントとって自分の優位性とか子育てしている自分社会的な存在意義をなんとか感じようとしているのが見えてつらい。

こういう他人を見下さないと生きてけない母親子育てされてる姪っ子を思うと・・・だし母親孤独にしないってのは虐待防止以外にも本人の精神衛生上必要なんだろうなと思った

あと自分独身から義姉はそういう目で私のこと見てるんだなあと思ってしまった

気を使わせたら申し訳ないと思って言ってないけど抗癌剤治療してるから子どもは産めないし、そもそも子ども欲しくないし、同性愛者だからさ。

色々あなたとは全然違うんだよね

この辺全部カミングアウトしたときの義姉の反応は見てみたいなあと思う。しないけど。

以下追記

・どうやって見つけたの?

結婚前に兄が実家パソコンツイッターをしていたのでそこからアカウントを発掘

兄と相互フォローになっている人の中で発言などから兄嫁(当時は彼女)と思しき人を発見

ネトストみたいな気持ち悪いことしてすいません…

うっかり自分アカウントが見つからないように先にブロックしてたまに覗いている。

兄は私にアカウントバレてるのに気づいてて、兄嫁もそこから芋づるで見られてることに感づいてる可能性は大…😊

私が見ている可能性を頭の端に置きながらそういったツイートいいねをしている兄嫁😊

育児手伝ってやれば?

物理距離が100km以上離れているので無理

あと正直子ども(姪っ子)可愛いと思ってないので近くにいてもそんなにしたくない。

世に生を受けた子どもたちは虐待などされず、すくすく元気に育っていって欲しいと思ってはいるけど私が育てる側に回っても虐待しそうで無理。

友達の家の猫ちゃんワンちゃんが可愛くても飼わないのと同じ。面倒見れる気がしない。

写真送られても身内贔屓も感じずとくに可愛くないから、嘘言うのも嫌で一度も可愛いって言わず「立てるようになったんやな〜」とかしか言わなかったら兄からも義姉から写真が送られてこなくなった😊

嘘でも言うべきだったんやろな…。かわいくないからと言ってお年玉減らしたりとか意地悪したりはしないよ。ただ身内の子どもだなあ、と見てるだけで。

2022-03-20

友達仮面浪人成功した

初めて投稿するから至らない点があっても許してほしい。

自分語りが強いところも許してほしい

タイトルの通りなんだが大学友達仮面浪人成功した。

成成明学からMARCHに行くそうだ。

から見ればすごいことなのかもしれないが俺は素直にそうは思えなかった。

なぜならば俺は浪人してこの大学に入ったからだ。

なのにそいつは現役でうちの大学に来て、遊んで彼女まで作って勉強してるそぶりはあまりなかったのに仮面成功していた。

うちの高校自称進学校ってやつで年に5人くらい早慶が出るって感じだった。(そう考えると自称進学校としては微妙かもしれない)

俺は現役の時にニッコマレベルに受かったが、仲のいい友達がみんなMARCHに行ったもんだから悔しくて浪人した。

明らかに俺よりも勉強してないやつがMARCHに行ったりしていた。それも悔しかった。

一年と100万以上をつぎ込んで駿台浪人して結局現役で受かった大学偏差値は5しかかわらない成成明学にいった。

ほんとに一年真剣にやったし、遊んだのは模試のあとくらいなもんで、それ以外は開館から閉館までいる毎日だった。

ストーリーに「課題が終わらない」とあげているMARCHのやつと本気で代わってやりたいと思った。金払ってでもいいからその課題やらせろ。そのかわりMARCH行かせてくれって

模試もある程度うまくいっていたし、MARCHくらい受かるだろうと思っていた。なんなら早慶ワンちゃんみたいな

でも結果はさんざんでMARCH全落ちだった。

一年間みてくれた社員の人にも「正直もうちょっとかると思ってた」と言われた

努力は必ず報われる」って言葉をどこか信じていたが、そんなのは所詮成功者が言っているだけの話なのだと気が付いた。

もちろん落ちた原因はあったし、今思えばあそこをああすればよかったなって思うとこもある。勉強は量と同じくらい質が大切だということも知っている。

でも、どこか一年間頑張った自分否定された気がした。

結局は頑張ったという自己満足しかなかった。

普段、俺の決断干渉してこない父に「二浪はやめとけ」と言われた。

まあそんな気力はなかった

お笑いの賞レースで決勝まで行ったけど優勝できなかった芸人が「優勝できなくて悔しいというよりも、もう一年予選から勝ち上がる大変さを考えると絶望する。」と言っていた。

まさにそんな感じだった。

そして大学生になり、しぶしぶだがその大学に行った。

コロナではあったが友達もできたりして楽しくは生活を送っていた。

人間えいらいもんで時が過ぎることで少しずつ浪人の失敗の悔しさなんか忘れてしまっていた。

いつも行動を共にする友達の一人がその仮面浪人成功した彼だった。

上京してきて一人暮らし。顔はいいし、身長もあった。

夏くらいだったか一人暮らしをしている家に行くと新しい赤本があった。

から送られてきたと言っていたが一応受けるつもりらしい。

その時から嫌な予感はしていた。「意外とこーゆー奴が受かっていくんだよなぁ」って

けれど大学の授業にもそこそこ来ていたし、単位もある程度取っていた。

彼女作ったり、バイトしたり、遊んだり、一人暮らしから監視されてるわけでもないし、本気で勉強しているようには見えなかった

年が明けても遊んでいるストーリーがインスタに上がったりしていて、仲間内では「受けないんじゃね」って言いわれてた。(なんとなくみんな本人には聞けなかった)

けれどこの間、MARCHに受かってそっちに入りなおすって告げられた。

何とも言えない気持ちだった。俺が金と時間をつぎ込んで頑張った一年間は何だったのか。

また自分否定された気持ちになった。

別に彼が悪いわけではないが、行き場のない怒りというか表現できない気持ちだった。

おめでとうとは言えなかった。

よく推薦で受かったやつを下に見る風潮があるけれど要するに

自分はこんなにつらいを思いをしたのに何であいつはあんな楽に入学できるんだ」

っていう感情だと思う。

大学の授業で、人は他人の結果に対するそれ相応の努力が見られないときに、頭の中で合理性が取れないからそれを才能や不正認定するっていう話を聞いた気がする。

人って努力量に対する成果が正当に支払われることを願っている気がするけど、現実ってそんな甘くないって気づかされた。

努力は必ず報われる。」って言葉は、「(適切な)努力は必ず報われる(ことも運次第ではある)。」くらいだと思う。

なにか結論があるわけじゃないんだけど、もやもやを吐き出せる場所が欲しかっただけ。だからこれくらいで終わろうと思う。

2022-02-16

Youtubeペット系のチャンネル

犬や猫の動画毎日のようにアップしてどれも万単位再生数。

それを何年も続けてる。

映ってる家が庶民的でも金持ってるんだろうなって嫉妬心ワンちゃんや猫の姿をみても癒されない。

2022-01-21

もの凄く雪が積もった日の増田酢魔の非タッ持つ牡蠣ゆくゴスのも(回文

おはようございます

雪積もっちゃって

から歩くの大変よ!

事務所あたりここ久しくこんな積雪はなかったんじゃないかしら?

20センチメートルとまではいかないけど、

なんかそのぐらいの勢いというか寒いので雪のカサがいつもより多く見えるわ。

それにうんと寒いし。

から今日運動靴でしっかり歩けるようにしなくちゃって意味合いも込めて、

ひょっこりひょっこりペンギンさん歩きとかマジ冗談で言えないぐらい

滑ったら痛い目に遭うので、

よりいつもよりペンギンさん加減を増しつつ、

慎重に歩かなくっちゃって思うのよね。

新雪なら歩きやすくてキュッキュ!って音が雪国じゃない暮らしている人の

おまえら雪を舐めてるだろう!って言われそうなほど

少しウキウキする音なんだけど、

ワンちゃんとかって本当に雪嬉しいのかしら?

自分から雪山にツッコんでいくスバルの車みたいに

ざくざくなにも臆することもなくずんずんいくのよね。

ネコちゃんはいざしらず

玄関の前で出してくれ出してくれってワオーンってニャオーンってもうどっちか分からないような声上げて

外に出たいんですけどって切願されて出してあげるもの

瞬く間に雪にたじろいで戻ってくる様が

なんともネコらしいというか、

そういった感じなんでしょ?って

すいません、さっき出たいって言ってましたけどもう家に入ります、ってしゅんとしているわ。

ちょっとさー

デモマジでここのところの寒さ厳しい折、

暖房が効かないのよね

効いているけど効きがあまりの外気の寒さ厳しすぎて鬼気迫るものがあるわ。

28度設定にしても本当に暖かい常夏の夏とは違って

春先のポカポカよりもちょっと肌寒い感じなのよ。

灯油もさ高いけど、

これはちょっとマジで石油ファンヒーターの出番かしら?って。

案外加湿しながら暖房してくれるので、

それはそれで潤うとともに

やっぱり温かさの一つの要素で湿度ってのも有るから

ある程度湿り気がないとから寒いのよね。

そう!それでよ

今日はもうずっと寒いから食料もたんと買って備えて置いたんだけど、

瞬く間に昼の間に雪は溶けちゃって川になって流れていってツクシの子が恥ずかしげに顔を出しつつそうしているうちに春がやって来る松たか子さんってところで

1日外に出られない外出禁止かと思っていたのよね。

だけどあっと言う間に溶けてしまって、

もう道はアスファルトタイヤに切りつけられた痕がくっきりあらわになっていて

あーこないだあったビルボード小室哲哉さんのライブ配信があるから見てみたいなと興味津々中の津で、

あいった人の

どちらかと言うとスタジオに籠もってそうな人ってどういったパフォーマンスルするんだろう?ってだけで見たい気もするし、

そんなことを言っているうちに

やっぱりもう雪は全部溶けちゃって

雪国マイタケどころの話ではないのよ。

春が来る松たか子さんの話しで思い出したけど

シールを集めてもらえる白いお皿のテーマ曲でもあるとともに

残念ながら私の事務所の近くにそのシールの貼ってあるパンは売っていないのに

おにぎりにはパン祭のシールが貼ってあるという、

手に取った途端私も二度見してしまうレヴェルで

そのお店がなくなっちゃって

もうシールどころの話しではなくなってしまったんだけど、

でもその代わりに餃子食べてためるスタンプ

ラーメン鉢をもらったか

それはそれで松たか子さんじゃない?

だけどこのラーメン鉢は特殊な材質では無いらしいので

2階から落っことしたらちゃん割れラーメン鉢みたいで

パン祭のお皿とは随分耐久性が桁違いに違うらしいのよ。

から2階からラーメン!って

ヘイ!お待ち!って二階からラーメン提供する大将モノマネも出来ないしラーメン鉢に入れる親指も無いところだし

2階からラーメンを地でいけると思ったけど

やっぱりそう言うことは2階だからこそ文字通り意識高いラーメンの具少な目の

私的にはモヤシ以外のお野菜をたくさん増やして欲しいんだけど、

意識高くラーメンに挑んでいる人たちは

味集中システムに囲まれつつ具の少ないと言うか、

ほんとキクラゲしか入っていない、

そこで野菜補給地点として、

マラソンで水補給ポイントラーメン鉢でラーメン差し出されたら、

たぶんランナーの人はあまりの喉の乾きに、

給水ポイントでお水をもらうカップ条件反射でそのラーメン鉢も条件反射で受け取ってしまって、

マラソンランナーの人は自分でもそれがラーメンだってことに気付いているけど、

喉の渇きと給水ポイントのあの条件反射でよだれが出る犬の実験の結果みたいに、

そこで冷たいドリンクがドリンキングできる!って思い込み

絶対ラーメン鉢を手に取ってしまうのよ。

それでさらにタチが悪いのが

ラーメンだって気付いているにもかかわらず、

ゴクゴク飲みたくなるからラーメン鉢に口を付けてしまうの。

豚骨成分だけしか摂取できないと知りながらよ。

それで口元に少し豚骨成分を含んだ瞬間に

熱っ熱のラーメンやないかーい!って

半分気付いていながら気付かなかったかの如くそツッコミ入れてしまうのよ。

それでラーメン鉢をそれはそれは勢いよく地面に叩きつけたしまいには

マラソンの給水ポイント

ラーメンを振る舞っていたお婆さんには申し訳ないって良心の呵責に苛まれるの

お婆さんゴメンなさい!って

でもそのお婆さんはお婆さんで

そんなこと走りすぎるランナーがそんなことしてても

から次に来るランナーラーメン供給し続けなければいけない役割があるので、

意外とお婆ちゃんは酷いことしたな!って思っていても案外そう思ってないのよね

ラーメン提供するのに忙しいから。

でも中にはラーメンに対してもマラソン走るに対しても両方意識の高いラーメンランナー

ラーメン鉢をもったままゴールを迎えて

最後ウイニングラーメンを食べきるところが

ラン42.195キロメートル

ラーメン1杯とか何杯かを食べきる

トライアスロンラーメン版とでも言うのかしら

その競技でこそ

走りながらラーメン最後食べるってところが

まさに鉄人レースたる所以なんだなーって思ったわ。

私はそんなに意識高くないから、

普通にランナーが水分補給かと思って立ち寄るラーメン補給ポイント

ラーメン食べたいなって思うぐらいの意識でいいんだわって。

だけどもうちょっと私的にはラーメンには野菜たっぷり入れて欲しいと頃よ。

そこがラーメンに対する意識の低さたる所以でもあるかも知れないわね。

なんだかラーメン食べたくなっちゃったわ。

ずんっちゃずんちゃ!

ずんっちゃずんちゃ!

あ!これご機嫌でビート刻んでるんじゃなくて湯切りする音ね。

うふふ。


今日朝ご飯

雪でさ歩くのに時間がかかって

朝ご飯食べる時間がなくって超ショック!朝食だけにってわけではないけど。

でもカフェオレだけはミルクたっぷりでいただいたわよ。

雪雪雪!って本当に街中隣のお姉さんが言っていた今夜8時になればサンタさんがやって来るって曲でもちきりだわ。

あんなの絵本の中の話よね。

デトックスウォーター

寒いので熱めのストレート白湯ホッツウォーラーです。

朝陽が暗いと目覚めにくいわー。

温めて身体を起こすわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-01-20

anond:20220120082319

ホンマこの発想草

 

このご時世だと動物愛誤に呪われたり愛誤に関係なく命を茶化しているとか怒られちゃうのかな?

 

それとも

ワンちゃん乗せて来ればいいでしょう」

サイコかよ!!」

くらいは許されるのやろか

2021-12-29

anond:20211229181644

犬を野外で飼っているおうちに行くと、男の子ワンちゃん必死股間を地面にこすりつけていたりするんだってね。

保健体育の先生に教えてもらった。

動物界隈でも自然現象なんだ。

2021-12-26

いからできること

 最近小説をたくさん読んでるんだ。古本なら安いから。

  • 色々いける

 この服、白と黒のどっちにしよう。いっそ両方買っちゃおうか。安いし。サイズ違いで買ってもいいね。安いし。

  • 気軽に試せる

 このお風呂用洗剤すごくいいらしいよ。じゃあ使ってみようか。安いもんだし。

  • 気軽に勧められる

 あそこの店のパン、おいしいから食べてみてよ。値段も別にそんなにしないよ。

  • 気軽にあげられる・もらえる

 公園に持ってきたフリスビーワンちゃんが気に入ってくれたのならあげちゃってもいい。安いから。もらうのも遠慮しなくていい。安いから。

  • 気軽にいじれる

 コップに穴をあけてこんなおもちゃが作れるらしい。じゃあ100均のやつでやってみようか。失敗しても大丈夫、安いから。

まあもちろん、裕福ならこういうのをより広い範囲で実現できるわけだけど。

2021-12-14

動物をなんと呼ぶか

剥き出しの名詞としてではなく、学名標準和名でもなく、あるいはペットなど特定個体を指し示すわけでもない、「その動物」を指す親しみを込めた呼び方を表にしてみた。基準自分が使うかどうか、もしくは聞いたことがあるかどうか。たとえば道端や動物園や水族館でその動物を見たとき子供に向かって「○○がいるよ」と言いたいときになんと呼ぶか的な。

-種族名+様お+種族名+さん種族名+さん種族名+ちゃん擬音語ちゃん寸評
お犬様×××ワンちゃん「お犬様」は江戸時代徳川綱吉に絡めた揶揄表現以外ではほぼ使われないので、実質的に鳴き声の擬音語に基づく「ワンちゃん」のみ。めちゃめちゃ親しまれてる。
お猫様×猫さん猫ちゃん×「お猫様」はネコを飼わせていただいている人がそこそこ使ってる印象。人口膾炙してるのは「お」を抜いた形だけど、種族名で呼ばれてるので犬より敬意を表されてる感。
×お馬さん×××やっぱりお侍さんの乗る動物から社会的ステイタスが高いのかな?
××牛さん××馬と比べて農民に近い動物から「お」が付かないんだろうか?
××豚さん××ある種の人間に対して呼びかける際の使い方については関知しない。女王様とお呼び!
×お猿さん×××やっぱ賢い動物には「お」を付けたくなるんだろうか。
××狐さん××民間伝承では賢いってことになってなかったっけ?
××狸さん××むじなについてはカウントしないものとする。
××鳥さん××なんかよそよそしくない?
×お魚さん×××冷静に考えたらなんでこんなに敬意を表されてるんだろう……一番身近な食い物のはずだよね?
人間人間××××人間さんチームは爆弾を背負って敵チームの戦車の下に潜り込んでください。特殊カーボンがあるので相手戦車の乗員が傷つくことはありません。

「お+種族名+さん」と「種族名+さん」が綺麗に相補分布してるように見えるからなんか音韻法則とかでそうなってたりするんだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん