「被災者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 被災者とは

2019-10-09

まーたネトウヨ完全敗北なのか

被爆最高!放射能最高!」はヘイトではない。

表現不自由展のこの件。

https://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1994497.html

チンポム作品が今更炎上させられてる。正直怒りに震えている。これを反日作品と呼ぶのは、あまりミスリードが過ぎる。

相変わらずの痛ニューには、作品文脈解説するものはなく、ひたすら切り取りと扇動のみ。キャプション読まなかったのか?展示の仕方が不適切!とか言ってるやつは、日本語読めないのかな。

本人のインタビューからチンポムのこの「気合100連発」という作品文脈を紹介する。

これぐらいは、自分達で調べてほしいのだけど、そんな能力のない人間ばかりのようだから

http://realkyoto.jp/article/talk_takayama-ushiro/

https://www.barks.jp/news/?id=1000072504

2011年福島第一原発事故からすぐのときに、原発から50kmのところの相馬市被災した男の子たち6人と映像を撮った。

震災後に現地で出会った、自らも被災者でありながらボランティアも立ち入ることが出来ない地域瓦礫撤去を続ける若者たち

Chim↑Pomの4人を含めて10人で円陣組んで、アドリブガンガン気合いを入れあっていく。スクリプトはなし。言うことはばらばらで、何を言ってもいい。地元の子たちも盛り上がって、徐々にポジティブになっていく。「車欲しい」とか「彼女欲しい」とかボケ始め、最後は「放射能最高!」と叫びだしたんです。僕らはその明るさに衝撃を受けました。

>この作品自体は、反原発とか推進とか、政治的立場はまったく取ってない。ただ、被災当時の若者たちエネルギーをそのまま単純に映し出した作品

まり、この 「被曝最高!放射能最高!」は被曝を恐れず復興に尽力する当事者達の、まさにその瓦礫の中での発言なのだ

映像を見ればわかるけど、最初は「復興頑張るぞ!」から始まってるし、「お母さんありがとう!」とか、「日本最高!」とか、「友達だぞ!」とか、「自衛隊の人ありがとう!」とか、写されてるのは全くもって普通田舎若者である。そんな被災者の若者達が、瓦礫の中で不安や怒り、やるせなさを抱えながら叫ぶ「被曝最高!」や「放射能最高!」は、どういった文脈にあるのか、少しは考えてみたらどうか?

こんなのは少しでもまともな感性があれば、フランクルのいわゆる「逆説志向だって分かるだろうに。つまり自分の力ではどうにもならない逆境積極的に立ち向かう、明るさや強さの表れなんだよ。そういうエネルギー作品にしてるの。

批判するにしても、それぐらいは前提としてくれよ。

何が「反日」だよ。何が「人間じゃない」だよ。何が「ただただ気持ち悪い」だよ。

頼むよほんと。

追記

当人たちが動画最後には「放射能最高じゃないよ」「ふざけんな」と発言してるが、痛ニューリンクされてる短縮版ではカットされてるとのこと。

2019-09-23

安倍ちゃんラグビー

安倍ちゃんラグビールール理解出来るわけでもないのに大はしゃぎ

彼は近年稀に見るミーハー首相なのだ

あ、ごめん首相じゃなく総理でしたね、ミーハー総理なのだ

千葉の人はそこを分かってあげてほしい

彼になんとしてもW杯成功させたい信念や、被災者のことを考えて行動する情けなんてないんです

あるのはみんな(安倍ちゃんの周囲)が騒ぐから僕も騒ぐ精神しかないんです

から、みんな彼のことは65歳児だと思ってあげてほしい

叩くなら65歳児をはしゃぐ様な場所に連れ出した大人達にしてほしい

2019-09-22

anond:20190922133817

被災者だが政府に何が出来るんだという話

自衛隊来るだけでええわ

全ては最適に動いていたと思う

2019-09-21

anond:20190921010052

被災者様になってるよなと思う

そもそもいつか大地震が来ると言われている地域に住んでおきながら、あまりに非常時の対策なにもしてなくて驚く

実際に直下型発生したら被災者様が大量発生しそう

もう千葉県停電のままで良くない?

民度低すぎるよ

東北熊本北海道でここまでクソな被災者の行動散見された?

なんなんやあいつら

2019-09-19

鋸南町

台風被災後3回目の実家へ。

まだ停電地区もあるが、実家電気はついていて屋根ブルーシートでの仮補修も済んでいた。それでも昨日の雨で雨漏りが酷かったよう。

天井クロスに水が溜まっていたので針で刺して抜いた。

支援物資はお陰様で豊富にあるようで、ブルーシート役場制限なく貰えた。無料炊き出しホットドッグ屋さんがいたので、両親と自分の分をもらおうかなとお願いしたんだけど、それが最後の分だと言われて、後ろにも人がいたので譲った。増田自身被災者じゃないし、実家には親戚や知り合い、増田が食料を届けているので食べ物に困っていたわけじゃないし。

地元スーパーおどやに行ったけど、普通に営業していた。品不足も特にない。

食料支援役場でする必要性は高くないように感じた。まだ停電している山間部や被害の大きい岩井袋とかで食料支援があれば喜ばれるかもしれない。

車が使えるなら、とりあえず生きていくのに大きな支障はなさそうだ。

ただ、雨漏りしないで安心して安らげる家がなきゃ日常なんて取り戻せない。

世間がこの話題に飽きてボランティアの人手が足りなくなるのと、復旧復興とどちらが早いか

あとさ、家の補修とか壊れた家財の購入とかって10月になったら増税なんだよね…

雨で水浸し建物としてはもうダメでも建ってさえいれば全壊にも半壊にさえもならないんでしょ?保険で補修費全部なんて賄えないだろう。補修は何百万の話だから2%は大きいですよ。10万円くらいは変わっちゃう。

あとさ、なるべく頻繁に実家に行ってやりたいけどさ、ガソリン高速料金結構かかる。社会福祉協議会を通したボランティアは高速代無料になるらしいけど、被災地の実家に帰るのはダメなんですかね…

報道だと雰囲気わからんと思うけど、まだまだ地震とかの被災地の感じですよ。実家の本格的な補修が完了するのはいつになるんだろう。

千葉県災害復興特別法が成立

被災者ではなく)被災地支援に当たる人材派遣業に1,000億円の補助金を出すのが自民党や。

被災者なんかパソナに金を流すためのダシでしかないんや。

2019-09-18

千葉ってかなり民度低い地域だったんだな

これまでいろんな災害見てきたけど、ここまで被災者発言とか態度に呆れることが多いの今回が初めてな気がする

一応関東首都に近いのに民度低いな

びっくり

anond:20190917182704

パイロット2人は墜落直前にパラシュート脱出して無傷だった。すぐに海上自衛隊ヘリコプターが駆けつけ、2人を米空軍厚木基地神奈川県)へと運び去ったが、それを知ったのはもっとずっと後のことだ。ヘリコプター現場被災者を救出しなかったし、米軍自衛隊も、事故の発生を消防通報することはなかった。

https://courrier.jp/columns/72159/?ate_cookie=1568735359

墜落現場近くの自宅にいた林和枝さんは当時26歳。息子である3歳の裕一郎くんと1歳の康弘ちゃんも一緒だった。3人とも全身に火傷を負って病院に運ばれた。裕一郎くんは翌28日午前0時40分に「バイバイ」の言葉を残して亡くなった。康弘ちゃん未明の4時半に、「ぽっぽっぽー」と『鳩』の歌を口ずさみながら息を引き取った。

2019-09-17

見捨てられ不安報道(とくにテレビ

それまでも何度か災害の度に思っていたのだけれど

今回の台風15号被災者の方々に顕著だなと思ったのが、テレビで取り上げられない=見捨てられている、と思っている発信者が多いということ。

当初は千葉取材が来ない、自衛隊も来ない、と何度もSNSに書く人が複数おり、千葉に手が回り始めると「うちの島だって大変なことになっているのに」となり、さらには千葉県内でもうちの地域は見捨てられている、とあちこちから出てくる。

テレビ報道したものを見て行政対応するわけではない(でしょう、いくらなんでも)のに、どうしてそこまでテレビ報道されているかどうかを気にするのか、実のところ以前から不思議で。

特にSNSで助けを求めた人を拡散する、渦中の人ではない人たちが「早く行ってあげて!」みたいな一言を入れてRTしているのを見ると、善意なことは分かるけど、テレビを行かせてどうするんだろうと思っていたし、同様にSNS自衛隊アクセスする人にも、これで自衛隊が出動できるわけではないのでは…?と不思議だった)

しかも今回とくに渦中の方々はテレビ見られない環境下にあるはずなのだが、テレビ見られる人たちが報道してない!と騒ぐものから、それをSNSで見かけることにより、余計に不安を煽っているようにも思う。

こういうとき地元テレビラジオはかなり細かく情報を出してくれているので、役所がどの程度把握しているかかめると思うのだけれど、求めているのはそれだけじゃなくて、第三者が知ってくれている、という安心感必要なのだろうかと思った。

それを一番早く実感できるものが、今でもテレビなのか、ということに驚いている。

現場で復旧作業にあたっておられる方々、役所の方たち、現場ときちんとした指揮系統については機能したのだと思うけど、場所柄難しいとか、いろんな要因があるんだろうと思う。

まあ、外野がどうこう言うべきでないと言われそうと分かっているし、まだうまくまとまらないのでこんなところで書いてみた。

anond:20190917094737

北朝鮮と違って住所を変える事由があるんだけど

停電した千葉にあとからやってきて被災者様だから助けろというやつを見ているとまさに沖縄土人

災害時にボランティアや救助に期待するな

自己責任とか言うつもりはないが

被災者が多ければ多いほど1人に割く労力は減っていくのは当たり前

そんなもん来ると思わないほうがいい

被災者が少ないなら多分来るだろうよ

2019-09-16

PTSD被災者配慮なんて嘘なんだろ

ワンピース海軍大将津波を起こす超能力者だった時に津波精神病東北人に配慮して内容を改変しなかった

報道津波映像を流さないのは日本スゴイアピールにとって政府役人が何もしてない映像邪魔から

anond:20190916070925

お前の母親はかわいそうだ。被災者につまら言葉をかけて顰蹙を買うような子供になちまってさ

2019-09-15

千葉が思っていた以上にかなり深刻な状況になっている件

休みに入って初めて知った。さすがマスゴミ

https://www.mag2.com/p/news/414923?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000125_sat&utm_campaign=mag_9999_0914&l=hym029de26&trflg=1

追記

> 停電、断水、食糧難。報道されない千葉被害状況まとめ【更新


> 8日深夜から9日未明にかけて首都圏を通過し、各地で甚大な被害をもたらした台風15号。中でも、最も大きな被害を受けたのが千葉県でした。

> しかし、テレビワイドショー与党組閣人事や日韓関係あおり運転のことばかり。千葉南部の一部地域では、停電による熱中症や断水、

> 食糧難など命の危険さらされている被災者が多数いるのが現実です。テレビがまったく報じない、千葉県の被害状況をTwitterを中心にまとめました。

> 被害に遭われた皆様のご無事と早期の復旧を祈念しております。(2019.9.13、支援・救援情報を追加して更新

2019-09-14

B国人がI地方植民地化したところ

I地方人は疫病と飢饉でほぼ絶滅

B国植民者はB国の政治支配搾取被災者見殺しは酷いといって戦争を始め

同時にI文化復興活動もしてノーベル賞作家も出したけれど

  

初めから計画的しか見えなかったりもするわけだ

ほどなく大戦が始まりそこで初めて化学兵器が使われたということだ

  

そうすると豚コレラのあとは検疫だけでなく

B国語を駆使しなければなるまいよ

2019-09-13

anond:20190913072703

被災者立場無料物資にありつけるのと他県で買うのではスペシャル度合いが違うじゃん

お金を払ったら物が手にあ入るではありがたみナッシング

2019-09-12

anond:20190912191406

被災者じゃないんでそんなの知らんがな

anond:20190912103758

ヘリの音がうるさいと

炊き出しに並べば「部外者が限られた資源たかるな」

避難所インタビューに行けば「我々は見世物じゃない」だろ

どのコメントの時も敵意とか悪意をむき出しにして糾弾する被災者

誰もヒステリック池沼被災者様と関わりたくないんだよ

anond:20190912114132

おーい

消したやつwww

元増田ワイだけど九州関東比較してるぞーーーーーー

元々Twitter文句言ってる関東民に疑問持ったからだし

被災者は頑張れ

anond:20190912113404

元増田だけど本筋は「関東民って関東しか見えてないよね」って話です

被災者は頑張れ

Twitterで騒いでる関東民は反省して

2019-09-11

台風15号千葉県中央区停電被災しました(9月9日-9月11日)

今回の台風被災したので

今後おなじ被害の遭われた方の為の

参考としてあくま

私の主観で実録筆記させて頂きます

◎私はSNSをしていません。

なので文章の上手な方、

漫画の描ける方等、

とにかく今も停電の続いてる方や

今後同じく被災された方向けに、

「短時間で見られる」情報として

必要情報のみ抜粋した形で

可能場合ぜひ情報簡素編集

転載引用をお願い致します。

被災時の状況】

私は県外出身旦那出身千葉県24歳・妊娠8ヶ月の状態で里帰り出産の為単身滞在

9月9日は前日に旦那のみ私の地元に帰り里帰りの初日

この時の家族構成は義父義母(60代半ば以降)と認知症の義祖母(91歳、この方は義父母の避難生活において1つの課題になるので後述)と

9月9日の午前4:00から停電被災11日午前8:30頃まで停電】。

●全て30~35度気温の日。晴れ、晴れ、雨(復旧日)のち晴れ。

●一軒家、停電開始が午前4:00からだった為エアコンが切れている事に違和感はあるがカーテンを開けていつも通り動いた為、最初停電に気がつかず。

→判明後は

少し今後の為の避難準備を開始する。

(通常時のコンタクトレンズをつけず、メガネでの身支度。

→水が出たので明るい内に洗浄する事でそれ以降は使用)

信号がついていないのに外を車が走っている

水道は終日機能していた。

トイレは2つで1階が自動水洗な為機能しない。使用禁止の紙を貼る。

テレビ冷蔵庫携帯電話の充電、風呂が全滅で、最初スマホ情報を得た。

オール電化住宅街の為の付近住宅オール電化機能が全滅、

隣家雨戸カーテンすら開かないとの事

→【①カーテンや窓が手で開けられる

※開けた所で蒸し風呂です。

閉まっている隣家の様子を想像するだけで発狂するレベル

【②コンロがガスで火がつく】

【③トイレは手動レバー水洗】

という条件だけで

精神面がきっとかなり違う。

後家設計される方の参考に。

我が家IHの、BBQ用のガスコンロなしだった為、

加熱した物を後3日間

家では食べていない。

(ガスや食べ物を車移動をして

外に求める事にした為)

家電関連で助かった事、

1500Wの日中のみ使用出来るソーラー発電パネルが家に乗っていた。初日は実働した事がない為不使用で、2日目の日中から義母提案により使用

スマホの充電と冷蔵庫扇風機日中だけでも生き返る事により「電気のなくなる夜」への精神的な備えと安定をかなり得る。

後家を建てる方はオススメします。

11:00頃

近所のセブンイレブンにておにぎりパンラックのみが全て空、食べられそうなサンドイッチや卵等を見つけたと思ったら

「3時間冷蔵商品は売れない」との規約の為売ってもらえず、

まず直面したのは食料確保。

→★そこで停電開始時間:「朝4:00から停電しています」・

営業している同系列店の立地とエリア(例:千葉駅付近営業している)」の情報を得る

精神的にはまだ余裕がある。

私自身の祖母たまたま安否確認の為に家の固定電話電話かけてきた為、固定電話が繋がる事が確認

スマホの連絡よりまずは被災地の固定電話が通じるか否かをまず身内は確認してください!

→「お見舞い申し上げます!」等のLINE不要淡々と終日空いている公民館や電力会社サイト情報や「今電気が通っている県内地域」の情報を送ってください。

(母がこれをずっとやってくれていて、検索時間を短縮できて

物凄く助かった。

スマホ電池の残量の問題

「15秒で見られる被災者に関わる情報(通電地域の進捗や避難場所等)」しか不要です)

→★ただし被災地の方が弱音を吐いたりしたLINEがきた時等には、当事者としてはものすごく心の支えになるのでぜひ返信してください。

(①スマホの充電が刻々となくなっていく絶望感は凄いので、ニュースだけを得る機械として使用した方がいい。

②速度と重さ重視でTwitterを私は使用していた。

③復旧地域の人の「千葉県●●町復旧しました」Twitterつぶやきだけでかなり救われた。

停電3日目には台風過去の話となりニュースが入れ替わりホテルで見たテレビバラエティーばかりがやっていてそれらの情報がかなり減ってしまう)

④夜は初日から蘇我地域が復旧していたので、車を出してみて、ショッピングモール外食

ショッピングモールがやっているかもしれないので、

信号がついていないので事故危険性はあるし、

気は進まないかもしれないが、車移動する事がオススメ

→そこで懐中電灯2本と翌日の朝ごはん義母調達

惣菜パンラックと白米のパックが全て売り切れ。

★揚げ物と真空パックサラダを買う

この時点では「翌日10日復旧予定」と出ていたので朝ごはんの時をしのいで昼以降はまた考えればいいと思っていた。

→帰路にて左右の町内は見事復旧していた為希望を持ったが、

最寄り駅を超えた瞬間、

まず信号が当然点灯しておらず、近所のマツキヨも無点灯、

道路渋滞をしていて、

徒歩数百メートル区間違うだけで「自分達の家が恐らく確実に復旧していない現実」に段々直面していく道中となり

さすがに常にプラス思考姿勢を見せる義父母達も心にダメージを負っていた。

→★本格的な精神身体苦痛を感じたのは帰宅した18:00以降の真っ暗になった家に帰った夜から

→真っ暗な風呂懐中電灯をドア外に吊るす、最低限のシャワーシャンプー等だけ入浴。

認知症の義祖母は、風呂ではなく濡れタオルで拭いて着替える事になったが目を離すと浴槽の蓋をあけて浴室に入ったりし「いつも通り」の動きをするので静止する。

→実はこの日の正午に「辛うじて手に入ったセブンイレブンの片手分しかない人数分はないパンを、お腹がすいたのか正午になると時間通り触り出す」等

認知症の方のこういう「1日の本来らするはずの生活のいつも通り」の行動に、要介護者と初共存生活をする事になった妊婦の私は少し精神を削られる感覚がした。

→恐らく慣れている介護している方にも同じ様に心労が積もる。

トイレLEDスタンドライトを常時設置した状態で、事前に案内したので認知症の義祖母も夜間きちんとそこで用足しをするが流せはしない。他の人が入った際気づいたら流す。

(せめての義父母の負担減になるよう寝られない私がメインでしていた)

固定電話旦那に連絡、非被災時の旦那には正確状況わからず、非被災地の友人達や親類のふとした一言や数秒で電話を切られる対応に傷つく。

実家の母に固定電話電話

泣きつつ現状の本音を1時間程話す。「頑張れ」と言われ精神的に持ち直す。

■この時 千葉市内63万戸停電

【2日目】

妊婦(妊娠8ヶ月の私)が朝から軽度の熱中症になる

→前日夜間は自室にうちわ懐中電灯持ち込みはしたが到底寝られず、

肌に触れるベッドや布のシーツが全て気持ち悪く感じ、眠いのに横になっていられない。

基本的うちわで仰ぎ、窓の外の景色を見て1:00~3:00位の時間位に気絶したのか寝られた。

旦那が置いていった自家用車に充電ソケットを忘れたとLINEが来た。少し救われる。

暑さに耐えきれず、思いつき

4:45~5:00まで、

夫の置いていった自家用車

クーラー10分程度だけ当たり、

充電もしてみる。

低速充電モードだったが、

最悪少しは出来るのかと確認

スマホバッテリーは40%台になっている。今日電池切れになる事を覚悟をする。

→朝5:00頃諦めて起床(ほぼ完徹)、

私は軽度の熱中症により

固形朝ごはんは食べられず水しか飲めず果物は食べられる。

フローリングの上で辛うじてまだ冷えていた保冷剤をタオルで巻き、2時間ほど寝ていた。

→前述のソーラー発電パネル稼働してみる事になる。

日中の晴れた時にしか使えないが、リアルタイムで発電する為ものすごく便利」なシステムだった。

Twitterにて、

民間ソーラーパネルでも現在

活用している方がみえました。

1500W以内の家電の組み合わせ

(携帯電話の充電が5-10W、

冷蔵庫は40W、

電気ケトルは1200Wなので

使わない、

テレビ不明必要優先順位が低い割に電気を使いそうだった為

使わない)で

スマホ冷蔵庫扇風機】の組み合わせで朝10:00程まで過ごす。

これでかなり精神的な負担が軽減した。

→★特に扇風機を出してきて使える点とスマホの充電が満了できる点。

旦那の車が

テレビラジオクーラー役割を果たす事をこの日の朝確認した為、ガソリン満タンに入れに行く事は早朝に決めて義父母に伝達。義父にも全ての車の操作を教え、この車をメインで使う事を共有。

★ついでに市街を周回、

電気の開通しているエリア】を把握する。

(初日同様、これがすごく大事)

★そこの町内のコメダでは待合時に備考欄に「電源」という文字が客側の欄に書かれていて、

それを書くとスマホの充電機器が貸してもらえて出来ていた。

被害を免れた各店が

こういう事をしているかもしれない。コメダ様はしていました。

→店内客の5階建て集合住宅住まいのお母さんと娘さん2人から

我が家は水の汲み上げが電気システムなので、水も止まっている」との事。同じ境遇の人たちと話す事で気は紛れた。

店内は皆その住宅の住人らしい。

→今朝の妊婦熱中症の件から

妊婦義母は朝からホテル宿泊をする事を義父が決める。

認知症義母は義父が家で看る流れになる

(近くの公的施設が9:00-21:00までは解放されていると町内会長が自転車で連絡周りをしていたが、

祖母環境が違うことによるストレスになるとの事でそこには行かず行けず、

夜は認知症祖母に水を

飲ませないといけない為、

家にいるしかないと義父判断

この時点で4人中2人が2泊エアコン無し家での2夜目確定で危険)

ホテルの空室確認タウン誌で1番最初から義父母がしらみつぶしに電話をかけて行くが見事に全て埋まっている。

価格が安い駅から近い所が

全て埋まり

高い価格帯のビジネスホテルすら

空いてない状況。

→半分カップルラブホテルの様な所が

空室があり、女子会プラン適用

素泊まり可能で宿確保(午前11:00頃)、

高齢者がいると難しいかもしれないが、

ラブホ関係とかネカフェも当然視野に入れると良い。

ホテル内のテレビにて

特定公民館宿泊可能」の

情報を得たので電話にて義母が共有。

→部屋の価格

20,000(空室紹介時)

→¥17,000(停電避難をしたい旨を伝え可能ならもっと安価はないかと問い合せて結局この部屋)

→¥14,000で翌14:00まで宿泊可能だった。

バリヤンホテル千葉様、

お世話になりました。

→夜にホテル室内で

10日夜から11日にかけて

千葉市内53万戸の停電の内

12万戸まで減らす」と

テレビ災害ニュースを見た為、

義父から認知症の義祖母が寝た」と

電話あり、

ホテル滞在組は半分期待や信じはせず、

どうかその12万戸には入りたくないと

ただその件は義父には伝える。

■この時、53万戸停電

【3日目】

ホテル滞在組は快適に

普段通り過ごしたので割愛

結果的に朝起床後すぐテレビニュースにて東京電力から

「昨夜言っていた

11日以降復旧完了見通しは、

悪天雷雨のため立たず」の

文字ニュースで見ることになる。

→93歳の女性が室内で昨日熱中症死亡したニュースは見て

「おばあちゃんと近いね

まあ、だよね.......」と

義母が言っていたが、

この朝65歳の女性が同じく亡くなるニュースをみて「同い年だよ!」と戦慄する。

★徐々に刻一刻と

自分の身近に自分達と似た状況の死亡者が増え出す」環境になる事を自覚する恐怖が増える。

★この時に「それはいいから、

今どこのエリアを復旧作業していて、

どこがどれだけ復旧したのかを教えてくれ!」と私と義母

→★電力会社からの報告が、

①9日初日

「翌日の10日には復旧予定、

1部エリア11日以降

(そこに自分たちのエリア

入っていなかった為

明日には復旧すると思っていた)」、

②終日復旧せず、

2日目の10日夜には

「翌日の11日には

53万戸から12万戸に

減らす事を目指す

(Twitterでも中央区の復旧報告が

見つからない現実と共にこの時は過ごしている)」

「目指す」なので

期待は当然してない半々の気持ち

11日の3日目朝は

本日中の復旧の見通しは

立たない(断言)」と.......

★延期発表が「明日中(以降)復旧」を

繰り返しすぎて少し振り回される。

初日から2日目ですでに復旧予定が覆っている為、非情な内容でも

正確な情報が欲しい。

明日には、明日には」

が重なると

かなり精神ダメージが蓄積する。

はなから今どこをやっていて、

どこが復旧したのかだけ情報が欲しい。

→チェックアウト後の、

夜の停電自宅や公民館避難での

過ごし方までも当然覚悟した。

→8:30頃

「もう一泊部屋を確保出来るならするか(テレビがある、電源がある状況を確保する事はとても心強く感じたが、

義父が3日連続して義祖母と家滞在になる為、義母は帰って公民館とかを

利用しないといけないか)」と

いう話をホテルでしている最中

義父より「電気復旧きました」と

電話連絡があった為。

少なくとも我が家

停電状況はここで終わる。

■この日の千葉県停電 41万戸

【今回の教訓〜停電編〜】

認知症の方や妊婦幼児等がいたり、高齢者のみだったりすると途端に避難場所選択肢や「我慢できる事」の範囲が狭くなる。

20代の妊婦の私の場合

「通常時より体温が高い→熱中症になりやすい条件が揃う」、

認知症の方は言わずもがな世話がかかる。

でも例えば20妊婦の私だけだった場合ネカフェカラオケ等やラブホまで視野に入れて宿泊可能施設として使えるが、

今回は私以外が全て

65歳以上の高齢者だった。

そうすると本当にそこらへんの

安価安易避難場所が除外されるので、

ホテルしか選択肢が無理な為

電話をかけ続ける事になり厳しい、等。

●県外の親族が「不足の物資を送ります」と言ってくれたが、

少なくとも水ガスが普段通りの

停電になった際においては、

車がある場合【実情物資は全く

不足していない】。

→長期に渡ると必要かもしれない。

→ただただ充電が出来ない事と

明かりがつかない事と

暑さ寒さがしんどいので、

ただひたすら

日中は車のある人は

とにかく店が空いている時間

【外に出た】方がいい。

→★家の中にあった方がいいもの

防災グッズを揃えるというよりか、

「もはや蒸し風呂

なっている家が不愉快

地獄空間からこそ、

そこから日中だけでもせめて逃げ、

夜だけはどうにもならないので

夜の時だけ耐え忍ぶ方策」にした方がいい!!!!!!

●9:00-21:00解放公的施設はとてもありがたい。

だが本当に体感が厳しいのは

店が空いていない夜21:00以降

公民館の終日宿泊を早い段階で知りたかった。

どこからから情報が入ってくるかはわからない為本当に情報と人の伝達頼り。

ホテル滞在高かったかもしれませんが

かなり精神的な安定を得られた。

もっと施設範囲が広げられたら

早く見つかり、

また楽だったと思う。

とにかく限界が近い場合

多少のお金を出してでも、

宿泊可能施設を見つけてほしい。

空調設備の下に

逃げ込んで欲しい。

オール電化に家設計時に頼りすぎてはだめ。

カーテンは手で開けられる余地

トイレレバーで水で手動で流せる余地

ガス火はガスにするか

卓上ガスコンロ常備。

開かない電動カーテン兵器

★ただ、ソーラー発電は乗せられるなら絶対乗せた方がいい。

ホームセンターソーラーパネルでもいい。

(追記)

反応ありがとうございました。

もう被害の日数とレベルが私が経験した物をはるかに超え援軍物資必要被害レベルになっている為停電対策にはならないあくまで実録として残し、復旧進捗をTwitterにてRT協力していきます

どの道具を備えるか、どういう行動を取るかは個々人のその時の判断で正解はないと思います

今後参考になる箇所のみ使用して頂ければ幸いです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん