それまでも何度か災害の度に思っていたのだけれど
今回の台風15号の被災者の方々に顕著だなと思ったのが、テレビで取り上げられない=見捨てられている、と思っている発信者が多いということ。
当初は千葉に取材が来ない、自衛隊も来ない、と何度もSNSに書く人が複数おり、千葉に手が回り始めると「うちの島だって大変なことになっているのに」となり、さらには千葉県内でもうちの地域は見捨てられている、とあちこちから出てくる。
テレビで報道したものを見て行政は対応するわけではない(でしょう、いくらなんでも)のに、どうしてそこまでテレビで報道されているかどうかを気にするのか、実のところ以前から不思議で。
(特に、SNSで助けを求めた人を拡散する、渦中の人ではない人たちが「早く行ってあげて!」みたいな一言を入れてRTしているのを見ると、善意なことは分かるけど、テレビを行かせてどうするんだろうと思っていたし、同様にSNSで自衛隊にアクセスする人にも、これで自衛隊が出動できるわけではないのでは…?と不思議だった)
しかも今回とくに渦中の方々はテレビ見られない環境下にあるはずなのだが、テレビ見られる人たちが報道してない!と騒ぐものだから、それをSNSで見かけることにより、余計に不安を煽っているようにも思う。
こういうときの地元のテレビ・ラジオはかなり細かく情報を出してくれているので、役所がどの程度把握しているかつかめると思うのだけれど、求めているのはそれだけじゃなくて、第三者が知ってくれている、という安心感が必要なのだろうかと思った。
それを一番早く実感できるものが、今でもテレビなのか、ということに驚いている。
現場で復旧作業にあたっておられる方々、役所の方たち、現場ときちんとした指揮系統については機能したのだと思うけど、場所柄難しいとか、いろんな要因があるんだろうと思う。
批判厨「ほらー千葉ちゃん泣いてるじゃないマスゴミ君謝んなさいよー」 こんな感じじゃね