「文化資本」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 文化資本とは

2021-03-26

[]2021年3月25日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0011713365114.236
01536896130.143
02477403157.572
03328050251.664.5
04141699121.460
05102295229.539
0631182058.732
0752434983.634.5
08105852481.243
0910411879114.249.5
101501484799.053
111291090684.543
121611215975.532
131981045352.833
1416217115105.642
151551394590.036
161801441080.139
17109980489.941
1813122488171.746
191321035378.436.5
201251066785.335
211411120079.429
2212514527116.228
231261016280.737.5
1日258924931696.338

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

青いバラ(4), 税込表示(4), 靖子(4), 復刊(3), 24万人(4), 聖火リレー(9), 生者(6), 脚質(3), ライスシャワー(14), ドリップコーヒー(3), カズオイシグロ(3), ビール(36), ウマ(12), 飲める(12), CM(41), 飲め(16), 産休(7), ウマ娘(16), ミルク(6), ジェンダー(26), 読解(7), ジャップ(11), 悪意(22), 平等(31), 掲げ(8), 歪ん(13), 飲む(23), 中止(18), コーヒー(13), 意図(23), 歌(16), 飲ん(30)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

ビールが飲めない /20210324210927(30), ■ペアーズで会ったけどひどい理由喧嘩別れした /20210324224701(25), ■ /20210325201219(24), ■スカートを履けるようになるまで15年かかった。 /20210325012944(16), ■報道ステーションCM解説する /20210324210750(15), ■ストレスの発散方法がわからない /20210324021704(10), ■ /20210325124420(10), ■死者のために生者ができること /20210325150343(10), ■クソ母からのクソLINE /20210325153651(9), ■夜空の汚い街に生まれたかったよ /20210325093510(8), ■IT関係って信じられる会社とか団体いないよな /20210325100716(8), ■ケツの穴の小さい〜って罵倒 /20210325044148(8), ■どのチャンピオンが1番だと思う? /20210325180025(8), ■コーヒー砂糖ミルク入れるの恥ずかしいらしい /20210325073833(8), ■ /20210325005857(7), ■出産&事実婚することで生活保護受給し贅沢も貯金もできる合法チート /20210325112046(7), ■メンタル弱い奴が頭脳労働をやると鬱病になる説 /20210325140522(6), ■表札を玄関に出そうとする夫のことが理解できない /20210325004802(6), ■東京文化資本って何だよ /20210325105106(6), ■実際ビールってなんで苦いの? /20210325112852(6)

2021-03-25

anond:20210325161920

だよねえ

今時Youtube世界中旅行できるし沖縄でも北海道でも日本中どこの人ともLINE無料会話できる

文化資本がどうとかなんて本気で思ってたとしたら世紀末世代だと思う

anond:20210325105106

都会のアドバンテージは本物を生で見れること、がよく言われること。コンサートだったり絵画だったり。増田はそれを好奇心想像力で補っているのだろうが、増田ひとりが抜きんでていたところで、都会の文化資本が無力ということにはならない。なにより増田のような人間が都会にはいっぱい集まるのだから

東京文化資本って何だよ

俺はど田舎育ちで、小学校なんて複式学級だった

最寄り駅(がある時点でど田舎ではない?)まで自転車坂道を2キロ、行きはずっと下りからラクチンだが、帰りがあまりにキツいので、必然的休日は引きこもって暮らし

当然、博物館とか美術館とか、大学で都会に出るまではほぼ行かなかった

高校がある街の駅前のショボい書店で本買うくらいが、俺の「文化」の限界だった

でも、正直、俺はヘタな東京まれ東京育ち人間より教養があると思う

まあ、はてなにいるような奴にはたぶん概ね負けるんだけど、多くの人間そもそもインターネットに「居ない」から

その多くの人間にはもう、絶対勝てる

オンライン対戦型早押しクイズアプリをやれば、スッと上位層にいける ランカーにはなれずとも、養分にはならない

音楽映画の話をするときは、どちらかというと気を遣う これ言っても多分通じないな、と思って話を引っ込めることが多い

美術……には正直あまり強くないが、まあ、基礎教養みたいなところはひととおり押さえているので、アホには勝てる

東京人、恐るるに足らねえよ

ガチ田舎しか知らなかった高校時代でも、東京人の半分には勝てたと思う

環境があっても、人間としての品性がないと活かせねえよ

なーにが文化資本じゃ

図書館あってもどうせ行かねえだろ

でけーショッピングモールにばっか行って、そん中でもお気に入りブランドの店にしか入らねえような層と、山暮らしの俺の間に、そう大きな違いはねえ

テレビで紹介されてる店に行って、ふわふわスフレパンケーキを食ったところで、人間的にはほとんど成長しねえよ

俺はその間に郷土料理とんこつ」なんかを作る 東京カススフレパンケーキの食感を体験として学ぶ間に、俺は豚の豚骨を柔らかくするために何時間煮込めばいいか体験として知る

東京人がなんだ

かかってきやがれ 返り討ちにしてくれる

そういう気持ちがかなりある

スマホのちっちぇえ画面で見ようと、立派な映画館のバカデケエ画面で見ようと、おんなじ映画ならおんなじ体験だ……ってことは流石にないが、感想を語る際にはその差はそんなに効いてこねえ

音響がすごかった、映像がすごかった! そら結構 でもその体験あくまで「体験」であって、教養バトルにおけるカードにはなりえねえ

東京モンがヤマノテ線で映画館に行って映画見てる隙に、俺はGEOで借りた映画を3本見る 3倍だぞ3倍 完全に僕の勝ちだ

上野動物園パンダ見てハシャいでる間に、インターネットおもしろフラッシュを見る これに関してはノーコメントかも

昔ならとにかく、デジタルネイティブインドア人間にとって、いまの東京アドヴァンテージなんて大したことねー

俺は都会からまた田舎に戻ってきたが(失意!w)、想像以上に何も変わらなくてびっくりしてるぜ

東京、思った以上にショボいよ

多少便利、だがそれだけだ

ネット通販ネットサーフィンで完全に倒せる

anond:20210325093510

大学夏休み同級生に「海外旅行とか行かないの?」って聞かれたな

そんな金なかったけど

都会田舎とかではないけど自分文化資本レベルが違う人の生活ってお互いあまり想像つかないものなんだろう

2021-03-23

anond:20210323133146

リバタリアン」は自身正義としてアファーマティブアクションが許し難い、ってとこに古典的にはラディカルフミニズムと分類されるであろう現代フェミニズム(特にTwitter)との相性の悪さがある気がするんだぜ! リバタリアニズム自身の力で成功してきた(いわゆる文化資本問題があるので正確には自身の力だけではないんだけど)階層・人とは親和的なので、結構ハマりがちかもね。

2021-03-21

俺今35だけど投資23に戻ってやり直したい

一応自分大卒だけど、親を含め親戚は高卒ばっかりで、投資とか教えてくれる人はいなかった。

そのせいで、地銀で積み立て投資をやったり、新卒で入った会社確定拠出年金教育で聞き齧った分散投資をやったり、いろいろな遠回りをしてしまった。

今でこそいくらでも検索で出てくる投資情報だけど、10年以上前はそうでもなかったんじゃよ。ゴホゴホ

実家が太いっていうのは、お金もそうだけど、こういう文化資本のことを言うんだろうな

2021-03-08

文化資本というのはミニ四駆のようなもの

本体とパーツが手に入ったところで、走らせるコースがなければ結局似て非なるかにしかならないんだよなあ

2021-03-07

2021年2月無言ブクマがたくさん付いたエントリブコメがたくさん付いたエントリ

「■なぜかノーコメントブクマをつける奴は何が目的か」 anond:20210305165140を見て調べてみたくなったのだけど、この増田ファーストブクマセカンドブクマに限った話のようなので関係なかった。

ブコメが付かないエントリは[あとで読む]がたくさん付くエントリと似た顔ぶれ。ということはおそらくあとで読みたいのだろう。資産運用や売上などお金関係エントリが入ったのが[あとで読む]が付くエントリとは少し異なる点か。

ブコメ数が多いエントリ政治系、○○イズム系が多い。サイトとしては朝日新聞系列増田が目立つ。

2021年2月無言or匿名ブクマがたくさん付いたエントリ トップ20

無言or匿名ブクマブクマ無言or匿名ブクマタイトル
2357271587%大学の恩師に教わった、「なにがわからいか、わからない」とき質問のしかた。 | Books&Apps
1698181494%最初の一歩を踏み出すという汎用的な技術 - 本しゃぶり
1616180590%メルカリ検索に「売り切れ品」を置く理由、初期のLINEが友だち追加を「電話番号マッチング」に絞った理由など、アプリマーケティング施策まとめ30|アプリマーケティング研究所
1550171790%ASCII.jp天才プログラマーオードリーさんがたった200行で効果的なアプリを作れる秘訣
1469193176%森氏辞任に考える 日本社会に残る無意味風習: 日本経済新聞
1391146595%線形代数アニメーション幾何学的に簡単理解できる36記事まとめ| HEADBOOST
1385145495%暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる:哲学ニュースnwk
1339156885%「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後動画配信者”のショートフィルム話題(1/2 ページ) - ねとらぼ
1236143086%游ゴシック話題解説anond.hatelabo.jp
1214133791%EXPERIENCE JAPAN PICTOGRAMS
1161156274%私は一ヶ月後、この牛を殺します。〜私がヴィーガンにならないと決めるまで〜 | ロカフレ
1098126987%メルカリ、「無意識アンコンシャス)バイアス ワークショップ」の社内研修資料無償公開 | 株式会社メルカリ
1059130481%(追記あり)地味な資産運用で1億円を達成した | anond.hatelabo.jp
1056119289%ゲームを作ったらハリウッドから映画化オファーが来た話 - Hirayaブログ
1013133076%オーケーとその他スーパーたち - 14店舗フィールドワークと500人のアンケートでわかったシンプル結論太田正伸|note
988112788%36歳で印刷会社社長になった僕が、減り続ける売上をなんとか立て直した話|工藤太一印刷会社二代目/glassy株式会社代表取締役note
982120082%「こんなん履いててプログラミングできるわけない」天才プログラマー登大遊氏が情熱大陸に登場、名言を連発しザワつくTL - Togetter
948102892%文系パパエンジニア放送大学等でコンピュータサイエンス数学を学んで理系学士を取りに行く話 - とあるCS学徒のブログ
943114582%新宿うまいカレー屋多すぎん? - かみぽわーる
912128671%遺伝的アルゴリズムで最高にエッチ画像を作ろう!」がGoogleに怒られた話|群青ちきん|note

2021年2月ブコメがたくさん付いたエントリ トップ20

ブコメブクマブコメタイトル
894144962%女性がたくさん入っている会議時間かかる」森喜朗氏:朝日新聞デジタル
63695167%橋本氏は「男みたいな性格ハグ当たり前」自民竹下氏:朝日新聞デジタル
593106056%「そこまで言うんなら結婚しなきゃいい、みんな天皇の子ETV特集 夫婦別姓に反対の亀井静香氏のインタビュー恫喝セクハラ発言批判殺到 #ETV特集 | まとめ部
50872770%森の叩かれぶりを見てるとアホらしいなあって | anond.hatelabo.jp
50684160%自民女性議員が幹部会議に出席案 ただし発言権はなし:朝日新聞デジタル
49173267%ワクチン接種“2回をやめ1回に” 自民党内で検討テレ朝news-テレビ朝日ニュースサイト
48779261%老人に価値観アップデートを求めすぎるのもなぁ | anond.hatelabo.jp
48466673%はてな民思考回路がまじで理解出来ない | anond.hatelabo.jp
46363373%「『降ろしてやったぜ』って感じが気持ち悪い」EXIT兼近が森会長辞任巡り - ライブドアニュース
46381557%夫に思ってた結婚生活と違うって言われた | anond.hatelabo.jp
462193124%森氏辞任に考える 日本社会に残る無意味風習: 日本経済新聞
43372260%IOC「森会長謝罪した。この問題は終了と考える」 - 東京オリンピック朝日新聞デジタル
42775357%ノンアルコールを充実させたけど、辞めた話 | anond.hatelabo.jp
41166062%(笑)は、ちょっともう古い」 20代に聞いた、(笑)・笑・w・wwwのどれを使うべきか問題 | 文春オンライン
41175754%地方子どもに与えられる文化資本anond.hatelabo.jp
40751279%いつも不思議なんだけどみんなコンビニで何買ってんの?高いし品揃え悪い.. | anond.hatelabo.jp
40761666%川淵三郎氏、就任前向き 旧知の森氏に涙流し「気の毒」 - 東京オリンピック朝日新聞デジタル
40690945%大人の半分はお酒を飲まない」という飲食店にとっての「不都合な真実」|子安大輔
40490545%shinshinohara on Twitter: "嫁さんがいまだに衝撃だった、というエピソード。 息子が赤ん坊のころ、嫁さんに世話を頼まれた。ミルクを飲ませ、ゲップさせ、寝転ばせておいた。すると、赤ん坊が泣き出した。"
401156226%私は一ヶ月後、この牛を殺します。〜私がヴィーガンにならないと決めるまで〜 | ロカフレ

2021年2月ブクマを300以上集めた内でブコメ率が高かったエントリ トップ5

ブコメブクマブコメタイトル
32739583%すごい頭悪そうな単語を使いたい | anond.hatelabo.jp
40751279%いつも不思議なんだけどみんなコンビニで何買ってんの?高いし品揃え悪い.. | anond.hatelabo.jp
35046875%なんで日本人って「悪には悪の正義がある」みたいな話が大好きなの? | anond.hatelabo.jp
34145874%差別不謹慎発言OKSNS欲しい!(追記) | anond.hatelabo.jp
34346274%なぜネットでは方言があまり使われないのか | anond.hatelabo.jp

大喜利系、しゃべり場増田はこうなるらしい。これ系増田無言ブクマするのはなぜだろう。あとでブコメのほうを眺めたいのかもしれない。

参考 ■[あとで読む]2021年2月はてブあとで読むトップ30リスト anond:20210302202308

2021-03-06

文化資本東京美術館博物館

障害者手帳を持っているので、東京にある国公立美術館博物館無料で入れる。

から、ここ数年はほぼ全ての展覧会を見てきた。

よく田舎だと美術館博物館がないか子供文化資本が付かない、とか言っている人が多いが、

東京美術館博物館でも、中高生小学生とかほとんどいない。

印象派とかのクラシック芸術だと、ジジババばっかりだし、

現代美術系なら(自)意識高そうな大学生以上の若者

実際のところ、東京美術館博物館が沢山あっても、東京の子供は観に来ていないのだ。

例外は、上野国立科学博物館くらいかな)

東京育ちでも美術館に行ったりするようになるのは、大学に入って以降。

そういう意味では、美術館博物館に関して、東京地方文化資本格差なんて誤差程度なんじゃないか

地方に住んでいても、家族旅行東京に来て、上野美術館博物館を回れば、東京の子供と差はないんじゃないか

住んでいる地域よりも、家庭環境の差の方が大きいと思う。

東京住みでも文化資本低めの家庭なら、子供美術館博物館に連れて行かずに、ディズニーランドに行くだろうし

地方住みで夏休み旅行子供美術館博物館に連れて行く家庭は、親がインテリクラスタだ。

まあ、美術館博物館の有無で東京田舎文化資本の差を語っても、意味ないよなあ。

anond:20210306115336

これはなかなかつらい話だが、実家が太い東大生には文化資本があるが、貧乏地方公立出身にはそれがないうえに青春勉強にだけ捧げがちなので、「お勉強しかできない」タイプ地方公立に多いのは確か。

一番悲惨なのは重課金兵でも勉強以外をする余裕が生まれなかった私立であるのは確かだけど、結局総合力で見ていくと

実力のある私学出身>実力のある地方公立出身>>>実力の伴わない私学出身

だな。

加えて学力遺伝子が決定する要素を大きいので、親が東大卒で金のある子ども学力が高いことには逆に論理性がある。

2021-03-05

anond:20210305180933

はてなで、文化資本がどうこうみたいな話題で、都会と地方は違うみたいなこと言う人いるから。

anond:20210305010922

いや、分かるよ。

実際山パンなんかでも高卒工場勤務や配達なんかするしかなくて、大卒みたいにスーツ着て商品企画・開発なんかには携われないってのは。

自分で選んだ訳じゃないけど、高卒になったが最後大卒・院卒の人間なんかとは一生関わりがなくて、大卒人間が入るような会社で行われるような週末のバーベキューとかもなくて、ボーナスもあっても雀の涙ほどで、貧乏暇なしで一生使い潰されるしかないってのは。

月収40万もあれば月20万は貯蓄に回せるな、それどころか資産運用で肥え太ることも出来るだろうなってのは。

俺と奴等の間にはどうしようもない断絶があって、奴等はこちらに降りてくるどころかこっちを見ようともしないし、俺があの場所に這い上がるのは不可能だってのは。

たまたま文化資本やら資産やら能力やら環境が整ってただけで"そちら"に行けただけのくせして、普段は「差別はんたーい」と叫びながら能力格差学力格差地域格差による階層化を全肯定するような偽善者はてなーツイッタラーには腹も立つし、奴等に一矢報いるには奴等の大事人間を一人二人血祭りに上げるくらいしか無いってのは。




いや、それでも、いくら日本人所得がこの30年ほとんど伸びなかったにしても、平均月収40万程度とは…。しかも平均だからもっと下も多いってことだろ?

年収にしたら500万も行ってないじゃない。(ボーナスあるのかも知らんけど)

そんなんで子供大学まで行かせられるのか?

如何に大学出ただけの無能が多いかってことじゃん。

2021-02-27

anond:20210227120508

文化資本」というのがそもそもから子へ継承される無形の資産、のことを指していて、その違いというのがある種の格差固定に繋がり得る、っていう文脈理解なんだ。

から、当然例外もあって。その身一つで社会から文化的資産継承できる人もいると思う。それが個人資質だったりもするだろうね。

2021-02-26

anond:20210226204055

けっこう勘違いがあるけど、文化資本は「金銭によるもの以外の、学歴文化的素養といった個人的資産」で、文化的環境のみを指してるわけではないのだな。

まり東京に住んでいても、親の学歴や趣向によっては文化資本が「無い」に等しい場合がある。

東京に産まれ

塾は近くにいくらでもあるし、文化資本たっぷりだし、私立校はいっぱいあるし、これで東大入れなかったら言い訳できなくて大変だね。あ、大学だけじゃなくていいとこに就職して、いいパートナー出会えるんだっけ。チャンスだらけだもんね。

達成できてない人はいないと思うけど、もしいたら能力がほんとなかったんだね。環境は最高なのにかわいそう。

2021-02-25

増田文化資本について邪教の如く忌み嫌ってるけど

それ単に他に指摘してくれた人がいたみたいに自分の親が文化資本なさすぎてロクに金稼げるタネがないのが憎たらしいってだけで社会関係ないんじゃないの?

じゃあ田舎ヤクザの家にでも生まれ犯罪スキルとかの文化資本受け継げるってなったらなったで嫌っていうし

無い物ねだりすぎだよな

anond:20210219213735

そしてそれ言われたら環境が最高に恵まれていて落ちぶれる例として某事務次官の息子英一郎とか

手帳レベルの重度の発達障害ヒッキーとかそもそも健常者でさえない例を挙げて「やらない、できない言い訳」に固執する文化資本の低い増田たちっていうね

無能無能のまま生きられる社会からできもしない夢をできるとか勘違いして身の程知らずなことを言い出すんだよ

一回上で言われてるみたいなケニアかに放り込んで泥水濾して飲むしかなく弓矢で食料調達自衛をするしかないような環境にでも放り込めばいいんだわ

ちょっとは恵まれている環境に目が覚めるだろ

anond:20210219213735

そういう増田って単に都会に生まれていたら隠れた俺の才能が発揮されて成り上がれたのにって妄想にいい歳こいて浸ってるだけ

異世界チート持って転生したら無双できるとか言ってるキモオタと変わらんのよな

田舎でできることは都会でもできるんだから

そんなものを選ぶ時点でそもそも勝てるわけねーのよ

都会は全てに置いて情報で有利なんだから

地方から上京して成り上がってる人間は「都会や上流でも滅多に持ってない技能知識継承できてる」奴しかいない

そんなもの田舎でさえ探せないカス文化資本とかチャンチャラおかしいわって話だよな

アフリカで泥水啜って自衛や食うためにのために丸木弓作って戦わなきゃならない奴らに比べればよっぽど恵まれ甘ったれんなって話だわな

2021-02-24

文化資本とはたぶん全く関係ない話

俺らが金を買ってもやることと言えば値上がりに期待して寝かせておくぐらいのものだが

デパートが金を用意すれば金の何かを作らせて美術展が開ける

金が金と文化を生む仕組みがあるのだ

2021-02-23

anond:20210220201542

それって正に元増田の言う文化資本の無さを示しているじゃん。あんたの認識自体がさ。

anond:20210220101021

その明治維新の志士たちも、各地方での文化資本があればこそ育ったわけで、ほとんどが藩の首都藩校で学んだ士族でしょ。勉強するのが当たり前であり、びっちり叩き込まれた。また、長じては天下国家に想いを馳せる事が当然という教育を受けていた。さすがにド田舎百姓だとこうはいかなかったろう。せいぜい商家や庄屋階級までかと。(今で言えば県庁所在地公務員医師弁護士教師などに相当か)

また、参勤交代制度もあって、地方武士江戸勤めも普通の事だった。若殿様は江戸育ちだったりした。(例えば島津斉彬

ノーベル賞について言うと、実はやはりノーベル賞科学者出身地は偏っていて、それがけっこう話題にもなっている。(ノーベル賞街道とか)

なお、日本人ノーベル賞の第1号と第2号は共に京都出身京都府立一中から三高を経て京大卒。共にそれなりの家柄。まあ、当時は今よりも家柄とか階級がモノを言ったのでしょうね。階級社会の名残りが色濃く残っていたのでしょう。(日本の文化の中心地は江戸ではなくて上方だったからね。)

anond:20210220105220

田舎だと、

船釣りとか、海だとか、庭で焚き火したりとか、近所の畑の仕事手伝ったりとか、畜産農家の牛とか鶏見に行ったりとか。ボロいトタン集めて秘密基地作ったりとか。死ぬ前の走馬灯は、間違いなく都会育ちの人よりは長い(分厚い?知らんけど)と思うな。それはホントに親に感謝してる。



   ← こういう話は都会育ちにはぐぐっと来るものがあるね。確かにそれはとても大きな財産だと思うよ。(文化資本かどうかはさておき)

anond:20210220020834

高校時代図書館地元の小さなミニシアター現代美術館と古本屋に通い詰めて文化というものを学んだ

  ってところが既に家庭の文化資本を受け継いでそう。図書館美術館古本屋に行こうと考える時点で既にね。というか、そもそも家に本があって本を読むのが当たり前だと思ってる時点で既に。

anond:20210219215932

娯楽として大衆小説を読んだり絵画を見たりしてるだけならテレビドラマ見てるのと変わらないと思うの。

  って、そりゃ当たり前だ。どんな本を読むことに価値を見出すかといったあたりが文化資本キモなんだから

せっかく図書館があるなら歴史科学の本でも読みふけったり、テレビでも教養番組を好んで見たりすればいいのにな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん