2021-03-06

文化資本東京美術館博物館

障害者手帳を持っているので、東京にある国公立美術館博物館無料で入れる。

から、ここ数年はほぼ全ての展覧会を見てきた。

よく田舎だと美術館博物館がないか子供文化資本が付かない、とか言っている人が多いが、

東京美術館博物館でも、中高生小学生とかほとんどいない。

印象派とかのクラシック芸術だと、ジジババばっかりだし、

現代美術系なら(自)意識高そうな大学生以上の若者

実際のところ、東京美術館博物館が沢山あっても、東京の子供は観に来ていないのだ。

例外は、上野国立科学博物館くらいかな)

東京育ちでも美術館に行ったりするようになるのは、大学に入って以降。

そういう意味では、美術館博物館に関して、東京地方文化資本格差なんて誤差程度なんじゃないか

地方に住んでいても、家族旅行東京に来て、上野美術館博物館を回れば、東京の子供と差はないんじゃないか

住んでいる地域よりも、家庭環境の差の方が大きいと思う。

東京住みでも文化資本低めの家庭なら、子供美術館博物館に連れて行かずに、ディズニーランドに行くだろうし

地方住みで夏休み旅行子供美術館博物館に連れて行く家庭は、親がインテリクラスタだ。

まあ、美術館博物館の有無で東京田舎文化資本の差を語っても、意味ないよなあ。

  • まぁ日本人は芸術に興味ないよな 触れる機会もないし気分転換に行くくらいじゃないか

  • 美術にしても音楽にしても、芸術をたしなむためには親がコストをかけて子供を教育してないと無理なんだ 何も教育を受けてない人が美術館に行っても順路通りに移動して帰るだけ

    • でも音楽に関して言えば昔(20〜30年前)よりずっとコスト下がった印象あるなあ YouTubeで有名どころの演奏が観られるの、凄いことだと思う

      • こんかい日立がOKっていった というのがあって 炉を1回とめてもよかった というのがでかい

      • 昔だと歌詞を知っていても曲名がわからなくて諦めていたことが多い 今は一瞬 言語不明の曲すらネットで質問したらわかる場合すらあってすごい

  • 上京して都内大学生だったとき大きいとこだけそこそこ回ったけど 回る時間帯平日お昼だとジジババサボリーマン比率高めであとわずかに大学生みたいな感じで書かれてる内容とだいた...

    • 土日も、来客傾向は変わらないよ。 そもそも博物館とか美術館とか子供が見て面白いと思えるようなものじゃない。 年を取ると、興味が出てきたりするのが普通。

      • なるほどね というか小中高の土日は部活に塾にゲーセン映画?あたりで十分忙しいし美術館博物館なんてそりゃ行かないか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん