はてなキーワード: ハロプロとは
出発予定日前日の2007年7月6日、夕方にその報せはファンの間を衝撃と共に駆け抜けた。
現役アイドルの恋愛の是非などについてはここでの言及は避けるが、とにかくバスツアーで飯田に会えることを心待ちにしていたような熱心なファンにとっては最悪のタイミングでマスコミにすっぱ抜かれてしまったのだ。
SNSも今ほど普及していなかった時代、当時の最大手BBSのハロプロファンが集う掲示板は大荒れに荒れた。*1
意外にも(?)ツアーを当日になってキャンセルするようなファンは少なかったらしく(いなかったとは言っていない)バスツアーは決行。
出発時までシークレットだった目的地は千葉県野田市にある清水公園と明かされ、また到着後から参加客のBBSでの実況で明かされるツアーの全容が「1人19,000円の会費にそぐわないのでは?」と、参加しなかった住民たちに衝撃を与え、そして以下のような現在まで語られるコピペとなっていった。
メインはバーベキュー用のソーセージと肉(肉は1人1枚。ソーセージは1人1本。)
8人テーブルに1.5リットルの烏龍茶一本(キッコーマン製)。よくあるサントリーのではなく。
デザートはバナナ切り落とし(約7名のテーブルに付き3本分のバナナ切り落としが皿に盛られて用意された)。
お楽しみ企画は寂びれた遊園地に在りそうなジャンボ迷路。食後に行われた。
時間が推していた為に、約半数のヲタをジャンボ迷路に放置したまま迷路出口で次のイベント開始。
ビールは別売(一杯500円?)
40才
SMAPやKinKi Kidsはなんとなく好きだったかなーくらい
大ブレイクして深夜放送が無くなったあたりでそれほど熱はなくなった
嵐は深夜のグダグダが一番輝いてたのになー
ファンクラブにも入ってない
(私はハロヲタでもあるけどハロプロと比べてジャニーズはコンサートに行くためのハードルが高すぎる)
これでもジャニオタといえるのかな
性加害のことは知っていた
ひどいし止めるべきだと思った
でもそれ以上の行動はとらなかった
「悪いこと」だという認識はあったけど「犯罪」だという認識が薄かったなと反省している
辞任だけで済むことじゃない
逮捕されなきゃいけなかったんだよね
それと…これが大きいんだけど「昔はそうだったんだろうけどジャニーさんももう80才だし今のジュニアの子は安全でしょ」と思ってた
甘く見ていた
私はこの人のことを知らないけど素行が悪く嘘つきだったらしい
でもじゃあ素行のいい人しか性被害を訴えちゃいけないの?そんなわけないよね
それにもしこの人が嘘をついていたとしても性被害を訴えてきた人は何人もいるんだから
ただ私が今ファンコミュニティの中にいたとして声を上げられるか勇気があるかどうかはあまり自信がない
無言に徹しているかもしれない
どうかな…
𝙃𝙄𝙉𝘼 💥他の誰も歩めないこの日々☝🏻🪄
@katsukissx
友人のラブライバー(男性)から「うたプリとバクプリのことで🥦にメールを送ろうと思うのだが読んでみてくれんか」とスクショがきて、たいへん感動したので載せにきた。※許可もらってる。「うたプリファン達が心配」としきりに言っていた。うたプリオタクの文かと思った。男性でも同じこと思うんや……
以下書き起こし
私は男性で、うたプリファンではありません。うたプリに関しては名前は存じ上げておりましたが、今回の炎上でどういうものなのか、調べて知りました。
ラブライブやアイドルマスターシリーズを始めとした様々な二次元のアイドルから、AKBハロプロ(音ゲーも含め)まで、様々なアイドルとその音ゲーを楽しみ、応援することが生きがいのひとつです。
上松さんの作る女性アイドルコンテンツがとても楽しみだからこそ、お伝えしたいと思い、書かせていただいております。
読んでいただけますと、上松さんに届けていただけますと幸いです。
今回、うたプリという、
「男性アイドルもののゲームやアニメ」という大ジャンルを創られたチームの手がける女性アイドルものということで、最初にプレスリリースを見た時は、うれしい!たのしみ!という期待で湧きました。
しかし、タイトルを見てすぐに、(????)と、長年アイドルを推してきた身として、胸が不安でいっぱいになりました。うたプリファンは大丈夫なのか...?と。
そう思っていたらあっという間に炎上し、ファンの方の想いや、なぜ炎上しているのかという経緯、そして何よりうたプリが乙女ゲームから始まったことを知り、愕然としました。
以前、上松さんの、スタッフの大反対にあっても諦めず信念を持って作られたという記事を拝読し「上松さんのアイドルづくりの心」自体に大変感動した記憶がございましたので、本当に同じ人なのだろうか?と、記事を検索して見に行ったほどです。
しかし、アイドルを推してきている身として『うたの☆プリンセスさまっ♪」は、恐ろしくて、推そう!プレイしよう!と思うことができません。
今まで、新しい女性アイドルコンテンツが出ると、まずは嗜む、ということをしてきましたが、こんな感情になったのは初めてです。
このことを、自分のオタク仲間たちと話したのですが、その場にいた8人全員が同意見でした。
「恐ろしくて触れられない」と。
バクプリのターゲット層は、私たちのような、すでに何らかの女性アイドルコンテンツを楽しんでいるオタク達なのではないでしょうか。
『うたプリオタク』ではなく、そのターゲット達の声として聞いてください。多くの人がそうとらえるはずです。
「恐ろしくて触れられない」なぜか。
それは、「ファンを大切にしない運営の生み出すアイドルコンテンツなので、私たちもバクプリを通して傷つけられる可能性が大いにあるから」です。
(大切にされているかもしれませんが、私たちの目にはそう映ってしまっています)
①「プリンセス」という名前をやめてください。この名前がある限り、私たちはプリンセスの文字を見るたびに「うたプリの中のプリンセス」の気持ちに気持ちを馳せてしまい、つらいですし、純粋な気持ちで好意を抱くことはできません。
②うたプリのファン達が落としたお金は、うたプリに還元してください。もちろん、全てをというわけにはいかないと思いますが、一番お金を落とす先はうたプリにしてください。クオリティの高い3DCGは、うたプリに先に実装してください。
③ご制作中の乙女ゲームコンテンツを、確実にリリースされてください。バクプリはその後で良いです。
ご制作中の乙女ゲームを何年も「制作中」のままリリースされていないということなので、バクプリの方もそれで構いません。
以上のことが解消されれば、そして、ちゃんと「(うたプリの)プリンセス達が」納得のできる謝罪と説明があれば、私は(私の友人達も)よろこんで、バクプリを推させていただきたい気持ちですし、そんな未来が楽しみです。私の生きがいの1つになるのではと思います。
Twitter等に上がっているうたプリファンの声は、アイドルオタク全員の声だと思ってください。決して「うたプリファンが過激だから」ではありません。
同会社または同原作者が「プリンス」と名乗る男性アイドルを出したとしたら、自分はラブライバーを降ります。ラブライバー達としては、今のうたプリファン以上に大声を上げると思います。
制作中といって、それを釣りにお金を落とさせておいて、売上の半分以上がラブライブで成り立っている会社が、それは何年もローンチされないのに、ラブライブよりも豪華なコンテンツを出してきたら、全ラブライバーが激怒します。
(万が一、釣っていたつもりがないというのなら、ファン心理とゲーム業界における経済の仕組みを学んでいただきたいです)
「うたプリだから起こっていること」じゃないし、そんな会社や原作者が作るアイドルコンテンツは、(アイドルコンテンツだからこそいっそう)恐ろしくて、「アイドルファンであるほど」手が出せません。
男性アイドルものを切り拓いた方ですから、きっと、女性アイドルも素晴らしいものになるのかなと思います。どうかバクプリを応援させてください。お願いします。
おれも、ハロプロの曲でそう思ってる
私はアイドルが好きだ。
ステージで歌って踊って話して。
キラキラとこの世界も捨てたものじゃないと、この世界に最高の瞬間はあるということを信じさせてくれるアイドルが大好きだ。
しんどいことがある。ここ最近の数字至上主義が。ただ好きでいたいだけなのに数字を暗に要求されることがある。
数字に意味が無いと言っている訳では無い。むしろ数字は大切な指標だと思っている。ただその責任をファンがおうのは違うのではないかと思ってしまう。私はライブが見たいからチケットをとって見に行く。曲が聴きたいから音源を買って聴く。商品が目標値まで売れないのであればそれはファンが頑張っていないからではなくて企業努力が足りないからではないのか。なぜ、ファンによる無償の愛が前提の数字を求めるのか。私にはわからない。48Gが握手券を封入してシングルを売っていた際かなり酷いことを言われていたように思うが今考えるとあれはまだ理解ができるやり方だったように思う。CDを買うことで握手という対価がついてくるのだ。昨今のCD詰み文化や再生回数文化はそのような対等な対価すらないのだ。策略として○万再生されたら新たなコンテンツが公開されるなどあればお金に変わる対価を時間で支払っているだけなので分からなくも無い。でもそれすらないのにそれをするのがファンなら当たり前だとするファンダム、ましてや本人たちや運営が煽るようなやり方が健全だとは到底思えない。今までもやりたい人はやっていたと思う。そしてそれ自体は悪いことでは無い。ただあまりに無償の愛に頼りすぎていないだろうか。無償の愛によって上げられる数字が当たり前になっていないだろうか。今、アイドルという文化のなかで数字から逃れて楽しめる場所などあるだろうか。私は無いと思う。売上、順位、数字、再生回数、拡散数。秋元系でもハロプロでもジャニーズでもオデ番でも地下アイドルでもファンは何かの数字を追うのが当たり前になってしまっている。それはファンの"仕事"ではないのではないだろうか。
ただアイドルが好きだ。
フジテレビのお昼がポップアップという番組からぽかぽかという番組になった。
まあ前の番組が視聴率悪い話題にもならないで打ち切りになったらしく、その後の番組ということなので話題になったかはわからないが視聴率は弱いらしい。
SNSで上がる擁護の声としては「今人気のラヴィットも最初は視聴率低かった」ということなのだけれど、本当にラヴィットになりえるのか。
MCはラヴィットもぽかぽかも中堅芸人なので同じ条件とは思うが、出演者の魅力は最初から違うと思う。
確かにレギュラー陣を見ると同じくらいのパワーなのかもしれないが、ジャニーズに秋元系グループにハロプロ、加えてM-1やキングオブコントで有名になった芸人など、「話題」にしてくれるという点ではラヴィットは強い気がするのだ。
ぽかぽかのレギュラーなんだよ、ゴリエって。もう若い子ゴリエ知らないだろ。
話題性を呼び込むにはレギュラーに拡散性の高いアイドルを入れるのが強いと思うのだけれど、引っ張ってきたアイドルもヒルナンデスに対抗してJO1INIあたりを持ってくればいいものの、そこのオーディションで入れなかったグループ。それだけでキャスティング力が弱かったんだなと思わせる。
そもそも最初ラヴィットが受け入れられなかったというニュースが出たのはおそらくニュースや生活情報が多い朝の番組に思いきりバラエティーに振った演出という点だと思うのだけれど、ぽかぽかに関しては基本的なスタンスに関しては前の枠とそんなに変わらないのではないだろうか。岩井の毒だけじゃ弱い。
どこにも吐き出せないのでここで話させてほしい。
題名の通り、5年推してたグループのSNSアカウントをブロックした。
名前を出した上でもっと詳しく言うとTwitterにあるハロプロの全ユニットのアカウント、事務所の公式アカウント、ファンクラブのアカウント、とにかくハロープロジェクトに関するTwitterアカウントを全てブロックした。
メインで推してたグループはモーニング娘。、5年前にSexyZoneとコラボした時の歌番組をちょうどリアタイしていて今のモー娘。ってこんな歌上手いんだと感動し、そこから過去のライブ映像とかを漁るようになった。
とにかくモー娘。は曲が多くて、推し始めの内はどんどんどんどん好きな曲が増えていくのが楽しくて仕方なかった。
その内メンバーのことももっと知りたくなって加入時の映像や過去のブログとかも漁りまくった。
Twitterでももちろんメンバーのことを検索した。今思うとその行動がそもそもいけなかったのかもしれない。
その頃には「推し」という存在ができていたのだが、その推しが、めちゃくちゃTwitterで叩かれていたのだ。
確かに推しはお世辞にも乃木坂にいるような可愛い系の子ではなく、どちらかというと中性的な見た目をしていた。きゃぴきゃぴした感じもなく、声も今時のアイドルにしては低かった。自分はそういう子の方がタイプだったから自然と好きになってたんだけど、Twitterに生息するオタクにはそれが気に食わなくて仕方なかったらしい。
堂々と名前を出してブスという人もいたし、歌番組で抜かれるたびに評判が下がるから映すな、しまいには今のモー娘。がテレビに出れないのはあいつがいるからだ、なんて言い出すオタクもいた。
もちろんそんなこと言ってるのは一部の声の大きいオタクだけだったし、大抵のオタクは今の時代アイドルが簡単にテレビに出れる訳ないし、そもそもその頃のモー娘。はとにかくライブに力を入れている印象で、テレビに出れないのはどちらかというと事務所のせいなのでは…という意見だったように思う。
それでも正直最初はめちゃくちゃ心が痛んだ。今まで2次元のアイドルしか推してこなかった自分としては、ネット上で人の好きな子を、というか生身の人間をここまで傷付けることができる人たちがいることに純粋に驚いた。
でもメンバーのことは好きだったからとにかく手当たり次第に叩いていたオタクたちをブロックしてTLを綺麗にした。
ブロックしたのもあるとは思うが、年月が経つにつれて推しが実力をつけていくと、次第に堂々と名前を出して批判するようなオタクは減っていき、推しがオタク全体から評価されるようになってきた。
これでやっと心置きなくオタ活ができる…と思っていたが、そう簡単には行かなかった。
主に叩かれるようになったのはグループのリーダーだった。理由は色々ありすぎて一言じゃ纏められないけど、最初の火種は歌割りについてだったと思う。
モー娘。は歌割りの偏りがあり、主に先輩メンバーで構成される曲が多かった。特にリーダーの子は歌割りがおおく、それが一部のオタクにとっては気に食わなかったらしい。
あいつが歌割りを独占してるせいで後輩が育っていかない、自分が目立ちたいからって後輩の出番を横取りしてる、というような意見が目立ち始めた。
ただ、歌割りを決めるのは事務所だ。そこに不満が出るのであればどう考えても事務所の采配ミスだが、その頃コロナもあってオタク達は純粋に鬱憤が溜まっていたのか、そんな冷静な意見を出せるオタクは少なかった。自然と歌割り問題は「自分の歌割りを譲らないメンバー個人のせい」ということになってしまった。
その内後輩たちが卒業していくと今度はいつまでいるんだと言う声が多くなってきた。仕舞いにはメンバー自身が発信した卒業理由を信じずお前がいつまでもグループにいるせいで後輩が卒業したんだとかいう妄想を事実かのように語り出す輩も出てきた。内部事情など何も知らないオタクがである。
その頃にはもうそういうやっかいなオタクが集まる界隈なんだなと半ば諦めてオタクブロックに勤しみながら現地に行ったりして楽しんでいた。
いつか卒業するものだと思ってはいたが、めちゃくちゃショックで一日何もできない日が続いた。
しばらくして気持ちが落ち着いてなんとなくTwitterを開いたら、何故かリーダーが今までの比ではないほどにめちゃくちゃ叩かれていたのだ。
どのくらいというと、インスタのコメント欄がほぼ批判で埋めつくされるレベルで荒れていた。
今までは伏せ字とかを使ってTwitterでゴキブリのようにコソコソ呟いていたオタク、というかアンチたちがインスタのコメ欄に集結してしまっていた。
まさか本人に向かって堂々とありもしない妄想を並べにくる輩がいるなんてと驚いた。
そして一番驚いたのは事務所の対応だった。これだけ本人に攻撃が集中しているにも関わらず、なんと事務所はインスタのコメント欄を封鎖しなかったのだ。
実はリーダーの子は以前にも厄介なオタクに目をつけられ、オタクに内部事情を漏らしているというリーク(デマ)をされたことがあった。
その後事務所から公式でデマだということ、そして今回の件について法的措置も検討していると発表された。
その時自分はこの事務所はいざという時はちゃんとメンバーを守ってくれるんだと思い安心したのだが、事務所を信じた結果これである。
推しの卒業公演に当たり現場で号泣し、リーダーのブログを読み感動し泣き、そして次の日またそのブログが荒れていた。
理由は全体的な文章が皮肉めいていること、推しの活動期間を短いと表現したことのようだった気がする。
正直自分が読んだ時は皮肉なんて感じなくて、すごく愛のある文章だと思ったし、活動期間については皆推しが卒業を発表した時に大抵のオタクは「(オタクの体感として)短かすぎる、まだいて欲しかった」と言っていた、それと同じ気持ちなんだと解釈していた。
(というかここに関しては他のオタクが指摘していて、叩いていたオタクは「短いって言うのは比喩だから!!」とキレていた。いや、わかってんじゃん比喩だって……)
この流れを見て、せめてリーダーの子が卒業するまでは現場で応援して様子を見よう、という気持ちから、推しの卒業と同時にオタ卒しよう、という気持ちに完全に切り替わっていた。
もう疲れてしまった。リーダーの子は推しの次に好きな子なので余計だった。好きな子のことをエゴサするたび批判のツイートが嫌でも目に入りポチポチブロックするのはもう推しの時だけで充分だと思ったし、ちょうど推しの卒業公演の2週間ほど前から精神的な理由で休職していた。
グループを推し続けられる体力も精神力も今の自分にはないなと薄々感じていた。
オタクは内部事情を知らないし知る権利もないから、もしかしたら内側の部分ではちゃんとメンバーそれぞれのメンタルケアはしてくれているかもしれないが、それをしてくれる事務所だと思えるような信用がもうなくなってしまった、だって本当に何も見せてくれないから、動いている姿勢を。
ここで事務所がメンバーのヘイト管理のために歌割りの再編成をしたり、インスタのコメ欄をすぐ封鎖したり、メンバーへの誹謗中傷について言及してくれたり、要はオタクに対して「メンバーを守る姿勢」を見せてくれれば、たぶんSNS全ブロックなんてせずのんびり在宅オタでもしていたと思う。
でも事務所はしてくれなかった、たいていの問題の火消しはメンバー自身がさせられていた、メンバーはいちゃもんを付けられただけなのに。
内側の部分ではちゃんとしてるかも知れなくても、外側から見てる自分からしたら何もしてないのと一緒だった。
本当に大好きなグループだった。というか今でもメンバーは大好きだ。YouTubeでショート動画が流れてくるたびにブロックを解除しそうになる、でもその度推しのアンチを半べそかきながらブロックしていた日々を思い出しては踏みとどまってしまう。
本当のオタクならこういう時こそ推し続けろよと思われるかもしれないし、自分もそう思ってる部分はある、でも自分はそういうオタクにはなれなかった。
流石にここで書いた内容をオタ友には打ち明ける勇気はなかった、周囲のオタ友は自分が勧めてハロプロを好きになってくれた人たちばかりだから。
そういったこともあって周囲のオタ友には休職を理由にちょっとオタクを休むだけ、とまるでまたハロオタに戻るような言い方をしているが、たぶん会社に復帰しても戻らないと思う。