「プラスチック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プラスチックとは

2017-04-04

http://anond.hatelabo.jp/20170404203022

安っぽいプラスチックの灯籠とか、松明風のただの電球とか、京都の安っぽさには辟易する

イギリスとかヨーロッパみたいに街の景観を守ることに本気じゃないんだよな

中途半端でさ

2017-04-03

万年筆

これまで使った万年筆についての覚え書き

 

(1)パイロット ペン習字ペンPSP

小学生の頃に、変わった形状に惹かれて買ったペン

当時9歳ぐらいだったと思うのだが、9歳に500円の買い物はとても高いので、

おじいちゃんか誰かに買ってもらったのかもしれない。

残念ながらまったく使いこなせなかった。

だいたい阪神大震災地下鉄サリン事件の頃の記憶とセットになっていて、

いまだに店頭で見かけると当時の雰囲気を思い出す。

(少なくとも現行品は)カクノコクーン互換性のある形状で、線種がEFのため、

カクノ換装して手帳用にするというハックがあるらしい。

万年筆に慣れた今使うといい感じなんじゃないかと思う。

本末転倒という気はするが。

 

(2)ラミー サファリ

高専時代レポートを書くのに万年筆使ったら良いんじゃないかと思って買った。

オールブラック、マット加工の黒である純正カートリッジ使用していた。

形状的にも大人PSPという感じがする。当時16歳くらいだけど。

結局すぐにパソコンで書くようになったのでレポートにはあまり使わなかったが、

図書館とかでノートを取るのにはずいぶん使った。

カリカリEFだが、安いノート情報カードばかり使っていたせいか中字くらいのイメージがある。

だいぶ後でパーカー万年筆を使ったときには滑らかで驚いたくらいだ。

まぁカリカリな割にインクがしっかり出るのが偉いというのも今ではわかる。

後年フタを破損したので、即座に同じものを書い直したぐらい気に入っている。

最近コンバーターパイロットの黒を入れて使っている。

パイロットの黒は染料インクなのに宛名書きに使えるくらい耐水性があって便利である

これの呪縛があるせいか、未だに安いペンしか買えない。

 

(3)ウォーターマン モデル失念

サファリの次に買った。プラスチックで一番安いモデル

当時(12年くらい前)2000円台で変えたものだった。

ブルーブラックインクで書くというのをやってみたかったので買い足した。

マットコーティングみたいのが手に馴染んでなかなかよかったのだが、

それが加水分解によってベタついてきたのでお蔵入り。

引っ越しの渦中でなくしてしまった。

サファリに満足していたので十年くらい万年筆を買わなくなる。

 

(4)パーカー IM

三年くらい前に店頭で手にとる機会があって、適度な重みに惚れてつい買った。

パーカーの現行品としてはたぶん一番安いやつだが、

たいそうなものを書くわけでもないし、値段の割に質感もいいと思う。

通販だと3000円台で買えてしまう。

純正ブルーブラックボトルインク使用

悪名高いクリップ下の空気穴はテープで塞いで使っている。

毎日インク壺につけるので関係ないようなものだけど。

いわゆる英字向けにペン先が研がれているものからだと思うが、

縦書き日本語を書くと独特の歪みがあってかえって好ましい。

いかにも「洋ペン日本語書いてる人の文字」になるのである

空気穴の問題さえ無ければ、

サファリに代わって最初の一本に推されることも増えるだろうに、という

惜しさのあるペンである

どうもブラス軸の重みが好みらしく、

そのうちパイロット・エラボーを買おうかなと思い詰めている。

 

(5)セーラー 古い革巻きのもの

モデル名、製造時期不明リサイクルショップで見つけた。

18金ペン先で、小ぶりの黒い革巻きのボディにパーツは金メッキである

現行の純正コンバーターが入らなかったので、

仕方なくカートリッジ(青)を入れて使っている。

細身で細字なので、主に手帳用にしているが、

縦書き日本語を書いた時の字形が決まる感じには

さすが日本製、と唸ってしまものがある。

セーラージェントルインクブルーは雑味のない落ち着いた青で気に入っている。

カートリッジ運用手帳用にしていると、後半は濃縮が進んで

ブルーブラックかという暗さになってしまう。乾きも遅くなる。

その分カートリッジを変えた時にはなんとも言えない爽やかさがある。

革巻きの肌触りはけっこう気に入っていて、

そのうちプラチナシープを買おうかなと思い詰めている。

 

(6)ダイソー

ダイソー万年筆はなかなか良い……という評判を聞いて試したら、

ほんとに良かった。さすがに品質にばらつきはあるので、

買ってきた状態ではロクに書けないようなのにも遭遇するが、

これも勉強と思って素人調整をしてなんとか使っている。

線種はM(中字)ということだが、同じインクパイロット)を入れて比べると

ラミーEFと同等の太さの線になる。フローとの兼ね合いなんだろうか。

カリカリとした抵抗もなんとなく似ている。

たまに当たり個体があって、それはカリカリしない。

たくさん買って、中華製の安コンバーターをつけて

いろんなボトルインクを入れて試すのに使っている。

サイズ的にはセーラーのものと同程度で、

手帳なんかと組み合わせて使いたい感じなのだが、

書ける線が太いために手帳用としては不適で、

ただ遊ぶ用になっている。まぁいいんだけど。

最近パッケージが変わって、ペン先の具合を買う前に見ることが出来なくなった。

 

(7)パイロット ナイトコレクション

これまたリサイクルショップでみつけたもの

ボールペンとセットだった。

どうもパイロット製品だが日本で売っていたことはなく、

10年くらい前に(前から?)欧米で売っていたものらしいのだが、

そのわりに添付の説明書日本語オンリーである

贈答用限定日本でもわずかに出回っていたとかなんだろうか。

万年筆としては珍しくバネ式の大きなクリップが付いていて、

ペンホルダーなどにつけやすいのは良いが、やたら重い。

私は外したフタを置いて書くのが好きなので問題にならないが、

後ろにつけてないと落ち着かない人は大変だろうな、と思う。

パイロットペンがそうなのか、個体差なのかはわからないが、

線種Fのわりにはセーラーなどと比べてもダントツで細く、

インクフローも少なめで、にじみにくい。

ある程度紙質の荒い安ノートに使っても文字が潰れないので、

主にノート取り用に使っている。インク純正ブルー

これも速乾性、耐水性に優れた凄いインクだ。

セーラーに比べるとやや明るいが、基本的には雑味のない素直な青である

ボールペンにもブルーの替芯を入れて使っている。

アクロインキの青は万年筆のインキと比べると赤みがあって、

ペリカンロイヤルブルーに近い印象を受ける。

メルカリスターバックス (その1)

初めて匿名ダイヤリー投稿します。駄文ですが、お付き合いくださると嬉しいです。

メルカリといえば、フリマアプリ王手であり、2016年12月には日米合計で6000万ダウンロード突破したらしいが、企業体質はまだお粗末としか言いようがない。

話は変わって、私は4年来のスタバ好きであるコーヒー好きというよりかは、ハイカラなところに魅力を感じている。

実は、スタバ商品メルカリでも数多く出品されている。実際に、検索窓に「スタバ」と入れてみると、可愛らしいストラップや、おしゃれなポーチスタバロゴ布を使ったバッグなどがずらりと並ぶ。また、説明文に「海外輸入品」と書かれているものも多い。しかしながら、これらの商品正規品でないことが多い。一体どういうことか。ここからは具体的な出品例を交えながら書いていく。

ストラップ正規ストラップもあるのだが、要注意なのはスタバロゴリボンを使ったものだ。リボンの中には、かつて使われていたロゴ(旧ロゴ)と、現在使われているロゴ(新ロゴ)が混在しているものもある。しかし、公式で旧ロゴと新ロゴが混在した商品を作ることは到底考えにくい。

ポーチ、バッグ》こちらも正規品が全くないわけではない。要注意なのはスタバロゴを無地布にスタンプしたもの、あるいは、スタバロゴが大量に埋め尽くされた布地を使ったものだ。

海外輸入品》こちらは、本当に正規品なのかもしれない。しかし、大抵は安っぽいパチモンである特にスマホケースには要注意であるスターバックスタッチという正規品を模造したものが目立っている。模造品と正規品との違いは側面である。模造品は側面が透明であるのに対し、正規品は白色なのである。推測ではあるが、模造品は透明ケースに紙を貼っただけの安っぽい作りのようだ。それだけではない。梱包もただのビニールに入れられただけで、プラスチック製のケースに入っているわけでもない。それで凡そ1000円とは強気もいいところである

実は、上に書いたストラップポーチ・バッグの内訳は、ほぼ100%ハンドメイドという名の商標権侵害作品であるしかし、海外輸入品に関しては、本当に正規品と思ってしまう人もいるのではないだろうか。皆さんもくれぐれも贋物をつかまされないよう注意されたし。

(続く)

2017-03-31

PCが白色に統一できなくなったので

家中家電を黒に統一しようと思う。

Macでさえ黒の比率が高くなってきた。

液晶ディスプレイの白は数機種になり、テレビは全滅した。

白物家電と言いつつ今はシルバーか黒しかないモノばかりだ。

紫外線で黄ばむプラスチック改善できなかったのだ。

http://anond.hatelabo.jp/20170331132204

冷凍した精子をその日に解凍して膣にプラスチック注射器みたいなやつで注入するみたいな手法はないの?

2017-03-21

掃除

100均で売ってる粘着綿棒がよかった話

なんか耳掃除あんまりしちゃだめとかいう話もあるけどイヤだ俺は耳をスッキリさせたいんだウォー

俺の耳垢は粉と薄皮が混じったような乾燥タイプ

カナル式のイヤホン差し込んでるとすぐコナコナしたものがたくさんついて汚かったり

半日ほど放っておくとカサカサ音がしたりムズムズ痒くなったりするので気が散って困っていた

触覚過敏持ちなので、ちょっとでもフワフワカサカサする気配があると敏感に不快感を感じ取ってしまっているのかもしれない

周囲より若干伸び気味な産毛があると服や布団との擦れ方が違って気持ち悪かったり

他と違う方向に生えてる毛があると風を受けた時の違和感でわかったりするから、どうも無駄感覚が鋭いようだ

関係ないけどこの話をすると大抵「なんか虫みたい」と言われて哀しい

さて耳掃除ふわふわした綿棒ではあまり取れないのでこれまではもっぱら耳かきで耳掃除をしていた

スプリング型とかいろいろ試したこともあったけど、どれも今一つで結局オーソドックス耳かきに落ち着いていたのだけれど

ある時100均たまたま見かけた粘着綿棒を試しに買ってみたらこれが思いのほかよかった

黒いプラスチック製の細い棒の先に粘着成分がペターっとついているだけのもの20本ぐらい入っていて、1本ずつフレームから切り離して使うヤツ

この棒でほぼ何も取れなくなるまでペタペタしておくと、3日~5日くらいは耳の違和感が気にならなくなった、こんなの初めて

掃除した直後でもイヤホン差し込んだりするとコナコナしていたのがなくなって大変快適

難点はペタペタすると最初の数本はすぐに先端が真っ白になって粘着力が落ちてしまうので1回耳掃除するのに大体片耳5本、両耳で10本ぐらい使うこと

1パックで2回分にしかならないけど、正直この耳の爽快感にはかえられない

最初粘着綿棒ええやん!と思ってドラッグストア普通の綿棒に粘着成分がついてるようなタイプも買ってみたけど

そっちは粘着成分が先端の全周でなく一部にしかついていないのに、やっぱりすぐ粘着力が落ちるから全然取り切れなくてダメだった

そんなわけで、俺と同じ耳垢タイプで悩んでる人は100均のを探して試してみるとよいやもしれぬでよ

100均以外の場所で売ってるのはまだ見たことないけど、複数100均で見たことあるから100均業界内では割と普及してるのかもしれん

2017-03-03

ちゃお4月号かってきたど~

例のお掃除ロボすげーな

ちっちゃい基板(マイコン)でも入ってんのかと思ったらまさかモーター(ミニ四駆と同じ感じのやつ)と歯車のかみ合わせだけで擬似ルンバ再現してるハイテクカラクリ人形だったわ

ねじもたぶん使われてない

全部プラスチックのハメコミでできてる

仕組みは、ロボ前部左右に手みたいなやつがついてて、机のはしっこで床がなくなったり障害物にあたったらその手が上下する

その動きに内部の歯車が連動してかみあったりかみ合わなかったりすることで方向変えてる

おもしれええええええ!!!!!!

バラしたら戻せなくなるから簡単にばらせないのが残念だけど

まあおじさんがバラすこと考えて作った製品じゃねーからしゃーねーか

デザイン的にもモーターをちぃちゃん人形でちょうど隠しててうまい

それはそうとこのモデルになった漫画めっちゃおもしろそうだわ

1ページ目が「ひょんなことから 町で地底人ちーちゃんを、山で宇宙人のうーちゃんをひろい 私の部屋で仲良く暮らしていますから始まるんだぜ?

いもけんぴついてたよくらいは知ってたけどまじでぶっとんでんな

ねこ、はじめましたっていう男の子が猫になって女の子の家で苦労するコメディーもかわいくておもしれえwwww

名前占いとかもついてて思わず自分名前探しちゃったわ(男の名前も一部ある)

自由人ルーズさで異性を怒らせる」だってよwwwwwwうはwwwww

懸賞はがき応募してみようかなと思ったら「下の枠内にあなた学校ではやっている言葉を書いてね!」ってあった

このノスタルジーたまんねえな!

あっ

「本製品を分解・改造などは絶対しないでください」

おじさん涙目wwww

2017-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20160131132028

お湯とせんざいでえりをこすりあらいしてたら汚れはとれたけど、あっというまにえりがダメになった

それ以来汚れを落とすのはあきらめて、汚れが目立ちにくい青いシャツを着るようにした

ワイシャツかったときにエリの型崩れ防止の透明なフィルムプラスチックついてるときあるけど、あれ捨てるべきじゃなかった

2017-01-24

いかげんバターマーガリンラードとショートニングについて

どのくらい健康に影響があるのか分かりやすく周知してほしいよな

「食べるプラスチック」みたいなフードファディズムじゃなくて

2017-01-15

ペッパーミルが壊れた

粗挽きの黒こしょうを優雅ペッパーミルで挽いてかけるのが好きだった。

今まで使ってたのは瓶詰めの黒こしょうにプラスチックの蓋とミルが付いているもの。輸入食料品店で買った。蓋を取って中身の入れ替えができるタイプ。なかなか良かった。

ところが、だ。ドライカレーの仕上げにいつものように粗挽きこしょうをかけようとした瞬間、ミルを止めているプラスチック割れて中身が全部鍋の中へ。見るからに辛そう。

泣く泣く出来たドライカレーは捨てた。今泣きながらスパゲッティを茹でている。この悲しさを誰か慰めて。

2017-01-11

http://anond.hatelabo.jp/20170110231144

そういう「ちゃんとした」ものは作ろうとするとそれなりのお値段になってしまうので……

と言うブコメがあるけど、別に高級なブランドものおもちゃとかと比べなくても

同じ和製プラスチック玩具たるアンパンマンももっと安くて質いいんだよね。

恐らく長期間売る前提のアンパンマンと、一年で売り逃げ前提のプリキュアの違いだろうけど。

アンパンマンでもそりゃ粗悪品もあるんだろうけど、何年も売れている定番扱いのものはやはり子供も良く遊ぶし長持ちするよ。

より幼い子が使う前提ってのもあるだろうけど、丈夫だし。

2017-01-10

プリキュアおもちゃは本当にひどい

なにあのピンクのテカテカは。

ドレスもテコテ生地ではなくしっかりとした品質のものを作れといいたい。

また、秋ぐらいに発売される箱ものの下らなさは犯罪級。いつの親のセンスよ。合体変形って、仮面ライダー? 

 

おもちゃプラスチック箒なんていらねーよ。プリキュア印の、本当に掃ける箒を売ってよ。

プラスチック泡だて器なんていらねーよ。プリキュア印の、製菓に使える泡だて器を出してよ。

音が鳴って楽しいー♪ ってそんなの5分で飽きるわバカ。5分に数千円も出せるか。

もっと寿命が長く、オシャレで、親が買い与えたくなるようなものを作ってよ。

 

ディスニーのグッズを見習えよ。

2017-01-04

なんでもかんでもプラスチック言うのやめろ

まーたバキバキになる洗濯バサミ買うはめになるぞ。

2016-12-27

ゴミ分別文句を言う人は小学社会教科書を読み直すべき

タイトルの通りなんだが、小学校社会の授業で一度は習うはずのことなんだ。

ゴミ分別プラスチックなどの石油製品を取り除く理由石油製品は沢山燃やすと高熱を出して炉を痛めるから

じゃ少量なら良いかと言えば、少量混じると、今度は低温で石油製品を燃やす訳でダイオキシンが発生する。

上記部分は社会の授業で習ったはず。学校によっては焼却場の見学とかもやるよ。

こっから学校で習わないこと。

「うちの自治体は少量混じるのは構わない」とか「食汚しのプラスチック燃えるゴミだ」とか反論あるよね。実は性能の良い焼却炉を持っている自治体だとダイオキシンが出ない温度まで上げてゴミを焼却出来るのだ。

からってガンガンプラスチックなどを燃やすと結局高熱で炉を痛めて長持ちしなくなるので、なるべく分別すべきなんだ。よって「なるべく石油製品分別しといてね」って緩い対応になるわけ。

皆が疑問に思いそうな辺りをザックリ解説できただろうか?

2016-12-26

http://anond.hatelabo.jp/20161226113854

普通にプラスチック再生したら赤字から、容器包装用のプラスチック作っている業者から金とることにした結果、容器包装じゃないプラスチックまでリサイクルしたら金とる名分なくなってまうから困る。」

っていうエコでもなんでもない政治的理由なんよね。<大阪場合

ちなみに大半のプラスチックも製鉄所で燃やしてるよね<大阪場合

いい加減この茶番やめにしてほしいわ。

http://anond.hatelabo.jp/20161225235637

金属とかペットボトルくらいならいいけどプラスチックを不燃ごみ扱いにして分けろというのは面倒くさすぎ

今日日、プラスチックと紙の合成物とかいくらでもあるし純粋燃えるゴミである紙だけをえり分けようとするととにかく時間掛かって仕方ない

汚れたプラスチックを洗えとかもせっかくの使い捨て容器を洗うとか川を余計に汚すだけだし馬鹿しか言いようがない

とにかくCO2を減らしたいなら焼却場の数百倍CO2出してる工場から手を入れるべきだし、

燃え残るということで問題なら焼却場の建て替えのための税を市民から取るのが筋だろ

なんでコキ使われて税金払って年金払って市民税払って高い消費税文句わずに払い続けてるのに

好きなもんコンビニで買って帰って食ったら今度は分別地獄

家でも仕事させるとか本当に勘弁してほしいわ

せっかくゴミ分別のない地域だったのにウチもついに分別しないといけなくなった

正直勘弁してほしい

今の家賃を2倍にしてもいいか分別したくない地域に住みたいが、もうそんなところが無い

マンション全体で契約して分別しなくてもいい業者契約してくれるとかあればそこに入りたい

本当に嫌だわゴミ分別

2016-12-17

[]

今日豊田市結構な車出ですこと。

豊田市郷土資料館に行ってきましたわ。

川上から寄贈された土蔵が敷地の対角に二つも移設されています

カマド跡の野外展示はプラスチックカバーに大量の水滴が付着して

砂漠で水を得る方法状態でした。

民俗資料館煙突付きアイロン(炭を入れます)が可愛らしいです。

変わったところでは戦艦の36cm砲弾が置いてありました。

常設展示はとても綺麗に展示されていて、

石器時代から江戸時代までよくまとまった展示物がありました。

酒呑ジュリン遺跡のお名前から同族匂いを感じてしまいました。

展示されている石棒が、火山岩の岩脈を首元に使ったもので、

はじめてみる形状でしたわ。

でも、わたくしのような淑女はじっくり見てはいけませんわ。

自慢の収蔵品らしき大塚古墳の装飾付須恵器は、

壷の上に四つの壷が寄生した形状で、丸みが連続する様子からは、

縄文時代土偶に通じるものを感じました。

同様に豊穣への祈りが込められていたのでしょうか?

江戸時代豊田市は小規模な大名旗本などに分割統治されていたそうです。

その中では大きな尾張藩家老の寺部渡辺家(徳川十六将の渡辺守綱が祖)が一万四千石で、

大名挙母内藤家が一万石(のちに一万五千石)と

地位石高が逆転した関係にあったようで、

近所づきあいが多少ぎくしゃくしたかもしれませんわね。

はてなのみなさんは好きそうですけど。

特別展には昔の輸送道具が置かれていました。

藁や柳、竹という素材から様々な道具を作り出す昔の人の手技には感心しきりです。

わたくしは鰭で箸より重いものを持ったことがありませんので・・・・・・おほほほ。

2016-12-09

旦那添加物が苦手なんだが

合わせて自炊してたら米をカップ麺に置き換えただけで頭が不調に

マーガリンプラスチック無添加教の食べ物への口ぶりは狂気を感じてたが

一部は真剣に不調になるんやろなぁ

2016-12-01

今日摂取カロリー

昼食

弁当 750kcal

夕食

カクテル系のお酒 250kcal想定

ほうれん草にんにく牛肉80gの炒め物 450kcal想定

1600kcal内達成

カクテル系のお酒はオマケにつられて購入。

透明のトランプってなんだろうと好奇心物欲から買った。

透明のプラスチックでできているけど、絵柄・数字の部分はちゃんと梅の絵で見えなくなっており、普通トランプだった。

あんだ、と思いつつこれはこれで良いと思う。何かの機会に使うことにしよう。

きのうはワインをやや飲み過ぎた。今日はほどほどにしておこう。

ちょっと疲れた、早く寝る。明日もがんばろう。

2016-11-17

特殊な恐怖症持ちの人いる? 有名所だとボタン恐怖症みたいなやつ。

どうやって周りの理解を得てる? それとも諦めてる?

自分物心がついた頃からシールが異常に気持ち悪く感じている。母が言うには、生まれた頃に皮膚の病気があり、当時の治療法として薬が塗られた紙のようなものを顔中体中に貼っていてそれがトラウマになっているのでは、とのことだった。

シール特にキャラものシール剥がし跡が気持ち悪くて極力触らないように生きている。けど、周りの理解が得られなくて辛い。

例えば、

幼稚園の頃、スープの器を各自選ぶ際にほとんどの器にキャラものシールベタベタに貼ってあり、なんとかきれいなものを探そうとしていたところ先生に「どれも一緒でしょ」と怒られ、一口も口をつけられずにいるとまた怒られる。この時に初めて「自分以外の人はシールが嫌ではない」とぼんやり気づく。

小学生の頃には自分椅子名前シールを貼る(年度末には当然剥がす)という苦行があり、大量のティッシュ越しに作業するか人にやってもらっていた。何より辛かったのは、椅子の背もたれの裏に貼るもんだから授業中に常に視界に入っている状態であること。給食ときは机を向かい合わせていたのでなんとかなったが、給食といえば何故か人気のシール付きバナナキウイシールの付いていないものをなんとか手に入れるか食べられないからと受け取らなかった。

他にも細かい話では、有名なお寺の門?に大量に御札が貼ってあって通るときに朝食を戻す、友人の家に遊びに行ったら柱におびただしい量のビックリマンシールが貼ってあってすぐに帰る、新品の食器を買うときは値札シールが貼ってない店等で買う、セブンのどこからでも切れるテープは指にまとわり付いたり細かい切れ端がテーブルに付いたりして稀に見る最低の発明だと思う(プラスチック的なテープ比較嫌悪感が少ないが、それにしてもこれは酷いと思う)、など。

甘えるなと言われたことは何度もある。小・中学生の頃が多かったように思う。

親しいと思っていた知り合いに打ち明けるとフザケてわざわざシールを見せびらかしてくるやつがいる。割といる。こちらとしては全く冗談ではない話なのでその場ではやめろよーとか言いつつ以降そいつとは一定距離を置くようになる。

なんだか書いているうちに腹が立ってきてあれこれ書いたら話がとっ散らかってしまった。

変な恐怖症を持っている人はどうしているのか教えて欲しいし、特にない人は理解までしなくてもいいからこういう人もいることを知って欲しい。

2016-11-14

高校生が持っているスクールバッグかいうやつが迷惑

高校生がよくこういうカバンを持って電車に乗り込んでくる。

https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0

紐の長さが中途半端で手で持つには長過ぎ、肩に掛けるのには短すぎるからリュックのように背中に背負う奴がいるが、そうするとプラスチックの丸い突起が4つ付いた地面に付ける汚い部分が他人の方を向き、こちらに迫ってくる。

トートバッグのように肩に掛けると、脇の下が膨らんで邪魔から肘で背中の方にカバン本体を押し出す。するとやはり地面に付ける面が外に向き、こっちに迫ってくる。

多分学校指定したカバンなのだろうが、構造的に混んだ電車では迷惑になりやすい代物だ。

いっそリュックにするか、サラリーマンビジネスバッグのように短い取手と長い肩掛け紐をもつ形にしてほしい。そうすれば地面に付く汚い面は常に下を向いていて迷惑になりにくいはず。

2016-10-16

ツイッターエロ広告が多いという話題があったけど

オレのタイムラインにはAmazonプラスチックトロンボーン広告がやたらと流れてきて意味不明

緑とかアカとか色違いで勧めてくるし。

2016-10-08

[]

核融合科学研究所オープンキャンパスに行ってきましたわ。

10月8日の一日だけの開催ですわ。

しかも、目玉機材の大型ヘリカ装置(LHD)は来年から放射線を出す試験をするので、

立ち入りが制限されるため、一般公開はされなくなるそうですわ。

絶妙タイミングですべりこんだものです。

クイズラリーをやったのですが、「ヘリカ装置」の磁場閉じこめ方式は「ヘリオトロン型」。

それぞれ螺旋太陽語源で非常にまぎらわしかったですわ。

さら核融合炉は液体ヘリウムで冷却して、核融合の生成物にヘリウムが出てきます

核融合はどうしてこんなに「ヘリ」が好きですの?

質量が減り、エネルギーになるからでしょうか。

ところで核融合炉が経済運転できる時代がきたら、液体ヘリウムは自ら生成したヘリウムを使うことになるのかしら。

三重水素の原料はリチウムで、リチウム海水から無尽蔵にとれると説明していましたけれど、

現状では塩湖資源に頼っていて、リチウムイオン電池がそれで困っていたはずですわ。

核融合炉が実用化されるまでには経済的になる見通しでして?

リチウム三重水素に変換する方法はきっとト書きですわね。

重水素三重水素を超高温で磁場の中に閉じこめる核融合のコンセプトは、

「合体しないと出られない部屋」だとプラスチック越しに中を覗いて理解できましたわ。

そう考えると下町ロケットロケ等にも使われた管制室が妖しげに思えてきます

LHD以外の展示も簡単化学実験があったりして興味深い物でした。

ガラス球内のプラズマは観てわかりやすく、お子様にも好評のご様子。

個人的にはスパークチェンバーも良かったですわ。

高校生研究展示でJINの青カビペニシリンに挑戦しているところがありました。

うまく行かなかったようですけど、続報が気になる研究でした。

クイズラリーの答え合わせ後にレストランでお食事いただきました。

リーズナブルな代わりにメニューの種類が少なくて、毎日食べるとつらいかもしれません。

焼き魚定食で塩鯖が提供されていましたので、ハンバーグえびふりゃーの定食を頼みました。

共食いはいしませんわ!共食いはいしませんわ!

追記:日付を直しましたわ。また、施設から科学が抜けていたので追加しましたわ。

   今度行くとき研究者さんに質問できるよう心がけますわ。考えていて後から疑問が浮かんできたものですから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん