「ペン習字ペン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ペン習字ペンとは

2017-04-03

万年筆

これまで使った万年筆についての覚え書き

 

(1)パイロット ペン習字ペンPSP

小学生の頃に、変わった形状に惹かれて買ったペン

当時9歳ぐらいだったと思うのだが、9歳に500円の買い物はとても高いので、

おじいちゃんか誰かに買ってもらったのかもしれない。

残念ながらまったく使いこなせなかった。

だいたい阪神大震災地下鉄サリン事件の頃の記憶とセットになっていて、

いまだに店頭で見かけると当時の雰囲気を思い出す。

(少なくとも現行品は)カクノコクーン互換性のある形状で、線種がEFのため、

カクノ換装して手帳用にするというハックがあるらしい。

万年筆に慣れた今使うといい感じなんじゃないかと思う。

本末転倒という気はするが。

 

(2)ラミー サファリ

高専時代レポートを書くのに万年筆使ったら良いんじゃないかと思って買った。

オールブラック、マット加工の黒である純正カートリッジ使用していた。

形状的にも大人PSPという感じがする。当時16歳くらいだけど。

結局すぐにパソコンで書くようになったのでレポートにはあまり使わなかったが、

図書館とかでノートを取るのにはずいぶん使った。

カリカリEFだが、安いノート情報カードばかり使っていたせいか中字くらいのイメージがある。

だいぶ後でパーカー万年筆を使ったときには滑らかで驚いたくらいだ。

まぁカリカリな割にインクがしっかり出るのが偉いというのも今ではわかる。

後年フタを破損したので、即座に同じものを書い直したぐらい気に入っている。

最近コンバーターパイロットの黒を入れて使っている。

パイロットの黒は染料インクなのに宛名書きに使えるくらい耐水性があって便利である

これの呪縛があるせいか、未だに安いペンしか買えない。

 

(3)ウォーターマン モデル失念

サファリの次に買った。プラスチックで一番安いモデル

当時(12年くらい前)2000円台で変えたものだった。

ブルーブラックインクで書くというのをやってみたかったので買い足した。

マットコーティングみたいのが手に馴染んでなかなかよかったのだが、

それが加水分解によってベタついてきたのでお蔵入り。

引っ越しの渦中でなくしてしまった。

サファリに満足していたので十年くらい万年筆を買わなくなる。

 

(4)パーカー IM

三年くらい前に店頭で手にとる機会があって、適度な重みに惚れてつい買った。

パーカーの現行品としてはたぶん一番安いやつだが、

たいそうなものを書くわけでもないし、値段の割に質感もいいと思う。

通販だと3000円台で買えてしまう。

純正ブルーブラックボトルインク使用

悪名高いクリップ下の空気穴はテープで塞いで使っている。

毎日インク壺につけるので関係ないようなものだけど。

いわゆる英字向けにペン先が研がれているものからだと思うが、

縦書き日本語を書くと独特の歪みがあってかえって好ましい。

いかにも「洋ペン日本語書いてる人の文字」になるのである

空気穴の問題さえ無ければ、

サファリに代わって最初の一本に推されることも増えるだろうに、という

惜しさのあるペンである

どうもブラス軸の重みが好みらしく、

そのうちパイロット・エラボーを買おうかなと思い詰めている。

 

(5)セーラー 古い革巻きのもの

モデル名、製造時期不明リサイクルショップで見つけた。

18金ペン先で、小ぶりの黒い革巻きのボディにパーツは金メッキである

現行の純正コンバーターが入らなかったので、

仕方なくカートリッジ(青)を入れて使っている。

細身で細字なので、主に手帳用にしているが、

縦書き日本語を書いた時の字形が決まる感じには

さすが日本製、と唸ってしまものがある。

セーラージェントルインクブルーは雑味のない落ち着いた青で気に入っている。

カートリッジ運用手帳用にしていると、後半は濃縮が進んで

ブルーブラックかという暗さになってしまう。乾きも遅くなる。

その分カートリッジを変えた時にはなんとも言えない爽やかさがある。

革巻きの肌触りはけっこう気に入っていて、

そのうちプラチナシープを買おうかなと思い詰めている。

 

(6)ダイソー

ダイソー万年筆はなかなか良い……という評判を聞いて試したら、

ほんとに良かった。さすがに品質にばらつきはあるので、

買ってきた状態ではロクに書けないようなのにも遭遇するが、

これも勉強と思って素人調整をしてなんとか使っている。

線種はM(中字)ということだが、同じインクパイロット)を入れて比べると

ラミーEFと同等の太さの線になる。フローとの兼ね合いなんだろうか。

カリカリとした抵抗もなんとなく似ている。

たまに当たり個体があって、それはカリカリしない。

たくさん買って、中華製の安コンバーターをつけて

いろんなボトルインクを入れて試すのに使っている。

サイズ的にはセーラーのものと同程度で、

手帳なんかと組み合わせて使いたい感じなのだが、

書ける線が太いために手帳用としては不適で、

ただ遊ぶ用になっている。まぁいいんだけど。

最近パッケージが変わって、ペン先の具合を買う前に見ることが出来なくなった。

 

(7)パイロット ナイトコレクション

これまたリサイクルショップでみつけたもの

ボールペンとセットだった。

どうもパイロット製品だが日本で売っていたことはなく、

10年くらい前に(前から?)欧米で売っていたものらしいのだが、

そのわりに添付の説明書日本語オンリーである

贈答用限定日本でもわずかに出回っていたとかなんだろうか。

万年筆としては珍しくバネ式の大きなクリップが付いていて、

ペンホルダーなどにつけやすいのは良いが、やたら重い。

私は外したフタを置いて書くのが好きなので問題にならないが、

後ろにつけてないと落ち着かない人は大変だろうな、と思う。

パイロットペンがそうなのか、個体差なのかはわからないが、

線種Fのわりにはセーラーなどと比べてもダントツで細く、

インクフローも少なめで、にじみにくい。

ある程度紙質の荒い安ノートに使っても文字が潰れないので、

主にノート取り用に使っている。インク純正ブルー

これも速乾性、耐水性に優れた凄いインクだ。

セーラーに比べるとやや明るいが、基本的には雑味のない素直な青である

ボールペンにもブルーの替芯を入れて使っている。

アクロインキの青は万年筆のインキと比べると赤みがあって、

ペリカンロイヤルブルーに近い印象を受ける。

2016-05-27

現在所有している万年筆

パイロット エリート95S(EF

 東京出張中に神保町まで脚を伸ばして購入した物、定価どおり10,800円だったが色彩雫ボトル一本おまけに付けてくれた、サンキュー

 コンバーター40を設置してみたが、エリートにCON40はシリンダー部分が完全に本体金具に隠れてしまい、インキ残量がまったく見えない、ちゃんと吸えてるかもわからなくてちょっとショックだった。

 使ってみるとインキがどばどば出てるのかEFにしてはやや太い、使ってる手帳でむっちゃ裏抜けする、と使いづらい感じだった、あと色彩雫にまったく耐水性が無い。

 純正ブルーブラックカートリッジに替えてみたりしたが裏抜けが辛かったので、現在はCON20(どうせインキ残量が分からないならシャラシャラ音がしないようがいいやと替えた)に近所で売ってたパーカーブルーブラックを入れてる、裏抜けはやや改善された、…はず、そう思い込もう、まだ改善余地有り。

プラチナ プレピー極細(ペン先は02、首軸、キャップはプレピーデスクペン、軸はプレピームーミン

 300円+700円+500円の合計1,500円(税別)のプレピーだ、ペン先は1年以上使ってるやつなので愛着がある、そしてムーミンコラボのプレピーが軸の色がとても良い、透明感のある深い青で、3776で出てるシャルトルブルーとはこんな色なんじゃないか、と思わせる。

 透明首軸は会わないと感じたので真っ黒のデスクペンを買って首軸を交換した、キャップ割れるとショックなので現在デスクペンのを使用中、素材がポリカーボネイトではなくポリプロピレンなので透明キャップよりは粘りがあって割れにくいかも、とも思う。

 インク純正ブルーブラック描線はくっきり細く裏抜けも無い、一番メインに近い。

パイロット プレラ色彩逢い(カリグラフィ)

 色彩雫を入れて遊んでいる、仕事とある項目はこれで書く、と決めているものがあるので、このペンを使いたいが為に「あの仕事早く来ないかな-」という気分になる。(嫌な仕事だが)

パイロット コクーンペン習字ペンペン先

 ペン習字ペンカリカリペン先が好きだが仕事場に持って行くのはちょっと…って感じだったので、ペン先が同じらしいコクーンを買ってきてペン先移植したもの

 余ったCON40と色彩雫を入れている、お遊び用、これだと手帳も裏抜けしない。

<以下二軍>

パイロット エリートEF18k刻印有り、キャップは格子模様、70~80年代のものか?)

 神保町エリート95を買った後、ゼロ戦でも見るかと靖国神社まで脚を伸ばしたらフリーマーケットの真っ最中で、その中のおじいさんが売っていたもので、傷だらけ・インキの固着もひどかったがペン先は曲がっていない様だったので興味本位で買ってみた。

 これが一週間くらいかけて洗ったら使えるようになってしまった…まいったな、エリートがかぶってしまったぞ。

英雄616

 Amazonで3本セットで売っている中国製パーカーコピー品、パーカーインクを買ってしまったので興味本位で買った。

 おもちゃみたいな作りでキャップをしめる際ジャリジャリ感がある、3本のうち1本は中の金具がカラカラしていて届いたときがっかりだったが、インクを入れてみると結構スルスル書けた、中字くらいか

 しかちょっとペン先の強さを確かめようとちょっと力を入れてみたらそれっきり太字になってしまった。どんな材質使っているのやら。

 中のサックにインクを吸引する方式だが、作り的にいつインク漏れしまうかわからないので基本つけペン状態で使っている、お遊び用。

・プレピー各種

 パーツ取り用や書き味試しに買ったものサインペンとかが併せて10本ぐらいある。

目下の目標は1万円出して買ったエリート95Sを手帳ストレスなく使えるようにすることだなあ…、もっと粘度の高いインクを試してみるか…(沼)

2016-01-04

万年筆の次のステップをどうしよう

まりは配置異動により、今までほぼメールなりプリントアウトした紙なりですんでた仕事が、少しだが手で書いた文字他人に渡さなければいけなくなったので、まるでミミズののたうちまくった様な字じゃいけねえ、練習しないとなあと思い始めたのが2年前

職場の使い古しペン置き場でPILOTのVペン(細)を見つける、ペン先ペンっぽいので(なんだこの表現)線の強弱やはね、はらいが綺麗に出来るんじゃないのと試し書き→太い!線太い、おまけに特に強弱つかない、だめだこりゃと別のを探すことに。

文房具屋でプラチナのプレピー(200円)を発見、200円ならと知らずに『05』を買ったがこれまた太い!極太、サインペン並み。だけどスルスルした書き心地と濃淡の出る筆跡は良いなと思った。

・別の本屋さんでPILOTのペチット(200円)とカクノ(1000円)を発見おもちゃみたいな外見に1000円出しづらかったのでペチットにする、太い!『F(細字)』ってあるのに太い、しかも滲むしよく見たらVペンと同じペン先じゃないか、とだまされた気分になったがかわいいので取っておく。

・調べる内にネット記事とかで極細プレピー(300円)はいいぞ、でもキャップ割れやすいのはかんべんな、的な記事が多いのに気付くが近所に売ってない、仕方ないので通販で購入、なるほどちょっとカリカリしてるけど細い字が書ける、ちょっと使ってみるか、と2週間ほどでキャップ割れる(300円の方)、仕方が無いので古い方のプレピーの軸やキャップメラミンスポンジやプラモ用研磨剤で磨いて、すべて透明にして移植する。→なかなか気に入る。

・それとは別にネットPILOTペン習字ペン(500円)が極細プレピーをしのぐ細字だと言われていたのでネットで購入、なるほどカリカリ。でも見た目スーパーださくて職場では使えないなカリカリ

・プレピー極細が気に入ってきて、手書きを増やすため毎日食べたものを書く胃袋日記を始めたりする。

しかしプレピーはいキャップ割れるか分からないので、割れた時移植するため中身が一緒と言われるプレジール(1000円)をネット購入、届くとキャップの頂点に『03』と数字が刻み込まれていてがっかり、なんでこんなことするの。

しかし透明プレピーのキャップ割れず、そのまま9ヶ月ほど使い続ける→もうちょっと値段がする物が欲しくなってきたので3000円クラス見積もる。

1.LAMYサファリアルスター)、とにかくネットで評判は高いが海外製は極細でも基本字が太いらしい、あと意外とでかいし、周り人にあの人りっちゃん派だわと思われる危険性がある。

2.PILOTコクーン、評判は高い、ペン習字ペンペン先が一緒なのでいざとなったら交換できるメリットがある、しかし見た目がプレジールとかぶっていて(異論は認める)透明軸がない。

3.PILOTプレラ色彩逢い、インク吸い上げ機構最初から付いてる、これもペン習字ペンペン先が一緒、透明軸だがキャップインナーが真っ白でペン先が隠れているのがややがっかり要素。

4.プラチナバランスシャインクリスタルAmazonで見つけたがちょっと評価が低かったのと、せっかくプラチナ万年筆なのにスリップシール機構がないっぽかったのががっかり

5.1000円のPILOTカクノセーラーハイエースネオとかも評判高かったが、すでに1000円のプレジールを買ってしまっているので同じ価格帯のペンを増やしてもな、と思い除外。

・結局プレラ色彩逢いを購入し、ボトルインク(ふつーのPILOTブルーブラックからインク吸い上げを体験し、うーんこんな感じか、と納得したところ、もう次に買う万年筆心配をしている自分がいるのだった。

・次は5000~1万円ぐらいか、ここまで来たら金ペンがいいかも

キャップねじ式ちょっといや、かといってキャップレスは信用ならない

・この価格帯だと海外メーカーはないだろう、あと国産でもセーラー万年筆は近場でインクすら売ってない

あんまりハデハデ、万年筆ですよ~!ってのは恥ずかしい、そもそも日記しか使わない

・プレピーみたいに放置してても大丈夫な方が良いが、ここまで来たらある程度手がかかる方が書くかも知れない

・以上の条件があって、今かっこいいかもと思っているのはPILOTエリート95S(よく分からんがはっぱふみふみらしい)なんだけど、ほかにもお勧めあるかね?

・まあ一番使ってるのはプレピー(200円軸に極細02ペン先を付けたもの)なんだけどね、思うにプレピーのキャップ割れやすい、というのは300円軸のあの銀塗装が原因じゃないかと思うね、あれは本当にマッハ割れたけど200円の方の透明っぽいキャップは1年近く使ってて大丈夫だもんね

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん