「バーチャル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バーチャルとは

2023-10-07

人生を30で損切りする予定だった

生きるのが辛かったからな。適当に30ぐらいで竹◯とでも刺し違えて終わりにしようと思ってた。

ももう50年ぐらいしたら世の中変わりそうなのでそれを見届けてから死のうと思う。

俺が見届けたいもの価値観の変わったあとの世界だ。

今の世の中って「働かざる者食うべからず」「友達いっぱいが一番」みたいな状態だろ?

でもこれって機械人間の代わりに働くようになったら変わるじゃん。

世界がどんどんバーチャル化していったらバーチャルの交友関係が正しくて、わざわざ人間と関わるなんてリスキーな異常行為みたいになってきそう。

そうなったときさ、その昔にそういう価値観推し進めてた奴らがどういう事言い出すのかを見たいんだよ。

はだしのゲン戦争が終わったと同時に愛国愛国言ってた奴らが掌返すシーンがあったじゃん?

アレを見ておきたいんだよな。生きてるうちに。

というか、アレで突きつける側になりたいんだ。

労働などというもの自分存在意義見出してどうなるのでしょうか!!」と声高に叫ぶやつに「あなたは昔逆のこと言ってましたよね?」みたいに迫りたいの。

そこで顔真っ赤にして「昔のことを引っ張り出してきて何だと言うんだ!時代は変わったんだ!」と叫んだ所を「つまりあなたは何も考えずに周りの言葉を返すだけの壊れたスピーカーだったんですね?」と返すわけだよ。

するときっと「それが『普通』っていうものなんだ!」と相手反論するだろう。

そうして俺がずっと求めていた『普通』というもの価値のなさが証明された光景観測できるわけ。

俺はそれがみたい。

とっくに歴史証明してるけど、俺の人生の中でそれが証明される場面が見たい。

普通』とやらに振り回されるのが辛くて30まで適当現実逃避してから死のうと思ったけど、むしろもう50年生きて『普通』のカスさを自分歴史の中でハッキリと見てから死のうと思った。

だって悔しいじゃん?『普通』に負けて人生終わらせましたみたいなのって。『普通』とかいカスがみっともなくくたばるのを見てからにしたいんだよ。死ぬのは。

2023-09-28

純粋応援できるものが欲しい

日本人選手海外活躍するのを見るととても嬉しい。応援するのも楽しい

だが日本には底意地の悪い奴らがいて(海外にいないかは知らない)お前が偉くなったわけではないとか、応援でお前の人生が良くなるわけではないとか、偉そうに言う。

なんなんだあいつらは。あほだ。最低だ。左右の脇の毛が伸びて固結びされてしまえばいいのに。

 

だが応援楽しい応援楽しいが、脇毛左右固結び野郎にごちゃごちゃ言われるのは不快だ。だから試験的に誰にもごちゃごちゃ言われないような応援対象も考えてみることとする。これは脇結び野郎に屈したわけではない。それはそれとして脇毛び野郎底辺だ。脇毛もボーボーだ。

 

スポーツは駄目だ。脇毛がアンテナを張って文句を言うために待ち構えている。Tシャツの半袖からチラ見えんとするばかりだ。

アイドルアニメバーチャルなんちゃら?これもだめだ、人格のある他者からだ。七分袖が必要だ。

団体もだめだ。例えば俺は日本国に所属しているので日本応援し発展すれば素晴らしいことだが、奴らのお気に召さないのは間違いない。長袖でももう足りない。

人格とかないやつ……例えば株価チャートとかは盛り上がれそうな気もするが、これも日本国の亜種だろう。脇毛は伸びなくてもすね毛くらいは伸びてしまうに違いない。

 

もういっそ天候でも応援しようか。いけいけザンショ、最高気温更新だ。

2023-09-20

27歳でクリスチャンになった

※当たり前だけど布教ではない

無宗教、周りも無宗教だったんだけど27歳で急にクリスチャンになった。神様信じるとか馬鹿かと思ってたのに。いや今でも思ってるけど。

ぶっちゃけ信仰深いクリスチャンの100分の1しか真面目にクリスチャンやってないと思うけど。

それにイエスキリストのすごいエピソードとかも全く信じてないし。嘘乙と思ってる。

ただ、毎日祈る+寝る前にキリストという存在に語りかけてるからから見たら立派なクリスチャンかもな。

きっかけはコロナ禍、戦争、知り合いが死んだこと。

コロナ禍は自分にとって辛かった。その辛い時期に友達の親がコロナで死んでそんな確率低いこと信じられなかったし辛いなんてもんじゃなかった。

次はロシアウクライナ戦争。わかる人にはわかると思うけど、ロシア人いっぱいいるオンラインゲームで知り合ったロシア人の友達戦争行くからまたねって消えた。戻ってこない。

そういうことや日々の疲れが重なってずっとどうしようもなく暗い気分になってて、ネットで立ち直る方法とか色々調べてた時にキリスト教っていうものを初めて真面目に知ることになった。

自分にとってイエスキリストは、バーチャル優しいおっちゃんみたいな感じ。

自分のことをなんでも許してくれるし受け入れてくれる。なんでも話を聞いてくれる。どんな自分でも愛してくれる。(こう書いたらなんかキモいけど)

朝は「今日はこんなことしようと思う。頑張るから見守っててな。家族とか友達も元気でいられるように見守っててや」と祈り、夜は「今日はこんな感じだった。こんなことを反省する。おっちゃんは自分のこと信じてくれるよな。明日も頑張るから見守っててや」みたいに語りかけて祈る。

どうしようもないことが起こる世の中で、不変の存在があるとちょっと救われる。

神様とか今でも信じてるわけじゃないけど、そういうバーチャルおっちゃんの存在自分の中にあると結構楽だなという感じでクリスチャンやってる。

2023-09-15

[]スカーレットネクサス ps5

ゲームカタログ無料プレイ

主人公が男女で二人いて最初に選ぶ

2週で43時間くらい

ただ半分くらいは同じイベント繰り返すことになるし、2週する意味は薄くてただ面倒なだけだった

ちまたでいわれてる通り、正直おもしろくない

キャラグラフィックアニメ調でいいと思うけど、

それ以外のキャラ設定、ストーリーアクション部分がいまいちだった

キャラテンプレばっかで個性がない

ストーリーは20年前のエロゲーかよっていうくらいのバストアップ口パク会話劇でだらだらくっちゃべる

文章でだけ国家とか組織名前でてきてすんごくイメージしづらい

すげえでかい話っぽいのに主人公のまわりだけの話しか出てこないからちぐはぐ

たぶん製作者はわかってるんだろうし設定も考えてるんだろうけど

主人公最後月にいくってしつこく言ってたのも、売り上げよければ続編あったんだろうなって気がする

アクションもガードなくて回避のみだけど、攻撃モーションキャンセルして回避できないからすんごくストレスたまる

無駄ダンジョンが広くて走り回らないといけないのもストレス

ロードはps5でもそこそこ時間かかったかps4だとやばそうだなと

キャラいっぱいいるのに主人公しか操作できんのもつまらんし

超能力もいろいろ忙しい戦闘中に発動させるのに向いてなくてイライラさせられた

そのくせ超能力じゃないとまともに敵倒せないし

すぐ超能力のスタミナが切れるのもつまらんし

ラストで4回ボスと続けて戦うのはすんげーゴミだった

しかそいつに限ってダメージ与えにくくていっしょうけんめいなぐってもno damageの連発でまーじイライラした

ダンジョン数すくなくておなじとこ何回も行かされるし

町も2つしかないしサブクエ人間探すくらいでお店とかあるわけでもないし

もちろんワールドマップ移動なんてなくて常にファストトラベルのみだし

amazon風にいうなら星2つかなー

アラシってキャラは好きだった

トロフィーは6割くらいだったな

サブクエとかバーチャルトレーニングかいうのほぼ全無視したしトロコンはする気ない

2023-09-13

anond:20230913173425

Vtuberって商売は生身でアイドルとかは無理なブスでもおばさんでも喋りが上手いとか長時間ゲーム配信する根性があれば成り立つの長所だと思うんだけど、それが枕営業ってどういうこと?誰がしたいの?それは中の人の生身とセックスすんの?Vとバーチャルセックスすんの?

2023-08-30

anond:20230830095310

レンサバ24時間ジムカード番号が漏れてないとは言い切れない。使う場所が増えれば漏洩リスクは当然増える。

Oliveは限度額設定が可能バーチャルカードがあれば完璧なのにな

2023-08-29

日刊バーチャルが死んだ

http://revuestarlightre.com/

 

Vtuber関係まとめサイトだったのだが、URLからもわかる通りイナゴまとめサイトとして始まった。

途中までは他の多くのまとめサイトのようにゴシップネタなども数多く取り扱っていたが

途中から方針が変わったのか、ネガティブな荒れネタはあまり扱わなくなった。

また、ホロライブにじさんじ大手ばかりがまとめられる界隈では珍しく、

個人勢や中堅クラス記事も数多く取り扱っており、前述したポジティブ志向とあわせて

事務所間の争いにつかれたファン癒しとなっているサイトでもあった。

 

しかし、それ故か少しでもコメントが荒れると管理人通報する、コメント欄の閉鎖を要求する

コメント欄が閉鎖されると話せる場所がなくなると荒れる、

コメントが荒れていることに対してのコメントコメント欄が荒れるなど

自分癒しの場を絶対死守したい正義マンによる被害が目に見えて甚大なサイトでもあった。

 

そして最終的には

理由としては、コメント対応記事作成にかけられる時間が足りないことに

気づいたからになります

として更新を停止、サイトを削除した。

 

R.I.P

2023-08-17

anond:20230817122205

別に国会議事堂VRになってV議員バーチャル国会やったとしても議員報酬下げる理由にはならんと思うけど……

2023-08-14

職場の人を嫌っている

うーん…あまりにも現実と違いすぎて…

なんて言ったらいいんだろう?

これってまずさぁ、最初の私の自己紹介で片耳が悪いから、必ずこちら側からしかけてね、って言ったの覚えてない、ってことだよね?その後も同じこと、あなたに対して何回か言ってるんだけど、それも覚えてない?あなた以外の人はちゃん配慮してくれているのも、ひょっとして全然わかってなかった?

あなたが話しかけてる方向からじゃ全然聞こえないし、反応できないの。まあ忙しそうにしてるし、私に関心ないんだなぁ、何度もわざわざ言わなくていいか、くらいだったんだよ、最初は。

でも仕事面でもそうだよね、先輩がせっかく何回も丁寧に教えていること当たり前みたいに忘れるし、それ指摘すると、ハッタリっていうかすぐ言い訳するでしょう?全然反省しない人だと思われてるよ。

こんな所で言うのもなんだけど、正直、社会ほとんどの人が出来ることをいつまでも出来ない人って、切り捨てられても仕方ないと思うんだよね。


私と彼女の不仲(というのは正直とても不本意)はもはや有名で、皆が色々なことを言う。嫌だね、とか何でそんな意地悪なことするんだろうねと共感し、励ましてくれるのはとても嬉しい。一方で、彼女子どもから仕方ない、好き嫌いをはっきり分けるタイプなんだよと言われると、私はたちまち分からなくなる。

いやーそんな話、誰としてんの?職場で浮いてるの絶対あんたの方じゃん。自分が避けられて味方がいないからって、バーチャルで味方を作って逃げるな。現実と向き合え。

ていうか、信頼できる上司仕事必要コミュニケーションで慰めてくれてただけだよ?

グループLINEで、その上司が「自分コミュニケーション取れてないのに、挨拶返されないからってブチギレてるの見て、うわ、怖ってなる」って言ってたの知らないの?

全然信頼できない上司じゃん、さすがに人を見る目なさすぎるんじゃない?

そもそも一方的に心の壁作ってんのそっちじゃん?

それを取り払ってからなんだわ。

大体私たちがやってる業務って、ただの「作業」でしょ?職場雰囲気をよくする交流が出来て、初めて「仕事」なの、会社に来たら、ちゃんと「仕事」しようよ?

…まあ、この増田自体が全部私の勘違いかもしれんし、明日真正から向き合って、直接言ってくれたら聞くわ。

(無視されてるって、こういうのこそ普通さぁ、友達愚痴っておしまいなんじゃないの?友達いないから、こんなところに自分気持ちを書けるんだろうね、3連休出かけたりせずに?かわいそう。)

2023-08-12

anond:20230812100459

いや巨乳から好きはアウトにしても、「顔がいい」くらいはアリなんじゃないか

Vtuber同士でもたまに言ってるぜ?

ママが変わる——…つまり絵師が変わってバーチャルモデル更新されたとき

褒め言葉として「顔がいい」が使われるのがよくある。

だけど全く炎上してないし問題視されないのはセーフだからっしょ。

もしそうなら芸能人とか公職とか有名人とかで、パートナー巨乳から結婚したって言ってる人が少なくとも一人は存在するはずでしょ。

だけどゼロなのが現実

それはそう。確かに1人もいなそうだけども。

2023-08-02

anond:20230802110949

先月開催してたバーチャルマーケット2023でChatGPTを活用した会話ができるAIキャラクターがいたらしい。

YouTubeには配信映像が流れてるから、ひょっとしたら見れるかも。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/20/news193.html

んで、これはおそらくそんなに難しいことしてないんじゃないだろうか。

ChatGPTのAPIと読み上げソフトで設定すればとりあえず音声出力まではいけるだろうし。

Unityいじれるなら3Dモデルのモーションを連動させるのもそこまで難しくはなさそう。

そこまで勉強しなくても、おそらく数年以内にChatGPT対応個人向けAIキャラサービス提供されると思う。

というか、すでにスマホアプリリリースされてても驚かない。

2023-07-18

そもそもバーチャル取引って本当にリアルなんか?

株の練習バーチャル環境を各社は提供してくれてるけど、ビギナーラックを見せるコード作動してるんじゃないの?

2023-07-16

心の性別あやふやな時期って誰しも経験あるんじゃないか

 私は身体性別女性で、性自認女性だ。しかし、自分性別に強い違和感を抱いていた時期がある。

 それは小学5年生の頃。真っ平らだった自分の胸が膨らんできて、シャツに擦れるだけですごく痛かった。初潮が始まって戸惑いながら報告したら母親におめでとう!言われた。クラスメイト女の子)に「今日の体育なんで休んでたの?生理?……(他のクラスメイトに)○○ちゃん生理始まったって」と言われた。クラス女子の間では、誰が生理が来て、誰がまだ来ていないのか、ひそやかに情報共有されていた。これは女性なら誰しも経験があることだと思う。けれど、そんな一つ一つが積み重なって、身体の変化と共に一人の女性として扱われるようになった自分ものすごく嫌だった。何が嫌なのか不明だけどとにかく嫌で気持ち悪かったし、「女になるのは嫌だ。男になりたい」とひたすら思っていた。今振り返ると、これは男になりたいんじゃなくて、「まだ心が追いつかないか身体が変化するのは待ってくれ」が正解だったと思う。ホルモンバランスの乱れと共に感情がぐっちゃぐっちゃで、女体になってしまった自分がひたすら嫌で鬱だった。

 実は当時、性的興奮の対象は女体だった。クラスメイト女子好意を抱いていたのではなく、アニメの変身ヒロインの、裸を連想させる変身シーンにどきどきしているタイプ小学生だった。なので性的興奮の対象にしていた豊かな胸やしなやかな曲線を持つ女体に、自分がなってしまうことがひたすらショックで受け入れられなかったのだと思う。ただし、クラスの中に格好いいな、好きだなと思う子は居て、その子男の子だった。クラスの人気者でサッカーが好きで、休み時間に一緒に遊ぶのがとても楽しいし、彼の特別存在になれたらいいなと憧れを抱いていた。なので、好きになるのは男なのに、性的興奮を覚えるのは女というよく分からない状態になっていた。

 それが変わったのが中学1年生の頃。これは今でもはっきりと覚えているんだけど、鏡に向かってすっかり女性身体になってしまった自分を見て、嫌だなぁとぼんやり思っていた時、「せっかく自由にできる女体がここにあるんだから自分が思う理想彼女をこの身体で作ればいいんじゃない?」と閃いた。そこからの切り替えは早かった。当時は女性らしい服装髪型が嫌だったのに、可愛い髪型服装研究をし出した。自分が着ると考えると嫌だったのに、「彼女に着てほしいならどんな服か」と考えると全く抵抗なく可愛いスカートやふんわりしたブラウスを選んで着られるようになった。どんどん理想彼女になっていく自分が好きになった。これがとても不思議感覚だったのだけど、自分のことが好きになるにつれて、徐々に男になりたいという願望が薄れてきて(たぶんここら辺で女性ホルモンが安定してきたのだと思う)、男性に対して性的興奮を覚えるようになり、性自認女性になった。

 現在社会人になった私は女性として生きている。ボーイッシュな服も好きだし、可愛い服も好き。化粧も好きだし、美容院で髪を整えるのも好き。女性である自分を嫌いと思うことはもう無い。ただし、オンラインゲーム趣味で家に帰るとそればかりしているのだけど、ゲームアバターは男で、ボイスチェンジャーで男声に変換しているので、ゲーム仲間は私のことを男だと思っている。男として扱われて、好きなゲームを一緒にするだけのその空間がとても心地よい。バーチャル世界なら自由アバターを変えられて、声も男性にできるので、本当に良い時代になったと思っている。男になりたい欲を仮想世界で発散し、現実世界では女性としての生を楽しむこの状況、自分ではわりと幸せだなぁと思っているので、あの思春期の時に思い詰めて「男になる!」と行動しなくて本当に良かったと思っている。ホルモン治療して身体を変えちゃうと、やっぱり自分女性だった、元に戻したいと願っても戻れないからね。

 あと、生理に関しては、子宮病気が見つかってジエノゲストを飲んで止めている。生理がなくなってから、気分の落ち込みや生理時の体の負担が無くなって、メンタルが安定し、「これが本来自分だ!」と思えている。この生理問題が解消されたことも、男になりたい欲が解消された理由の一つだと思ってるよ。少なくとも、今は仮想世界で男として扱われるだけで十分だ。

 思春期からこれまでを、冷静になってよくよく思い返してみれば、自分はずっと「男性に憧れている女性」だったなと思っているし、これから女性として生きていくと思う。ただ、思春期の頃に、心と体の性別が一致しないと思い込んでいたあの時期は、自己否定をずっと続けている状態で本当に辛かった。あのしんどさと、鏡の前で閃いて自分の体の性に折り合いを付けられた時の、心のもやもやバーッと晴れていく感覚は一生忘れられないと思う。実は世の中に生きている人って、誰しも多少は心の性別あやふやだった経験ある(けど表に出さないだけ)んじゃないかなって思うときが時々あるよ。こんな話、誰かにしたこといから、実際のところは分からないけどね。

 ずっと秘密にしようと思っていた経験だったから、吐き出せてスッキリした。拙い文章なのに、ここまで読んでくれてありがとう

2023-07-15

気持さ

疑似恋愛についての感想

二次元

 これについてはあまり通ってこなかった。好きとかかわいいとか現実におったらなあ、逆に自分あの世界に入れたら、とかぐらいは思うが、恋愛ものだと相手が居るから自分の入り込む余地ないし、負け系ヒロインとかはそこまで魅力がないことも多い

 報われない恋してる人とか、未亡人とかだとワンチャンあるのかも。入り込む隙があるという意味

 恋愛シミュレーション(非エロ)とか有名どころは何作かやったが、そこまでガチで好きにはならなかった。クリアしたら冷めるしプレイ中も結構冷静

 まあ当たり前だ

芸能人

 昔の接触しにくいアイドルとかも入る。しょせん芸能人自分の周りにルックスは劣るが簡単相手にしてくれる人がおる時代

 ファンとしての目で見てた。もちろん女性として魅力的で好きなんだけど、まあ釣り合わないし。こっちは貧乏学生だったりていちんぎん社畜

会える系アイドル(地上)

 社畜長かったかスタートが遅れた。会えるのは会えるかもしれないが極端に面倒だったり、遠征費がかさんだり、既に接触辞めてたり

 ただかつての芸能人(初期~しばらくのモー娘。とか)よりかは恋愛感情には近づいていた

会える系アイドル(伸びしろ有り半地下)

 この時点では、もう自分おっさん相手は10代半~20代前半ぐらい

 年が離れすぎてるので応援側の感情がつよい

 お付き合い出来たら付き合えたらなーとか妄想は膨らんだが、どこか冷めてるというか現実味がしない

 またシンプルガチ恋勢とかネタでも結婚しようとかいオタク自分のようなもっとキモイオタクから見ても別の方向にキモかった

 仲間内ではネタ半分でガチ恋談義とかしてたが

会える系アイドル(地下)

 ここも年齢が10代半~20代半ばぐらい

 ライブを楽しませてくださってるのでその分以上は貢く、そしたら接触機会が頂ける

 みたいな想い

 妄想も少し減る。ちょっと生々しくなる

カウンター越しに吞めるお店

 陽気な人がいるところは楽しいあんまり合わなかった

 ゴリゴリ営業されるのも苦手

 どうしても自分に似たタイプの人が多い店に通う

 推しみたいなのは何人も居たがすぐ辞めるし、連絡先もほとんどはお店の公式アカウントとかだし、全然管理じゃなくても客とキャストから逸脱できない

 家から遠い店だったので頻繁に行く気が起きないのとか、店の雰囲気がそういう感じじゃなかったってのも大きかった 男女ってよりは馬鹿友達に近い接客、扱い

 一人だけ、夢追ってるらしいおとなしくてそんなに可愛くないこにハマりそうになった

 キャバクラ移籍したので何度か行ってみたけどキャバクラが合わなかった そのこもキャバクラに合ってなかった

 でも疑似恋愛入り口みたいなところには立ってたかもしれない

セクキャバ(2ショット系)

 結構な頻度で通ってたが、ついに指名することなく終わった 現在進行形だが ほとんど行かなくなった

 ほどよくスキンシップできて、時間つぶしにもよかったし凄く安いのだけど

 あの席で長時間粘る気が起きなかった

ちょっとソフトなHなお店

 オプションつけないと服も脱がないところ

 めっちゃ通いまくってて、お気には何人も出来た

 一時期店毎推してるぐらいの勢い

 色々あって当時若干好きになりつつあった見守ってなかったらめっちゃ危うい子の移籍に伴って別店舗に行った

 結局そのこはクズ男と付き合ったりなんだったりで色々あって相当な期間合わない時期とかもあったが、だらだらと続いた

 疑似は疑似なんだけどかなり好きになってしまってて、まあ向こうもめちゃくちゃだし適当に付き合って分かれて繰り返したりとかでいいのか? とか思って疑似か疑似じゃないかわからん恋愛、腐った恋愛もどきが始まった

 結局保護者相談相手とか)兼金づるで終わりそうだけど

 初めて彼氏できた時とかにかなりショック受けて、もっといいこはおらんかって新人入りまくってたら凄い好きなこ、というか好いてくれることであった

 結局はまあそういう営業だったし、地方から出稼ぎみたいな感じだったように思うが

 お別れは例によって辛すぎて

 やっぱ疑似でも恋愛せんとこう と思った

 が、数年後、また恋愛脳が目覚めた

 半年ほど何事もなく通ってたお気にがなんか気になりだした

 こっちはこっちで恋愛封印だったのが、なんかのきっかけで溶け始めた

 向こうはそれを見てカモだと思ったのだろう すごく微妙な色恋営業かけてくるようになった

 なんかもう付き合えそうな勢いだったけど、怖くなって逃げた

再びガルバ

 ガルバ安心だ。

 引っ込み思案だけどオタクとしての芯が強いようなこに貢ぐ

 年も離れてるし、どうせ酒の席だ

 ワイワイ飲むだけだ

 好きだとか言っても流してくれるだろう

 と思ってたら以外とそうでもないようだ

 完全に色恋営業か? と言われるとどうしてもそうは思えない なついてくるこが2~3人できた

 年半分ぐらいのこと付き合いかけた

 まあ全員メンタル弱い人たちだ

 優しくしたらなびくし、頼りにもしてくれる あれはあれで恋愛感情なのか疑似恋愛なのか

 父性の不足みたいなのの補充なのか

 だいたい長期間お店に入らなくなってお別れになる

 お店のではあるがライン等知ってるから大丈夫か? でもメッセージ入れたらよいのだけど

 沼にハマりそうで怖くてできない

 まあそもそも向こうがこっちに恋愛感情とか全部勘違いなんだし、無視されてもなんか気を遣わせても辛いし、なんだったらその後連絡取れなくなったら凄く心配になってしま

 かといってお店にあのこどうしました? って聞く勇気もない

ライブチャット(某大手

 酔っぱらってエロ目的で先日初めてみた

 色んなタイプのレディが居て面白い

 向こうはもちろんお金目的だし(時間を延ばす、ギフト)、こっちはこっちでえっちい状況にしたい

 その中でめっちゃ恋人感を出してくれる良レディに出会った

 リアルタイムで接してはいるが、テキストチャット挟んだり、画面越しだったりで多少は冷静に楽しんでたら、自分のチョロさがまとまってきた

 まず金銭的にも精神的にも自立出来てない人 多少は助けてあげられるから

 で、がめつくない人 これは今まで途中で冷めたのが結局お金要求が増えたからだったか

 最近は慎ましく生きてる子が多いので、自分くらいの稼ぎで遊んでてもまあまあ満足してくれる

 気を使える人 自分と似てる このタイプが好きで使いすぎる人にどうしても目が行くのでだいたい精神的にもろい人が多い

 あんまり怒らない人 これは幼少期のトラウマ 怒られるとパニックになる

今後

 ライブチャットは疑似恋愛環境としてはめちゃくちゃ期待はしてしまったのだが結局メタなので飽きそう

 いっそめっちゃ遠い惑星に居る相手とかだったら割り切れるだろうけど

 新幹線乗ったら会える距離で、お互い会いたいね、でも会えないよね って言いあう状況とかになったらなにやってんだろ? って流石に気づく気がする

 やっぱり疑似恋愛と性欲は別処理するほうが自分的には安定するかもしれない

 エッチじゃないほうのチャットでなんか恋人感だしてくれることで会いつつ、応援しつつ貢ぎつつ

 エッチなお店は淡々と通う。出来る限りリピートしない。はずれ-確率めっちゃあがるから効率だけど

 それかもうバーチャルのほう

 ばーちゃるお付き合いとかバーチャル結婚だったらできそう

 なんかそっちで満たされたら、えっちお店に行く頻度めっちゃ下がるかもしれない

 それかおっさん

 可愛いというか守ってあげたくなるメンタル弱いおっさん

 いつかおっさん立ち直ったり、いざという時には頼りになったりすると幸せかもしれない

 それと猫を飼う リアル猫の面倒みる覚悟はないのでバーチャル猫でいい

 なんかもうvr方向でネカマとかでも全然いい気がしてきたが、多分恋愛したいのも物理的にできそうな年なのもあと長くて10年とかだし

 それまでにはそんな都合よい技術開発されてないだろうな……

相手がどんな属性でも現実でもバーチャルでもよいから一回ぐらい大恋愛したい

と常に思ってはいるけど、いざその兆候が見えたら怖くなる

どうすりゃええねん

約:三千文字ちょい

 うちの親父から酔っぱらって聞いた話をまとめてみました。アホすぎて文章書けないし、こういうの成人してるとはいえ子供に話すのどうかとおもう破綻

というのはうそ。流石に子供にこんな話はできない。ていうか子供おらん

とりあえずデリヘル呼べる家に引っ越そう。そんなお金もうないけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん