「ネロ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネロとは

2020-10-19

突然、痔が治っていた

大きめのアネロス入れたとき、いつもある痛みが全然なく、数年続いた痔が治っていることに気付いた

しかし原因がわからない

半月前にはまだあったから、そこから今までの何かが影響していることは確かだ

3日前から昨日まで飲んでたアスピリンのおかげか?

昨日亜鉛マカサプリを飲み始めたからか?

このあたりが有力か

あとはこの前久々に力仕事したけど、それは数年間で何度かはやったしなぁ

2020-10-01

anond:20200928233153

                              ┏ エーカキ帝[6]

          ┏━ コンシューマーゲームシ帝[5] ━┫ 

          ┃                   ┗━ ヤッパエーカキ帝[7]

エーガミ帝[4] ━╋━ カカナイ

          ┃

          ┗━ ネロ帝[8]

2020-09-28

ネムイ朝後期の柱、摂政王子カカナイ

 ネムイ朝第4代皇帝エーガミ帝の息子、王子カカナイ(400~455)はネムイ朝第6代皇帝エーカキ帝とその弟第7代皇帝ヤッパエーカキ帝の摂政を務めた。今日でも「ソシャゲイ」の渾名で知られる彼は人々に愛された統治者であった。

 1998年世界遺産登録され今もなお人々を魅了し続けている巨大神殿グ=グプレカードとアップ=ルカードは彼が建設を主導したものである。又公共事業雇用を生む傍、国の主要輸出産品を生産の安定しないクリップスタ塩、プロクリエ糸、アイビ酢から、安定生産・安定供給可能スクフェ酢、デレ鱒、シャニ鱒、バン鳥、マギレ粉等に変え貿易による経済の発展を促した。

 ネムイ朝第5代皇帝コンシューマーゲームシ帝の弟でもある彼は、先代の父の死後わずか7歳で即位し成人した2年後には精神を病んだ甥のエーカキ帝に代わって長期に渡り政治を執り行った。エーカキ帝が31歳で狂死し、ヤッパエーカキ帝が即位したのちにも民草の支持を得て摂政の職を続けることとなった。しか仕事中毒とも呼べる働きぶりであった彼は、54歳のある日、朝食のテーブルについた途端に脳の病で倒れ人事不省に陥った。その晩、家臣や侍女たちが見守る中突然起き上がり「モン・エナ(人生見つめ直せ)」のただ一言を発して息絶えた。この遺言解釈については諸説あるが、隣国シューカイのエフジ王(※注)へ向けた言葉という説が有力である。(※エフジ王は先の大戦占領したホーグバイソ区の住人へ苛烈な重労働を強いていた。)

 カカナイがこの世を去ってからたった一月後、不幸なことにヤッパエーカキ帝は後の第8代皇帝ネロ差し金により暗殺される。ネロはエーガミ帝の息子でありコンシューマーゲームシ帝とカカナイの異母弟であったが、政治手腕は兄達に似ずネムイ朝の崩壊の原因となった。

 そして時代はオキンノツレエ朝へと移り変わってゆく。



民明書房刊『何故トニカヤスミ帝がユーラシアを手にしたか』より

2020-09-10

anond:20200910201317

それは仕方ないな。

ルミで1チャンク、ネロで1チャンクとなる語句存在するから、あり得る予測だ。

ルミナスしてる皇帝ネロだったのかも知れん。神々しいな。

2020-09-04

anond:20200904215044

宗教論争はご勘弁だが、キリストにはマリアがいる。ネロにはパトラッシュしかいなかったはずだ。たとえがおかしい。

anond:20200904215044

宗教論争はご勘弁だが、キリストにはマリアがいる。ネロにはパトラッシュしかいなかったはずだ。たとえがおかしい。

2020-08-27

結婚して子供が産まれたら「ネロ」という名前をつけたい

自己皇帝感が高い子供に育ってくれるだろうか

2020-07-31

anond:20200731085918

その昔「CR世界名作劇場」というパチンコ台があったんだが、フランダースの犬ネロ昇天リーチ結構アツくてネロが無事に死ぬと大当たりなので

そのリーチがかかるたびにおっさんが「死ねっ ネロ死ねっ」って言いながらボタン連打しててなんか色々と地獄絵図だったわ

2020-07-22

子供時代ラインハルト宮殿にいってブラスターをぶっぱなした話

あのあとお咎めがないのはおかしい。アンネローゼが庇ったと考えるのが自然

フリードリヒ4世の獣欲を一身に受け止め肛門を半径3光秒まで拡張されたはず。

キルヒアイスへの愛を打ち明けずに過ごしたこともこれと整合する。

2020-07-16

フランダースの犬』って対象広すぎじゃね?

フランダースにどんだけ犬がいると思ってん

パトラッシュネロ』にしろ

2020-07-05

【2000件突破記念】これまでに投稿された「今日知った言葉」の一覧 (2/2)

anond:20200705020553 の続きから

カドショ, シンデレラフィット, 会計年度任用職員, すり混ぜる, 闇営業, ごちロス, カショーホケンチ, くもわ, FIRST, 蟻浴, 光営業, ソカタ, ファーストバイト, 会話泥棒, ビニ傘の「APO」, あまえんぼ言, ヴァンプ女優, 雲上御三家, サンダーストームムーン, シリーシーズン, エアプランツ, ライトヴィラン, ビハインド・ザ・シート, ドラゴンボールAF, ガキ犯, ロナルド・オーパス, ビトウィーン・ザ・シーツ, 殯, ウガリ, ワンワンライス, Nullius in verba, 獅子狗巻, セクシータイム, Joy-Conドリフト, 拝承, 寄り弁, 瀑布, バチャ豚, 羊毛党, タウマゼイン, ディーラーダッシュ, 血迷い言, ちんちんかく, 念仏講, 釘宮三連, ビルピット臭気, ビザンチン将軍問題, KP, 石女, ウェット&メッシー, ヤバタイ, TL, パニックハンドル, ラ米, cuckold, Nagasakied, ブロ解, 冷蔵庫の女, ビーストモード, ソルトランプ, 推しマ, へそ天, セルラン, マダックス, ナーロッパ, 推しごと, バールストンギャンビット, ギロチンマンション, 醜態成, シャークトレード, 箱推し, スピン報道, LINE@, #なちゅぞら, ラプンツェル症候群, 絵畜生, 天然独, 9152バイトの男, ガクチカ, プレグナンツの法則, スト高, awsl, ドグソとSPA, すみれコード, トリプルクラウナー, エコラリア, モレホイ, フリーグスキャム, アンドを取る, ニュル, 太郎系, 石鹸枠, シーステッド構想, クライシスアクター, 3T, ASMR, マミフィケーション, おかる, センテナリアン, カスイチ, ケンチャナヨ, テガイチ, 事后诸葛亮(事後諸葛亮), ディープフリガナ, WWⅠ(Web War Ⅰ), パンダ声優, ヨーヨークラブ, イカリング, ルーターシューター, TMD, Nattou, ロリカ・セグメンタタ, ケイジャン料理ホーリートリニティ, satoshi, フードホール, マラネロ, ブルペンデー, woke, エコサイド, グローサラント, Shipfu, リブラ, グッドイナフ, オドメトリ, スピュー, レシートマシュマロ, ピルピル, プルキニェ現象, マクンバ, マンハッタンヘンジ, マックロード, 万歳三唱令, アグレット, おねガキ, おもちゃワード, ジェネリック, ビーフケーキ, タンバリン, ジクロフェナク, ノンバイナリー, 知恵多ければ憤り多し, メイプルソープ事件, ポトラッチ, ジェンダーフルイド, カーディストリー, カワイイメタル, かみなり汁, 奈良漬, 爆アド, 増上慢, ショッパー, 鞣す, ゼッペケ, ローターアクトクラブ, ピンズド, 裏巻き寿司, 三角様, 定食パッチ, ケトション, リープフロッグ現象, 吉川線, CGDCT, ストリートネイム, キモオタブルー, 置き配, CSF, 尻馬サーファー, 夫源病, ペタロイド形状, イカニモ系, ネロナンブル, ヒットエンドラン, UI, ヒンメリ, 産婆術, グルーチョ眼鏡, 麻薬覚せい剤乱用防止運動, ちんちんもがもが, 山の神, 高見え, チョンガー, プッシャー, プラー, チュンカ, 偸盗, 空気録音, マイオナ, オンライン抑制効果, アストロターフィング/人工芝運動, 太平洋ごぼうを洗う, 背中関数, サーフェスウェブ, 絶望ステップ, フロスダンス, 承知しました, ジギリ, 反社会的勢力, トニー!トニー!トニー!, タラノア, AAタイトル, 七福丼, ビビビ婚, チェリー・ピッキング, でんでん現象, アンビャ・フアンビャ, ファーリー, MEP, MEPs, 瞬瞬必生, るるぶ, ポカホンタス女, ルルブ, ルドルフ, ファントム・バイブレーション・シンドローム, ショールーミング, インポスターシンドローム, 回転窓, デジタルツイン, アンタ, T9(ティーナイン), シス, 時渡り, パフィーニップル, ウィンドラス現象, 推死(おし), ぺごくん, ヒカセン, フェアリージャパン, スクリーンドア効果, 巴板額, 温顔, いっちょかみ, 肉盗み, 桃色筋肉, ペイペイ痴漢, バニラ(ゲーム用語), メリバ, しわしわネーム, 紙しばく, RTFM, YY, ててご, カース・マルツゥ, バイロニック・ヒーロー, デンタルダム, スーパーコンパニオン, サグパニール, トレモ, スノピ, Hindsight is 20/20, DARVO, ヤカ車, 五毛ちゃんねる, マジックラウンドアバウト, レモン市場, パイスー, 世界四大ミュージカル, 医産複合体, 2019-nCoVSARS-CoV-2, 新コロ, リキッドバイオプシー, ワッパ, アテンションシーカー, ニボラー, スーパーアプリ, レポーティングバイアス, 盤寿, シーライオニング, インフォデミック, シーライオニング, シャウティング効果, バシがけ, ことりベージュ, 2.5Dカラー, ファンチ, 純ジャパ, 人差し指シフト, 切り抜き, five eyes, ピークハント, chimney, bean-to-barチョコレート, ゴーレム効果, 赤文字系青文字系, ハーフアニバーサリー, チョンセ, キャンセルカルチャー, おしがま, テンプラ, トモアスキップ, 実力の若林, モザイク破壊, 横浜三塔, FSC, ミソる, グロタンディーク素数, イネイブラー, こする, カーニズム, ミートパラドックス, 違法マイク, 見て!○○が踊っているよ, ベターハーフ, 引く手あまった, ピーナッツ母子, ヴィブラスラップ, シャクティン, コロンブス交換, ミングる, ミングル, ソーバーキュリアス, マッドプライド, AK朝ドラ/BK朝ドラ, コロハラ, ドアマットヒロイン, インペ, 光落ち, コネティングルーム, 血管迷走神経反射, ロゴスリー, グレイ・リノ, オキラ, ココセ, パンデモニアム, コヨーテタイム, エダ, チャンピオンシップチョーク, ハイジ男子, マルーン, ANTA, 百目蝋燭, ワンカベリカ, チー牛, バウムクーヘンエンド, メザリアンス, ロックタウン, ノー3密, ひんがら目, コビディオット, 天爵、人爵, アラン・メリル, スナイプ, 集・近・閉(シュウキンペイ), タレット, レジャシ, Avoid the "Three Cs"!, 金華糖, 〇〇line, スキール音, 監視資本主義, フェムドム, 卒花, ピンコロ, セーフワード, 花筏, プロシージャ, コンジット, おっぱい, 景照, かみかみ, エライオソーム, 白鷴, 女牆, 徙崖, アンツーカー, ガブ, 梨割, シーヤ派/スンナ派, Tofu on fire, moetron, クルル, 隠亡, 細引, 筆先, 和讃, はらたいらに3000点, 赤新聞, スペニット, ドロ系ラーメン, しぶり腹, 猫毛雨, 紫の州, くくり猿, お染の七役, 天勝, 技癢, アクキー, ションベン, ライスワーク, 蝋型電胎法, タイポリセミア, 育フェ, ココ電, トピアリー, ムッシュムラムラ, バカ、アホ, vegetative state, テンセグリティ, ギグワーカー, 横紙破り, とせがら, あのね商法、あのねされる, クロスモーダル現象, bf大学, "moxibustion, moxa", NL, ヒロイックエンジニアストーリー, ガンブー, 法論味噌, ギドラ入り, Windows2000, カリン (マメ科), シャコアゲ, 最終回発情期, 自粛テロ, ブリーチパラドックス, 闊葉樹(かつようじゅ), 更紗模様, 椋鳥, 雲母紙, ケンジントン・セキュリティー・スロット, りひか, 待合茶屋, 昼間線, スネークウッド, いちご世代, エア炎上, イシモチ, ヒロピン, 羅宇屋, イロチ, オイモスポイ, CC, ままごと, ゴルディロックス原理, ペンギン夫婦, ディオプトリ, コロナハイ, アンジャッシュ, I HATEBU, 日の神論争, 要介護ハンター, 端綱, ヘレクスル、鹿石, [Linux]コマンドラインインターフェイス, チャフ, 換地、替地, 新都市基盤整備法, 剔抉, フレア兵器の), トゥキディデスの罠, 代位弁済、代価弁済, 大規模修繕、大規模の修繕, ブッチホン, 生存放棄症候群あきら症候群), その他、その他の, フィルハーモニー, cowgirl, コメデザ, コンフォートフード, どんこ, アガベ, フィジオセラピー, マクラメ, マリーシア, テイラー柱, ムカデ砲, クルクルチャーン, photoshopping, パーレイ, オーバーロット, べったー, 青焼き, Dolcett, 地雷メイク, オバタリアン, シルヘル, ピチューン(ピチュン), バタ男, 暑さ忘れて陰忘る, トランジスタグラマー, ミステロイド, YMYL, ファントムセンス, ぴえんアイ, A.C.A.B., ウェビナー, クッキードゥ, 肉トロ, ツイ盛り, 推ししか勝たん, vore, トーストサンドイッチ, アネクドータル, tldr, フトモモ科, ツェーマン, ナーロッパ, 不夜城, トレモロバイバイ, ホッブズ問題, ワンレングス, 退蔵益, 事実陳列罪, TT, サンクション, ズンパス

詳細はこちからhttps://anond.hatelabo.jp/c/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%9F%E8%A8%80%E8%91%89

2020-06-29

ケツでちゃんと遊べ

Twitterでバズってるアナル全然気持ちよくないnote見てキレた

あのさーー!!!!開発しないとそりゃそうなるわ!!!!

ショタちんコスコス♡してもお精子出ないか射精フィクション!っていうくらい暴論!!!

ちゃん遊んだちゃん気持ちよくなるから!!

そんなあっさい知識を広めるな!アナリストが減ったらどうする!!

つーかわけわかんない薬と安物ローターとか上級者にやらせ!!!初心者は!!指から!!!!!

え〜ほんとに気持ちいいでござるか〜?という諸氏へ

最初乳首気持ちよくなかったろ

きちんとゆっくり開発しような

まずはきちんとオカズを用意して、指ぬこぬこしながらほかも弄ると良いぞ

慣れてきたらアネロスを信じろ

デリケートな器官だから丁重に扱えよ

2020-06-28

『孤島部長』という漫画にマジハマリして愛が苦しい日記

ここしばらくの私の病気について聞いてもらえますか。

『孤島部長』っていう漫画が好きすぎて、いろいろと廃人状態になっているっていうものです。

八海つむ先生という漫画家さんが描いていて、pixivtwitter最初1話が読めるのでよかったらどうぞ。

ざっとしたあらすじは、ゆるい天然系の新卒小松ちゃんと、小松ちゃん会社(そこそこの商社らしい)の第一営業部の古藤部長(若くして部長にのぼりつめた昇り竜と呼ばれている男)が2人で遭難して無人島に流されるというところからはじまる、お仕事サバイバル要素こみこみのラブコメです。今のところ、コミックは3巻まで出ていて、最近マンガワンというアプリで連載が完結し、8月くらいに最終の4巻が出る予定です。

もう…ほんと…好きすぎてしんどい…。

主人公小松ちゃんという名前なのですが、最近スーパー小松菜を見ても目頭が熱くって、なんかすかさずかごに放り込んじゃうし、ストーリーの流れ(伏線回収?)上とても重要なある気候条件(?)があるのですが、そんな空を見るたびに(なかなかはっきり観測はできませんが)、あああああああーーーーーーー尊い!!あの作品の尊さに比べたら私とかまじゴミだけど、それでもこの空を見て少しでも前を向いて生きていくのよっていう気持ちになるし、なんていうか、病気を通り越して、もはや私ったら解脱してるな~って面持ちの澄み切ったまなざし即身成仏果たしてます

どのくらいになるんだろう、コミックを狂ったように読み返す日々をそれなりの長さすごしているんだけど、毎日生活の中で、ある意味コミック不要になってきたっていうか、皿を洗いながらでも脳内再生余裕みたいな状態になってきて、最近、きづいたら家事が終わっていて、「ん?タイムリープでもしたかな?」ていうことが多いです。いやー、家事ならまだいいんだけど、仕事とか何かとんでもない見落としとかしてないかな?ミスして部長に詰められたいっていう願望はありますが。しかしまあ、好きすぎて脳内漫画インストール完了みたいな便利な状態になってしまって、たぶん、私が今世での命を終えるときフランダースの犬ネロにおけるルーベンスの絵的な立ち位置で、小松ちゃん部長が私の枕もとに現れて、私を天の御国へといざなってくれる気がする。

私はもうコミックマンガワンのほうも、合計5000兆回くらい読み返しているのですが、その5000兆回のうち、1,2回くらいは「はー、結局男は、かわいくて、スキンケアしなくてもお肌ぷりぷりで、ムダ毛はえなくて、パイオツカイデーで、びっくりするくらい華奢で、ゆるい天然だけど一生懸命な顔がかわいい若い処女が好きだよな~」って思って、スン…って顔になったこともありますが(当方人生疲れた既婚経産婦)、いや、男だけじゃない!私も好き!!私もそういう子好き!!!っていうか小松ちゃん好き!!!!!大好き!!!!!!!!!!!って感じです。

ていうか、部長!!!

私の解釈だと、部長はもう就活面接の時点で小松ちゃんのことが好きで、できる男かつ悪い男から社会人として使い物になるよう、私のところで研修させてもらいます」(めがねスチャッ)みたいな流れで第一営業部にひっぱってきたと確信しているんですわ。コミック4冊分のストーリーの中で、部長がきびしめの顔やら、変顔してたりするのは、全部、小松ちゃんかわいさからくるニヤけをおさえているという目線で読んでしまっているので、全てのコマが愛おしいんですわ…。「(ネクタイ)キュッキュしすぎだったもんね!」(←本田社長談)って、部長、どんだけリビドー自制してるんですか…がんばったね!!

うそう、島の住人は、2人の他は、古藤部長の上客のパラレル不動産本田社長社長秘書のセイコさん、そして、以前、古藤部長の部下だった染谷くん、という、なんで全員知り合いだよ、確率えぐいな、みたいなメンバーで、これもまた全員に対して私の愛が爆発してるわけなんだけど、特に本田社長が好きすぎて、私もパラレル不動産入社したい。初登場の時「ビジュアルきっつ…」と思ったこと、社長、ごめんなさい。社長はね、ほんと、大人物よ。社長絶妙アシストとひょうひょうとした感じで放つ核心を突いたセリフがもう最高です。社長の「人を動かすのにたけてらっしゃる」そのお力のおかげです、尊さの成就の相当な部分は社長のお力添えによるものと、私は思っております

私、今まで、二次創作とか同人誌みたいな文化には一切触れてこなくて、そういう、ある作品への愛が募ったが故の創作物みたいなもの存在する意味が分からなかったんです(失礼な言い方にお気を悪くされる方がいらしたらごめんなさい)。でも、私、今ならわかるわ。ほんとに、ほんとに、続きが読みたい。これからの2人の生活のどんな断片でもいいから見せてほしい…。つむ先生にも描いてほしいと切に願ってるし、つむ先生次回作に集中されるなら、誰か描いて!!!って感じ。とりあえず、なんらかの後日談リリースされるのを心待ちにしつつ、日々、自分脳内でこの珠玉物語を反芻していこうかな。エブリデイ走馬灯

2020-05-15

劉禅、恵帝(西晋)、ジョンのグループ安倍ちゃんが追加されるだろうか?

それともネロ紂王孫皓グループだろうか?

2020-05-04

anond:20200503224007

キッカケというか、初めてアニメの内容とかキャラに対して「ときめいた」思い出だが、

NHK夕方時間にやってた海外アニメの「ペネロピー絶体絶命」てやつ。

しか小学校に入るか入らないかくらいのときだったが、コレ見てチンチンがギンギンにボッキして収まらなくなったんだよねーw

それまで、いわゆるセクシーなシーンが出てくるアニメとかドラマとかもいくつか見てたと思うんだが、そんな現象が発生したことはなかったw

2020-04-25

anond:20200425121752

ネロナムブル」って知らなかったけど、これは面白い言葉だね。

https://www.iza.ne.jp/kiji/column/news/191015/clm19101516150001-n1.html

お仲間同士でじゃれあうのは勝手だが、こういう人が良識派市民派みたいにして紹介されるのは、本当にろくでもない。

2020-03-25

anond:20200325141619

でも実際オタクにとってもヴァネロちゃんティンとくるキャラのはずだで

anond:20200325140917

mjd? シュガー・ラッシュのヴァネロちゃんハイエースでカーレースするような作品でもええの?

(まあ、敬意があればワードの時点でほぼやるなと同義なんだが)

2020-01-30

村田VSカネロ決まったん?

やるやん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん