「インカム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: インカムとは

2014-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20140521125025

不動産の方の管理どうしてる?

管理会社委託してもなんだかんだ結構難しいじゃんあれ。

保証会社どこ使ってる?結構倒れるから保証会社選びも怖いよなぁ。

法人に移行する時当然節税スキーム織り込んだと思うけど

どこで収入減らしてる?役員報酬切り詰めて法人資金留めるスタイル

アート活動は法人でやってんの?だとすると、「年収200万」は大損じゃないか。

その年収だと、アート収入赤字計上しないと法人持つ意味ないんじゃね?

つーか、アート収入普通にインカムとして計上するなら法人要らなくね?

2014-05-19

男女産み分け解禁が、多少は出生率改善になる?

先週、大学同級の某キャリア官僚と飲んだのだが。

彼は共働きで、奥さんは某インフラ大企業キャリアウーマン

多分、ダブルインカムで2千万円に達しているだろう。

奥さんの会社育児休暇制度も整っているようなので、

傍目には「出産に何の支障もない」「これで出産しなきゃ、誰が出産する?」という環境である

しかし、彼らはなかなか子作りに踏み切らない。

その理由を問い質したところ、

自分が幼少時に変な男子(半分コミュ障アスペ気味)だったので、

 自分の子供が男子だったらそうなる可能性が高く、そうなると育てる自信がないから」とのたまわっていた。

「生まれてくるのが女子だったら、変な子供になる可能性も低いから、育てられそうだからいいんですけどね・・・」とも。

今の日本国内では、男女産み分け原則としてNGである

どうしても産み分けたい人はタイ渡航して施術を受けることになるが、キャリア夫婦タイに行くカネはあるが、時間がない。

彼の話を聞いて、「男女産み分け限定的日本でも解禁すれば、多少は出生率改善するのに・・・」と感じてしまった。

確実に女児が生まれると分かっていたら産んでくれる経済的余裕あるカップルが、日本で解禁されないがために出産しないなんて、勿体無い。

2014-03-28

女子大生と出かけたんだけど

仕事事情で、キラキラしてるめちゃくちゃかわいい女子大生と数回出かける(みんな違う子です)ことがありました。

私はシケてるアラサー(女)です。

スマホについてびっくりなことが多かったので、女子大生と付き合いたい殿方は参考にしてください。

■ことあるごとにインカム写真を撮る

なんでもないバス停とか、空き時間があればツーショット写真携帯で撮り、ツイッターFBブログにアップ!え、許可もらってません~~涙 無修正の私のシワがきついよ~~涙 あたり前すぎて、変だとかは思わないそうです。彼氏とでもそうみたいです。かっこいい自分の角度の研究と、右手でも左手でも上手にインカムを使いこなせるようになるとスマートモテるかもしれません。

スマホラインが鳴りっぱなし

ブーって振動が常にバッグから聞こえます携帯充電器は欠かせません。私が学生の時MSNチャット流行りましたが、あれが四六時中となるとウッとなりますね。既読スルー基本的タブーなので、都合の悪そうなメッセージは読まないで後で返信するそうです。既読が付かないときは要注意と思った方がいいですね

■何かあった時は、ツイッターにほのめかす

彼氏彼女で相合フォローして、不満があったりするときはほのめかす→解決が円満の秘訣だとのことです 喧嘩はあまりしないようです

アカウントは複数持ち+鍵かけが基本

毒吐き用とか、大学友達用とか、地元友達用とか、彼氏用とかいろいろあるらしいです。ニーズに合わせて使い分けるようです。基本的には「皆に嫌われず、でもちょっとイケてる自分を演出」しているように見えました。

フェイスブックはあまり使わない

ツイッターラインのほうがいいみたいです。mixiは論外とのこと。

電話するときラインが基本

ライン電話って気が付きにくいので苦手なのですが、基本的に親に携帯代を払ってもらってる彼女たちは無駄遣いはできない模様。

まあごく一部で、一般論として語るにはソースが少なすぎるとは思いますが。みんな神経細やかで、基本的にいい子でした。常に周りからどう見られているか客観視しているような印象がありました。大人だな~と思うけど、そんなに周りの目を気にして疲れないのかしら、とおばさんは思います

2014-03-27

http://anond.hatelabo.jp/20140327142551

最低三年働けない ←これがおかしい。ぜんぜん働ける

ワーキングママなら1年は育休手当がつく。

生後6ヶ月くらいから保育園に入れられる。

児童手当がつくし、扶養控除もある。

一時的インカムが減るのは仕方ない、働いてないんだから。でもそこの保障はある。

あとはママ産後どう働くかだよね、すぐに職場復帰すればインカムは元通りさ!

それとは別に小さい子供本能的に母親を求めているから、

それに応えてあげる必要もあるかもしれない。

その時間を確保すれば収入は減るわな。それは国の制度の問題ではない。

2013-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20131023131933

どう考えてもやりたいと思えなかったから身内だけで海外でやったよ。

式場も取らずにホテルの一室であつまって宣言だけ。あとホテルバーベキューは手配したくらい。

お互いの家族だけでわいわい海外旅行楽しむのがメインになってマジ楽しかったわ。

出費だけでインカムはないけどまぁ単に旅費だからな。

2013-07-26

連動疲れ

Twitter見る限り、BEMANIの機種連動イベント乱発しすぎててもうこりごりって人が増えている気がする。

元機種で何十クレも費やして解禁したボス曲があっさり移植されたりすることがままあることも反感を買っている一因になっている。

そりゃ人気のボス曲をスピード移植すれば手っ取り早くインカム稼げるんだろうけど、

もっと移植先の機種で光る楽曲とか、あまり日の目を浴びない名曲とかを拾い上げてほしいなあと思う

2013-06-14

もうGITADORAおしまいです。

アプリによる解禁でゲーセンへのインカムを大幅に落とし、

そのアプリですらバグシステムの穴を突いた不正ツールの横行、

さらには不具合検証して報告したら不正利用扱いでBAN…

どうしてこうなった

お願いだからGuiterFreaks & Drummaniaやらせてくれ!!!

GITADORAはもうやりたくないんだ!!!

2013-06-08

http://anond.hatelabo.jp/20130608173249

結婚式を挙げたいだけならば、数万円から、そこそこ本格的な結婚式があげれます

周りから凄いっておもわれたい場合、例えばゲストハウスで挙げるなら400~500万円くらいかかります

海外であげると割りと安いです。

新婚旅行もできて一石二鳥

お金がない」を理由にするのは、結婚することに懐疑的からでは?

最悪、紙を提出するだけで結婚できます

あと、人をいっぱい呼んで、そこそこな値段の所でやると、ご祝儀プラスになったりします。

結婚後>

共働き子供がいない場合は、ダブルインカムになるので収入に余裕ができ、生活水準も上がります

子供ができた瞬間、生活がとても大変になるのですが、子供は全てに替え難い感動を与えてくれます

2013-05-21

何で産後仕事を維持するために、そんなに頑張らないといけないの

出産正社員を辞めた。このご時世、産休・育休をとる事はすごく当たり前の事らしく

周りからは「何で?」の嵐。私もずいぶん思い切った事をしたな。と思ったし

家計経済状況から考えれば、ダブルインカムなんて当たり前だから

この先、専業主婦になるつもりなんて毛頭無い。

今の仕事が大好きで、今まで10年間、結婚しても家事なんてそっちのけで働いていた。

結婚しても、子供産んでも、この仕事はずっと続けるんだ。と当たり前の様に考えてた。

だけど正社員を辞めた。

働かなくても1年お金がもらえる。そんないい制度があるのならば

その制度恩恵を受けてから辞めればよかったのに。

本当にそう思うんだけど。何て軽はずみな行為

この軽はずみな判断で私この先の人生を狂わしちゃった!もうお先まっ暗。

どうしよ。どうしよ。と、辞めた直後は鬱々と後悔の毎日

じゃあ何でそんな簡単に正社員を辞めたの?馬鹿じゃない?

自分自身でも凄く不思議だったのだけれど、

酷い悪阻で会社通勤するのも一仕事の中、ひとりで(もちろん主人も協力的なひと)

育児家事会社員は抱え込みきれない。と本能的に思ったのと

その会社しか仕事ができない。なんて全く思わなかった。から

これから産まれてくる子がどういう子かも、どんな生活がまっているか

想像がつかない状況で、今でさえ家の事をかなり犠牲にして成り立っている

この会社員仕事を育休とって続けます。なんて言えない。

何かを手に入れたら何かを捨てていかないと、自分キャパオーバーフロー

垂れ流し状態になる。だからいったん会社員辞める。なんて。お人好しすぎる判断。

私自身が凄く楽観的で、無知なだけかもしれないけれど

何で産後仕事を維持するために、そんなに頑張らないといけないのか?

それが理解できない。

働く事って、人としてとても当たり前の事というか生活の一部というか

空気を吸うようなもの。だと思っている。だから産後仕事は続ける。

自分のできる範囲での仕事をしようと思ってる。勝手に。

なのに、何でそんなに頑張らないといけないの

がんばって保育園探して、がんばって会社迷惑からない様にして

がんばって高い保育料払って、がんばって子供に寂しい思いさせない様にして。

仕事で沢山頑張っているのに、それ以上の頑張りを期待されるなんて。

出産」「育児」って生きてる人間としては働く事と同じくらい

至極当たり前の物で、女性なら大半の人は通る道で。

でも、何故か、当たり前の事に対して当たり前の様に対処できない。

「えいやっ!」ともの凄いエネルギーを注がないとだめ?

私がもの凄く欲しいのは、育休・産休が素晴らしく整った会社でもなくて

3年間の育休でもなくて、産後もまた今まで通り当たり前の様に働ける空気

もちろん金銭的な事も含めて。ただの理想論かもしれないけれど。

産休をとらずすぐ働きたいと思う人もいるし、会社仕事ができないけど続けたい人もいるし

逆に産休を3年以上とりたい人もいるだろうし。

制度があって自由なようで自由じゃなくて、こうじゃなきゃいけない。

みたいなカチカチの堅い枠にはまらないと、駄目人生決定。みたいな状況で。

その制度の枠がもっとゴムみたいに、泡みたいにフワフワ柔軟で

どんな状況になっても、女性としてまた当たり前の様に仕事を続けていけれたらいいな、と思う。

因みに、働く事は元々、努力しないと頑張らないといけない事だから

仕事に対してはどんな状況になってもきちんと努力はしていきます

すごく純粋に、当たり前に、仕事が好きです。

そんな事いってるけれど、私の出産後の仕事は未だ未定です。

未定な割に税金ばっか納めなくちゃいけなくて、この先どうなる事やらもの凄く不安です。

馬鹿みたいですね。でも、やっちゃったものしょうがいから頑張ります

目標は、おばあちゃんになるまで、死ぬまで仕事を続けること。

子供に働く母親の姿を、働く両親がいる生活を寂しい。と思わず

当たり前の様に受け止めてもらえますように。

2013-05-17

http://anond.hatelabo.jp/20130517174442

そうなんだよな。女性社会進出が当たり前になると『ダブルインカム生活レベルから下げたくない』となる。

さらにいうと、産後収入が経るのは仕方がないんではないの?

生活レベルはしばらくは下がるけど、育児が落ち着いたらまた働き始めるでも良かったんじゃないかな?

ところで君らの年収はそれぞれいくら位なの? なんか釣り臭が。

2013-05-07

http://anond.hatelabo.jp/20130507140146

無能低賃金の男女はシングルインカムでは子を育てられないのでパートナー契約をして子を育てる。

婚外子への優遇政策を始めると、この層の男だけがあぶれ始めるから問題

http://anond.hatelabo.jp/20130507121936

無能低賃金の男女はシングルインカムでは子を育てられないのでパートナー契約をして子を育てる。

有能な男性はたくさんの女性を妻にとるか囲うかして種をばらまく。

有能な女性は有能な男性パートナー契約をするか、自分ひとりで子を育てる。ごくごく稀に無能男性パートナー契約をし子を設けることもある。

あれ?? もうすでにこんなかんじじゃね?

2012-12-02

デフレというか、価格下落には2種類あって

ある地域と、ある地域価格差があって、安い地域で買ってきて高い地域で売る。これによる物価下落。

もう1つは 同一地域内で価格競争することによる物価下落。

この2つは常に分けて考えなきゃいけなくて、前者のためには最低賃金の下落は有効な対策になり、国際競争力が身につくけど

反作用として後者による膨大なデフレ圧力に発展する。

国が生活保証するという前提では

前者は地域間の価格格差がなくなれば解消するけど、後者はもともと賃金が競走に負ける原因ではないので、賃金が0になるまで競走が激化する。 (労働者賃金が下落しても国が補填するので受け入れる)

国が生活保証しない、市場に任せるという前提では

市場原理が働いて、最低賃金を設定しなくても最低価格が守られる可能性はなきにしもあらずだけど、それ以前に急激なインカムの減少で国民生活破綻する可能性を否定出来ない。

 

輸出業に限ってという方針もあるけど、何が輸出業か?という認定で利権が発生しかねないのと、並行輸入による物価下落はやはり起きる。

なので、今現在並行輸入物価下落が起きている業態に限ってとか、詳細条件をかなりつめないと難しい。

で、本当にそこまで、詳細条件を詰めきれるだけの執務能力があるかどうかは、実際に詳細条件を出してもらう以外に、判別のしようがない状況。

コレに関しては、政治的な調整能力ではなく、国際競争における国家経営能力の問題だから過去政治的な調整能力は実績にならないのが痛いね

2012-10-20

クローズアップ現代女性日本を救う?」視聴メモ

番組IMFのラガル専務理事を招いての70分スペシャル

録画しといたやつをさっき見終わったので感想

番組中にIMFの指摘する日本問題点として

女性再就職の難しさ、男性育児参加の少なさをあげているが、これって女性だけの問題だろうか?

再就職が厳しいのは男性だって同じだし、男性育児参加なんてしようもんなら(制度が整ってる大企業公務員は別として)昇進はまず望めない。

キャリア入り口新卒と中途しかなく、履歴書の空白をまるで刑務所に服役していたかのような目で見る企業採用方式が問題であって、育児参加の少なさも、「有給でやってくれ」という会社姿勢が問題なんじゃないだろうか?(子供育児を理由に有給が取れればマシなくらいか

次にオランダを例に挙げて週4日働くパートタイム管理職を紹介した。

オランダでは同一賃金、同一労働法律で義務付けた。

これにより1時間単位賃金、また社会保障権利フルタイムパートタイム待遇を同じにして自由な働き方を可能にした。

その結果、経営者コストが増えるが(人材に集中投資できなくなる、社会保障費の増大など)、質の高い労働を求めるようになり、短い時間でも効率の良い労働が出来るようになった。

日本においては正社員労働時間が長すぎるがホワイトカラー生産効率はいいとは言えないのでまず、法律によって労働時間を制限して、経営者企業努力を求める必要がある。という指摘があった。

実際に日本会社で、9時から3時までの6時間労働をしている会社を紹介していた。

その会社は1時間は業務の効率化や会議の廃止で短縮し、あとの1時間は昼休みを無くして8時間を6時間に短縮した。(労働時間が6時間を越えなければ昼休みを取らせる義務はないらしい)

これによってこの会社で働く女子社員子供を持つことを現実的に考えられるようになったという。

よく言われている「ワークシェアリング」ってやつだ。

日本ではパートは一生パートだがオランダでは子供が小さいうちは夫婦二人ともパート子供が大きくなったらフルタイムに切り替えっていう働き方が出来るらしい。イトーヨーカドーがそれっぽいこと始めたけど日本だとパートには社会保障つかないかダメ・・・

日本には過労死するほど仕事があり、自殺するほど仕事がない」という言葉通り、正社員毎日夜遅くまで労働、レールから外れた人は一生非正規という極端な構造になっている。

労基がもっとまともに機能すれば幾分かマシになるが、法律による強制とそれを執行する権力、その両方が揃わないとなかなかオランダのような働き方は難しいだろう。

女性管理職の少なさについては韓国の取り組みを紹介した。

韓国では国を挙げて女性管理職登用を進めていて、徹底的なトップダウン女性管理職割合10から16%に引き上げた。

新たに採用する国家公務員の3割は女性にすることも決めた。

LGは女性幹部の提案により、社内に保育所をつくり、社内の女性子供を預けられるようにした。

その結果、子供を理由に退社する人は減ったという。

また、男性とは違うリーダーシップを発揮する彼女が、組織活性化しているという。

日本においては女性管理職になることをよしとしない男性、一方で、目指すべき管理職像が見えない女性。という問題が壁となっている。

女性管理職にして目標以上の売り上げを達成した工場を紹介した。(具体的にどうやって達成したのかは不明)

管理職については終始言ってる意味がわからなかった。

さっきまでワークシェアとか女性の働き方は自由であるべきという内容だったのが一転、バリバリフルタイムで働く女性が紹介されたからだ。

しかし社内の保育所というのは大きなヒントだ。

オフィス街保育所を作って、1時間いくらで子供預かりますっていうサービスが出来そう。

韓国の例でも日本の例でも、具体的に何がどう変わったのか。もうすこし取材して欲しかった。

この内容だと、「女性管理職にしたらいろいろ捗る。原因は不明」以上の何物でもない。

管理職については時間的にも短かったのでIMF希望で取り扱っただけなのかも。


全体の感想として「女性日本を救う?」というタイトルじゃなくて、「雇用の流動化」や「オランダワークシェアリング」といったタイトルの方がふさわしいと思った。

日本において女性社会参加できないのは日本雇用制度全体に問題があるからだ。

まあ若年層の意識は「共働きは当然」という方向に向かってるし、収入が少ない非正規雇用者が増えるので今後はダブルインカムが主流になっていくことだろう。

これがダブルインカムウィズキッズになるかダブルインカムノーキッズになるかはこれから政府がどんな対策を取るかで決まると思う。

パートって働く側にとって見てもすごく良い制度だと思うけど、いまのままでは使用側の力が強すぎるし、中間搾取の問題もあるし、社会保障が薄いという問題もある。

この点も一企業が解決できることではないので(企業利益重要視するため)結局政府に頼るしかない。

ガル専務理事は「女性が働けば税収も増えるし、家計収入も増えるから消費も増える」といっていたけど依然として日本政府専業主婦に甘い税制だし、(年金とか所得税扶養控除とか)消費することに税金をかけて消費を抑える方向に向かってるけどねえ・・・

2012-08-07

http://anond.hatelabo.jp/20120807120128

まず、その低賃金って言っている金額でも発展途上国の数倍あるんだが?

低賃金低賃金である というのを 日本国内ではなく、世界規模の経済レベル証明して欲しい。

裕福な国で、裕福を基準に低賃金といわれても、説得力がない。

そして、その裕福度はべつに、肉体労働が生み出しているわけではないので、むしろ恩恵を受けている方だろ。

 

からベーシックインカムを増やす。のではなく、世界水準まで物価が下がっている。って何度も言ってる。

いまだ、バブルの頃の無計画なインフレのツケを支払って物価を元に戻しているというのが正解。

 

日本有数の運動選手が、世界1位とくらべて、俺は足が遅いと、普通小学生相手に文句言ってるとかと全く同じ構図。

小学生からすれば、は?あんた、日本有数だろ?みたいなもの

2012-08-06

http://anond.hatelabo.jp/20120806100302

母親に、娘を性的ものから遠ざけておきたいタイプがいて。

本人がいくらダイエットしたがっても、飯を大量に食わせるんだよ。

もちろん残したら怒る。

残したら怒るから食べた後こっそり吐くと拒食症になったり。

運動痩せるなんてものすごく大変。

インカムを調整する方が楽なんだけど、思春期の生徒の食生活ほとんど親が管理しているので実質親の希望が反映されてることになる。

からその歳の子もの体型が極端に太ったり痩せたりしてたら虐待を疑ってみてください。

2012-06-21

乳幼児がいると

http://anond.hatelabo.jp/20120621200931

お金の使い道がない」というより「お金を使う時間がない」という状況になるぞ。

子供が小さいうち(乳幼児のころ)に使う金額なんて、ミルク代紙オムツ代など、金額は知れている。

金がかかるり始めるのは、小学校中学年以降(塾代など)だろう。

共働き専業主婦化して、ダブルインカムシングルインカムになる」という人はつらいかもしれないが、

幸いにも、ウチはシングルインカムでも特に支障ないし。

なので、子供が大きくない当家の場合コンスタントにカネが溜まっていく。

というか、カネを使う時間がない。

独身時代鉄道乗りつぶし趣味結婚後「封印」されてしまったし、

幼児などは「数万円掛けて出かけた旅行先」よりも「近所の公園」の方を喜ぶもんだから

全然カネを掛ける必要性がない。

「数万円掛けて旅行するカネはあるが、その分、子連れだと身支度とか大変だから

 近所の公園で済ませてしまう」と言う方が正確か。

2012-03-23

http://anond.hatelabo.jp/20120323131942

どうだろうね。それを言い始めると 累進課税制度おかしいという話になるが(インカムを完全一定にするなら、アウトゴーイングも完全一定にしろというのは概念上有りだと思う)

おそらく、累進課税制度は無くならないのと同じように。負の状態を持って生まれた人たちや、仕事をしていて負の状態に陥った人に対するセーフネットもまたなくならないだろう。

あくまでも、複雑化した税制を簡易にしよう。ということであって、支出をBIのみにしようというのがBIではないからね。簡易というのが、BI以外を許さんというのは極論過ぎる。

健康状態とうとう累進でいいとおもわれ。言い方変えれば慈善団体に対する優遇政策が必要になると思われるが・・・そっちのほうが複雑な上に天下りとか問題多過ぎる。

2012-02-18

http://anond.hatelabo.jp/20120218011238

公務員給料って(地方公務員除く)誰が振り込んでるかご存知かな!

みんな大好きデフレ大好き、悪の権化と言われる日銀さんがやってるんだよ!

年金の振込みって誰がやってるか知ってるかな?

注視するしか能が無いと評判のみんな大好き日銀さんがやってるんだよ!

知ってたかな?

ホント日銀仕事って国民に周知されてねーよな・・・。

もー、やってんだよその辺。つーか、金融システム使うそういった雑務

大体日銀がやってると思って間違いねーよ。大体は。

日銀がやらないのは「運用」だけ。でも、300億やそこら運用してなんになるっつーのか・・・。

年に2%インカム出してもたった6億やん。アホかと。バカかと。

ちなみに失業保険とかもそうだよ。振込み作業は日銀にブン投げられてる。社会保障の振込みも日銀仕事だよ!

だって国庫のカネを出したり入れたりするのは日銀お仕事なんだから

金融政策って日銀のメインの仕事じゃないのよ・・・みんなあんまり知らないけど。それ以上にシステム屋なんだよね。

超ざっくりした休眠口座のはなし

まず、休眠口座の資金を使おう!

っていうのは「長いこと使ってない口座からカネを召し上げよう!」って意味じゃない。

仮に口座の中のカネがお国に召し上げられた後でも、銀行預金者にカネを払い戻す。

10年で法的には時効になるとはいえ、銀行というのは信用を利益に換えるシステムから

「十年預けっぱなしにしたら消滅しちゃう」なんて状態では預金が集まらない。

預金が集まらなければ銀行は成立しない。だから銀行は十年経過した後でも預金をきちんと払い戻す。

ここまでは、理解しよう。だから休眠口座の活用で預金者が損をすることはたぶん無い。

うっかり預けたまま忘れちゃったり、あるいは持ち主が死んじゃったりして相続もされなかった。

そういうお金国庫(国のサイフ)に入るだけ。このカネはこれまで銀行利益とされてたんだけど、

こいつを国がカスメ取るって算段なわけだ。

んで、個人が預金してたカネを下ろす時に銀行が「それ国に召し上げられちゃいましたんで、下ろせません」

っていうことはたぶん無い。一回払い出してから日銀(国のサイフ)に「持ち主出て来たからカネ返せや」と

請求をかける。するってーと、日銀というのは「銀行の銀行」なわけだから

ナントカ銀行さんの口座に幾ら入金、と端末をポチポチやる。これで問題ないわけだ。

「え、じゃあつまり休眠口座のカネの活用にはとくに問題って無いの?」といわれれば、

国民視点から見れば、あんまり無いと思う。少なくとも俺は思いつかない。

金融機関視点から見れば「え、その利益結構バカに出来ない額なんスけど・・・」って感じで割りと損をする。

この辺は考え方次第だな。銀行必死で集めた預金から生まれるインカム銀行に根ざすんじゃねーの?と考えてもいいし、

でもそれ、ホント銀行のカネじゃないよな、と思うなら国が召し上げるのを是としてもいい。

どっちにしろ、預金者には必ず払い戻される。銀行の持ってるカネってのは、休眠口座が多少動いたところで

どうこうなるレベルじゃない。最悪の場合日銀融資するしね。(ありえないだろうけど)

まー、でも数十億単位預金休眠口座として持ってる小さい金融機関、みたいな最悪のケースを想定すれば

可能性はゼロじゃないけど。(利益計上してるわけだから、その期の決算が大変オモシロいことになってしまうかもしれない)

そういう可能性は低いし、何度もいうけど日銀がなんとかするだろーと思う。

じゃあ、アレだ。どこに問題があるの?ってことなんだけど。

要するにこれ、銀行と「銀行の銀行」であり「国のサイフ」であるところの日銀で完結する話なんだよな。

基金」って何それ?え、何すんのその組織?ってこと。人手が足りなければ日銀の下に組織作ればいいし、

また新しいそんなものを作る理由なんてないんじゃないの?と。金融機関日銀システムガッチリつながってる。

この間のやりとりはかなり簡易に行えちゃう。だったら、基金なんて設立せず、銀行の口座から国の口座に

休眠口座」のカネをつけかえりゃ、それで終わる話なんじゃねーの?ってことなんだよね。

何度もいうけれど、銀行日銀にカネを預金してる。だから銀行の口座からカネを抜くなんてのはとても簡単。

俺が思うに、この件の問題は「基金」とか言ってるけどそれ作る必要がどこにあんの?ということに尽きる。

カネの無駄遣いやん、と。天下りポジション欲しいんスか?と。

2012-01-05

http://anond.hatelabo.jp/20120104233650

・今は男女平等ダブルインカム当たり前。妊娠出産産休、育休時代生活レベル下がるけど私は受け入れるよパパ。

高度成長期前後生活レベル変わりすぎだよ。 お父さんとお母さんが結婚した時、どんなだったのよ。

だよなあ・・・

なんというか、自分とまるっきり同じ環境を整えられなければ結婚してはいけないなんて思い込むのってすごいね

年収1000万稼げない自分を残念な人間と思うってすごいよ。

年収1000万なんてなくたって、デフレ100円ショップで激安グッズで楽しめて、コンビニ弁当屋やファーストフードでそれなりに安いものも食べられるし、100円ローソン野菜も売ってるから自炊万歳ネットで探せばもっと安い食材もGETでき、これ生活ゲームとして楽しんだらかなりイケるんじゃないの?そもそもなんで年収1000万必要って計算が出ちゃったのかな。

要は、やりくりして生活にどう潤いを出していくのかって、自分の腕の振るい処で、バカみたいに無駄遣いしようと思ったら出来るけど逆も突き詰めたらかなり節約楽しいと思うし、教育だってネットで探せば無料英会話もあれば他のレッスンも動画で見られる。

ピアノ水泳自分が教わったのなら自分が教えればいい話。親から教えてもらったことって大事な宝物なんだよ。

まあ、自分が本当にそういう暮らしをしたいと思ってないんだろうから今のままでいいんじゃないの、とは思うけどね。

どこかで抜け出そうと思わない限り、自分の親ってすげー、で終わりだろう。

自分が親を超えよう、超えたいというのは年収だけだとしたらその親は寂しい思いをしそうだな・・・

2012-01-04

http://anond.hatelabo.jp/20111230232131

じゃあ女だてらに年収1000万稼げって?あはは、出来たら苦労しないよ。

夫婦正社員フルタイムならダブルインカム1000万円いかいかね? 20代だと厳しいかな。

30代なら年収500万越えるのはいるでしょ。 君の層なら尚更いるんじゃない?

元増田自身は世の中よく見えてるし、自分過大評価してる訳でも男性の状況が分かってない訳でもない。

父親の説得がハードルになってるなら、

・今は男女平等ダブルインカム当たり前。妊娠出産産休、育休時代生活レベル下がるけど私は受け入れるよパパ。

高度成長期前後生活レベル変わりすぎだよ。 お父さんとお母さんが結婚した時、どんなだったのよ。

 (というのは、元増田の4LDKのマンションって結婚当初のものか?って疑問がある。

 経済力があれば古い4LDKには住んでないような。結婚当初はもっと貧しいんじゃないか?)

でも落ち込むんだよ。育った環境よりも、自分の子供に提供できる環境が劣ることに腹が立つんだよ。

いろんな物が安かったり、手軽に品の良い輸入品を買えたりするのは最近の良いところじゃないかねー。

スイーツの種類も増えたじゃない? あと可愛いものも増えた。

小学生から中学生にかけて1~2年置きに海外旅行に連れて行ってくれたし、

中高一貫私立中学に行かせてくれたし、私大の中でも比較的金のかかる私大に行かせてくれたし、ずっと塾とピアノスイミング習い事もさせてくれていたし、

これは無理だが。

君自身、親から高度な教育教養を与えられて、今の仕事についてるんだろう。

から『親同様の教育子供に与えなければ』みたいに思うのかもしれないけど、

まぁそういうケースばかりでは無いし、日本全体が貧しくなっていくのであれば、君の子供は相対的に優秀でありえるんじゃないかね。

2011-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20111224164035

いや、あのー、インカム重視でごりごり金稼ぐこと目的にできてるゲーセンシステムで本当に遊んだ時代があったのか?

あのバカスカ死にまくるゲームバランスで、プレイ回数の少ない慣れないプレイヤーはあっというまに残機なくしてコンティニュー

ちょっと熱をあげてしまったら、一瞬で千円二千円溶ける世界

これを毎日やったら、携帯デフォルト上限一万円程度なんて軽く超える。

2011-12-21

http://anond.hatelabo.jp/20111220235638

女性の上昇婚指向は統計にも現れてますよ。まとめサイトだけの話じゃない。

現実の知り合いは見ないで、ネットで聞いた話だけを信じてるんだよね。

飲み会で実際に「金の切れ目は縁の切れ目?」って言葉にすごい勢いで頷いてた女性がいて引いた。

(もちろん嫁じゃないですよ)

まぁ苦しいときには助け合う、みたいな概念日本人女性の中では一時期、非常に減ったんじゃないかな。

最近経済状態が悪くて「そもそも一人じゃ生きにくい」って状態になってきているので

ダブルインカムって普通になってきてるし、若い女性男性への希望年収は急速に下がってきてる。

不況も良し悪しですね。

2011-10-24

日本はこれから10年もずっと沈んだまま

本当のことを知ろう

もうね、日本経済、成長しないんだ この先10年 それ以降もずっと

GDPは高いというけれど、実際、個人の所得は減る一方

上場企業の一部の超大企業にいないかぎり、もう普通の生活は送れない 無理。

主婦になるなんてのは、夢物語

ダブルインカムが標準

普通中小企業サラリーマン一般の家庭の話

だんなさんの給料 手取り20万くらい

奥さんのパート10から多くて13万

子供は一人か二人

大企業だったら二人以上大丈夫だが、一般の中小だったら一人でも大変。

生活費 

アパート家賃で5万から8万

食費 5万から6万

電気ガス水道光熱費 3万

携帯電話インターネット通信費 1万~2万

娯楽・衣服費 1万~3万

だんなさんの小遣いは2万円ってとこ

保育・育児費3万

あと、保険やなんやで、2万円くらい消えちゃう

貯金なんて3万円できるかどうか

 

この年になって親から仕送りをしてもらわないと余裕のある生活はできない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん