「いつメン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: いつメンとは

2019-11-09

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/zaikabou/status/1192801640832585729

まだ来てない人もいるけど、いつものメンバーはやっぱり意見がブレなくて好き。

私とは意見のもの全然違うけど、きっと少数派の子いつメンの活気に勇気づけられる子達もいると思う。

2019-09-13

メギド72とその信者悪口

お気持ちブログなので読んだ後は盛大に燃やして下さい

====

メギド信者、ウザくね????????????


何がウザいってまあ大半はクソ腐女子。お前らだよお前ら。女子露出がどうこう言ってる奴。

メギドは女子露出が少ない男は脱ぎまくりかいう奴。あれ何???????????????

そもそもキャラ露出何が悪いんだ。腹や脚や乳を放り出したら犯罪なのか。男の性欲だの搾取だの言うが二次元商売に何を言ってんだ。

つーかそもそも女を脱がすなってのはお前個人お気持ちじゃん。それをなんだか「脱がせる奴は犯罪者!脱がせない運営正義!」みたいな風に言うから片腹痛いわ。

男の女キャラへの性欲は頑なに否定する癖に自分らは半裸の男にブヒブヒハスハスしてるからクソムカつくわ。性的消費じゃん。

そういうのが許されるなら私も「メギドの男はやたら鼠径部を強調してて気持ち悪い。狙ってる。変態」ってお気持ち爆弾投げまくるわ。


そもそも男同士を勝手ホモにするのは性的消費じゃないんか?????実在する同性愛者への性的搾取とは違うのか??????


運営が謳ってる多様性とやらも結局はクソ腐女子百合厨が同性愛させる言い訳しかなってねえ。

どんだけ公式が色んな関係性を提示しても結局全部性欲のセックスにするんじゃん。多様性って何??????ホモ恋愛一択じゃん

先日の某増田でなんか荒れたみたいに自分らの解釈(笑)合致しなければ敵認定するんだろうしな。


それ以外のオタクもまあクソ。

特にジズとかベヒモスイベントの奴。児童虐待児童虐待ってキャッキャ喜んでる奴は自分の口にしてる言葉意味理解してるか?

ベヒモスイベエアプだからストーリーに関しては触れないが、「児童虐待に誠実」とか言って売り込もうとするのはどう考えても沸いてるだろ。

実際の内容がどうだろうと「メギドユーザー少年少女キャラ虐待される姿に喜ぶ層です」って見られてもおかしくねえんだぞ。

キャラの裸体以上の大問題だろ。

オタク全然住み分けできてないのに公式配慮してるとかのたまうな。公式努力全部無駄になってるわ。


あとメギドを売り込もうとするときとりあえず別のソシャゲdisるよな。FGOならsageてもいいと思ってるよな。

大手ソシャゲ悪口言う口で勧められてもやる気でねえわ。

お前らみたいな奴は三年もしたらメギド見捨てて真新しいゲームやってるよ。



ついでに公式悪口も言っておく。


まず広告費を開発費に流すような後先考えないバカ行為美談的に言われてるのも気に食わないけどこの運営本当に宣伝する気ないよな。

クチコミで売れたからって宣伝しなくてもいいと思ってんのか?????死ね

ゲーム内容もキャラの魅力もさっぱりわかんねえ広告打ってたかと思うと極めつけの二周年企画



メギドビクスってなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



もっとやることがあるだろ!!!!!!!!!必死努力で稼いだ金でやることがそれか?!?!?!?!?!?!?!?

メディアミックスなり大規模広告打つなり施策しなきゃいけない時期だろうが!!!!!!!!!意味不明クソ動画に金回してる場合!!!!!!!!!!!!!!!!!!

課金してもろくでもねえ企画しか流れねえと思ったら課金する気失せたわ!!!!!!!!!!!!引退した

アニメもしょうもなクオリティだしよ!!!!!!!!!馬鹿!!!!!!!!!!!!広報部どうなってんだクソ


イベントキャラソンもクソ。三馬鹿の歌とか聞いた時眩暈したわ。クエストやるたび馬鹿みてえな歌聞かされて喜ぶユーザーしかいないと思ってんのか

正直そんなところに金使うなら毎回毎回脳死周回なイベント仕様を変えてほしい。

つーかキャラ立ち絵差分作るとか特殊CG作るとかしてくれよ。いつメンがころころ表情変わる横で半笑いでキレたり泣いたりするガチャ産イベ産見るたび泣きたくなったわ


あとリジェネ衣装がどれもこれもだっせえ!!!!!!!!

アンドラスとかどうしたあれ。なんであのクソダサコートを通そうと思った。推しがクソみたいな衣装着こまされて意味不明なダンスを踊らされるかと思ったら絶望する

あっ衣装は通常でも充分ダサいわ。とりあえず鼠径部出すのやめろメギド男は全員変態




多分あと一年以内にメギドは信者ソウザソシャゲとして認知されると思う。

こんなクソ増田以上にめんどくせえオタク愚痴が乱舞するから覚悟しとけよ。

2019-03-04

ふつーにはたらいてたころはげーむにっきみてこいつメンタルやべえwwwでもがんばってはたらいててすげえwwwと思ってた

休職してる今となってはこいつメンタルやべえのにはたらいててすげえ・・・ってなった

2018-12-31

増田ジャンル冬コミ初参加だったけどもう二度とでない

今帰っているところです…

私は自慢ではありませんが、他のジャンルでは50部は売れたことがある中堅です。なのでコミケマナーもよく知っていますしかし今回初めての増田ジャンル無法地帯と言っても過言ではない状況でした!

まず右隣の工エエェェ(´д`)ェェエエ工さん。こちらが挨拶と共に自分の本を渡すと「私、500ブクマ越えてない人から本もらわない主義なんで」とお金を渡されてしまいました。しかも工エエェェ(´д`)ェェエエ工さんの本は「今は無料でいいよ」と無理矢理押しつけてきました!屈辱です!怒った私は本を早速メルカリにだしました。たくさんブクマされる工エエェェ(´д`)ェェエエ工さんの本は読む人がたくさんいるのですぐAQMさんに売れました。

左隣のdeath6coinさんはリア充でした。あんなに「非モテつらたん」でブクマ数を稼いでいる人が本当はリア充だなんて詐欺です!しかも一緒に出てる人なんかnezimeさんではありませんか!増田ジャンルは馴れ合うと「ごじょかい認定される厳しいジャンルだと聞いています。私は早速AnonymousDiaryで「death6coinがnezimeとサークル参加してたリア充だったんだが…」と書きこみました。すると「友人と参加ぐらいするだろ…」「コミケぼっち参加とかwww」「増田ジャンル者同士の交流は基本だろ」とブコメでueno_necoさんとnomitoriさんとnagatafeさんにボロカスに叩かれました…多分あれが「ごじょかい」ってやつだったんです…関わんなきゃよかった…

開場しても誰も買いにきてくれませんでした…両隣は馬鹿みたいに売れてるのに…右の工エエェェ(´д`)ェェエエ工さんの本を大量に買っていったcider_kondoさんは私の本には目もくれないのに、左のdeath6coinさんの本も大量に買っていました!きっと転売屋です!さらにaukusoeさんtype-100さんhinahoさんlady_jokerさんと次々に大量に買っていきました!………私は増田ジャンルの闇を見てしまいました。

撤収して一人でご飯を食べているときに工エエェェ(´д`)ェェエエ工さんのツイッターをチェックすると「冬コミ終わったのでいつメン打ち上げ!やっぱりこのメンバーご飯食べないと年越せない笑」との書きこみと共に写真!!!写真にはinferioさん、ミサワさん、yuki_furuさん、nowandzenさん、yuyansさん、sakuragaokaさん、dogear1988さん、stray_black_xxxさん、battlesmarszazenさん、kote2kote2さん、yukilingoさん、chikoshootさん、Flymetothemoonさん、kibarashi9さん、lololol_stWh2さん、July1st2017さん、fujitaweekendさん、anmin7さん、yujilaboさん、sny22015さん、sds-pageさん、shields-pikesさん、madridNewyorkさんmyrさん、knagayamaさん、kiwi0120さん、SndOpさん、uunfoさん、anguillaさん、K-Onoさん、wattoさん、sukekyoさん、helldeathさん、tamtam3さん、sekretoさん、alivekanadeさん、lastlineさん、afurikamaimaiさん、mahalさん、kmartinisさん、impreza98さん、neco22bさん、d-matchonさん、kutakutatriangleさん、mcgomezさん、kkrsnsnさん、thnnさん、dgenさん、do-doさん、n_231さん、gomunagaさん、mobile_nekoさん、Futaro99さん、fai_fxさん、houyhnhmさん、skythiefさん、b-zou3さん、aquatofanaさん、ayumunさん、tekitou-mangaさん、koenjilalaさん、camellowさん、lenoreさんとdeath6coinさん、要するに増田ジャンルの私以外の全員との写真!!!!!!こうやって増田ジャンル新人は潰されるんですね…もう二度とでない。

2018-06-08

anond:20180608112544

リップサービスだろうなとは思いつつもしかしたらホントかもってドキドキするのと

リップサービスのつもりかなと思いつつもしかたらこいつメンヘラかもってドキドキするのとどっちがいいって話

2017-12-28

グリPの自分ミリシタを好きになれない理由

グリPの、と書きましたがミリシタにはグリマス比較しなくても好きになれない部分があったりします。が、グリマスをやってきたからこそ好きになれないところもあるのでとりあえずこのタイトルしました。(この記事は僕個人の所感なのでグリマスやってた人みんながこういう考えだよと主張するつもりは毛頭ないです。)

記憶ガバガバなので事実と違うことも言っちゃうかもしれませんがそこは許していただきたい。



はい6月末あたりにサービスインしたアプリアイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ。他シリーズよりも楽曲豊富ミリオンライブでこそ音ゲーを出すべきだろうと常々言っていたオタクなので、アプリ発表の時はありえん喜びました。元々音ゲー好きだったこともあり期待は膨らむばかり。

で、実際にサービス開始したわけなんですが、

「うーん、微妙!w」

これが第一(?)印象でした。

担当がぬるぬる動くことによる感動で浮かれててリリース直後は褒めちぎってましたが、サービス開始から日が経つにつれて宜しくない部分がまあ目立ってきたなと。

散々言われてきたこともありますが、ミリシタそのものが抱えている(いた)問題点を列挙すると

1.動作が重い

2.リリースしてからしばらくほぼほぼ更新がなかった

3.キャラの出番格差

4.運営露骨な集金体制

5.音ゲー部分が微妙

6.UI

7.スコアタが運ゲー

8.キャラの掘り下げとか

このあたりですかね。1つずつ見ていきます

・1について。

動作が重い。これに関しては現在ある程度改善しています。が、初期は各ページへのジャンプが遅かったり、コミュ等のスキップができなかったりと、テンポよくゲームを進めることができなかった。これだけでもうストレスになる人もいると思います。少なくとも僕はそうでした。

現在も正直に言えば重いです。僕はガルパもやっているので、ガルパの軽さが余計ミリシタの重さを実感させているんだとは思いますが。(2D3D比較するなという意見は最もですがゲームの重さそのものについて言及しているのでそこには触れないでください。)

ただ、端末の問題だったり回線問題だったりもするのであんまり強くは言えないですね。重いことに変わりはないので挙げました。

・2について。

これ。致命的だと思うんです。何がって、元々ファンの少ないミリオンライブというコンテンツ新規獲得のチャンスを自ら逃してるんですよ。

知ってのとおりグリマスサービス終了が告知されていますソシャゲサービス終了する理由なんて人がいなくなったから、金が回収できなくなったから、くらいですよね。ミリシタに1本化してリソースの食い合いを無くすためという考え方もありますが、グリマス場末感を味わった自分からすればそれは希望的観測しかないと思うんです。

グリマスアクティブユーザー数、何人でしたっけ?最後の方なんて2万人もいればいい方でしたよね。

グリマスがそうなっちゃった理由は色々ありますがこの記事の主旨からは外れるので書きません。が、ユーザー減少で苦しんだミリオンライブが、後発アプリで自らユーザーを減らすようなことをしてどうするんだと言いたい。

音ゲーリリースは、新規層を獲得する数少ないチャンスだと思うんです。ポチポチゲーはある程度キャラに興味が無いと触れてもらえませんが、ぶっちゃけた話、音ゲーキャラに魅力を感じなくても音ゲー部分が楽しければユーザーは増えますよね。音ゲー部分についてどうこうは後述しますが、リリースしてからしばらくなんの更新もないのは愚行でしかないんです。加えて初期楽曲の少なさ。そりゃ新規は離れるでしょうと。ミリオンライブが好きなオタクなら待てるかもしれませんが、そうでないオタクは違うのでは。

増えない楽曲、開催されないランキングイベントアプリの重さ。

ミリオンライブ大好きな自分でもこれは駄目だろうと思いました。

まさに今その状態にあるわけなんですが、一度気持ちが離れてしまうとなかなか熱は戻らないんですよ。

大げさな言い方かもしれませんが、ミリシタは自分コンテンツ拡大の機会を捨てたんです。

新規獲得のための弾、もうアニメ化くらいしか残ってないでしょ。そのアニメ化もされるかどうか分からない状況。これからどうするんだと。ただのオタクしかない自分が言うのは滑稽ですが本気で心配になります

碌に更新もできないなら、リリースを遅らせるべきだった。その辺にどんな事情があるのかは分からないのでなんともですが。

・3について。

出番格差。つい先日新人2人のSSR2週目で荒れたり荒れなかったりしましたね。そうでなくとも中々カードコミュが追加されなくて一部から不満が出ていたような印象。

先に言っておくと、商売なんだから仕方ない、というのが僕の考えです。

ですが、露骨すぎる。これじゃ反感買ってもおかしくないというのがミリシタ運営に対する印象です。

これまた先に言っておきますが、アイドルの出番格差自体言及しているだけで、このアイドルが嫌い、とかそういうことを言うつもりはありません。皆好きです。

で、出番ですね。正確にカウントしてるわけじゃないので印象で話すことになりますがご勘弁を。

出番格差は今に始まったことではないです。グリマス時代から色々言われてきた問題です。けれどもまあそれはそれ、ということで置いておきます。(グリマス狂信者ではないです。)

ミリシタ。今までやってきた感じ、やっぱり人気キャラだとか、所謂いつメンだとかの出番が多いように思いますFTAP、PBAの属性イベントメンバーを見てみると、

FT静香志保ジュリア、紬、恵美

AP…翼、星梨花歌織杏奈、麗花

PBA…未来、まつり、百合子、エミリー、可奈

です。(あってますよね?)

ほぼ全員結構な頻度で見かけるキャラだと思います。印象ですが。

上位報酬ポイント報酬はともかく、バックの3人くらい違うアイドルスポットライトを当てて欲しかった。ここで名前を挙げるとそのキャラが不人気みたいな扱いをしているように見える(かもしれない)ので挙げませんが。

こんなところでヘイト貯めるくらいならまだ出番があまりないキャラを出しておいたほうがよかったのでは。

それと、確かFTの時に見かけた記事ファミ通かなんかだったと思うんですが、イベントに出てる5人はあくまでも選抜メンバーであり、フェアリースターズはフェアリーアイドル全員でフェアリースターズなんだよ、みたいな内容のやつ。まあ綺麗事というか言い訳しか見えませんでした。それで救われる人もいるかもしれませんが逆に不満に思った人もいるんじゃないかな。正直そんな言い訳するんならせめて属性曲全員分の音源作れよと思いましたね。予算とかスケジュールとかで難しいのは百も承知ですが、気持ち問題としては。

という感じで、今現在としてはアイドルによって差があると思います。人気キャラ推し出すのは当然ですが、角が立たないようにといいますか、もっとうまくやれるんじゃないの、と。

・4について。

運営露骨な集金体制ミリシタ、儲かってないんだと思いますリリースして間もないのにセレチケ導入したり、何かにつけてマスピ付き有償限定ガシャやったり。極めつけは先日のフェス限定マスピの実装ですね。4凸はあくまでも追加要素と言われればまあそうかもしれません。が、アナザー衣装ステータスアップのことを考えたらあの絞り方はやりすぎでしょと。

フェス限マスピ、フェスSSR被りか交換アイテム600個でしか手に入らないんでしたっけ?天井実装バランスとろうとしたのかもしれませんが、個人的には無理があるでしょ、と思いました。だってそもそも天井が9万でしょ?マスピ交換には天井2回分(で合ってますかね)、4凸は×4。アナザー衣装まで手に入れようと思ったらとんでもない額になりますよね。

他のソシャゲもそのくらいだとか、僕がグリマスの4万天井に慣れきってしまってるからとかはありますが、それでもこれはね…

まあそもそもソシャゲ課金文化自体おかしいんですが、そこはこの記事で言いたいことではないのでスルーで。

話戻します。先の何かにつけて有償ジュエルを使わせようというのもそうですし、キャラの出番格差もここに繋がりますよね。どちらにしても目先の利益しか見えてないのでは?セレチケだとかマスピ付きガシャだとか、その時その時は回るかもしれませんが何も無い時にガシャを渋るようになる理由としては大きいですよね。キャラの出番格差に関しても、いろんな人に言われてることかもしれませんが、少数の廃課金に頼る運営体勢は危険では。と。

どちらにしても先細りですよ。すべきことは長期的な利益得体制を整えることだと思います。それすら出来なくなってる状況なら仕方ないというか、まあもうしばらくしたらサービス終了してしまうのかもなぁと。素人目線ですが。

・5について。

音ゲー部分が微妙。これはなんというか、完全に好みの話なので無視してください。

ミリシタの音ゲーバランスは取れていると思います。判定がゆるく音ゲー苦手な人にもプレイやすい。これはプラスでもありマイナスでもあり、という感じです。

判定が緩い、ノーツが少ないのは、音ゲーをよくやる人間にとっては退屈なものになります。たぶん。ようするに飽きやすいってことですかね。ミリオンライブを知らず音ゲーから理由で入った人にとっては期待外れだったんじゃないかなと。憶測ですが。

引き合いに出すと対立煽り云々言われそうですが、デレステのマスプラみたいな譜面をお楽しみ要素として出してほしいなーと思いますはい

・6について。

UI。まあこれも好みの話です。色々改善してきているのでもうしばらくすれば完全に解決するとは思いますが、まだ使いにくさはあります

・7について。

スコアタが運ゲー。ついさっきアプデ内容見たらスコア計算見直し、みたいな内容だったのでこれもしばらくしたら解決するかもしれませんが、ミリシタのスコアタってほんと運ゲーなんですよね。やってる感じ。

フルコンかつほぼパフェとった時よりもミス混じってる時の方がスコアが高いなんてよくあります。他の音ゲーがどうか確認してないのでこれがスタンダードならもう仕方ないかなとは思いますが。

スコアアップのスキル確率で、なので仕方ないとは思いますが、せめてパフェ多い時くらいしっかりスコア伸びてほしい…

・8について。

キャラの掘り下げとか。ゲーム性質上難しいのは分かります。けれどもリリースして半年つのにどんな性格なのかイマイチ掴めないキャラもいるんじゃないんですか。僕はグリマスやっててある程度しってるので憶測ですが。これから頑張って欲しいです。

で、それとは別にコミュ追ってて思ったのが、設定ガバガバじゃない?と。といってもその根拠となるのが翼のコミュだけなのであまり強くは言えませんが。

その翼のコミュです。

インコミュでは

「うん!だってわたし、美希ちゃんみたいに、モテモテになりたいんだもん!」

「そのために、アイドルになったんだもんね〜♪」

というセリフがあります

しかし、翼のメモリアルコミュ1を見てみると、翼はPのスカウトによってアイドルになっています

スカウトされてアイドルになったはずの翼が、美希のようになりたくてアイドルになったと発言していますおかしくないですかね。まあスカウトからインコミュに至るまでのあいだに翼が美希に憧れる何かしらがあったと考えれば有り得なくもないし、実際にメモリアルコミュ3では翼は美希の曲を歌いたい、と言っています

ですがそこを補完するエピソードがない以上納得できそうにないです。個人的に。

システムとかガシャとかはともかくお話はしっかり作って欲しかったという感じですね。





パッと思いつくのはこんな感じです。ミリオンライブは大好きですが、ミリシタにはあまりいい印象はないです。嫌いになる前に離れればいいかもしれませんが、そう割り切れるものでもないのでとりあえず吐き出しました。

たぶん、グリマスが続いてたら違ってたんだと思います。僕の中ではグリマスミリオンライブの主軸であり、それ以外のミリシタやアニメ(まだですが)、コミカライズなどはすべてそこから枝分かれした二次的なものなので、グリマスが終わることに対する抵抗感が人一倍強いのかなと。

グリマスを終わらせるならせめてミリシタはグリマスと同じ設定、同じ世界線であって欲しかった。紬も歌織も後からシアターに入った新人という設定でも問題なくいけたはず。

グリマスで共に過ごした約5年間をなかったことにされて、またミリシタで1から頑張ってね、と言われても、アケマスとOFAをちょこっとやっただけの僕には到底耐えきれない。グリマスアイドルミリシタのアイドルは、僕の中では別物なんです。




文章力がなくてよく分からなくなってしまった。まとめると、(個人的な印象ですが)ゲーム運営自体問題があり、グリマス代替品になりきれていない、というのが、僕がミリシタを好きになれない理由なのかなと。これからも好きになる努力はしたいというか、グリマスグリマスミリシタはミリシタと割り切って考えられるようになりたいなと思います

2017-05-05

結局私は誰の1番にもなれない

私は誰の1番にもなれない

小学生の頃は確かに「親友」と呼べる存在はいた。

中学生の頃はその親友と他の友達といわゆる「いつメン」という存在ができた。

でも、中学3年の時に私以外の皆が同じ塾に通いだしたというだけの理由でもうダメになった。

高校生の頃はノリの合わない友達と無理して一緒にいたりした。

そして大学3年生、春。

結局私は誰の1番にもなれない。

心を許してる仲の良い友達ならいる。

同じ寮で暮らしている子だ。

でも彼女には他に友達がいっぱいいる。

学部友達サークル同級生、先輩、後輩、地元友達

私にとって特別でも彼女にとって私はきっと特別ではない。

普通に親友」とかいるし、

もしいなくても普通に沢山友達がいる。

私は広く浅くでも、浅く狭くでもない。

どうしたら誰かの一番になれるんだろう。

彼氏」とかい女の子の中で1番私を優先してくれると約束しているような存在も羨ましい けど怖い。誰かの1番になったことがないから。依存してしまうかもしれない。

でもね、彼氏とかよりなにより

私は友達が欲しいの。

普通東京大学生生活がしたい。

2017-05-02

国会ウォッチャーにつくブコメってもはや”いつメン”って感じだし、人気ブコメもいつも通り自民党批判してる連中だし、極めて内輪な盛り上がりだと思うけど

2015-06-05

聞いてよドラえも~ん

ジャイアン(会社)がさー、「俺の都合も考えろ」っていうんだよー。

営業でね?合意に至るかどうかってすごく微妙案件があってね?

どちらかというと相手方に不利な条件なもののもしかするといいかもよっていう微妙さでね?

僕はしずかちゃん(商談相手)に正直にメリットデメリットを言ったんだよね?

そしたらスネ夫(上司)がさー、「ジャイアン的には決まって話も進んでる案件に口を挟むのび太(ぼく)!!明日(お休み、ぼくの大切なお休み)行って訂正してこいよバーカ!!メリット盛りめに行ってこいのび太ア!!」的なことを言われたの。ジャイアン稟議降りてる案件なの。ただしずかちゃん合意の捺印いただいてないの。

わぁ!って思ったんだけど、この感覚おかしいのかもしれないんだよね。

のび太スネ夫ジャイアンのためにしずかちゃん風呂写真を確保すべき、が周りの常識で。

ぼくの常識はてな目線から、あぁ向こうからみたら「こいつメンヘラ右寄りフェミニスト」みたいな感覚で思われてんのかなって思った。

ドラえもんはどう思う~?

2015-05-08

アラサーで初彼氏 処女喪失した女友達

元々夢見る少女的だったけれども、最近の変貌ぶりが若干痛々しい

処女時代「安くてももっと可愛い下着売ってるんだからそのババアブラやめなよ!」って何度言っても頑なにババアブラだったのに、急にエロ系の下着着るようになった

セックスの時彼氏が~~云々」系の話や「最近○○(乳かま○こかその他体の部位)が~~云々」系の話を脈絡なく投下してくる

あと典型だけど「やっぱり若いうちじゃないと○○できないよねー!」とか、とにかくセックスとかエロとか下ネタの話しかネタがないんじゃないかというくらい、そんな話しかしない

いつメン女友達20代前半までで済ませてる(だろう)子ばかりで、自分もそういう話は10代で済む話だと思っていたので、昼夜構わず前置きもせずそういう話されてひいてる

自分積極的にそういう話をしないせいかもしれないけど、彼氏持ちだって既婚だって子持ちだって、そんなベラベラ下の話をするもんだろうか?

少なくとも過去夜中のテンション以外で友達とそういう話をしたことなかったので、昼間っからそんな(しか彼女独断場みたいな)話されても…。

そりゃ私も彼氏ナシで数年経過してますし、自慢されてるのかもしれませんけども…。

なんかそんな話とラブホの話ばかりなので、他はうまくいってるのか、捨てられないか心配もしている

2012-08-21

嫁のネット中毒具合

嫁は毎日ネットに張り付くために

PCもしくはスマートフォンで四六時中いじってるんだ。

自分時間としてとか、メリハリがあれば良いのだが、

そう言うわけでも無い。

朝起きて直ぐスマートフォン操作

飯食いながらもスマートフォン操作

例えば外で出かけてもスマートフォン操作しっぱなし。

夜寝る時に布団に入ってもスマートフォン操作

ましてや、夜中もPCへ向かいキーボードをカタカタ。

夜中で音楽まで出しやがる日にはこいつメンタルがオカシイのかと思うくらい。

注意すれば機嫌を損ねて逆切れ

家の事も若干疎かにしてネットに向き合うし、

もう、インターネットと生涯共にすればって感じる。

2007-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20071026175309

この増田スゴイねw

それがそれなりにいい年だってことは実生活で恋人が作れない状況だった

わけで、そういう人はなんらかの欠点がある可能性があるわけで

そこから付き合うまでいくとなると原因がメンヘラだからってのは

可能性として低くないと思うけどねぇ。

お前は良い歳になってから恋人が居なかった期間など皆無だと?仕事が忙しくてそれどころじゃなかったことなどないと?失恋してその痛手を引きずって独り身で居たこともないと?

何それモテ自慢?ネットコミュニケーション取る相手に「恋人いない」って言われたら「こいつメンヘルかも」とか思うんでしょ?キモいよ。ネット界から消えてくれよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん