「Pasmo」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Pasmoとは

2017-08-13

なんでコンビニSuica使わないのって言われるけど

まあ俺の持ってるのはPASMOなんだけど

コンビニで使ったときってオートチャージしないよね?

それが出来るようになったら使おうと思ってる

2017-04-02

suicaPASMOオートチャージ普遍的仕様として提供されない理由

結局、様々な日本問題の一部を帰納的に言い表している気がする。面倒くさすぎ。交通クレジットカードビューカードだけとかアホじゃなかろうかと。

2017-03-09

Suicaが使えますって書いてあるのに、PASMO使えるのって

メチャクチャイライラするんだけど。先週はじめて知ったわ。カードの2枚使いのメリットはどこにあんねん。

2017-01-16

社長地下鉄乗るとき切符を買っていた

弊社、FintechWebサービスを展開している会社エンジニアやってるんだけど

ワンマン社長プライベートの移動なのにいちいち切符を買っていたのを見た

SUICAPASMO使えよ、超便利じゃん

身の回りテクノロジー尊重できない人が

自社のエンジニア尊重できるとは思えないので転職することにしました

2016-03-28

公衆電話の使い方を知らないのは「今時の子供」っていうか違和感

自分子供の頃、公衆電話の使い方ってそんなに手取り足取り教えてもらったっけな?と疑問に思う。

少なくとも、親からテレホンカードの使い方を教えてもらった記憶はない。

さらに言うと、オレンジカード切符を買う方法については絶対に教えてもらっていない。

でも何度か切符買ってる。

小学校に入るか入らないかのあたりで、我が家CDCD再生機がやってきた。(それまではテープ

説明書を読まなくてもCD再生できた。裏返さなものだといちいち教えてもらっていない、裏返していない。

自分子供の頃はまだSuicaは無かった。首都圏に住んでも居なかったから、上京して初めてSuicaというもの存在を知った。

誰かにSuicaでの改札のくぐり方、チャージの仕方をいちいち教えてもらったわけではない、今はPasmoを使えている。

昔使ってたガラケーだってi-modeだってiPhoneだって、使い方は誰にも教わっていない。

全部ね、見ればわかる作りになってるのよ。

公衆電話に使い方、図で書かれてたのよ。

警察消防ボタンを押せば通話無料っていうのもばっちり書いてた。押したらどうなるんだろうってドキドキしてた。

券売機には「ここにカードを入れろ」って書いてるし、音声でアナウンスもあるし

CDは片面が装飾されていて、こっちは使えないんだと分かったし、

コンボCDサイズが入りそうなところは上面しかなかった、そこに丁寧に「OPEN」てかかれたボタンがついている。

ああ押せば開いて、ここにCD入れればいいんだなって分かるのよ。子供でも。

iPhoneだって最初に見て、どこを押せば良いのか分からないなんて人いないでしょう。

まあ、文字が読めないくらいの小さなお子様なら仕方ないけれど、

公衆電話かけられないとか、Twitterしてる年齢で警察消防無料通話できるの知らない人がいるとか、

昔の機器から、とか、今時の子供はもっと便利な道具を持っているから、ではなく

わりと真面目にやばいくらいのバカだと思うよ。

問題にすべきは機器の新旧ではなくて、親切丁寧に説明してくれている機器をなぜ使えない人がいるのかという事だと思う。

2016-02-29

財布忘れた(たぶん

落としたんじゃないと願いたい

多分、土曜使ったズボンポケットに入ったままだわ。

小銭入れ(with定期)の方持ってたので会社来るまで気が付かなかった。とりあえず500円とpasmoチャージ分(多分1000円ちょっと)あるから何とかなるけど、どこかで落としてたらいやだなぁ

2015-12-24

PASMOを忘れた

スマホ手帳型ケースにPASMOを入れることで、別々に持った時よりも置き忘れがなくなって重宝していたけど、

今日の出勤時はバタバタしてたので、スマホを忘れるのと一緒にPASMOも忘れることとなってしまった。

片方だけならまだしも、ダブルダメージを受けてしま事態


次は手のひら辺りに内蔵するしかないか、PASMO

2015-09-03

ローソンレジで非接触icカードを使うのが嫌だ

ローソンは、カード提示した後、客が液晶パネルsuicaとかpasmoとかの

カード種別ボタンを押さないといけない。

片手に財布やカバンを持っていたら。片手はふさがっているので

カードから手を離して液晶パネルタッチしないといけない。

カードってチャージした現金と同じようなものだし、人によっってはクレジットカード

だったりお財布ケータイだったりする。

タッチの間に、カードを奪われるかもしれない。

それは滅多にないとしても、数千円などに相当するカード

ローソンの変なレジ運用スタイルのため、手元から離すのがいやだ。

ほかのコンビニはそうじゃない。

ローソンレジ運用考えた人はユーザー視点が無いのでは。

コーヒーローソン店員が入れるので時間がかかるし、レジも遅延する。

ほかのコンビニみたいに自分コーヒーマシンさわらせればいいのに。

2015-05-06

PASMO地方都市で使うとき

なんて言えばいいのかいつも迷う。


PASMOでお願いします!】

地方の人はPASMOって知っているんだろうか… 聞き返されそうで不安

Suicaでお願いします!】

PASMOよりは知名度高そうだけど、「なんやこいつ都会人ぶりやがって」って思われる可能性も…

【(その地方交通ICカード名前)でお願いします!】

>とっさにその土地ICカード名前が出てこない… 「ト、トイカ?でお願いします!」という感じで挙動不審になる…

交通ICでお願いします!】

>これが一番間違いがないんだろうけど、長くて言いづらい…


いっそ「関西Suica」とか「九州Suica」って名前にしてくれたらよかったのに。

さすがにネーミング乱立しすぎだと思う。

そもそも首都圏PASMO使う時も、「Suicaで」って言ったほうがいいのかなと迷う時もあるし。

2015-04-08

正しいタッチのために

4月になりました。

皆様、SuicaNGタッチで後続の人に迷惑を掛けていないでしょうか。

Suicaをきちんとタッチせず引っかかる人…

Suica局部グリグリ押し付け後続のタッチ機会損失を招く人…

これらは皆、罪です。ほな刑務所ICOCA

これらの罪人を減らし、不幸な後続を生まないために何ができるのでしょうか。

私は「タッチ感の向上」を図るべきと思うのです。

スマホでもタッチパネルタッチした時、ブルッと震える機能がありますね。

Suicaでもタッチした感をもっと感じさせるべきなのです。

といってもカードにモーターを組み込むのは無理がありますね。定期入れに仕込むくらいですかね。充電はうーん…うまいことやってください。でも、これじゃ定期入れを買わなくてはいけない。

そうだ。改札機からビリッと電気を流せばいいわけです。罰ゲームみたいに。残額の足りないSuicaタッチしたやつには少し強めに。あと通勤で混雑する時間帯は少し強めに、オフピーク時は弱めに。私はPASMOなので対象外矯正していきましょう。正しいタッチのために。

2015-02-26

http://anond.hatelabo.jp/20150226083742

多分、増田が考えていた事が信頼できなくなる事を数回かそれ以上経験したせいかと。

まり、何度も通過するときSuicaPASMOが反応せず煩わしい想いをした。

2014-12-08

土日と今日誕生日の人

おめでー!!!

私はこの2週間、PASMOなしで生活してるんだけど、すごく不便だ!

今週は掃除して、PASMOを見つけたい!

おめでー!!

2014-06-01

5月31日大人の遠足

5月31日鉄分の濃い有志11人で「大人の遠足」に出かけました。

写真ありきの記述になっているので、時折意味不明なのはご容赦を。

集合まで

東京メトロ葛西駅集合ということで地下鉄東西線で行ったのですが、ほとんどの電車は水色のライン電車なのに、偶然にも東葉高額、もとい高速鉄道電車が。一般の人にはJR中央線に見えるのではないかと。

今日5月31日明日6月1日から都営地下鉄消費税転嫁のため値上げとなります。4月に一斉に足並みを揃えられなかったので、東京メトロはじめ通しのきっぷ(連絡きっぷ)を販売する各社は二度手間を強いられました。

東京メトロの案内ポスター。下の方には各駅間の運賃が掲載されていますがポスターとは思えないフォントサイズ視力5.0くらいなら読めるかも……

地下鉄博物館

首尾よく集合して、まずは東京メトロが運営する地下鉄博物館へ。

入場券210円。少し前に来た時は自動販売機PASMO非対応だったと思います。しかしこの自販機、使いづらかった。

スマホモバイルSuica)をタッチして、紙の切符を購入。その先には自動改札機が……やっていない。そしてさらに先には有人改札。なんだかよくわからないですが、切符を切ってもらうのはいものです。

チョキン。

入るとまず出迎えてくれるのが、丸ノ内線赤い電車です。側面には∞∞∞のような模様(正弦波:サインカーブ)がありますが、塗装ではなくステンレスなのです。ドアが開くところもちゃんと。

普通電車電気天井上の架線から取りますが、丸ノ内線などはレールの横にあるもう一本のレール(第三軌条:サードレール)から電気を取ります。SがShoe(シュー:集電靴)、FはFuse(ヒューズ)だったかな?そして電線の部分以外は「木」!確かにここが金属だったら車内で感電しちゃいますね。こういうマニアックな部分が「大人の遠足」ならではです。

営団マークマンホール

銀座線初代の電車。「運轉室」の「轉」がいいですね。

銀座線の集電靴。これは「木」とハッキリわかります。

銀座線の車内。電気が流れている第三軌条の切れ目では、昔車内が暗くなっていて、その時にこのランプが点いたそうです。

銀座線丸ノ内線しかなかったころの案内図。

ラインカラーがありません。

丸ノ内線新宿止まり。

溜池山王駅がありません。

銀座線銀座駅丸ノ内線は西銀座駅、別々でした。

表参道駅はまだ神宮前駅です。

丸ノ内線の車内。運転士側は箱に入っていますが、車掌側は開放的ですね。

日本で一番古い銀座線開業から「打子式ATS」という、赤信号を超えた時の緊急停止装置がありました。丸ノ内線では98年まで現役でした。

レールにくっついた白い打子が車体の弁のレバーに当たり、ブレーキ管の空気が吐き出されて非常ブレーキがかかります。

これはなんのためのものかよくわかりませんでした

副都心線開業時の記念PASMO開業直後は毎日「!」でしたね。

メトロ3本目の日比谷線開業パンフレット丸ノ内線新宿から先は「荻窪線」と言っていました。450億円というのは今のどれくらいにあたるのでしょうね。

東横線との直通は終わってしまいました。

お金を入れると通れる改札口です。実際に試せます(お金は戻ってきます)。

リコ式のつり革。RICO社なんですね。頭を打つと痛いです。

客室にあるドアの開閉装置車掌も客室にいたのでしょう。

日本人「たん」をはかなくなって随分たちます。「たばこものめなくなりました。まどは開かないので「かほ」や「て」も出せません。

春場所の案内。当時は11日間だったのでしょうか。

マネキンに何か貼ってあります。固定資産使用シールです。そこに貼らなくても……同行者はべつの場所で、遺跡からの出土品に貼ってあるのを見たことがあると言っていました。

中央線の旧万世橋駅リニューアルオープンしましたが、銀座線に「万世橋」があったのは知りませんでした。「時代の最尖端を行く雷門直営食堂」とはどのようなものだったのでしょう。

13号線(現副都心線)の工事中ポスター新宿七丁目、新千駄ヶ谷という仮称でした。

輸送指令室のシミュレーションコーナー。駅でのトラブルにどう対応するか。正解は写真の後に。

正解は「ドアを開けたのち……」でした。お客様第一ではありますが、ダイヤも守らなければいけません。

こういうのを見ると、もともとなんと書いてあったのか「き」になります。

東京メトロでの車内冷房導入は極めて遅く、銀座線丸ノ内線はスペース的な問題もあって、92年にようやく冷房車両が登場しました。長年、トンネル内の温度上昇を抑えるために、トンネルを冷房して、窓を開けるという形をとっていましたが、その点の展示は見つかりませんでした。

以前の案内表記。「国鉄線」というのが懐かしいです。

銀座線ルーツは、浅草新橋東京地下鉄道と、渋谷新橋東京高速鉄道です。こちらは東急総帥強盗、もとい五島慶太氏が率いる鉄道でした。地下鉄の父、早川徳次氏は経営権を奪われてしまいますが、営団東京メトロはやはり早川氏や東京地下鉄道を誇りに感じているようです。しかし、百貨店と一体になった渋谷駅は、東京高速鉄道ならではのものではないでしょうか。電車は「三越前」まで直通してしまうのですが。

図書室に立ち寄ります。営団地下鉄建設史は「東京地下鉄道○○線建設史」のような題名がついていました。年代が下るにつれて、東京の地下は複雑になり、半蔵門線大手町界隈の工事では各所と協定を結んだようです。

営団地下鉄電車スタイル制服などでなかなかの洒落っ気があったのですが、一風変わった「マナーポスター」も有名です。図書室にはマナーポスターをまとめた本もあるので、是非ご一読を。先ほどの空調に関しては「窓を開けよう」というポスターが何度も作られているのがわかりました。

こちらで少し紹介されています。

http://jipangnet.blog.fc2.com/blog-entry-101.html

クイズコーナー。博士コースはなかなか難しいです。

車体が動く本格的なシミュレーターもあります。写真撮影は自由だがビデオ撮影ご法度というのは、やはり警備対策なのでしょうか。

BOSEスピーカーで走行音も再現。

この「出口」は旧デザインですね。

葛西から東向島

さて、葛西駅から西葛西駅に移動します。またもや東葉車でした。通過待ちに一枚。

西から読んでも西葛西、東から読んでも西葛西

都バス「亀29」系統で亀戸までやってきました。駅は正面の白いのではなく右の茶色いビルでした(笑)

東武亀戸線。東急世田谷線のようにメディアで取り上げられることも少ない、知る人ぞ知るローカル線です。駅番号は「TS44」東京、もといスカイツリーラインの支線扱いです。

次の目的地はここ。

8000系電車が短い2両編成でやってきます。おでこに車体番号を書くのが東武流。

もちろん先頭に陣取ります(周囲の乗客の方、すみません)。

途中駅の「東あずま」。他の地名は無かったものか、と思うのは私だけでしょうか。まぁ、日暮里・舎人ライナーの「西新井大師西」駅よりはマシかもしれません。

「津覇車輌東武にあまり馴染みがない私には、初めて見る銘版でした。

4駅目で終点の曳舟です。たった3.4キロしか走っていません。ここで乗り換えます。

福島県会津田島駅まで向かう区間快速が通ります。このように、私鉄としては旅情を感じさせる列車が多いのも東武ならではです。

東向島(旧玉ノ井)駅です。この後昔の地図を見て、銘酒屋という言葉が出てくるのですが、そういう意味だったんですね。隣の駅の「鐘ヶ淵」は、For Beautiful Human Lifeカネボウ、鐘淵紡績のルーツだそうです。

東武博物館

今日遠足の最終目的地「東武博物館」に到着。

ドイツ有数の観光地ローテンブルクの背後にそびえる東京スカイツリー(R)。

なんと、ここでは東武博物館名誉館長の花上嘉成氏から、説明を伺うことができました。写真はSL B1形です。

デハ1形5号電車。この斜めの支え棒?も見どころの一つだったそうなのですが、よく聞き取れず、すみません

車内。やさしい明かりと二重天井ダブルルーフが特徴です。

窓のブラインドは鎧戸。

上の小窓も開きます。

扉は手動。ゴロゴロと重々しく開閉します。

正面は五枚窓。側面には「草淺←→井新西」の案内がありました。

アルナ工機に保存されていた5700系5703号(前面部)です。搬出、搬入には相当苦労したようです。

戦後まもない1951年昭和26年)の日光鬼怒川向け特急、5700形5701号(ネコひげ)。後のデラックスロマンスカー(DRC)の先輩です。前頭部は搬入後に改めて当時の姿に戻したようです。

車内の様子。シートは前後に方向転換できます。あまりの人気に「補助席」も用意されました。デッキには売店も。昭和26年ですよ?

となりの小学校では運動会土曜日に開催するんですね。実は中庭展示の車両は、小学校の校庭から搬入されたそうです。車両は重く、校庭を傷めてしまうため、校庭の改良工事があるわずかな期間で搬入しなければならなかったそうです。保存への熱意に頭が下がりました。

ロープウェイゴンドラは生憎見られませんでしたが、搬入の様子が。

東武博物館は動かない車両の展示(静態保存)だけではなく、東武鉄道から車両を買い取って、動く状態での保存(動態保存)も行っています。この列車は貸し切りもできるそうです。6両編成の堂々たる電車の貸し切り!

参考:http://tusrail.seesaa.net/article/394766310.html

東武といえばDRC(デラックスロマンスカー)。カットされていますが、車内に入ることもできます。シート間の間隔が広いことにビックリ新幹線に初めて乗った時に車両間のドアが自動だったことに驚いた人もいたでしょうが、実はこの自動ドアはDRCが日本初で、この車には「自動扉 AUTOMATIC DOOR」と書いてありましたが、宣伝文句は「○○○○ドア」だったそうです。

その後、博物館の奥の「ウォッチングプロムナード」。観察の小道とは?と思いながら階段を登って行くと、天井の低い、殺風景な、廊下とも部屋ともつかない場所へ。しかし右をみるとそこには窓が!

軽症「あ、スペーシアが通ったヽ(^。^)ノワーイ」

重症「いまの音は住友台車だね(`・ω・´)キリッ」

「いやぁわれわれ脚フェチにとっては実にたまらない場所ですなぁ」

模型のパノラマもありましたが、やっぱり東京スカイツリー(R)が……

浅草

東向島駅に戻り、東武浅草駅へ。後ろ2両のドアはホームがあるのに開きません。ホーム先端まで行くのは狭すぎるためです。

天ぷらの名店で打ち上げ

鉄道グッズをかけたクイズ大会が開かれましたが、難問ぞろいで、13問のクイズの1位は8問正解の方。

オーソドックスな難問

銀座線開業時に一番切符を手にしたのは?」

(答:原信太郎氏。原鉄道模型博物館で有名)

■ひっかけ問題

大手民鉄16社中、関東で一番営業キロが長いのは……」「東武!」「……ですが、では2位はどこでしょう?」

西武

京成

「正解は、東京メトロでした!」

東京メトロ大手民鉄というのを皆、見落としていたのですが、よくよく考えると営団時代から民鉄協に加盟していたわけで、酒が入っていたとはいえまだまだですね……

マニアック問題

日本で初めて貫通路に自動ドアを装備した東武DRC。その自動ドア名称は?」

マジックドア」

■無茶ぶり問題

「(私が利用する)井の頭線渋谷駅アベニュー口の営業開始時間は?」

「……アベニュー口ってどこ?」

他にも、参加者の方の最近武勇伝や懐かしい話を肴に、楽しい時間を過ごしました。

せっかく浅草まで来たので、浅草寺に寄って、雷門で解散。

おつかれさまでした。

2014-03-15

anond:20140315000238

神奈中バス使ってるけど、見たことなかった。そんなのがあるんだ。そのバスpasmoは使えないの?

2014-02-22

なぜ行動履歴の収集が気持ち悪いかそろそろひとこと言っておくか

Suicaの事例NC特集 - 「Suica履歴販売」は何を誤ったのか:ITproJRの顔識別実験顔認識を使って人物を追跡する実験、大阪駅の駅ビルで4月よりスタート | スラッシュドット・ジャパン YROへの反応からも分かるように近年行動履歴界隈が大変騒がしくまた盛況な様子です。

そして出てきた Yahoo! 別所氏の発言がなかなかかぐわしい香りを放っており各所から鬨の声が上がっております。(やまもといちろうのマネ)

http://www.huffingtonpost.jp/2014/01/21/bigdata-yahoo_n_4635623.html

http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2014_0219.html

企業利用者のことを、いちばん真剣に考えている主体です。』

に至ってはナニ寝言抜かしてんねん意外に言うことはないわけですが。

『「気持ち悪い」という利用者感情的な問題だ。』

プライバシーフリーク

という発言から分かる通り、利活用を求める人々はデータ収集に反対する人々の『気持ち悪い』という感情をあたかも身勝手で不当なものであるかのようにとらえているようです。

んで学部レベルの半可通な状態だけれども、誰も言わないからこの辺に書いておく

なぜ”気持ち悪い”か

率直に言えば、他人に自分情報を与えることは、ほとんどの場合不利益しかならないから

まず個人対個人の場合

PASMOデータを用いて社員ストーカー行為を働いていた例がある

http://matome.naver.jp/odai/2133463494276014401

法律職務規定でくぎを刺しておくべきものなのだが、データを渡さなければ職務規定が本当に機能しているかどうかを気にする必要もないわけで、データを渡すことは”見込みの不利益”を増大させることでしかない。

次は巨大な企業が一個人のデータを利用するケースについて

ここからはもう想像するしかないのだけれども(企業情報出すの嫌いだよね)、Amazon在庫数や閲覧数でもって値段を調節していると言われている。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130307/1047958/

ここで”Web 閲覧履歴、購買履歴、アクセス履歴から、ある人がある商品をとても欲しがっていることを判定し、その人がアクセスした場合、100円高く値段を表示する”ことは可能か不可能か。

ポイントカード情報を用いて、この地域では雨の日に XX を買う人は少々高くても XX を購入する。雨が降ったら XX の価格を上げよう。という戦略は可能か。

ビッグデータ未来を感じている人ほど可能と考えるはずだし、実際可能な筈で既にやられているかもしれない。


そして今、通常価格より高く商品を買った人がいたとして、このシステム利益だろうか不利益だろうか。

(こういうことを言うと必ず「自分が100円多く払うことでお気に入り通販サイトや店が維持できるのだから利益になると思います^^」と言う天邪鬼がいるけれども言ってて空しくなんないのか。そんなに利他的聖人様は稼いだ金は生活必要な分だけ残して全部 Wikipedia かどっか好きなところに寄付したらいいと思うよ。)


以上のように自分情報を与えることは本人にとって不利益しかならない。

これは人間人間となる以前からの真理であったので(体調が悪いという時にその情報を隠さなサルボスと隠すサルボス、どっちが地位を追われやすいか、と考えたら自明だよね)、遺伝子レベルで刷り込まれてしまっている。

例えるならば、腐ったもの自分にとって不利益となるもの)の臭い不快に感じるのと同じことであり

情報をとられて「気持ち悪い」なんて感情的な問題で嫌がるな”という主張は”ウンコを鼻先に突き付けられて「クサい」と言うな”という主張と同質なわけだ。

こう書くと理不尽キチガイかどちらだね。


ところで法的には”理不尽であったとしても認められるべきこと”がある。

それは理不尽によって侵されるものより優先される権利

例えば生活保護。ここで侵されるのは社会全体のリソースで、対するのは生活保護受給者の生存権になる。生存権日本国でも最も重要権利の一つとされており、守ることが人類国家全体の利益になると考えられている。だから生活保護は維持される。

さて”企業が個人の行動履歴をとり利用すること”が侵すものは何だろうか。

平穏生活する権利、通信の自由、移動の自由といったところだろうか。

対するのは企業の”経済活動の自由”。近代国家では前者の方がおそらく優先されされるだろう。

よって理不尽であっても認められる例外とはされないと考える。

言いたいことは以上なんだけども、履歴利活用推進派の人たちには”当然に気持ち悪い”、という認識でいろいろ語っていただけたらいいなと思う。

2014-02-17

外国人観光客の不満に思うこと


http://www.nikkei.com/article/DGXZZO66730540T10C14A2000000/

外国語サービスが少ない

日本は決して外国語サービスは少なくないが、アルファベットを使う国の人からすると、文字からの推測がかなり難しいというのはあるだろう。しかしだからといって非難されるほど少ないわけではない。

ではなぜ不満が出るのか?

日本人英語ができない?

日本人はどちらかと言うとけっこうな割合の人が英語理解できる。が、致命的に聞き取れない。これはまあしょうがない。だって発音が全然違うし、単語・文法もかけ離れているか想像ができない。

同じように英語が通じないと言われるフランス中国だが、フランス人は聞き取れてはいるが喋れない傾向が強いようだ(最近は喋る人も増えている)。またすぐにめんどうくさがる。

中国は同じく聞き取れないうえに喋れない。しかも紙に書いても通じない。しかしとにかくおせっかいなので相手がもういいというまでひたすら中国語で繰り返す。

日本は聞き取れないが、意味がわかればある程度喋る。筆記ではだいたい通じる。ただしすぐ諦める。

まり聞き取れるかどうかがすべての問題なわけで、無理なら筆談をすればよいのである。どこの国の人もそうだが、一生懸命伝えようとするときは別の手段を使うことを忘れるので筆談が選択されることは少ないが、スマホがこれだけ普及したのだから音声認識アプリかなんかつかって自動翻訳させれば大抵の意思疎通はできるはずだ。

なおショーなどは我慢してもらうしかないのでは。どの国でもああいうのは母国語でやるものだ。歌舞伎なんかはイヤホンガイドが借りられるし、美術館もだいたいあると思うのでこの辺りは世界標準レベルだと思う。ま、ディズニーは用意してもいいかもしれませんが。すでにあるのかな?よくしらないけど。

英語表記が少ない

前述のとおり少なくはないが、外国人からすると単語や文章から類推が難しい。逆に日本人海外に行ってそれほど不便さを感じないのは、日本国内にある程度の欧米文化が入ってきている・なんとなく英語から想像力を働かせることができるという二点にある。しか英語からかなりかけ離れた言語場合はまったく類推ができないので、飲食店一つに入るのも冒険だ。というか駅の出口がわからないとか切符が買えないとかいろいろある。とにかく冒険だ。まぁそれも楽しいんですけどね。

この問題は一昼一夜で解決できることではないが、類推できないのなら絵をかけばよい。食事メニュー外国人用の全部写真がついてるのを作るとか。あと外国人が触れることのできる日本コンテンツが増えれば多少は解決する。一番良いのはガイドブックなどを充実させることだ。最近ガイドブック買う人も減っているので難しくはあるが、どこかにここをみておけばOKというコンテンツがあれば、まぁ改善するんじゃないか。

無料Wi-fiスポットがない

しか日本は少ないし、つなげかたよくわからんというのも多い。そもそも欧州から来た場合スマホ周波数違うので、つながっても糞遅いとかになる。

しかしこれは別段外国に行っても同じことで、どこでつなげるのか、パスワードはなにかみたいなのはたいていわからないものだ。アンケートなので不満としてこれが出てくるのなら、まぁまぁ満足してたんじゃないのってところじゃないでしょうか。

なお、ホテルでつながらないのはアナウンスが悪いだけだと思うのでどうにかした方がいい。またいまだ有線のところが多いのは確かで、これは日本人も不便なので無線飛ばすようにして欲しいですなー無線ルータ一個かますだけなのでどうにかできないものですかね。

食券システム

食券ってけっこう日本人でもあれ、メニュー名なんだっけってなることあるので、写真メニュー名にしていただきたいですね。それだけでだいぶ違うと思うのだが。

飲食店の食べ方

別に必要ないのではと思うが、そういうのまとめて各国語で書いてるWebページとか作ると人気出そう。

欧州日本以外はだいたいどこも過剰なほど親切なので、困ってたら隣のテーブルの人が教えてくれたりはするけれども、日本はそういう文化じゃないしな。しか外国人客は別に金払い良いわけではないので、コストから対応するのは微妙かもしれない。ただ差別化が難しいと感じているお店なら、ビジネスチャンスなんじゃないでしょうか。

現金しか使えない

もうちょっと使えるカードはでかでか書いてもいいと思います日本人でもたまにドキドします。後フレッシュネスバーガはなぜカードが使えないのか。

後この間来日した外国人SuicaPasmoおしえたらすごく便利っていってた。どちらか持ってたらたいていのところはスムーズにいけるし、買い物も簡単だし、ストレスフリーらしい。もうちょっと外向きにアピールしてもいいと思うな。あとJRSuica私鉄Pasmoでないとだめだと思い込んでいたらしいのでそのあたりもきちんとアナウンスしないとだめかも。

個人的にはレンタサイクルを増やすべき

最近いろんな国で増えてきたけど、お近くで借りて、おりた場所で返せるレンタサイクル観光客にはすごく便利。使うのはどこの国でもちょっと難しいので上級者向けになってしまうが。

あわせて自転車レーンの整備と駐輪所も増やしていただけるとありがたいですね。

2012-08-13

Tポイントツールバーby CCCオプト)が悪質すぎてむしろ爽快: やまもといちろうBLOGブログhttp://p.tl/6H-w

Tポイントツールバーby CCCオプト)が悪質すぎてむしろ爽快: やまもといちろうBLOGブログhttp://p.tl/6H-w

---

JWordプラグインLAWSON Wi-FiSUICAEdyPASMOとか、

過去にもいろいろあって、

それなりに対応を余儀なくされたのに、

この手のことをしでかす会社は後を絶たない。

 

お客に対する考え方が表れているんだろうと思う。

 

メモ

クロノスクラウン - 横浜市の「ゴミ」と「個人情報http://p.tl/yJpD

メモ 2

iCloudハック事件の手口がガード不能すぎてヤバイ | fladdict http://p.tl/Hkwt

自分も、海外サービスの解約(自分サービスね)を電話でしたことあるのですが、向こうのサービスってほんとクレジットカード下4桁で解約とかできちゃうんですよね・・・

2012-03-27

カードポイントは、個人情報売却の対価と考えるべきではないか

はまちちゃんがいい事言った

ネットを利用するときに気をつけたいこと - ぼくはまちちゃん!(Hatena)

http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20120228/social

情報は紐付く

ちょっとした情報を元に、

ネットAとネットBが紐付くのはもちろんだし、

リアル情報まで紐付くこともよくあること。

ひとつひとつは大したことない情報でも、

情報が紐付くと、さらに色々なことが芋づる式に誰かにわかるよ。

ポイントとは何か

最近東日本の元国鉄会社CMやってるんだけどちょっと腑に落ちないんだ。

・まだオートチャージにしてないの?(イラついた顔で)

カードポイントたまるのに(まだやってないの的な顔で)

要は「ビューカード一体型suicaにすりゃ、便利だしポイントまりまっせ。」とよく聞こえる。

でもこれをやることで、定期券に記載されている名前と年齢と電話番号以外にも様々な情報suicaにひもづけられてしまうことに気がついて欲しい。

紐付けられたデータの行く末

尊敬する高木先生PASMO関連でakkyよろしく派遣できていたサポセン素敵女子いじめていたそのころ、ペンギン会社は紐づいた情報で水を売っていた。

JR東日本子会社が2億件のビッグデータで商品開発、「移動中に飲む水」訴求 - ニュースITpro

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120125/379281/

VT-10では単品・時間別売り上げが把握できるのに加え、Suicaスイカ)などの電子マネーカードを利用した場合は、カード固有番号(IDi)を基にリピート購買の回数が分かる。さらに、Suicaポイントクラブ会員(約140万人)については、入会時に登録された性別や年代、居住エリア郵便番号)を把握できる。

VT-10ってのは、自販機についてる黒くて大きい方のカード受信機ね。)

Suicaポイントクラブなら上記の情報が紐付く。ビューカードならさらに信用情報まで紐付けることが可能だ。約款には書いてないかもしれないけど、改定されちゃったらできる。約款なんて読まないし。

この記事では水だったかもしれないが、Suica最近どこでも使えるから行動範囲や趣味嗜好までペンギンにはお見通し。悪用なんて、しないよね?

まとめ:どうして

・どうしてあの家電量販店カードを提示すると10%ポイント還元されるけど、よくわからんクレジット付きカードへのアップグレードを提案するのだろうか?

・どうしてコンビニでもどこでも青と黄色カードがあるか聞かれるのだろうか?そしてどうしてあのカード免許書の提示がないと入会できないのだろうか?

・どうしてアマソンは送料が無料なのだろうか?

2011-10-14

メトロポイント

東京メトロ限定クレジットカードって書くと東京メトロしか使えないみたいだけど逆で東京メトロで使える唯一のカードの話なんだけど。

UCカードから永久不滅ポイントがつく。そんでちょっと前からUCギフトカードの換金率が下がった。1000ポイントが5000円だったのに4000円ね。なんだよそれ。じゃあnanacoにするかと思ったら200ポイントで920円なんです。なにその中途ハンパな中抜き

そんで他にないかと思ったらamazonは200ポイント1000円だった。でもnanacoに決めちゃったからここでamazonにすると浮気なっちゃうじゃない?10代ならそれもアリかと思うんだけどいい大人だし一途なとこを証明したいか中抜き込みでnanacoを受け入れようと思ったわけ。でも一応他も確認してみたらメトロポイントってのがあるわけよ。聞いたことない人ばっかだと思うけど定期以外の区間をチャージしたお金で利用するとチビチビ付く感じなのかな。でそのメトロポイントってのはちゃんと乗車券として使えるのか確認してみた。だって知名度低いからもしかしたら気が遠くなるほど貯めまくったあげくに南北線ストラップとか困るじゃないですか。銀座線ならまだしも南北線はねえだろって思うじゃない。そしたら使える500ポイントで500円分にちゃんとなる。でもnanacoを無視してメトロポイントPASMOになんか出来ない!と思ったら何ですアナタメトロポイントからnanacoに交換出来るじゃないですか。メトロポイント500がnanaco500円分ですよ。

永久不滅ポイント200ポイントメトロポイント1000ポイントになるのでそのままnanacoに移行するとnanaco1000円。やっぱ一途って大事だな!って話にはもちろんならなくて最初からnanaco1000円に換金させろよクソが。無駄コスト発生してねえかこれ。アッタマたから全ポイント動員して六本木ヒルズ 「二人だけの貸切上映」に換えてやったよ。一緒に行く人いねから一人だけの貸切上映だよどうだ思い知ったかバカヤロウ。

2011-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20110522171413

最低初乗り分あることのチェックがあるだけで、引き落とされないんだっけか?

公式じゃないけど、

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1278381.html

Suicaエリアでは

・入場時に初乗り運賃を引き落とします。

→チャージ額が初乗り運賃に満たない場合は入場できません。

・降車駅の出場時に運賃精算額を引き落とします。

→精算額が0円(初乗り運賃区間の駅で降りる)場合は引き落としはありません。

http://www006.upp.so-net.ne.jp/kono/Gimmick02.htm

Suicaは入場時に初乗り料金が引き落とされ,退場時にその差額がさらに引き落とされます.初乗り料金以下の残額では入場することはできません.

と思ってたら、システムが変わってたのか。それはスマンかった。

http://www.spv.dnsalias.net/weblog/archives/2006/05/suica_3.html

JR東日本は、私鉄地下鉄ICカードと相互利用を始める来年3月から、乗車駅ではスイカに入場時刻などのデータだけを記録し、運賃は降車駅で一括して引き落とす仕組みに改める。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211460127

かつてSuicaは初乗り運賃を先払いする方式でしたが、PASMO導入に伴い完全後払い方...

で、公式。

http://www.jreast.co.jp/suica/use/auto_pay/mysuica.html

下車される際に、入金(チャージ)残額からご乗車区間の運賃を自動的に差し引きます。ただし、入金(チャージ)残額が初乗り運賃相当額に満たない場合は入場できません。

メンドクセーな。

2010-12-17

皆に試してほしい私の通勤列車ストレス解消方法

特に混んでいて、ストレスたまってるな、と思うときしかやらない。

わざと料金足りないPASMOタッチして、立ち止まる。ポイントはそれまで周りの人よりちょっと早いくらいの

ペースで早歩きしていること。

ゲートが出るので当然立ち止まる。なるべく突然立ち止まるようにしている。

そこからの行動は超鈍足。ペースを戻そうともしない。別人のようにトロく動く。

あとはわかるだろうけど、後ろにいる人数名からすごいストレス発生を感じる。

自分の中にあるストレスがそっちに抜けていったような、爽快な気分になる。

バスを降りる時もにたようなことができる立ち位置があるので週末に紹介するね。

皆も試してみて。

2010-07-16

http://anond.hatelabo.jp/20100716095532

あとpasmosuicaをちゃんと通せない奴な

前の奴が読み取り面にpasmoをベッタリつけて拾い上げるのが遅れた場合

次に自動改札に入ると読み取りが変になる

つまり、前の奴の粗相で俺が改札に止められたりパスモデータおかしくなったりする

死んで欲しい

2010-04-02

http://anond.hatelabo.jp/20100402082506

嘘書くの止めろ。

振替輸送の対象となる人は?

基本的に定期券を利用してる利用者さんで、定期券の区間で運行障害が起きてる区間の間だけとなります。

切符電車に乗ってる人や、(定期券以外の)Suica/PASMO電車に乗ってる人は振替輸送の対象外です。

回数券を含め、切符振替輸送の対象になる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん