「Cov」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Covとは

2020-03-10

[] 緊急時日本医師ガチャのヤバさ

平時はいいけど緊急時や重病時にクリティカル救急搬送されるまで検査もせず何度も帰されてる

たらい回しにされて重症になった熊本の件も同様

[NHK] “髄膜炎の原因が新型ウイルス可能性”20代男性重症 山梨

https://www.google.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200308/amp/k10012319561000.html

県によりますと、男性は先月27日に38度5分の発熱があったため、翌日と今月2日にそれぞれ別の医療機関受診しましたが、その際は新型コロナウイルス検査は行われなかったということです。


男性は、先月29日から仕事を休んでいて、連絡が取れないことを不審に思った会社の同僚からの連絡で、6日に家族警察男性の自宅を訪ねたところ、部屋の中で男性が倒れているのを見つけたということです。



[産経] 山梨救急医が的確な判断 国内初の新型コロナ髄膜炎

https://www.sankei.com/smp/life/news/200308/lif2003080033-s1.html


 男性意識障害や首の後ろの硬直があったため、救急医が新型コロナによる髄膜炎可能性を疑い、病院独自で髄液のPC検査を行ったところ、7日に陽性が確認された。山梨病院では山梨県衛生環境研究所への依頼だけでなく、病院検査態勢を整えていた。


 島田学長医師センスがよかった」とした上で、新型コロナ感染者が訴える頭痛髄膜炎による可能性もあるとして、「これまで(診察で)見過ごされている可能性がある」と述べ、全国の医療関係者に注意を呼び掛けた


査読通ってないのもあるけど中国では既に複数報告されてんのよね


人民網北京地壇病院は5日、新型コロナウイルス中枢神経系攻撃することを初めて証明した。また世界初新型肺炎脳炎合併患者がこのほど退院したと発表した。

http://j.people.com.cn/n3/2020/0306/c95952-9665568.html


あと肺炎症状だけじゃなくて結膜炎や消化器症状などもフツーに報告されているがガン無視する病院多し

酸素飽和度だけ測ってお帰りいただいているよ

高熱でインフルじゃなく原因が特定出来ない場合、今時期はコロナも疑わなきゃダメだよなぁ🙅‍♂️


今のいままで日々アップデートしてきたかどうかってことになってことになろうけど

あんま期待出来ないなぁ

医師免許更新不要弊害だね


研究者アメリカ中国に次いで数いるけど何してんのかよくわからないよね?SNSで暴れてる人は見るけど

民間施設でも別にコロナテストは出来るよなぁ


[国立感染症研究所] 新型コロナウイルスSARS-CoV-2)PCR検査法の開発と支援の状況について

https://www.niid.go.jp/niid/ja/others/9478-covid19-16.html


お安い医療と高度な医療は両立出来ないもんかね

そうはうまい話は無い???

ブクマカの反応

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/life/news/200308/lif2003080033-n1.html

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/life/news/200308/lif2003080004-n1.html

そろそろコロナ地球免疫機能!とか言い出す奴が出てくる

地球を傷つけ、無駄に増えた人間を調整するために地球が産み出したのだ!とか

もちろん実際はSARS-Cov-2で既存コロナの変種だし、もしそうなら経済ダメージとか以前に致死率上げるよねw

しろSARS-Cov-2には頑張ってもらって日本人口ピラミッドを正常な形にして欲しい。今のままでは年度変わった瞬間に倒産して働き世代が死にまくりそう

出来れば既得権益守る地方年寄り中心に

2020-03-09

ウィルスの拡大戦略

Plague Inc.という不謹慎な疫病シミュレーションリプレイばかり見ているが、ウィルス気持ちが判って面白い

個としての人間の疫病への恐怖と疫病側の戦略は違うという事が判る。

 

見るとハードモードプレイヤー達は症状と致死率が悪化しないように気を使っているのに気付く筈だ。

症状が出てしまうと人間達や国家は新しい疫病の発生に気付く。すると当然隔離新薬開発などの対策がなされる。

ウィルスは頻繁に変異が起こり、特に重症化する事が多い。これは現実ウィルスも同じ。

一見KILL数が上がるかのようだが実は上がらない。封鎖や隔離などの対処が取られて拡大が阻止されるからだ。

から重症変異が起こったらプレイヤーは手動で変異を取り消す。

 

流行初期は感染力を上げる為の症状を伸ばすのに注力する。特に有効なのが気管支炎肺炎で、呼吸器の細胞ジャックしてウィルスの複製を作らせながら炎症を起こし、咳で飛散、空気感染させる。

但し症状が出すぎると対策されるので「軽症の呼吸器感染」はウィルスにとってベストなチョイスだ。

軽症患者検査もせずに歩き回り飛行機に乗って疫病を広めてくれる。

 

ただゲームなのでシミュレーションが甘い所もある。人類皆殺しが固定目標で、収束するまでのKill数を競ったり風土病化して人口を減らすという選択肢などが無い。

またご都合主義的に途中で変異選択できるのもシミュとしては甘い。

「初期:軽症or無症状で拡大→全国家感染したら一気に劇症化でall kill」という戦術有効だが現実にはキャリアの持っているウィルスまで同じ様に変異するなんて事はない。

 

だが「潜伏期間が長い」と言うのはこの戦術と似た効果を持っていると言える。

感染者は知らずに歩き回ってウィルスを広げる。その後数割が劇症化してその数割が死ぬ。致死率2とか3%なら個人としての恐怖は少ないがkill数が大きくなるので国家などにとっては脅威となる。

 

2002年SARS収束された後に出てきた今回のSARS-CoV-2の戦略はそれにあたる。

コウモリ宿主コロナ変異、肺への感染で広がる拡大戦略、症状など全く同じで致死率と重症化率がやや高くなっているだけ。

だが一つパワーアップしているのが「潜伏期間が長いこと」。2~8週間だ。

これによって遺伝子検査以外で感染を感知するのが難しく、隔離がやり難い。個人としては無症状が長く続き、多くは軽症で治癒するので恐怖感も割りと少ない。だが国家世界公衆衛生的には極めて脅威だ。

 

Plague Inc.では死者数が多くなると国家崩壊新薬開発を困難にさせる。

SARS-CoV-2の重症化率2割と言うのはダラダラと発症するなら社会を混乱させるがアウトブレイクが急激だと社会一時的崩壊するには十分な数字だ。

 

SARS 2002で収束されたコウモリコロナ戦略を練り直し、潜伏期間を伸ばして感染力を上げてきたのが今回のSARS-CoV-2だろう。

全てはkill数を上げる為のアップデートである

2020-03-08

anond:20200308010859

ぶっちゃけわりと重要だぞ。

SARSコロナウイルスSARS-CoV)が引き起こす病気SARS

新型コロナウイルスSARS-CoV-2)が引き起こす病気COVID-19。

このあたりちゃん区別して覚えないと混乱する。

2020-03-04

anond:20200304115839

要はSARSコロナウィルスって認識いから楽観視する人が多いのね

あのSARSの親戚だと思うと2週間とか生ぬるいわ。SARS-Cov-2って報道されている国はオーバーに見える対応するよね

新型コロナだとイメージ湧かないしライブやれとか暴れるね

武漢熱でも日本肺炎でも無いわ。でもSARSでも無い。難しいよね…

anond:20200304120014

SARS-Cov-2 = メカゴジラ

COVID-19 = ショッキラ

って事か。

実際はメカゴジラの逆襲なのに、84ゴジラ言って新作っぽく騙すな!だとすごく分かる

メカゴジラ2ヤバいぞ、胸はV字で熱戦分散させるし、回転ミサイル中野爆発させるぞ!頭とってもレーザー撃てるし

それなのに空飛ぶ炊飯器カドミウム弾撃てば寝るし、三原山におびき寄せれば火口に落とせるみたいな楽観視させるとか最悪だな

新型コロナ≒ただの風邪と言うデマについて少し書く3(終)

anond:20200304115933

子供はかかっても重症化しにくいんでしょ?

相対的には上の年代よりも重症化しにくいけど、上に貼ったWHO中国の共同レポートだと19歳未満の重症率は2.5%と書かれているよ。子供感染者の40人に1人は「入院しないといけない」状態になると考えると風邪インフルエンザと比べると異常に危険だよね。NHK報道だとこの数字は省略されたよ。あ、名前出しちゃった。

何でそんなに怖い症状で風邪関係無いのに「新型コロナウイルス」って名前のままなの?

こっちが聞きたいよ。

国際ウイルス分類委員会2月11日に今回の新型コロナウイルス正式名称を「SARS-Cov-2(SARSコロナウイルス2)」に命名してから20日以上経ってるけど、

https://talk.ictvonline.org/

日本どころか海外メディアも「新型コロナウイルス(novel coronavirus)」表記今日も目立つよ。冷静ぶったインタビュー記事を載せているBuzzfeedとかでさえ3月3日現在新型コロナウイルス表記のままだよ。酷い奴は新型すら付いてなかったりするよ。

病気名前が「COVID-19(コロナウイルス疾患-2019年って意味だよ)」、ウイルス名前が「SARS-Cov-2」になってから半月以上経つのメディアはどっちも全然使ってくれないんだよね。

SARS名前を出せば今の20代後半以上の日本人はこんな増田なんて読まなくても恐ろしさを察してくれると思うんだけど、きっと厚労省メディアには深い考えがあるんだろうね。未だに武漢肺炎なんて呼ぼうとしてる反中派も同罪だよ。(ちなみに医療メディアちゃんSARS-Cov-2と書いてくれている所が多いよ。)

メカゴジラパワーアップしたメカゴジラ2が街を襲いに来てるのに、フナムシ変異したショッキラスが来てると勘違いさせてるような物だよ。これだとコアなゴジラファンしか伝わらないか最近言葉に言い換えると、人型のシン・ゴジラ第5形態よりも進化して姿が全く見えないシン・ゴジラ第6形態社会に浸透しているのに「ラブカ上陸」って記事出してるような物だよ。ここから更に変異進化)したら怖いね

〇〇のイベントとかどうなっちゃうの?

もうイベントとかを心配する前に復興ワクチン実用化してイベント100%何の縮小も無く開催できる時期)まで生きられるように努力した方が良いと思うよ。アメリカでは既に長期戦を覚悟して4月末、5月イベントも続々中止や延期が決まっているよ。

上で挙げたスペイン風邪場合日本人口は今の半分の6000万人未満だったけど皇族やら文化人やら身分関係無く39万人ほど(総人口の約0.6%)が亡くなったよ。今の日本人口に当てはまると人口の0.6%も死んだら76万人超だよ。季節性インフルエンザの毎年の死者のおよそ半世紀分だよ。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/column35.html

当時と違って今は世界大戦もやってないしインターネット情報が伝わってワクチンを1年ちょっとですぐに作れるから流石にこんなに死なないはずだけど、ノーガード戦法で広めるバカが増えて実際に罹っちゃったらガチャピックアップSSR1%前後)を当てるよりも高い確率死ぬ可能性があるよ。

5人に1人の高過ぎるにも限度がある重症率だから、これがライブ出演者とか即売会サークルの間で感染拡大したら病院送りになってそっちで路頭に迷う人が続出する可能性も非常に高いよ。というかその規模になってしまった頃には医療崩壊して日本の致死率も武漢以上に増えてしまう。

ここまでの文章を読んで「ただの風邪イベント自粛させやがって!」とかまだ思える人はもう一回義務教育からやり直してきてね。あ、休校してるわ。(完)

おわりに

長々と書いたけど今回の新型コロナウイルスSARS-Cov-2)は間違いなく後々の歴史に残る大事件です。ウイルス感染リスクが低い最低限の消費・経済活動まで自粛するような事は不要だけれど(神田うのスキー叩きの記事みたいなのとかやめようね!)、ウイルスを過剰に過小評価ダジャレじゃないよ)してウェーイってウイルス撒き散らしそうな行動するのも、やめようね!

ウイルスまみれでイベントやりたいやつ、至急、ワクチンくれや。

新型コロナ≒ただの風邪と言うデマについて少し書く1

https://anond.hatelabo.jp/20200303170825

増田のように今回の新型コロナウイルス医学的な正式名称は後で書く)を風邪勘違いしてる馬と鹿が合体したような全く新しい生物がここ数日のネットで急に散見されるようになったけど、「その声は、義務教育の敗北結果ではないか?」と言うのも酷なので昨夜の深夜に3時間近くかけて書いたのを一晩寝かせて上げたよ。

ワイ増田医療関係者では無いので(増田医療関係者名乗っても意味無いし)、この増田では厚労省WHO論文引用した記事日本政府専門家会議の会見記事など流石に客観的に信頼して良いだろうしほとんどの人が信用してくれるだろうソースを元に書いているよ。これらは今日時点でのほぼ正解だけど、明日不正解になっているかも知れないし出来ればそうなってほしいけど、この記事を読んだ後に自分でもちゃんと最新情報を調べてね。

マスコミはN〇Kとかを含めてこの記事引用した厚労省WHOレポート勝手に削ってたり印象を「軽めに」操作して報道しているから、必ず厚労省WHOソースを読んだ方が良いよ。あと今のGoogle翻訳はめちゃくちゃ馬鹿から海外記事を読むときMicrosoft翻訳国産のみらい翻訳を使ってね。

あと、「〇〇クリニックの現役医師」的な肩書きマスコミに出てる人は政府専門家会議に参列していない限り暇なだけのヤブだから気を付けてね。日本人専門家インタビューを読む時は

政府専門家会議に参加している人か?

確認した方が良いよ。同じ「専門家」でも、プロ野球オールスター草野球選手が同じ信頼性に見えるかな?

次の行から本文だよ。(この前文は最後に書いたよ)

だって風邪の一部もコロナウイルスなんでしょ?なら怖くないんじゃない?

風邪の原因に含まれコロナウイルス人間宿主とするヒトコロナウイルスだよ。犬コロナウイルスや猫コロナウイルスもあるよ。ヒトコロナウイルスが僕ら人間に罹ってもまず全くと言っていいほど重症化しないよ。

今回の新型コロナウイルスは初期に報道された通り、WHOレポート含めてほぼ間違いなくコウモリ宿主コウモリコロナウイルス変異したものだろうとされているよ。遺伝子のおよそ9割5分以上がコウモリコロナウイルスと同じという事が分かっているんだ。

武漢市場コウモリを食べた人が発生源では無いらしい事も分かっていて、真の発生源はまだ不明のままだよ)

宿主種族が違うウイルスはヒトに強い毒性を齎す事があるよ。

※例:鳥インフルエンザ人間が罹ったらいつものインフルどころじゃなくヒトが死ぬよ。インフルエンザ>新型コロナウイルスだと言ってる人はこの鳥インフルエンザの致死率と混同してるか後に書く死亡リスク計算できてない可能性があるよ。

ヒトコロナウイルスは人の扱いを心得ているから人が死ぬうな重症は起こさないけど、新型コロナウイルスはヒトを知らないかiPhoneWindowsを無理やりインストールするようなもので人体がバグりまくって死に至る事があるよ。

(下のURLで死者が出てる新型コロナウイルスはこの記事で言うコウモリ由来コロナウイルスの事だよ)

https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000588330.pdf

風邪じゃないの?

風邪じゃないよ。2002年にもコウモリコロナウイルスのヒト感染が起きて日本以外の国で騒ぎになったよ。SARS重症急性呼吸器症候群の英語頭文字の略)という名前を付けられてたくさん報道されたよ。

統計上みんなが知ってるインフルエンザで入院する人は500人に1人以下で、2009年流行した新型インフルエンザとかでもない限り身の回りでお爺ちゃんお婆ちゃん以外の知り合いがインフルエンザで入院した事がある人は少ないと思うけど、SARSと今回の新型コロナウイルス重症20%前後、5人に1人が入院しないと危ない重症患者になるよ。ちょっと数字概念が分かればこれが広がると危険ということは分かるよね?

みんなが不安にならないように「80%は軽症」とも言われてるけど、軽症は入院しなくても治る熱や咳、倦怠感の症状を全部ひっくるめてるから軽症でも罹れば普通に辛くなるよ。

SARSは最終的に全世界で致死率9.6%(感染者8096人、死者774人)という高いキルレートで歴史に名を残したよ。今回の新型コロナウイルスで「中国医療崩壊してるから致死率が高いんだよ」と言う人が居るけど、実は2002〜2003年のSARSだと今よりさら生活水準が低かった中国でも致死率は世界平均より低かったよ。

https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/414-sars-intro.html

今回の新型コロナウイルス武漢で去年12月発見した李文亮医師(34)は「あれ?これ2003年に終息したSARSの症状じゃないの?」と気付いて知り合いの医師グループに周知したけど、色々あって当局処罰されたよ。この辺りの断罪は終息後にやって欲しいね

医師最前線で初期の感染者に触れていたか自身新型コロナウイルス感染していて2月7日に亡くなったよ。30代の医療専門家でも新型コロナウイルスに罹ったら1ヶ月程度闘病して亡くなってしまうのは怖いよね。

https://toyokeizai.net/articles/329129?display=b&amp_event=read-body

続きあるよ(読んでなさげな反応があってビックリした)

https://anond.hatelabo.jp/20200304115933

追記

する予定無かったけどまだ分かってない人達が居たから1個だけ書くよ。

致死率が高いのは重症患者しか調べてないせい。インフルエンザとは母数が違うせい。数字見方が悪い

全くの誤解だよ。中国韓国イタリアとかが軽症・無症状患者も滅茶苦茶検査した上で全世界の平均致死率3.4%だよ。2月上旬はまだ2%台前半だったけど日に日に増えてるよ。

引用した国立感染症研究所記事の中にもあるけど、SARSの時も母数が少ない発生当初の致死率は1.6%(5人/305人)しか無かったんだ。そのせいでSARSの時も中国WHOへの報告もWHO非常事態宣言最初患者発生からかなり遅れたよ。

続きの記事で書いた通り、今回のSARS-Cov-2は感染したらすぐに死ぬわけじゃなくて2~8週間程度の長い間苦しんで亡くなってるから流行終息期に本当の致死率が分かる病気から怖いんだよ。

検査して母数が増えさえすれば致死率は減るに決まってる」の理屈だと2月11日から今日までに全世界感染者数が2倍以上になったのに致死率が半分どころか1.5倍に増えた説明が出来ないよ。

ちなみに中国を除いた全世界の致死率も1月末は1%未満だったのに、累計陽性患者数が12000人を超えた今日現在は1.7%にまで増えているから致死率を引き上げているのは武漢だけじゃなくて医療崩壊は関係無い増え方だよ。

から効果的なワクチンが出来るまでは何をどう予測しても季節性インフルエンザ程度の致死率(陽性患者の0.1%以下)には残念ながら落ちてくれないよ。

落ちてくれるならどれだけ有り難いことかと思うよ。

2020-02-28

米国で、新型コロナウイルスSARS-CoV-2)に対するワクチン臨床試験がそう遠くない時期にスタートしそうだ。米Moderna社は、2020年2月24日新型コロナウイルス対象に、同社が開発中の新規ワクチン(開発番号:mRNA-1273)の治験薬の最初ロットを出荷したと明らかにした。第1相が実施されれば、新型コロナウイルス臨床試験としては世界初になるとみられる

2020-02-26

SARS-CoV-2は糞口感染する可能性あり

食糞する人や、他人アナルを舐めまわす人は要注意やで。

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t344/202002/564493.html

中国科学院Center for Biosafety Mega-ScienceのWei Zhang氏らは、新型コロナウイルスSARS-CoV-2)感染者の消化管にもウイルス存在するかどうかを明らかにする必要があると考え、武漢市内の1病院患者から採取した標本を検査したところ、ウイルス患者肛門スワブと全血標本にも存在しており、糞口経路で感染が広がる可能性があると報告した。結果はEmerging Microbes & Intections誌電子版に2020年2月17日掲載された。

2020-02-19

anond:20200217233909

貴重な情報ありがとう

でも、寒くて風邪ひきそうだな。

頑張って耐えてくれ。

余談だけど、風邪といえばコロナウィルス

コロナウィルスで分かっているのは7種類。

内4つは普通感冒の症状。残りの3つ、MERS-CoVSARS-CoV、2019-nCoVの3種類があるんだと。

https://www.crbard.jp/Japan/media/Japan/General-Site-Images/Home/Images/CDCWatch145.pdf

2020-02-12

anond:20200212135723

その通り。

https://www.crbard.jp/Japan/media/Japan/General-Site-Images/Home/Images/CDCWatch145.pdf

通常型ヒトコロナウイルス

●229E

● NL63

●OC43

● HKU1

その他のヒトコロナウイルス

MERS-CoV

SARS-CoV

● 2019-nCoV


通常型ヒトコロナウイルスには229E, NL63, OC43, HKU1の4種類があり、感冒のような軽度~中等度の上気道感染症引き起こしている。殆どの人々は生涯のどこかの時点でこれらのウイルス感染する。その罹患期間は短く、症状は鼻汁、頭痛、咳、咽頭痛、発熱、全身の不快感などであるしかし、時々、肺炎気管支炎などの下気道感染症を引き起こすことがある。これは免疫が低下している心臓・肺疾患の人々、幼児高齢者で多くみられる。通常、ヒトコロナウイルス感染からほかの人々に下記の感染経路で拡散する。

●咳やくしゃみ

●触れたり、握手をするなどの濃厚接触

ウイルスが付着している器材や環境表面に触れ、そして、手洗いする前に口、鼻、眼に触れる

●稀に糞便汚染


2019-nCoV感染対策として、大変参考になるのはSARS対策である2003年に得た教訓を生かさなければならない。それは「スーパースプレッダー(superspreader)が存在する」と「医療従事者は個人防護具を適切に着脱できない」である

2020-02-04

新型コロナウイルス 備忘録

基本、NEJMより。

DOI: 10.1056/NEJMoa2001316

潜伏期間中央値5.2日(4.1-7.0)、95パーセンタイル12.5日。約7.5日で患者数が倍増し、2.2人にうつす。

DOI: 10.1056/NEJMc2001468

ドイツでは症状のない人(後日発症から感染が疑われる例が出ている。

DOI: 10.1056/NEJMoa2001017

2019-nCoVSARS-CoVMERS-CoV類似しているが異なるウイルス。最も近いのは、SARS-like coronaviruses from bats。

natureでも同様の報告。doi.org/10.1038/s41586-020-2012-7

日本で分離されたウイルス配列は同じであり、信憑性は高い。https://www.niid.go.jp/niid/ja/basic-science/virology/9369-2020-virology-s1.html

現在状態

https://www.healthmap.org/ncov2019/

2020-01-29

[]2019-nCoVSARS-CoV-2

ニュースでは新型コロナウィルスと呼ばれている中国武漢で見つかったウィルスに対して日本アメリカ中国などの公的機関が発表するときに使っている名称検索ノイズを避けるためにはこの名称を使うと便利かも。

2019年に見つかったNovel CoronaVirusの略らしい。

小説アルフレッド・ノーベルと同じ綴りのNovelだが新型という意味。そう言われれば小説ノベル新規なという意味なんだよというトリビアを昔聞いたような気がする。

2020/02/14 追記

正式名称SARS-CoV-2 (Severe acute respiratory syndrome coronavirus 2) となった。

2013-08-04

http://anond.hatelabo.jp/20130803225615

>こんな感じの計算式で特徴付けられる、との説明があるんだけど、こういうのは意味ないんですか?

>これらは明らかに過去チャートなりから求めるしか数値的に表現出来ないのですが。

そこにあるシグマボラティリティですよ。

数値的にって、君は中学校変数って習いませんでしたか

具体的な数値を与えなくても、変数を使った計算はできます

というかwikipediaの式も具体的な値じゃなく変数でしょ?

特徴付けの3に、正規分布N(0,t-s)に従うって書いてあるとこに注目。

つぎ、Wikipediaの「正規分布」をみてください。

>(一次元正規分布は、その平均を μ, 分散を σ2 とするとき

>この正規分布を N(μ, σ2) と表す

まりシグマ二乗分散ね。

そして、Wikipediaの「分散」を見てください。

XとYが同分布とき、V(X)=V(Y)はいいですね。

性質のとこにある、二つ目の式と四つめの式が重要

二つ目から、V(2X)=4V(X)。

四つ目から、V(X+Y)=2V(X)+2Cov(X,Y)。

この場合、-V(X)<=Cov(X,Y)<=V(X)。

これは相関係数の定義と照らし合わせればわかる。わからなかったら高校で習った余弦定理と同じだと思って、解釈が違うだけで同じ式だから

V(X+Y)<=4V(X)=V(2X)

で、ボラティリティは正だからルートとる。そうすると2銘柄で同分布だと、分散投資すると必ずボラティリティが小さくなることがわかる。正確には、値動きが厳密に一致する場合だけは小さくならない。

三つ以上でも、全く同様の結果は得られるんだけど、Covに相当する部分は公式がないため、まじめに計算しなきゃいけない。シュワルツの不等式を使える形になおして、使うだけだけど、説明するのは面倒。

ちなみに、独立ならずっと簡単で、n銘柄に等分で分散投資すると、ボラティリティルートn分の1になる。これはこの事実が書いてあるサイトどっかにあると思う。この場合計算cov的なものが全部0になるから中学レベル数学だけでできる。

>要するにこういう計算自体はどうでも良くて、どっかツールに突っ込んでそれがプラスマイナスと出るか、

>もしくはあなたプラスマイナスか決めて投資するんでしょ?

なわけねーだろ。

>で、平均収益ってどこから計算するんですかね?

>それこそドリフト項の傾きから計算するんじゃないんですかね?

具体的な数値として計算する必要はありません。

そもそも平均利益という概念が先にあって、もしドリフト項つきウィーナー過程なら、ドリフト項の係数と平均利益は一致する。これはドリフト項がそもそも平均利益に相当するもの表現するための項だから、あたりまえ。

>要するにすべてあんたの"思い込み"だけじゃないか

「世の中で考えられているほど分散投資ボラティリティを下げる効果はないかも」という1点だけは思い込みかもしれないな。今回のやりとりのなかで、怪しげなことを言ったとしたらそこくらいだ。

なお、君の意見は「分散投資ボラティリティをさげる効果はまったくない」だからはるかにひどい。

>そういう思い込みだけでやってる様な根拠のない分散投資をやるくらいなら

無駄に手を広げずに管理出来るような範囲でやった方が良いのでは、というのが最初のこちらの話ね?

思い込みじゃない。むしろ分散投資ボラティリティをさげないと言う方が思い込み。

分散投資で、管理できなくなるなら、それはやめたほうがいいけど、でもETFもあるよ。

>それに対して、あなた数学的な根拠もあるかのようにドリフト項だの出してきたが、

数学的な根拠がある。

>結局あなたは何も知らないじゃないか

けっこう知ってるよ、君はなにを説明してほしいの?

>それでも信じるのは自由だが、いい加減な事を言うのはヤメてください。

いい加減なこと言ってるのは君です。

>例えばこれとか見て分かる通り

そのサイト計算は全くのでたらめです。その情報だけでは、分散投資した場合ボラティリティをしっかり計算することはできない。目安というなら、独立と仮定して計算すべき。

平均利益期待値や共分散線形からそういう計算ができるけれど、リスク分散標準偏差線形じゃない。

独立と仮定して計算すると、34.76%じゃなく(24.10^2+3.06^2+7.60^2)^(1/2)%となります電卓押し間違えてなければ25.45%。ちなみに、34.76%は相関が全部1だった場合の値。日本株式とその他の相関が-1だった場合は、13.44%です。正確な値は、13.44%より大きく、34.76%より小さいことははっきりいえて、独立なら25.45%と言えるでしょう。というか、その次の7ってページで説明されてる効果こそが、分散投資ボラティリティをさげる効果です。7の説明もいい加減なので、そのサイトこそ理解してないまま誰かの受け売りでもしたのでしょう。

ちなみに入力が面倒だからやらないけど、この相関の表つかうと独立と仮定するよりもう少し正確に計算できますcovの分として、相関係数*一つのリスク*他のリスクを全部足してからルートとればいい。ぱっと見た限り、かなり強い負の相関なので、20%きるかもしれないくらい。もとの本は多分、分散投資効果を過度に強調するためにこの数値例だしてる気がする。

そのサイト作った人は、それ以前に相関使わないとリスク計算ができないことにすら理解できてないらしい。

>それをある意味ボラリティの低下、ということも言えるかもしれないが、いわゆるリスク、振れ幅自体が小さくなっているわけではない。

ボラティリティ標準偏差のこと、数学的に定義できる概念ある意味も何もない。

あと、振れ幅自体も小さくって何回もいってるし根拠もだしてるじゃないか

階段的に一気に振れることがもう少し細かく段階的に変更されるだけ。

>それでもメリットはあると思いますが、あなたが考えてる様なリスクが減る、と言う意味ではない。

これも大間違い。

結局、君がダメサイトをあてにして、標準偏差線形だって思い込んでたってだけでしょ。

複数の確率変数を足し算したもの標準偏差は、それぞれの標準偏差の足し算とは一致しないの。

そもそも、そのサイト初心者向けの本の受け売りでしょ?

君は初心者向けの本の受け売り受け売りですか?

ボラリティといい分散トレードといいこれといい、検索能力とか情報リテラシーがずいぶん低いのでは?

そして君の批判はすべて君”だけ”にあてはまってる。

  

ちょっと用事があって次の返信は火曜日までできません。ごめん。

2010-05-07

自分の周りでおこる不可解な出来事レス

http://anond.hatelabo.jp/20100505234853

書いたり話したりしたら実現しない。

あと予知をした直後は覚えているけど、すぐに忘れてしまって、その後、再現の直前になって思い出すことが多い。

さらに言うと、今までの自分なりの調査だと予知をするときに具体的な日時はわからない。

ただ内容ははっきりしている。

予知第三者的立場で始まったり主観であったりする。でも、そん時の自分意識して時間なんて見ないからわからない)

直近で起こる かつ パブリックなことを書いたほうがいいよね。自分で直近におこることを書いてみる。

予知プライベートなことが多いんで証拠になるようなものは少ない。)

・ニオイを利用したビジネス流行る。(もう間もなく)

日本東京以外、関西あたり)で暴動?かテロが起こる。

核兵器実験場として砂漠を利用する。

地震を発生させる兵器が実現化。

・エサが不必要哺乳類誕生する。(予知では夜のテレビで見ていた)

北朝鮮韓国関係悪化

日本で半円形の住居が流行する。

・月に移民する計画資金の確保ができたにもかかわらず中止となる。

材料調達自己修復する多足歩行の機械中東で作られる。(日本アナニュース

中東日本人男性が2名殺害され、日本だけでなく全世界に放映される。(日本アナニュース

2020年ごろCOV世界中に蔓延し、マスクをつけることが義務化される。(日本アナニュース

・体内の細菌を操ることで人を操る技術が発表される。

・第3次世界大戦はロシアが先に引き金を引く。ロシアヨーロッパへ侵攻を開始する。

地震兵器の開発の数年後に日本ターゲットにされ、地震で一番被害が少なかったのは中国地方。次に九州

・あと数十年先だろうけど時間が遅くなってしま最期は、全てのものスローになってしまう。話している言葉すら遅くなってしまう。これが最期

ぶっちゃけ起こって欲しくないことばかり。とりあえず上の2つが今年中に当たれば信じてもらえるかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん