「無意識」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無意識とは

2024-04-22

anond:20240422172420

まず無意識に字を綺麗に書けるようになります

いじめから自己分析

いじめられた経験がある。「こんな私かわいそう;;」って被害妄想に浸って気持ちよく感じていたけど、ただ単に自分がきもかっただけなんだな~と、最近実感できるようになった。

小学生の時、気の強い美女とその周囲のくそ女どもにいじめられた。おばあちゃんに買ってもらったばかりの小さい鉛筆削りを投げられて壊された。みんなで理科室へ移動していたら突然「なんでおんねん!帰れ!」と肩を小突かれた。「こんなことされた私かわいそう;;」「いじめなんてみんな経験しないよね;;」「私だけつらかった!;;」と、私かわいそうでみじめでしょ?ムーブを周囲だけではなく、自分自身にも言い聞かせていた。けど、20代後半になってわかった。これくらいのいじめなんてたくさんあります。このいじめの原因は、ただ私が猛烈にきもかっただけです。

Q.きもいとは?

昔の私は、「男の子が好きだけどそれを必死に隠すまんさん」ムーブをしていて、そのムーブメントが周囲の女子にうっすらばれていたんだろう。男の子がいるときにだけ大きな声を出したり、身振り手振りを大きくしたりする。きもすぎる。ちなみにこれは中高の話じゃなく、小学生の時の話です。早いうちにきもくなっていてよかった。早くにキモムーブをし、これを被害妄想へと変換するという二重キモムーブを行い、最終的に20代後半で気付くことができた。ここでいじめられず、自分きもいことに気付かないまま30代に突入していたら私は終わっていただろう。早熟キモ感謝

今の自分は「男が好きでそれを隠さないま~ん」だ。隠さないとは、「周囲の友達・男や女関係なく、みんなの前で私はありのままに生きるの・・・」という綺麗事が言いたいわけではない。大事なのは自分自身に隠さないようにすること!私は男が好きでSEXが好きです!楽しいです!モテたいです!男の子の目を引きたいです!告白されたら、ホテルに誘われたら超喜びます!「あっ、私で興奮してくれるんだ…」って自己肯定感が爆上がりします!と叫ぶ自分自身の根っこの部分に目を向けてあげること。そうしないと、無意識男の子好きですムーブをして同性にいじめられ、挙句の果てに被害妄想に浸るという同じループに入る。

Q.大事なことは?

自分と向き合うって難しい。私は就活自己分析とか意味が分からねえとなめ腐っていたタイプで、向き合い方も学んでこなかった。でも、過去にだれかに嫌なことをされた理由をしっかり考えることも向き合い方のひとつだ。「自分きもいところなんて見たくない!」という気持ちがそれを邪魔するので非常に厄介なのですが・・・。今まで被害妄想に浸って気持ちよくなっていた湯舟に蓋をし、今一度、浴室内の曇った鏡で自分を見つめなおす。そう、人生風呂なのである

いじめから自己分析

いじめられた経験がある。「こんな私かわいそう;;」って被害妄想に浸って気持ちよく感じていたけど、ただ単に自分がきもかっただけなんだな~と、最近実感できるようになった。

小学生の時、気の強い美女とその周囲のくそ女どもにいじめられた。おばあちゃんに買ってもらったばかりの小さい鉛筆削りを投げられて壊された。みんなで理科室へ移動していたら突然「なんでおんねん!帰れ!」と肩を小突かれた。「こんなことされた私かわいそう;;」「いじめなんてみんな経験しないよね;;」「私だけつらかった!;;」と、私かわいそうでみじめでしょ?ムーブを周囲だけではなく、自分自身にも言い聞かせていた。けど、20代後半になってわかった。これくらいのいじめなんてたくさんあります。このいじめの原因は、ただ私が猛烈にきもかっただけです。

Q.きもいとは?

昔の私は、「男の子が好きだけどそれを必死に隠すまんさん」ムーブをしていて、そのムーブメントが周囲の女子にうっすらばれていたんだろう。男の子がいるときにだけ大きな声を出したり、身振り手振りを大きくしたりする。きもすぎる。ちなみにこれは中高の話じゃなく、小学生の時の話です。早いうちにきもくなっていてよかった。早くにキモムーブをし、これを被害妄想へと変換するという二重キモムーブを行い、最終的に20代後半で気付くことができた。ここでいじめられず、自分きもいことに気付かないまま30代に突入していたら私は終わっていただろう。早熟キモ感謝

今の自分は「男が好きでそれを隠さないま~ん」だ。隠さないとは、「周囲の友達・男や女関係なく、みんなの前で私はありのままに生きるの・・・」という綺麗事が言いたいわけではない。大事なのは自分自身に隠さないようにすること!私は男が好きでSEXが好きです!楽しいです!モテたいです!男の子の目を引きたいです!告白されたら、ホテルに誘われたら超喜びます!「あっ、私で興奮してくれるんだ…」って自己肯定感が爆上がりします!と叫ぶ自分自身の根っこの部分に目を向けてあげること。そうしないと、無意識男の子好きですムーブをして同性にいじめられ、挙句の果てに被害妄想に浸るという同じループに入る。

Q.大事なことは?

自分と向き合うって難しい。私は就活自己分析とか意味が分からねえとなめ腐っていたタイプで、向き合い方も学んでこなかった。でも、過去にだれかに嫌なことをされた理由をしっかり考えることも向き合い方のひとつだ。「自分きもいところなんて見たくない!」という気持ちがそれを邪魔するので非常に厄介なのですが・・・。今まで被害妄想に浸って気持ちよくなっていた湯舟に蓋をし、今一度、浴室内の曇った鏡で自分を見つめなおす。そう、人生風呂なのである

anond:20240422100453

無意識でもないような気がするが

「私の差別は綺麗な差別」の対象となる被差別民に向けたCMなわけだろう

差別だと思ってないだけで悪意は丸出し

無意識に出る甘えた声が好き

問題無意識だっていうこと

意識的に出してもらえない

anond:20240422095628

あのCM作ったヤツこそ、無意識偏見の塊だと思う。

無意識差別かいうやつ

「将来の夢はパイロットです」

ピンクのがいい」

聞こえてきたのは男の声ですか?女の声ですか?ってやつ

男に聞こえたから女に聞こえたからって差別してる事にはならないと思うのよ

イメージと異なる事もあるって意識があれば良いだけで

はいタケコプター」「落ち込んだりしたけれど私は元気です」「お姉ちゃんのイケずー」でイメージした声が男性だったか女性だったか差別の芽があるでって言われてもかなわんわ

2024-04-21

anond:20240421203353

男が自分の子供を女のDVから守れなくなる制度でもあるんだけど大丈夫か?

そう思うとしたら、単に女親にガチでやべえ奴が少ないという無意識認識があるだけだと思う

anond:20240421171327

男が自分の子供を女のDVから守れなくなる制度でもあるんだけど大丈夫か?

そう思うとしたら、単に女親にガチでやべえ奴が少ないという無意識認識があるだけだと思う

anond:20240421095720

無意識という言葉があるようにみんな脳内ミュートしてるんだぞ

この機能が壊れてるやつがギャーギャー騒いでんだよなあ

2024-04-20

ヒロイン二次絵でオナニーしている理由が分かった

内容をあまり知らないゲームアニメなどの版権キャラでもオカズにしている事がある。

VOCALOIDスマブラポケモンの女キャラ艦これなど、版権物の内容は知らないけどかわいいヒロインセックスされてる二次絵をpixivとかで漁る習慣がもう10年以上経ってる。

最近になって、何で抜いているんだろう?何が良いんだろう?とふと疑問に思って、

自分が今まで抜いてきたエロ絵の共通点とかを思い巡らしてみると、

自分に無いカッコよさを異性に求めているから、ヒロインオナニーしている」という事に気付いた。

ヒロインの見た目がかわいいから抜いていたと思ったが、実は「優雅なカッコよさ」が肝だったのであった。

エロ絵として描かれているヒロインエロいことをしてても、持ち味のカッコよさはブレていない。

ヒロインの胸や局部露出したりヒロインセックス行為をしてても、カッコよさは持っていてヒロインに余裕があるように描かれているから魅力的。欲している醜さよりもカッコよさが上回って完全には快楽に溺れていないか上品さが残ってる。

アイドル凋落してAVに堕ちる例ではないが、もし性根が腐ってしまっているのをヒロイン体現していて(顔とかのデザインに表れてて)普段からクールさが抜けてるようだったら、その女がセックス行為をしてても下品で惨めな娼婦に過ぎないような魅力や期待の無さになる。

「いや、その女がかわいいからオカズにしているんだろ」という指摘があるかもしれないが、それは自分好意や親近感があるから副次的で「かわいい」と思ってるので、それで錯覚して「かわいい」をオカズにする理由にしてしまっているという事なんだと思う。

それをオカズにする理由が「かわいい」だったら、他の二次絵もかわいい物ばかりだからそれもオカズにしてないとおかしいので。

(または、自分がカッコいい物を得たトレードで、ヒロイン自分好意投影してヒロインかわいいと思っている可能性。)

「『カッコよさ』の感じにピンと来ない。例えばどんなカッコよさなの?」と指摘されるかもしれないが、

例えばマリオというキャラは、「カワイイ」のではなく「カッコいいおじさん」であるというのを近藤浩治さんが言っている例が類推できる。


自分が小さい頃から何かと不細工とか劣等感を感じていたりしてか、自分に無いカッコよさを何気に求めているのかもしれないと。(フロイト的には無意識(夢)は願望であるというので。)

それを性によって支配する事で性欲だけでなくカッコよさも充足をしているのではないかという理屈に至った。

結局、ヒロインを愛でてるようで自分を愛でてる事に思えてしまった。

(余談: 異世界系の物語が働き盛り以降の世代に割と人気があるという事を聞いたが、社会うだつが上がらず活躍していなかったら、異世界活躍している主人公自分の願望を重ねても不自然ではないと思った。)

そもそもなんで二次絵で抜いているか?という疑問については分からないが、斎藤環先生の「アニメの絵で自慰が出来るかどうかがオタクの基準」にヒントがあると思われる。

2024-04-19

ついに脳みそ壊れ始めた

アルコール飲みながらネット書き込みしてたんだよ

んで、今日見直して見たら全く書いた記憶のない文章が出てきた

良く酒飲んで暴れて覚えてないって言うやつがいるけど、それと似た現象だと思う

けど、これは無意識で書いてたわけじゃなくて、酔っぱらいながら書いてたけど、その後にアルコールの影響で記憶が飛んだだけ

別に自分意思でやってたことなんだよな

実際書いてる内容は普段俺が考えてることだし

アルコールを飲んでたから粗暴になるわけじゃなく、もともと粗暴な人間が本性表したあとに、その記憶が消えただけ

2024-04-18

anond:20240418214025

ミラーリング・チェック

ガチャポン弱者男性シリーズ

☑️ 売れそう

パルワールドのように、あえてタブーに挑戦すると爆発的に話題になりうる。

爬虫類を飼ってる家庭が多いのは、キモい生き物を所有してコントロールするのが気持ちいいという側面がある。

キモくてカネのない手乗りサイズおっさん全12種類、とかは結構良さそう。

☑️ 目的中傷ではない

ソフィーフィギュアは基本愛でる需要のために作られて、女性を傷つけるという意図がなかったのは明白だ。悪意がないからこそ無意識迷惑さを浮き彫りにさせるためにミラーリング必要になった。

弱者男性シリーズが当て擦りのために作られたと思われるとミラーリング効果はないだろう。

しかし上述の通り、普通に所有欲を引き立てられるので、その恐れはない。

☑️ フィクションである

着替えを覗かれて涙目で怒る女性現実には存在しない。女性を覗こうとする欲求特に責められない男は現実存在する。

弱者男性フィギュア現実の男たちを風刺してると捉えられるとダメだ。

ガチャポンおっさん達に名前をつけ、キャラクターに仕立てる必要がある。

☑️ 男女の立場の不均衡があるため、加害者側は足を踏んでることに気付かない

弱者男性社会に置き去りにされる問題は、ポリコレへのバックラッシュとして噴出したのであり、それを主張してるのは主に男性アンチフェミ論者などだ。

一般女性層にはあまり浸透していないと思われる。

たとえば童貞いじりなど、男性あざ笑う行為比較問題視されない傾向にあった。まさしく不均衡による不可視化されてる状態と言える。

…………ここまで見て、概ねミラーリングとしては成立してると判断する。

さて、その上で男性たちが「ぐぬぬ」と唸るか、「ほらね」俺らは十分我慢できるし女も我慢しろよ、と高を括るか、ミラーリング効果を予想しよう。

☑️ 男性アイデンティティを刺激して、共感を覚えさせられるか

おそらく弱者男性として生きづらさを訴える層は、それなりに厚い。

現代では、フェミニズムへの反抗分子だけでなく、純粋に虐げられてる立場男性は多いからだ。

オレは弱者男性だ、と素直に手を上げてる人はたまに見るが、弱者男性だと言われて激昂して否定するシーンは見たことない。

これは弱者男性アイデンティティとして十分機能してるためだと思う。

男性全員の心に訴えることこそできないが、しかそもそも女性フィギュアの時点で別に怒ってない女性もそれなりにいたと思われる。

全員の共感を誘うのは無理でも、一定数の人々の反応が炎上として観測できればミラーリング説得力を持つだろう。

anond:20240418143918

会社法?が悪いからその変更を議論すべきなのに一番下の下を永久に叩いて無意識的にお上批判するのを避けるのって日本人病理だよなあ

あの業種もこの業種もなくなっていい、と思ってるのって、自分無意識で利用したり関わったりしてることに気づいてないのでは、と言う気はする

というか何ならなくなっては困ると思うんだろうか?

産休クッキー自己肯定感の低いお嬢様自分の妬みに気付けない

産休クッキー燃え方を見てつくづく思うが、自己肯定感が低いお嬢様方は自分の妬みや嫉み等の感情自分で気付くことができず、「周りのみんなのため」といった建前を内面化してしまうから、本当に不幸で生きづらそうだなと思う。

産休クッキーを叩いている人の多くは「不妊配慮できていないのが悪い!」といった論法を使い、周りからボコボコに叩かれている。

他人の不幸に配慮すると際限がなくなるだろ?」

社会人仕事に就けない人に配慮しなくちゃいけないのか?」

「じゃあハゲ配慮してロングヘアは禁止なw」

まぁ、これら反論は完全に正論なのだ産休クッキーを叩いている自己肯定感バリ低いお嬢様方には響かないだろう。

それはなぜかと言うと、自己肯定感の低いお嬢様方は自分感情他人感情区別をつけることができないかなのだ

自己肯定感低いお嬢様方の心理機序

彼女らは無意識レベル自分感情問題社会的正義問題すり替えしまう。

産休クッキーを叩きたい!と思った人の本当の怒りポイントは概ね以下の通りだ。

「私は仕事を休めないのに産休する人は仕事休みになるので羨ましい」

「私は仕事が増えて嫌なのに産休に入る人は仕事から解放されるのが羨ましい」

「私は妊娠出産等の世間的に幸福と言われるイベント経験していないのに産休に入る人はそういったイベント経験できて妬ましい」

ところが、自己肯定感の低いお嬢様方はこういった本心吐露することができない。

それは毒親に育てられただとか学校いじめられたとか、あるいは陰湿女子社会迎合したとかいろいろな要因で自分感情無意識のうちに抑圧するクセがついてしまたからだ。

自己肯定感バリ低いお嬢様方のフィルターを通すと、上記本心は下記の通り変換されてしまう。

世間一般的毎日仕事をしている人はみんな嫌なことも我慢して働いている偉い人なのに、そういった方たちの感情配慮することもなく長期の休みに入る人は道徳的に良くない」

世間一般的産休は社内の人間迷惑をかける行為であり、社内の人間はみんな仕事が増えて嫌な思いをするのに、たかクッキーときでその埋め合わせをしようとするのは常識がない」

妊娠出産等の世間的に幸福と言われるイベント経験できない人が世の中にはたくさんいるのに、そういった配慮もなくクッキーを配るのは不躾で非常識である

自己肯定感が低いお嬢様方が自分意見を表明する際には常に下記のプロセスを用いるのだ。

個人感情に基づいて世間様の声を自分の都合のいいように忖度する

その個人思い込みに過ぎない世間様の声を「みんなの声」だと思い込む

そのみんなの声をソースに「当該行為社会的に悪である」と主張する

一部過激派フェミニストややたら村の掟を持ち出して他人を抑圧したがる女オタクにも共通している病理である

ネットだけでなく実生活にもこういった心理機序で生きづらさを抱えている人は山ほどいる。

職場で腫れ物あつかいされている短気な女性なんかも確実にこれだ。

彼女らは気の毒な生き物なのでもっと優しくしてほしい

どうか、自己肯定感が低いお嬢様方を虐めるのはやめて欲しい。

彼女らは丁重保護されて治療されるべき気の毒な人たちなのだ

産休クッキーを叩いているような自己肯定感の低いお嬢様方は精神科世界ではよく見受けられる人たちだ。

彼女らは社会自分に求める理想が高く、しかしそれに追いつけない現実を目の前にして病んでしまう。

彼女らに必要なのは専門家によるカウンセリングであり、正論をぶつけて叩くと病状が悪化してしまう。

うつ病になるリスク統合失調症になるリスクが非常に高いパーソナリティであり、人一倍生きづらさを抱えている。

彼女らのこれまでの苦難を思って、もっと優しく接してあげてほしいと思う。

無意識の中の増田のまた忙しさ氏が素意玉の出す魔の仮名の岸医務(回文

おはようございます

なんだかいよいよ忙しい波の前に晒されていきそうな気がする気配がするわ。

異変を感じたら引き返すの!

そう!引き返すところも無いのがこの忙しさの恐ろしいところ。

忙しいのはいいんだけど、

精神的に参るのがなんとも解せないわ。

そんなこと言ってられないけれどね。

からなんだか

毎日が同じローテーションしか最近は早くに寝ちゃうから

1日があっと言う間に瞬く間に瞬間で終わってしまうのよね。

何のために暮らしているのかしら?って

日々の日常で皆が疑問に思うことを思っているんだけれど。

思ったとき休みときにやりたいリスト希望を書いていたりするんだけど、

そのリストが実行できたらヤッター!ってなるけれど、

実行できなかったらまあ出来なかったとて

なにも科すことはないんだけど、

次のお休みのやりたいことリストに持ち越し作戦

休みの日にそうメモっておかないとついついやること忘れちゃうのよね。

かといって

そのリストがまた山積みになったら苦になること間違いない感も否めないところが絶妙バランス感覚をもってリストを作るの。

あんまり詰め込み過ぎちゃうと、

嫌になっちゃうって意味で。

瞬く間に早い日常では成し遂げられないことを

あいつかやれたらいいわねレヴェルで書き留めておく私のそう言った意識した無意識の中を意識させる。

そう!よく言う無意識意識するってことなの。

どういうことって思うわよね?

私もよく分からないわ。

無意識イコール忘れちゃうとも意味が違うでしょ?

でも意識していた時にリスト書いておいて忘れて無意識リスト見直したら

あ!これやんなきゃ!って思い出すのが無意識意識するって事なのかしら?って

そして、

休みの日に楽しいこと実行するべくリストでもあるから

休みの日に向けて楽しいことを想像すべく空想してから寝てください!ってのはよく言う話よね。

もー

たこ日常多忙からただの実現逃避したいだけの

思考実験じゃないの?って思うの。

例の御託並べよ。

調子が狂っちゃうわ。

なので

今日は早々にフットワーク軽くテキパキと仕事をやっつける感じでこなして早くに帰っちゃいたいぐらいよ。

そう願うわ。

毎日毎日大変なのは毎日なのよ。

うそ毎日毎日だと毎日なっちゃうわ。

うふふ。


今日朝ご飯

チョコパンじゃがいもポタージュスープできまり

チョコパンあると便利なので、

急に何もないときの朝に超重宝する超優れもの

超美味しいかと言われれば、

そうでもないけれど、

とりあえず

なにかの1日の原動力エネルギー栄養作業的に取り込むって理由なので

味は二の次三の次よ。

なぜか

同じ物を食べ続けるこのチョコパンに限っては苦行なのよね。

あいいわ。

デトックスウォーター

ホッツルイボスティーウォーラーね。

暖かくなってきたので

ホッツと言えどもちょっと温めの入れたてをそのまますぐに飲める程度の温度なので、

セミホッツ?そんな具合?

よく分からないけれど、

ふーふーしなくていい温度なのは間違いないわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-04-17

じろじろ見てオブラートなしで断じることが絵を描くということであろう

写真ではないから描く人のモチーフに対する好き嫌い無意識勝手作品中にしみ出る

2024-04-15

anond:20240415194606

親も同じようなタイプだと思うよ。

先週コンビニ行って並んでたんだけど、高学年か中1位の子母親が先に並んでたんだけど、子どもが睨む様に見て来たと思えば母親も同じ様に見て来た。

こういうのって無意識でも親がするから子もするんだと思ったわ。

文章はまっすぐ読んだ後に傾けて読め

言葉ではなく無意識脳内構成出来たら言いたいことを読み取れている証になる

5分後に戻って同じところをたどるとより定着するでしょう

文字の形は回転して違うが言いたいことは同じはずである

クソ記事無意識拡散に貢献するはてなブックマーカー

はてなブックマークする人(はてなブックマーカー)が記事を「クソ」とキツイ言葉ブックマークしているときがあるが、ただそれは寧ろその記事拡散に貢献していることになることに気づいたほうが良いと思う。もしそこそこ拡散されていた記事に対して事実誤認やその他指摘をするならば分かるが、たいして拡散しなさそうな記事にわざわざ「クソ」ブックマークが付ける理由が分からない。こういう「クソ」ブックマークを付けたくなるような記事を上手に書くのが今後のマーケターには求められるのだろう。

フィクション現実

普通はそうしない、普通だったら〜なんて言う人はみんな区別ついてないと思ってる

そういう人は無意識フィクションベース現実を語ってると俺は思ってる

2024-04-13

自己投資の基本

若者投資なんかせずに自己投資しろ

NISAするより自分投資した方が断然有利」

なんて偉そうなことを言う奴が多いくせに

じゃぁ自己投資をどうやってすればいいのかを誰も教えていないか

自分過去経験を踏まえて自己投資について解説したい

拡張自我に対して自己投資する

拡張自我とは、要するに自分身の回りにあるモノを自分の一部だと認識する心理学のこと

自分の使っているペンを褒められると嬉しいし貶されると怒る

それは自分自身を褒められたり傷つけられたりしているのと同じだから、という感覚

本当に自分自身に対して投資をすると基本的に不可逆なので取り返しがつかない

ところが拡張自我は失敗すれば捨てれば良いのでリスクが少ない

なので基本的には拡張自我に対して投資をしよう

腕時計

一番簡単な例は「腕時計」だ

ロレックスとかデイトナとかそういうのでしょ?」

と思われるかも知れないが、Apple Watchで良い

ただし、一番高いApple Watch Ultraを付ける

Ultraはデカくて物理的にどうしても無理ならノーマルで良いがバンドHERMESにする

とにかく背伸びしてでも高いものを身につけることで

自分自身の価値簡単に高めることができる

自分にとってそれが値段相応価値があるだろうか?」

などと考える必要はない

ただただその価格が付けられている(そして値下がりしない)のであれば、投資額として相応であるから

株式投資をする際も、投資先の企業に対する価値自分基準で計ったりはしないように

自己投資する場合投資先に対して自分基準価値判断しない

ちなみにAppleユーザーでないならGarminでもなんでも構わないがとにかく考え得る一番高いものを身につけよう

衣服

服も同様に簡単拡張自我を高められる

「オーダーのスーツとか?着る場面がないけど」

という意見も良く聞くが、たまにしか着ない衣服の値段を高くしても自己投資にならない

たまにしか着ないので拡張自我として認識していないからだ

拡張自我として投資するなら「普段着」に対して投資する

例えば下着靴下価格を高めにし、一足千円の靴下を常用する

シャツパンツアウトレットでは買わず、新作を率先して買う

デカデカブランドロゴが入っているようなモノは高くても「下品」と思われるリスクはらんでいるため

割とおとなしめのロゴなどが入ったものを選ぼう

衣服消耗品なのでコスパが悪いように思うが

経験上、高い衣服はかなり長持ちする

らくだ無意識的に洗濯に気を付けているからだと思う

食器

茶碗、皿、カップ、箸、スプーンフォークなどの食器もできる限り高級な食器を使う

これも食器棚に眠らせて

記念日に使う大事食器

というようなことはしない

普段使いする食器として高いモノを使う

ちなみに食べるモノはなんでも良い

パスタ冷凍でもレンジでチンでも全然構わない

ただし食器は必ず高級なモノを使う

例えばグラスのボールカット野菜と安物ベーコンを放り込んでドレッシングで混ぜるだけでかなり高級サラダになる

ワインなんてコンビニの600円のワインで良いが

バカラワイングラスで飲めば十分高級ワインとして楽しめる

住居

住居はできる限り高額なところに住む

賃貸か購入かは死生観に基づいて勝手に決めれば良い

ただし自己投資としては最大額を突っ込むレベルで高額なところに住む

住宅ローンを借りる場合限界まで借りる

投資大原則はレバレッジをして損切りすることなのと同様で

限界まで借りた上で売却価格に目を光らせるのが良い

そして住居の中でも拡張自我に関する部分に最大限投資する

例えば風呂は良ければ良いに決まっているが、拡張自我としてどうか、というのを自問自答する

人によっては風呂好きな人がいるのでそこに投資するのは間違いではない

他にもキッチンリビング拡張自我としてどうか、をよく考える

簡単判別方法は、上司に叱られたときに「でも俺の家は檜風呂だしな」と思ってストレスがなくなるなら拡張自我である

この投資は部屋に置く家具などにも当てはまる

住居の家具を全て高価なものにするととんでもない額になるので

拡張自我として最も強い部分の家具を高価なものにする

よく寝室や寝具に投資する人がいるがオススメできない

「1日のうちで一番長時間を過ごす」

などという触れ込みが多いが、大半は意識が無い状態なので拡張自我としては希薄である

動機付けとなるもの投資する

例えば英語学習することで昇給や昇進、転職約束されているような状況であっても

日々の英語勉強する人は一部の人に限られる

これは

英語勉強すると利益がある」

という動機があるのにも関わらず

英語勉強する」

という行動に移せない状態になっているためで

動機から行動に移すには「動機付け」が必要となる

この動機付けには「内的動機付け」と「外的動機付け」がある

内的動機付け自発的内面から出てくる動機付けのことで、よく「やる気」「モチベーション」などと言われる

一方で外的動機付け他人から怒られたり、英会話教室の案内が届いたりするようなことが当てはまる

これらの動機付けに関するもの積極的投資することで、高いリターンを期待できる

拡張自我価値向上による自己価値ギャップ

上の節で説明した拡張自我に基づいた自信への投資自己価値向上に繋がっている

ただし、自分自分に感じている価値Apple Watch価格が見合っていないと感じると、そこがギャップになる

そして人はそのギャップを埋めようとして自己価値を高めようという「内的動機付け」が完成する

新入社員に「高いペンを買え」などという指導が昔は良くあったが

要するにこの理論実践しているに過ぎない

基本的に成長や成功のチャンスは何度でもあるのだが、内的動機付けができていないとそのチャンスを逃す

自己投資によるリターンを得るためには内的動機付けをしておくことは必須である

英会話教室資格試験講習会ジム

自己研鑽としてこの手のものが多いが注意したいのは外的動機付けに繋がるかどうか、である

例えばジムに通うときに高い年会費を払うと、それがそのまま外的動機付けになる

他にも週に一回のヨガを予約すると、行かざるを得なくなる

これが「安い」「いつでも気軽に」となると外的動機付けにならない

安物買いの銭失いと同じである

基本的には投資額が高い方が外的動機付けになりやすいが

そもそも得られるリターンが投資額に見合ったものであるのかはよく考えた方が良い

(単に趣味としてやるなら投資ではないので気にしなくて良い)

機会創出に対する投資

チャンスはいくらでもあるとは言ったが、増やせるなら増やした方が良い

例えば古い友人関係大学関係の付き合い、旧職場の付き合いなどには積極的投資する

これは何も金銭に関するものではなく、時間を消費するという投資も含まれ

ただしチャンスが増えそうにないのであれば投資する必要はない

こういうとき

あいつは目ざとい」「付き合いが悪い」

などという話に付き合う必要はない

もちろん本当に友人関係として大事なら話は別だが、ただの職場関係でチャンスも増えそうにないなら無視して良い

極端に言えば同じ職場の同じメンバー飲み会などは無視してよく、知らない人との飲み会などは積極的に参加するべきである

anond:20240413133255

あーそういうのはあるな

右翼が好むコンテンツって必ずどっかしらスカッジャパンみたいな要素があって

物事一面的善悪に分けて自分無意識に善側において気持ちよくなる欲求みたいなのを常に感じる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん