2024-04-18

anond:20240418214025

ミラーリング・チェック

ガチャポン弱者男性シリーズ

☑️ 売れそう

パルワールドのように、あえてタブーに挑戦すると爆発的に話題になりうる。

爬虫類を飼ってる家庭が多いのは、キモい生き物を所有してコントロールするのが気持ちいいという側面がある。

キモくてカネのない手乗りサイズおっさん全12種類、とかは結構良さそう。

☑️ 目的中傷ではない

ソフィーフィギュアは基本愛でる需要のために作られて、女性を傷つけるという意図がなかったのは明白だ。悪意がないからこそ無意識迷惑さを浮き彫りにさせるためにミラーリング必要になった。

弱者男性シリーズが当て擦りのために作られたと思われるとミラーリング効果はないだろう。

しかし上述の通り、普通に所有欲を引き立てられるので、その恐れはない。

☑️ フィクションである

着替えを覗かれて涙目で怒る女性現実には存在しない。女性を覗こうとする欲求特に責められない男は現実存在する。

弱者男性フィギュア現実の男たちを風刺してると捉えられるとダメだ。

ガチャポンおっさん達に名前をつけ、キャラクターに仕立てる必要がある。

☑️ 男女の立場の不均衡があるため、加害者側は足を踏んでることに気付かない

弱者男性社会に置き去りにされる問題は、ポリコレへのバックラッシュとして噴出したのであり、それを主張してるのは主に男性アンチフェミ論者などだ。

一般女性層にはあまり浸透していないと思われる。

たとえば童貞いじりなど、男性あざ笑う行為比較問題視されない傾向にあった。まさしく不均衡による不可視化されてる状態と言える。

…………ここまで見て、概ねミラーリングとしては成立してると判断する。

さて、その上で男性たちが「ぐぬぬ」と唸るか、「ほらね」俺らは十分我慢できるし女も我慢しろよ、と高を括るか、ミラーリング効果を予想しよう。

☑️ 男性アイデンティティを刺激して、共感を覚えさせられるか

おそらく弱者男性として生きづらさを訴える層は、それなりに厚い。

現代では、フェミニズムへの反抗分子だけでなく、純粋に虐げられてる立場男性は多いからだ。

オレは弱者男性だ、と素直に手を上げてる人はたまに見るが、弱者男性だと言われて激昂して否定するシーンは見たことない。

これは弱者男性アイデンティティとして十分機能してるためだと思う。

男性全員の心に訴えることこそできないが、しかそもそも女性フィギュアの時点で別に怒ってない女性もそれなりにいたと思われる。

全員の共感を誘うのは無理でも、一定数の人々の反応が炎上として観測できればミラーリング説得力を持つだろう。

記事への反応 -
  • シンプルに弱者男性のフィギュアでよくない?
    • ガチャポン「弱者男性シリーズ」 わー炎上しそーw でもしれっとダブルスタンダードを貫いて心から矛盾に気づかないんだろうなあ

      • ミラーリング・チェック ガチャポン「弱者男性シリーズ」 ☑️ 売れそう パルワールドのように、あえてタブーに挑戦すると爆発的に話題になりうる。 爬虫類を飼ってる家庭が多いの...

        • 上手くデキてたら大ウケするよ。ウケと言うのは話題という意味で。 男はね、そういうの笑うだろう。戯画化された弱男がアホみたいで、おかしくて、たまらないと。 多分、不快感...

        • フェミニストのキャラって一般創作界隈で全然みねーな と、かねてから思ってた者です。 フェミは話題になるのに、フェミニズムファン向けの白ハゲ漫画延長にしかいない不思議。 ...

        • 12人の弱男キャラ作るより1人の弱男キャラの色々なポーズの方がコレクション性がありそう 弱男とチーズ牛丼、オナニーする弱男・・・みたいな

        • いや、爬虫類は可愛いから飼うもんだろ

        • おっ ミラーリングの要件が整理されてるのは初めて見た。

    • チーのフィギアほしい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん