「森元首相」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 森元首相とは

2021-02-06

森元首相発言から考える差別認識の切り分け

森元首相発言きっかけなのであんまり関係ない。

整理したくなっただけなので、そんなこと皆わかっとるわいと思うかもだけど勘弁してね。

 

ある属性集団人間に対して、その属性であることを理由に不当な扱いをすれば差別である

具体的・実際的差別基本的には自明

 

ある属性集団人間に対する偏見を語ることは、その偏見を持たない人からすると白い目で見られる。

が、社会的糾弾されるようなことではない?

例)男は××、老人は××、最近若いのは××、関西の人は××、東京もんは××、金持ちボンボンは××、貧乏人は××、高卒は××、院卒は××

 

偏見を語る対象属性集団被差別を受けている実情・過去がある・被差別属性である

という社会的合意がある場合社会的糾弾される。差別言動であり、差別意識が表出したと見られる。

が、これは直接的な差別ではない?差別のもの

例)女は××、○○人種は××、etc(あまり具体例だしすぎるのもよくないので)

 

上記において、その偏見を語る話者制度を決定する、人を雇用する、採用するなどの権力者位置に近い場合

差別意識があるということはその意識が実際の人間集団に対する意思決定に影響させたと見なされる場合がある。

 

まり差別認識としては

・一切外部に表出しなくとも、差別意識を内心に持つ時点で差別である認識する人

差別意識を表出した時点で差別である認識する人

立場のある人間差別意識を表出するのは具体的差別に限りなく近い、すなわち差別である認識する人

・具体的・実際的差別のみが差別であり、内心の偏見差別意識の表出は差別のものではないと認識する人

・その上で、だから表出して良いと認識する人と、表出すべきでないと認識する人

差別と呼ばれるものは正当な評価であり、糾弾されるようなことではないと認識する人

ぐらいに分かれるのかな?当然グラデーションはあるとして。

 

今回は森元首相個人キャラクターは置いておいても、認識の違いが出やすいということかもしれない。

EU駐日大使館ハッシュタグ「DontBeSilent」に対する一部の反応やばくね

EU駐日大使館森元首相差別発言への抗議をしていた。

個人的にはそんぐらいなっても仕方ないよなーと眺めていたんだけど、その大使館イカれたリプが複数されていた。

何個かピックアップするとこんな感じ。

森氏は女性理事を増やすことに肯定的発言もしてます

なのにそういうパフォーマンスをするのは、あなた達が元首相の発言でも全文を参照せずに報道鵜呑みにしているからで、その対応からは「どうせ東洋人には人権意識が無いはず」という差別意識が透けて見えます

https://twitter.com/amiga2500/status/1357704631606906881

Please study "the Shintou" which is a Japanese tradition.

"The Shintou" is a gender equality (paean of the woman).

It is lacking in study and thinks this exercise to be rude about Japan.

There should not be EU on the media.

https://twitter.com/TakeruWaka/status/1357763724971446272

貴方がたの事を

事実確認を怠り新聞社切り貼り報道に便乗して大使館という立場から駐在国政治運動したい人たち」

認定しますよ。つまり朝鮮総連と同じ扱い。

https://twitter.com/amiga2500/status/1357704631606906881

 

一部の人は「森元首相発言の全文をみれば、差別発言ではないということに気づくはず」という考えをもっているようなんだけど、自分にはどういうことなのか理解できない。

誰かわかるように教えてくれよ。

[]2021年2月5日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008816466187.159.5
015110250201.058
0243401393.353
03182477137.651.5
04142970212.148
0529133045.939
06394947126.868
0710112449123.349
089010737119.353
09136972371.540.5
102681891570.639
112001555277.835.5
122121636777.235.5
1315115168100.549
141471387494.446
1513429733221.953.5
161341234192.143
1716919819117.354
1816424836151.437.5
191601524495.346.5
2017016995100.042.5
2113816021116.151
229017300192.253.5
2312214563119.446.5
1日2868322090112.345

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

森氏(5), 人道に対する罪(4), 三杉(4), 議員連盟(3), 83歳(3), 森元(29), 森元総理(4), カビ取り(4), 森喜朗(17), ふぐり(3), 建設業者(3), クリミア(3), 森元首相(3), 森(57), 会長(19), ピル(14), 五輪(13), ダブスタ(17), 社会学(12), ガイ(10), カー(7), 話し合っ(8), アップデート(25), オリンピック(31), ジジイ(15), 性欲(61), 副作用(10), スター(29), 相互(10), 長生き(9), 会議(30), はてなー(23), 掃除(21), 議員(19), 家事(23), 代表(14), 価値観(34)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

はてなークズすぎない? /20210205102112(31), ■男性性欲がPMS並の苦痛なら、なんで抗性欲薬が出ないの? /20210205094502(27), ■老人に価値観アップデートを求めすぎるのもなぁ /20210204160915(23), ■「自分は平気だから」という理由家事をせず妻にも強制しないタイプの夫です /20210205135230(22), ■ツイッター相互フォロワーから全く反応されない /20210204192802(21), ■通常のAmazonアカウントを持っているやつ、それとは別にKindle用のアカウントを作れ /20210205170623(16), ■やったっ!!! /20210205091711(13), ■100g 100円の生活 /20210204194135(10), ■はいはいわかったよスター比較すりゃいいんだろ /20210205185215(10), ■最近見ない必殺技 /20210127105008(9), ■はてなーは本当にクズなのか二つの記事ブコメ比較する /20210205152509(9), ■主人公レベル1から成長する漫画 /20210205190059(9), ■「それでも若者自民党を支持する」論はもうやめようや /20210204113118(8), ■自ジャンルのおば臭さがきつい /20210205181402(7), ■りんご会社仕事をした /20210205123417(7), ■そうです、はてなーブコメ民も自分をまともだと勘違いしてるクズ揃いです /20210205150810(7), ■はじめてラーメン二郎に行った /20210205180258(7), ■地元利益誘導してくれそうな政治家を選ぶのって駄目なの? /20210205120816(6), (タイトル不明) /20210205112815(6), ■界隈の大手に消えてほしい話 /20210205142722(6)

2021-02-05

はてな匿名ダイアリの存在はてなを殺したと今でも思っている

だって。これのせいで表できれいごとを言って、汚いこと全部こっちで言えばいいもんな。

わざわざ表で汚いことをいう人がいなくなった。

そのために芸を磨く人もいなくなった。

からはてなブログはてなブックマークきれいごとを言う人間しかいなくなった。

ちょっとでも汚いことをいうちるろぐもピピピピも無視されるんじゃなくて徹底的に叩き潰された。

はてなブックマークスターがつくようになってからもっとひどくなった。

俺は森元首相発言にだめだしをできなかった加藤官房長官ニュースに対して

きれいごとを言ってる人間ばかりが並んでいるが

断言してもいい。お前らは同じ立場なら森元首相に媚びまくる。

威勢のいいことを言ってるはてなブックマークの連中は

森元首相どころか会議上司に逆らえないゴミばかり。

そういうつまらない人間同調圧力の中で心にもないきれいごとをいいあってスターを付けあう地獄

この地獄を生み出したのははて匿名ダイアリなの

https://anond.hatelabo.jp/20210204160915

ここんとこ老人方がコンプライアンスでやらかすたびに『銀河英雄伝説』のメルカッツの言葉を思い出す。

銀英伝を知らないヒトのために背景を説明しておくと、

ブラウンシュヴァイク公という森元首相みたいなおじいちゃん音頭とって東京オリンピック的なもの開くぞっ!って二階派かに呼びかけて、すごく豪勢な会食パーティを催すんだけど、そこでコロナ大発生して参加者バタバタ死んじゃうわけ。東京はもうむちゃくちゃですわ。

で、本心では東京五輪反対だったけどしがらみで準備委員会に入ってたメルカッツっていう有能な爺さんがいて、そいつ若い秘書に漏らすんだよね。

ブラウンシュバイク公は病気なのだ

 その病気を育てたのは500年にも及ぶ貴族特権のものなのだ

 そうだな、その意味で言うと公爵被害者なのかもしれない。

 100年前ならあれで通じたのに不運な人だ」

これ、まんまアップデートできてない老人に対する同情なのよ。

メルカッツさん自身比較的古風な人間から森元首相がああいう感じのムーブを出しちゃうのを(自分絶対やんないんだけど)心情的にわかちゃうから、つい、あわれんじゃうんだよね。

これだけなら、まあそうだよね、って感じなんだけど、田中芳樹が敏かったのはそれを聞いた若い秘書の方の反発も視点として挿入したこと

メルカッツはすごい偉大な上官(カープでいえば前田黒田)だからその場では反駁しなかったんだけど、あとでこうぼやくんですね。

森元首相は不運な人かもしれない。だが、その人に未来を託さなければいけないのはもっと不運では無いのか……」

 そうなんですよ。若い世代にとってはなまじ権力や影響力のある老人にボケボケムーブとられて自分人生潰されたりすんのは完全に理不尽しかないわけで、メルカッツみたいに哀れんでる余裕なんてないんですよね。哀れむには哀れむだけの余裕がいるんですよ。森元首相人生邪魔されてる余裕がないヒトは「まあ老人は価値観アップデートできねえよなあ〜」みたいなコメントできませんよ、そりゃ。まあ、このあとメルカッツさんは国を逐われるんですけどね。

 こういうふうに、二つの世代がそれぞれ置かれた立場から相反しあう見方を短いページにさりげなく織り込んだ田中芳樹は、やはりうまい作家だったのだなあ、と思います

[]2021年2月4日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009619351201.648
016311399180.943
0248436791.062
0337243465.850
04182790155.070
05204646232.343.5
0634310291.253.5
07585966102.958.5
08107883482.637
09119873973.443
1014816069108.645.5
1120823164111.445
122962178473.632
131841761195.738.5
1420825249121.443.5
152121234558.230.5
1618919370102.540
1718025036139.146
1813332666245.636
191481262685.334.5
20139984270.835
2115220794136.847
2217722808128.940
231621583697.846
1日3136346828110.641

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

森元(31), 森さん(21), フォレストガンプ(4), 森元首相(4), 電子辞書(5), レスバチャン(3), JOC(7), 森喜朗(16), A子(3), フリーザー(3), 森元総理(3), 森(55), 会長(18), 五輪(18), カー(11), カプ(22), 社会学者(14), オリンピック(43), プリキュア(13), 爺さん(10), 会見(10), アップデート(24), 老害(23), 免許(15), 抑圧(12), 国会議員(9), 捏造(9), 会議(29), 運転(18), 中止(21), 老人(35), 家事(27), 若者(42), BL(24), 腐女子(33)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

交際まりの女ってこういうことなんだろうね。 /20210203235546(44), ■老人に価値観アップデートを求めすぎるのもなぁ /20210204160915(36), ■「それでも若者自民党を支持する」論はもうやめようや /20210204113118(33), ■免許合宿三日でリタイアした /20210203165428(30), ■抑圧的な腐女子文化どうにかなんないかな /20210204104903(12), ■舐められたくないか背中刺身を入れようと思う /20210203221122(12), ■耳が痛くならないイヤホン、あるいはヘッドホンマイク付きで) /20210114234038(11), ■ある機械系の女性エンジニア駄文 /20210203234005(11), ■崎陽軒シウマイ弁当はどこへ行った? /20210204011723(11), ■みんなオリンピック見たくないの? /20210204123644(11), ■吐き出さずにはいられなくて /20210203162322(10), ■毎週スマスマ時間SMAP用語トレンド入りさせてるSMAPファンこわい /20210204125722(10), ■大人になると怒りっぽくなる理由 /20210204155141(10), ■日本コロナ対策はかなり上手くいってると思うんだが、どうして支持率下がってんの? /20210204141615(8), ■ /20210204161133(7), ■モルカーを1ミリも知らないワイ、モルカーを語る /20210203210105(7), ■こういう冷蔵庫もっと増えて欲しい /20210203233842(7), ■游ゴシック話題解説 /20210204012040(7), ■日光金谷ホテルにて酷い接客をされた話(緊急事態宣言下) /20210204001631(6), ■TVerプリキュア最新話観たけど正しいじゃん /20210204104605(6), ■日本理系女子が少なすぎるよ。 /20210204111619(6), ■家が欲しい気持ちを抑えられない /20210204231053(6), ■あーあー 私も「男が出てる会議はとにかく時間が長い。わきまえてない」って言いたい /20210204153352(6), ■今世代プレステの終わりが見れそう /20210203160353(6), ■森元さんのいいところ /20210204170458(6), ■anond20210204113118 /20210204194909(6)

2021-02-04

森元首相発言

めっちゃ叩かれてるけど、こんなふうに思ってるおっさん多いよね。

でなきゃいつまでも男女共同参画とか言ってない。

何年も何年も何年も何年も、「女性の参画が進まない」とか「女性管理職のなり手がない」とか言い続けてる根っこに森元首相みたいな意識があると思うんだよ。

男がやってきたところに「女性を入れてあげる」って発想なんだよ。

で、少しでもうまくいかないと「だから女は」ってなる。

なんで今までのやり方を男女半々にできるように変えようと思わんのだろうか?

女性が入ってうまくいかないなら仕組みが悪いんだよ。

女性管理職になりにくいなら管理職分掌おかしいってことだよ。そこを見直せよ。

いつまで達成する気のない数値目標を話し合ってんだよ。違うよ、話し合うこと。

女性入れると会議が長引く?

そりゃおっさんは夜の街で長々と話してるから会議で話す必要ないよね。

そういうオープンでない場でアンフェア意思決定すんのいいかげんやめようぜ。

そろそろ本当に、形だけ女性を「入れてあげる」とか、よくわからん目標達成するためだけの数合わせの男女共同参画とか、うんざりだよ。

いつまで続けんだよ、それ。

今回の森元首相発言はいい機会だから、叩いて終わりじゃなくて、もうちょっと考えようぜ。

特にマスコミの皆さん。

anond:20210204160915

何なら森元首相が昔の価値観持ってること自体問題ないのよ。

今の時代にそういう発言をすれば問題になるということが理解できていないのか、理解できてても発言を止められなかったことのほうがよほど問題なのであって。

anond:20210204160915

森元首相はそのへんの田舎の爺さんとは立場が違いすぎますね。別にそのへんの爺さんなら価値観アップデートできてなくても別にいいんですよ。

今回の件は国を代表する人物と取り上げられることもある人が今の時代に合わない価値観に基づいた発言をするのはどうかという問題です。

森元首相にはたしか日本オリンピック推進トップ立場をやめてほしいと前々から思っているが、今回の件でやめられるとそれはそれで困る

はてな民の知能レベルでは理解できないかもしれないが大事なことだ。

今までどれだけ失言してもやめさせようという動きがなかったのに、今回の件で初めて森元首相が辞意をほのめかしているらしい。

前々からやめてほしいと思っていたが、今回の件でやめるのはすごく嫌な感じだ。やめるならもっと違うタイミングでやめてほしい。

外圧に屈して負けた形になってしまう。外圧に屈して負けること自体問題なくて、「外圧がない限り誰も森元首相をやめさせられなかった」という形になるのが困る。


この人が派閥として非常に強力な存在であることはわかっている。いわゆる最大派閥細田派の清和政策研究会を裏から牛耳る存在である

なぜか二階氏ばかりが目立っているが、二階派麻生派よりこっちの方が大きい、菅氏も森元首相には全く口出しできない状況である

https://decopachi.com/entry/jiminto-seiryokuzu2020

からいままで何をやっても誰も言えなかったのだ。

そういう存在でも、対外的やらかし一発で沈むということであれば、日本の政治自体の重みというか存在価値が全く分からなくなる。

対外的日本という国を背負って切ったはったをやることが求められている存在なのに、実際には内輪で議席争いだけやってて、対外的には吹けば飛ぶような存在であるということになってしまう。

これは本当によろしくない。


失言だし、対外を考慮して辞めなくてはいけないというところまで来たのだからちゃん細田派やら菅さんやら誰か別の人間リーダーシップを取って

形式だけでも、同じ自民党内の人間責任をもって森さんにやめろと進言し、それを受け入れた

という形を取ってもらいたい。

2020-04-10

今こそ森元首相が全国民に向けて「家で寝ていてくれればいい」と言うべき

2019-12-25

森元首相森元じゃない

秋元議員→秋じゃない

気ぃ狂うわこんなん

2019-11-21

anond:20191119121502

森元首相田中角栄みたいないかにもな政治家のいきのこ

「みんなのために」東京オリンピック招致した張本人

なにいわれても「元首相さんお元気でなによりです」って流していい

2018-11-10

高齢者に現役世代正論理解させる方法

これ、だれか教えて

どんな正論森元首相レベルのおじいちゃん理解させないと超高齢化社会日本は変えられないよ。

自分成功法則昭和脳)に支配されて脳が硬化してる高齢者がいなくなるまで現役世代正論は握りつぶされたままだよ。

そうでもしないと現役世代正論が実現するのは30年後もしくは40年後になってもう日本経済的にも国際社会地位的にも最下層に追いやられて

どうしようもなくなった時だと思うんだ、それは今3歳や6歳の子供を持っている親には切実な問題だと思うんだけど?


その段階まで来たらどんなにプログラミング思考が出来る子供プログラミングが出来る子供海外に出ていける実力がない限り貧しくなるって事。

プログラミングが出来ない子供は残念ながら死ぬしかないだろうね・・・・。

2018-08-21

anond:20180821204014

バカかもしれんし、クズかもしれんけど、

この手の人間には謎なオーラがあるんだよ。

森元首相と一緒に仕事したことがあるけど(総理辞めてからのことだけど)、

かに言ってることはバカなんだよな。

だけど、オーラだけは半端ない

なんだろね、あの根拠のない自信は。

なぜバカクズばかり出世するのか

ミスターサマータイムこと森元首相とかサメ脳と呼ばれるバカの極みだけど、そんなのが選挙に勝ち続けて党の有力者になって総理大臣にまでなって辞めていまだにでかい面してる。政界は国政地方わずなんでこんなのがみたいなのがゴロゴロいる。

ワタミみたいな人間のクズ上場企業首領で一大企業グループを率いている。ドワンゴ川上とかZOZO前澤田端とかクズばっかりだ。

あるいは日大上層部だってそうだ。

あるいはしばしばはてな話題になる技術会社上司クライアント無能無理解っぷりはここにくる連中なら自明だろう。最近も#本当にあったIT怖い話とかが話題になった。

なぜ無能クズみたいな連中がデカいツラしてのさばっているのか。なぜそんなのが社会組織の中枢にいるのか。勤勉で有能なみなさんはなぜ報われないのか。

2018-08-20

anond:20180820115607

都知事都民有権者付託しか受けていないわけだが「オールジャパンで」などと勘違いしているよ

多分「気分は総理大臣ルンルン」なんだろう

ちなみに「オールジャパン」の意味は色々あるが

「大政翼賛的に」「国家総動員法的に」「進め一億火の玉だ」

「暑がりません勝つまでは」「非国民排除しろ」「一億総玉砕

一億総懺悔」「2020年には神風が吹くので涼しくなる」(森元首相は「日本神の国」と発言した)

といったところだろう。


ローカル行事ナショナル行事すり替える、特殊詐欺レベル詐術にまんまと引っかかったわけだ

あと「ファースト」が日本で広まったのは、イギリスEU離脱投票の直前に、賛成派が反対派の議員を射殺した際に

ブリテンファースト」と叫んだニュース嚆矢だろう

本来ネガティブ意味合いのこの「ファースト」は都知事排除発言と軌を一にする。

彼女は「ブリテンファースト」の正統な継承者だ

とにかく勘違いが多すぎる

2018-04-14

「あの子大事ときに必ず転ぶ」

もう四年も前の話だけど、森元首相浅田真央選手について

「あの子大事ときに必ず転ぶ」と発言して問題になっていた。

最近、なぜかこの発言をふっと思い出しムカつきがこみ上げてきた。

このムカつきについて書こうと思い、発言確認するためぐぐってみると……

https://www.tbsradio.jp/ss954/2014/02/post-259.html

あれ? 確かにそういう発言はしているが、だいぶニュアンス違くない?

2017-10-05

希望の党はいずれ分裂する

小池さん前原さんはそりが合わない。

前原さんは森元首相政治家民進党丸呑みなんて小池さん最初から承知してないが前原さんは

「そう世間公表しまえば小池が折れて何とかなる」と思っていたんだろう

オリンピック予算が当初より大きく膨らんでも、既成事実を作ってしまえば何とかなるだろうと楽観視してた

森元首相と同じ考え方。それを承知しなかったのが小池さん

スタイル真逆なので一緒にいるのは難しい。

2017-05-09

スタンダップコメディ日本の政治家の失言

先日Netflixに加入し、スタンダップコメディをいくつか見た。

以下、いくつか大意

中絶はよくない!あれは殺人と同じだ!…いや、胎児から人間としたら半分くらいか。だったら、半分くらいはいいかもしれない!中絶半分くらい賛成!」

会場大爆笑

同時多発テロ起きた日、グラウンドゼロ911政府陰謀だと抗議してる集団がいた。それをテレビで見ていた娘が言った。「あれは11に反対している集団なの?」

(声を甲高くして早口で)10はいい、12もいいだろう、13も許す。でも11は許さない!」

どうやら中国人の真似だったらしい。会場大爆笑

政治的な背景を色々と踏まえたうえでも、日本でやったら即炎上だよなと思ってたら復興大臣の何やらの騒動からの辞任があった。

あの件はさすがに擁護できないけど、麻生森元首相らの失言って基本的にどっかの会合だったり講演だったりのもので、ノリとしてはその場にいる人間たちへのスタンダップコメディなんだなーと。

それをわざわざ拾って「波紋を呼びそうだ」なんていうマスコミしょうもないのか、拾われると解ってても無駄サービス精神披露する先生方がおかしいのか。


それとは関係なしに、インパクトがあったちょっと太めの白人女性ネタ

「あたしのあそこは放っておくと濡れた子ヤギの匂いがするの。だから何かありそうって日は奥深くまで念入りに洗っていくんだけど、ある日うっかり洗わないで記憶を失くすまで飲んじゃって、目が覚めたら知らない男にクンニされてたのよ。

あたしは思わず言ったわ。「あなた、なんて勇気がある男なの!?」」

2017-03-23

安部首相元老になるかも。

まだ62歳だから平均余命を考えると、あと20年は生きる。

小泉元首相みたいに意識して影響力を減らすような美学はなさそうだし、どちらかというと森元首相の強化版みたいになりそう。森元首相自分意思スポーツ以外になさそうで軽いお神輿だけど、安部さんの美しい国っていう主張はちょっと極端で、現役世代迷惑かけそう。あと、安部首相自分バカだっていう意識がなさそう。森元首相はわかってやってそう。

「2010年代とは極東アジアパワーバランス違うし取り巻きも古いからはっきり言って邪魔なんだけど、へそを曲げられると面倒だからなあ。」(2030年の首相のボヤキ)


個人的首相の分類

自分神輿だと思っている人  :鳩山、森、小渕、村山野田(?)、麻生羽田細川安部第一期)

自分指導者だと思っている人 :橋本小泉安部(第二期)、福田宮沢、菅

橋本福田宮沢も管も切れ者であることは間違いないし、小泉血筋政治天才だけど、安部幸運血筋の人で、能力勝負の人ではないのに。安部さん長期政権ブレーキ効かなくなってるんじゃないかなあ。権力は人を腐敗させるのであるなあ。

2016-07-07

実はもう日本メディアは死んでるのかも

朝日珊瑚落書きしたり、産経記者飲み屋で「拉致記事、儲かっていいよ」と笑ってるのを聞いたりして、こいつらダメだなと思っていたけど、元法務大臣国民主権基本的人権平和主義、この3つを憲法から無くさなくては」発言メディア報道しないのも予想してたけど、一昔前の森元首相神の国発言産む機械発言であれだけ報道してた事を思い出し、とすると今のメディアは、ダメメディアから本当に権力の犬になったのかもとゾッとする。

http://matome.naver.jp/odai/2146647747327851701

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん