「感電」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 感電とは

2019-04-27

anond:20190427011036

追記あり

ブクマで書き切れないので。やはり個人の感想です

工事組合行って雑談すると、人手不足話題にならないことはないので、修了できれば見込みがあると思われる。

ただし普通は「もくもくと」は無理なコミュニケーション必須職場

電気工事は「電線を引っ張る」という工程があるので、「よほど小規模な現場」以外は二人(以上)がコミュニケーション取りながら作業する必要がある。

そして「よほど小規模な現場」は発注元とのコミュニケーション必須

コミュ不足は感電等の事故リスクに直結する。重要

女性現場作業員の存在率はかなり低め。工具は重い物あるし、電線結構重いし、体力必要と思われる。

エアコンつける時期とか儲かるやつじゃね?』

とあるがそれは普通一人親方なので新人お勧めできる進路ではないような。

メーカーに入って配線作業するのなら「もくもくと」も可能と思われるし体力的にもそんなには。

履歴書待ってます(違)。


工業会行って雑談すると以下同文。

『体力仕事、屋外なので体力的に疲れますな』はちと微妙

念のためにポリテクセンターテクノスクール主体に何カ所か溶接研修内容見たけど、普通

を全部あるいは二つをやってて、まあアークは屋外(≒建築現場)も多いけど、他は工場内での製造業のもの作業的にもそこまで腕力必要ない。

あ、でも普通サンダ(ディスクラインダー)使ったりするのでやっぱり腕力いるか?(どっちだよ)

あと、工場内でも冷房がない事が多い(風があると溶接できない)ので、夏場は体力的に疲れるのは否定しない。空調服革命(大げさ)

昔は多かったであろう、「もくもくと」が可能な単純量産物仕事求人とも減ってる印象。機械化したか中国で作ってるか、ベトナム人研修生とかが作業してるんでしょう、多分。

女性は、経営者の身内ならまあまあ見かける。

あと最近になって出現したハンディトーチのパルスレーザー溶接は最早革命通り越して魔法しか言えん(機材はハンダごてより軽く、素人がやっても綺麗に仕上がる。バイザーヘルメットも軽くて無線なので取り回ししやすい)ので、今後は女性増えるかも。見学行ったFORUM 246でも確か女性が使ってた。


調べてみたけど大体どこもAuto-CADJW-CADを教えてるらしい。これは建築以外の会社土木だの金属加工だの電気だのでも使われてる(うちも両方使ってる)ので、ハロワの人が

『「建築に限られるけど」とは言わない』のは道理

ただ就職に繋がるかは正直微妙。というのもCADって要は図面版のWordExcelみたいなもの

建築知識はないけどCAD操作はできます」という人は、

会計統計知識はないけどExcel操作はできます」みたいな存在

まり、「業務知識のない純粋CADオペレーター」って、タイピスト/清書係的な単純労働なので、今の求人派遣ばっかだと思う。

正社員場合普通は、

CAD操作する人=設計をする人」

で、つまりその会社仕事に詳しい人がやる仕事(うちも課長課長社長しか使ってない&使えない。流石にもう一人ぐらい増やしたいんだけど)。

一応、金属加工の会社で、「発注から来た部品図面CAD化」を女性社員がしてる所は知ってるので、上手くそういう所が見つかればもしかするかも? ただそこは「現場人手不足だったんで事務職だった人が機械メーカー研修受けてオペレーターになった」とか言ってたので、もともと最低限の業務知識はあった気もする。やっぱり厳しい?

まあ、仮に事務員面接CAD使える人と使えない人だったら、能力にそんな差がなければ使える人優先して雇うとは思います。客先からメール添付で来た図面ファイル開いて印刷するだけでも、経験者いてくれたら助かるし。

2019-04-14

普通に考えたらわかるでしょって言ってくる奴らまとめて感電死してしま

お前らの言う普通の域に達してるわけないだろ

こちとら初の試みじゃい

テメェが普段からやってることは俺たちが今から習うことなんだよ

もっとその辺考えてくれよ…

2019-01-31

2018-11-26

anond:20181126182312

男「好意を持たれてない女に触ると感電ちゃうよ^^」

これで平和になる

2018-07-20

電気自動車

水害で水没したとき、助けようとして

近づくと感電して危険なんじゃない?

2018-05-23

御社

就活がうまくいかない。

ここ最近面接もない。

ES書く気力もない。

でも、内定もらって、

卒業して、働きたい。

御社コピペで祈るだけ。

人事は、態度がすぐに出る。

パワハラセクハラじみた面接してきた御社

SNSに筆記ないよう書くなと口止めし御社

全部全部ばらしてやろうか。

お前らが何の気なしに落としたんだ。

私も何の気なしにしてやろうか。

最近自殺の仕方のサイトばかり見ている。

本当にもうだめだ。

涙が止まらない。

生きてるだけで親に申し訳がたたない。

感電するのがいいらしい。

もうだめだ。

2018-03-14

充電中にスマホを触ると手がすこーし熱い

熱いというかヒリヒリ。

これ感電してんの?

2018-02-17

anond:20180217233305

グレイストークかなにか?

捨て子でジャングルで育てられたとか?感電ちゃうよ💦怖いよ。ネタだよね??

電子レンジ金属を入れてチンするとか

人生は、そのような体験を通して進んでいくんだな。

  

自分場合。1人暮らししたときに、濡れた手で、電源プラグ金属部分を触り、感電した。

ショックが大きくて、身体自由にならなくなった。

何が起こったか、分からなかった。

  

3秒ぐらいしてから、ようやく状況が整理出来た。

  

2018-02-16

anond:20180216184351

おいおい、感電したほうが興奮するじゃねえか

2017-12-24

発達障害者の私が彼女、または嫁を渇望する理由

要約すると、「早いとこ彼女なり嫁なり見つけないと詰んじゃう」っていう話。

私は発達障害を患っている。

ADHD自閉症スペクトラム(いわゆるアスペルガー症候群)だ。

そんな私ではあるが、今年からとある都道府県庁就職し、公務員として働き始めた。

家は、職場まで電車その他で片道2時間アパートを借りている。

大学生の妹と二人暮らしをしており、家事は妹7:私3くらいの割合担当している。

いや、していた。

ある日妹は潰れてしまい、家事不能の状態に陥った。

うつ病にかかってしまったのだ。

抗うつ剤を飲みながらやっとのことで学校に行く妹に、家事押し付けることは出来ない。

妹が担っていた7割分の家事は、自ずと私に回ってきた。

ここで私の障害特性遺憾無く発揮されることとなる。

一つ、他の家事趣味などに目移りして、1つの作業が終わらせられない。

一つ、疲れやすから全ての家事を終わらせる前に寝てしまうことがある。(ここで無理をすると、翌日は確実に寝坊する)

一つ、後片付けが壊滅的に出来ない。

一つ、帰宅時間と服薬の効き目が切れる時間が重なるため、以上の特性がより増幅される。

夜8時に帰宅してから、全ての家事が終わる頃には、深夜2時を回っていることも少なくなかった。

それでも、朝5時半には起きていないと、仕事遅刻してしまう。

職場では家事の疲れからか、これまで出来ていた仕事ミスを連発。

機械操作ミスって停電を起こし、上司にこってり絞られる。

書類整理では処理の順番を間違え、3度もやり直しをすることになった。

普通の人が当たり前に出来ることが、私にはさっぱり出来ない。

その現実は、私の名前は心をも確実に蝕んでいた。

ある日、私は自身の心の異変に気付いた。

電車を見て「ここに飛び込めば死ねるんだ」

仕事現場にあるモヤイ結びのロープを見て「ここに来れば簡単に首が吊れるな」

電圧キュービクルを目にして「ここに手を突っ込めば感電死できるのか」

日常生活でも、仕事現場でも、いつしか私の思考は「自死」の方向にしか働かなくなっていた。

仕事が手につかず、昼食も食べず、昼休みに欠かさず遊んでいたスマホアプリもプレーしなくなった私を見て、同僚も上司も私の異変に気付いていた。

「いつでも相談に乗るぜ」

「入りたての頃の底無しの元気はどこに行ったんだよ」

新人ミスするのは当たり前、気にすんな」

職場の人たちの声は、温かく、心地よいものだった。

少なくとも、職場を辞めるという選択肢は、はなから私にはなかった。

でも私は、周囲に相談出来ずにいた。

ただでさえ周囲から配慮を受けながら(障害カミングアウト済みなので)何とか仕事をしているのに、これ以上配慮を求めることなど出来なかった。

それに、メンタルがやられたといって、今後腫れ物扱いされるのも怖い。

妹に相談するなど問題外

親は遠方に住んでいるので、そう頻繁に助けを求めるわけにもいかない。

結局私は、一人で問題解決するしかない。

そう思い込んでいた。

ある時、私はあることをふと考えた。

家事を手伝ってくれて、辛いときには悩みを打ち明けられる、そんな人が居てくれればな」と。

それすなわち、彼女

嫁でもいい。

私の障害を受け入れ、

家事を少しでも手伝ってくれて、

辛いときには寄り添って、抱き締めてくれる。

私に今必要なのは、そんな存在なのだ

フェミニストが聞けば怒るかもしれない。

ただの甘えだと言われるかもしれない。

贅沢な願望だと思われるかもしれない。

私は決してモテる男ではない。

恋愛経験は、私が大学生の頃に1年間付き合っていた高校生、ただ一人。

相手の年齢が年齢ゆえに、セックス経験はない。

そんな人間だろうが、しかもこんな文章をグチグチと書くようなメンヘラだろうが、私はすぐにでも彼女を作らないとぶっ壊れてしまいそうなのだ

多少のわがままは受け入れるし、容姿も良くなくていい。

ぶっちゃけATM扱いでも構わない。

来年クリスマスまでにでも彼女が欲しい。

欲しくて仕方がない。

さもないと、妹だけでなく、私までもがぶっ潰れてしまう。

来年クリスマスまでには何とかしたい。

でも、こんな人間を受け入れてくれる女性などいるのだろうか。

乱文、長文の愚痴、失礼しました。

~~~~~~

補足

反応下さった方々、ありがとうございます

やはり、家政婦雇えという意見が多いですね。

かに将来的に、経済的に安定してくれば、そういう選択肢も出てくるかもしれません。

ですが、現状だとそれはほぼ不可能に近いです。

まだ1年目ですから初任給程度の賃金しか頂けていないので、経済的に厳しいのです……。

動機自己中心的なのも、非現実的なのもわかっています

ただ、「もう私はダメなんだおしまい死ぬしかない」とのたうち回るよりは

前向きな考え方かなと自分では考えています

言ってしまうと、そのような考え方でもしないと、すぐにでも死んでしまいそうで、怖くて仕方ないのです。

2017-12-14

anond:20171214111652

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/62/kw/%E5%B1%8B%E5%A4%96/p/1770,1771

■設置場所

・水場や湿気の多い場所に置かない。(感電火災のおそれ)

やむをえない事情で屋外に設置される場合には、故障を防ぐために洗濯機使用しないときは、市販洗濯機カバーをかけてください。

但し、洗濯機カバーとが化学反応を起こして、洗濯機が変色したり、湿気がこもる原因となるため、基本的には洗濯機カバーをかける事をおすすめしておりません。

また、カバーをかけて保管していた場合には保証ができません。

以上の理由から、できる限り屋内の湿気が少ない場所へ設置をお願いいたします。

2017-11-21

仏はもっと増えていい

最近知ったけど、南無阿弥陀仏〜🎶とかの阿弥陀仏とお釈迦様って違う人なんだってね。

見た目そっくりなのに。

昔の人はお釈迦様以外の仏を考えるなんて恐れ多かったのかな?

からみんなパンチパーマの小太りなのかな?

いやーその割にお釈迦様をブチギレさせるような仏いっぱいいるよね。

大日如来かいう「ぼくのかんがえたさいきょうのほとけ」作ったり、

崇めてたらなんか仏化させてくれるお手軽サービス提供してくれる阿弥陀仏とかさ。

から単純に想像力がなかったんじゃないかな。

それでね、みんなで色んな仏考えたら最高に面白いと思うんだよね。俺としてはエレクトリックJK仏に抱きつきスパークされて感電しながら成仏したい。

2017-10-12

大 発 見

郵便局ATMにはタオルけが付いてる!

背が高くて今まで気づかなかったんだけど、濡れた手でタッチパネルを触ると感電するからATMタオルがあるのは当然なんよな

2017-06-28

[]チャック・グリーン(デッドラジング2 CASE:0)

名前

チャック・グリーン

Xboxハードでの出演作

デッドラジング2 CASE:0

(これ以外の作品プレイしたら追記、ないし別記事を書くことにします。フランクさんは別記事だけど、チャックの2本編とCASE:WESTは追記かなあ)

デザイン

おっさん。子持ちだけあって渋くていい年。前作主人公フランクさんよりもカジュアルな感じ?

ゲームキャラとしての特徴

コンボ武器

あらゆるもの武器にする前作(デッドライジング)の要素をさらに深めるシステム

釘とバットを合成して、釘バット、みたいな要領でアイテムアイテムを組み合わせることができる。

ただ、CASE:0の時点ではいまいち強い武器とかはよくわからなかった。

○好きなゲームスキル武器

電気くまで

くまでとバッテリーコンボさせた武器

ゾンビを突くと、ゾンビ感電して転がっていく。

転がった先にゾンビがいると、そいつ感電するという、突きだから単体攻撃のようで、その実は範囲攻撃という強い武器

ただ、格納できないため、作ったら出しっぱなしにしないといけないのが微妙だった。

○名台詞

あれはママじゃなかったよ…

似てたけど違う

ゾンビ感染してしまっている、娘のケイティーに「どうしてママは私を噛んだの?」と聞かれた際のセリフ

親子の会話としても、母親のことをゾンビになったとはい否定しないといけない苦しさも当然名台詞ポイントが高い。

なのだけれど、このセリフのグッとくるところは、前作の犯人であり今回の事件の発端でもあるカリートは「故郷の村を滅ぼしたことへの復讐」で、

こうやってアメリカ全土でゾンビアウトブレイクが起こっていること。

チャックとケイティー以外にも境遇差異はあれど、そこに悲しさがあり、

それはきっと、カリートイザベラたちにとっても同意義で。

アメリカ社会」というものへの、復讐は見事に成功していると思うと、切なくなる。

2017-06-27

絶妙

蚊がHIVウイルス媒介しなかったり

鳥が電線の上にいても感電しなかったり

理屈の話ではなくて、世界というゲームバランスを調整している存在がいるような気がする

2017-06-23

遠くの人に電気ショックを与える武器

知り合いがそんなものを持っているらしい。

動けなくさせるほどの威力はないが、腰や足の筋肉を痙攣させて不快感を与えるようだ。

ラジオライフとかその辺の本に載ってそうだが、ネットで探した範囲では見つからなかった。

電磁波パルス(EMP)というものはあるがせいぜい近距離電子機器誤作動させる程度。

誰かそういうの知らないだろうか?

そもそも本当にあるだろうか?

放送局送信アンテナ感電した話は聞いた事があるが…

2017-06-14

今回のクジラックス事件に騒いでる奴ら

特に警察の介入がーとか言ってる奴らの政治臭さは異常。

リョナラーペド好きでレイプ描写、肉便器描写スカトロ描写だるま女大、首締め首吊り感電死射殺モノが大好き異常性癖者として自覚してる俺みたいな奴らは別にどうでもいいと思ってるんだよ。

しろクジラックスのがいがぁかうんたぁでレイプされたあとの少女がガタガタ震えながらトラウマになって人生終わるシーンとか抜けるけど、現実になってるとしたら心苦しい。

2017-05-05

1年前の炎上とか憶えてない

PCデポ炎上なんて去年の8月頃なのにすっかり忘れていた。

自分から再燃する所がある一方、画像謝罪→すぐ削除や検索結果汚染で徹底的に鎮火に努める所も多い。

はたして1年以上前炎上をどれだけ憶えているものか。以下の炎上はその後どうなったのか?

タイのビーチで30人の全裸騒動 DYMが謝罪 : J-CASTニュース

https://www.j-cast.com/2016/03/10260921.html

TOKIOラーメンに「福島小麦から作った麺なのかよ。人殺し」 作家ツイート大炎上アマゾンレビューにも延焼中 : J-CASTニュース

https://www.j-cast.com/2016/03/22262011.html

ジェイミー・フォックス炎上中の車から人命救助!|ニュース海外セレブゴシップ)|VOGUE JAPAN

https://www.vogue.co.jp/celebrity/news/2016-01/21/jamie-foxx

【最悪】ミヤネ屋が「被災地焼芋屋に並ぶ子供」を追い払って取材 / 大雨で子供がズブ濡れになる → 炎上 | バズプラスニュース Buzz+

http://buzz-plus.com/article/2016/04/22/kumamoto-jishin-miyaneya/

ジャカルタ空港旅客機が衝突 翼が炎上 - BBCニュース

http://www.bbc.com/japanese/35967419

女子高生地下鉄線路立ち入り動画投稿 関係者感電危険」訴え | THE PAGE 愛知

https://thepage.jp/aichi/detail/20160311-00000006-wordleaf

ガチャ炎上中の「グランブルーファンタジー」が謝罪 ユーザーからは「謝罪になってない」「そこじゃない」などの声も - ねとらぼ

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1601/08/news159.html

2017-03-13

日曜日カラスが落ちてた

感電死っぽいけど。道路白線より内側に落ちてていつ車に轢かれるとも分からないので、とりあえず街路樹の土の上に置いておいた。まだ暖かかった。

今日見たら姿かたちがなくなってた。ゴミの日だったし、誰かが片付けたのかね。近辺に埋められそうな所がないので…すまないね

ふと、スズメってどこで死んでんだろうなと思った。

2017-03-10

科学的」言説に乗っかるだけの人々

もう2年近く前になるのだが、「変圧器電流1/4倍事件」と(僕が勝手に呼んでいる)いう出来事があった

違法に設置された電気柵に触れ、2名が感電死した痛ましい事件のことは覚えておいでだろう

この事件で、設置者が商用電源をトランスで昇圧していたことが報じられたとき出来事である

当時まだ古舘伊知郎キャスターを務めていた報道ステーションにて、「変圧器電圧を4倍に上げていたので、被害者身体に(変圧器を使わなかったと仮定した場合に比べ)4倍の電流が流れた」(括弧内は筆者注)旨が放送された

これに報ステ憎しの心を抱いた大勢科学に自信ニキが噛みついて醜態晒した(と僕はみなしているが、当人たちにその自覚があるかは定かではない)のである

曰く、「電圧が4倍なら電流は1/4倍だろ」

ことの顛末はこのあたりにまとめられているが、少し分かりにくいかもしれない

100Vを400Vに昇圧したら流れる電流は1/4になる - Togetterまとめ

要するに彼らは「変圧器電圧をn倍すると二次電流は1/n倍になる」という教科書知識を間違って援用してしまったのである

※100Vの電圧に100Ωの抵抗を噛ませれば1Aの電流が流れるが、変圧器を介して400Vに昇圧すればオームの法則により当然4Aの電流が流れる。なおこのとき一次側には(容量が許せば)100V、16Aの電流が流れており、「一次側と二次側を比較すれば」上記の性質が成り立っている

まりこの有名な性質は、ある電圧電流を印加している時の一次側と二次側の電流電圧関係を表すものであって、「変圧器を使った時と使わなかった時」の比較に使うものではないことを彼らは正しく理解していなかった

話が込み入ってしまったが、要するにこの出来事象徴するのは、ツイッターで日頃偉そうに「放射脳」やら「エセ科学」を罵っているような連中の多くも、一皮剥けばこの程度の科学知識しかないということだ

彼らは自分が「科学側」にいるかのごとき尊大な態度を取るが、その実全然理解などしておらず、「科学側」の偉い人の言うことにただ乗っかっているだけだとしたら……なまじ「科学を分かったつもりでいる」ぶん、「放射能」や「エセ科学」に染まっている側よりもタチが悪い

念のため言っておくが、もちろん筆者は科学否定するわけでも、「放射脳」や「エセ科学」を肯定するわけでもない

ただ正確な知識も、それを運用する能力もないのに「科学」を騙る連中が許せない。こういった連中の騙る「科学」はそれ自体彼らの排撃する「エセ科学」と大差ないものになってしまう。

権威ある」言説に乗っかってマウントを取りたいだけの人はたくさんいるが、その燃料に「科学」が用いられるのは悲しいことである

というわけで、科学を語るならせめて小中高の理科はしっかりマスターしよう

2017-02-04

アルミボディのノーパソって感電したりしない?

アルミボディの外付けHDD買おうとしてんだけど、

このボディ同士が接触したら互いに感電して爆発したりしない?

2016-11-29

セルフ増田もっと増えればレエフとっ藻出す間が古瀬回文

高速道路ガソリンスタンド

セルフのが増えたら私的には嬉しいんだけどなぁ。

ガソリンスタンドの人が苦手で、

ポテトいりますか?

サイドメニューはいかがですか?

コーヒー砂糖シロップいりますか?

なんて、

まるでファーストフード店のように畳み込まれてくるので、

苦手なのよね。

ノーサンキュー

下道セルフスタンド

多く出来てきて最近はとても便利なんだけどね。

この下道上道とので

セルフ難民だわ。

ほんと!

たぶん同じ事思ってる人多いんじゃないかしら?

ガソリンスタンド

セルフなら看板出てるから分かりやすいしね、

で気付いたのが「FC」って看板書いてあるのがあって

フレンドリーカスタマーって

ぜんぜんフレンドリーじゃないし。

アンフレンドリーよね。

だってさ、それに、

私の車セキリュティーが強力で

私以外の人が車触ったらビリビリ感電するの007ばりの車みたいに!

あと変な助手席ボタンは押さないでね、

緊急脱出、射出されちゃうわよ!

まあ、ウソだけど。

うふふ。


今日朝ご飯

昨日のべーナーの残りのルーシーで作ったおじやですませちゃいました。

素材のうまみを全部吸いのって美味しいわよね!

デトックスウォーター

柿いただいたので柿ウォーターにしてみました。

まり、味がしないかな?

もう一度チャレンジしてみましょう。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2016-07-25

巷で話題ポケモンGoをやってみた。

巷で話題ポケモンGoをやってみた。

広島の糞田舎じゃポケモンそんないないだろうなぁと思ってたけど、地元の幾つかある神社やお寺にナゾノクサかいてゲットしてみた。

なかなかかわいい。。

初詣大勢賑わう大きめの神社にはレアポケモンロコンがいた。

そのためちらほらとポケモンプレイヤーと思われる人が集まっていたんだけど、そのうちの1人から声をかけられた。

ロコン捕れましたか?」

簡単言葉だったけど女性だったから嬉しかった。

ちょっと戸惑いながら返事をするとニコッと笑って今まで集めたポケモンを見せてくれたりした。

嬉しい出会いポケモン副産物なんだな。

LINE聞けなかったけど、またあそこの神社行けば会えるかな。。

帰りに可愛いハムスターが道をトコトコと歩いていたので手にとってみたら

「ぴかぁぴかぴかぁ」

と奇妙な鳴き声を出した、、

驚き慌てて手を放すと怒ったらしく

「びかあああああああああ」

と唸り声をあげたところまでは覚えている。

気づいたら病院にいた、、、

家族の話だと全身感電ショックで倒れていて、救急車で運ばれたらしい。

あのハムスターはなんだったんだろう。。。。

僕がリアルポケモンボールをもってさえいればな。。

退院したらオーキド博士会いに行こうと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん