「少年漫画」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 少年漫画とは

2015-07-31

http://anond.hatelabo.jp/20150731155222

モンキーターン懐かしいな。

あの頃のサンデー二股する主人公モンキーターンの畑野)とか、

作中で初体験できちゃった結婚(じゃじゃ馬の俊平)とか、少年漫画とは思えないような主人公結構いたなw。

どっちも題材が競艇競馬だったし、内容も青年誌向けだった。

2015-07-18

なんで女子中高生くらいのコが読みそうな少女漫画

「ここをこうするとあそこはああしなければ好きな人をゲットできる!彼氏できる!」

って言うのが参考資料としてぼこぼこ混入されてるのに対して

なんで男子中高生が読みそうな少年漫画ラノベにはそれがほぼ皆無なのだろうか?

男がモテるようになる為の情報こそ男ヲタへの劣化予防&防止&一般人になる為のカウンセリング絶対

必要だと思うんだけど、それと前者はちょっと控えた方が良い後者に比べれば

多すぎるし押しつけがましいし恋愛やお洒落ばかりに興味のある娘ばかりじゃないと思うから

2015-07-06

http://anond.hatelabo.jp/20150706193239

主人公が死んだりうつ病になる少年漫画ってあるのか気になる。

というか、主人公が死んだらそこで物語終了じゃないのか?

仮面ライダーじゃないんだし

2015-06-22

http://anond.hatelabo.jp/20150622083548

つの間にかそれが出来上がってるよね。

女子でも恋愛以外が読みたかったら少年漫画買うしね。

少女漫画少年漫画発行部数は一桁違う。

少女漫画発行部数ダントツトップはちゃお。

少女漫画ってのはツマランもんなのだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20150622012230

ちゃおを卒業した中学生か?と思ったら自称バサンって何歳だよ。

その歳で少年漫画ロボットアニメがアタマイイって。

女性向け漫画アニメの頭悪そう感について疑問いくつか

別に男性に指摘されるまでもなく、女性専用コンテンツはどうもあまり賢げでないものが多い。

少年漫画ロボットアニメをいろいろ楽しんでいた時、ふとある少女漫画雑誌を久々に開いたら、自分はこんな内容の薄い漫画をキャッキャ言いながら読んでいたのか、と愕然とした記憶がある。

別に男性向けコンテンツおバカ系がないわけではない。これらは初めから「これはバカ系ですよ」と正直に認めて展開しているので、むしろ潔さすら感じられる。

一方で女性向けって、一見無毒そうな平和そうな表書きで釣っておいて、中身で信じられないほどのバカ展開を繰り広げる。そこを突っ込まれたら、「女性センスがー」「やわらかさがー」とか臆面もなく言い訳

女性センスもやわらかさも当然大事ですハイ、で、それがアタマイコンテンツと何か関係あるの。

まり高知能向け少女漫画もっと流行れよ、というわけです。

社会でご活躍中の出来る女性になればなるほど好むコンテンツ中性的になるか、所謂「濃い」方向に傾倒していくようになると思う。少なくとも漫画アニメ小説の界隈は知的満足感を得るためにそんな方向に流れる。

で、疲れた時だけおバカ漫画アニメを見たいとかオッサン化してしまう。

萩尾望都とか竹宮惠子などは相当な勉強家だったそうで、神坂智子有吉京子も出来る漫画家だった。

でももてはやされて騒がれたのはもっとずっと薄い内容の漫画を描く漫画家だった。

タマイイ女性は、漫画を「おバカコンテンツ」と見なしながら生きてるのかね。

私はご覧の通り頭悪い系なオバサンなんで、どーも、諦めきれないんだが。

フェミ論が割と受け入れられる増田なので、アタマワルイ説ぶってみた。

埋もれなければいいと思うが、大人の都合で今回も埋もれちゃうんだろうなあ。まあいいや。

気がついた人だけ、もっけの幸いということで。

2015-06-11

二度目の2ch卒業が近いかもしれない

同人板のチラシの裏に書こうと思ったけど、脱線したしますだに書く

どの少年漫画でも腐向けとか言う奴が居るし、写真うpすれば粗を見つけて叩き…

からそうだったけどさ、少なくともアホの一つ覚えで腐ガ腐ガ批判する輩を押し流せる程の人も居なくなったし

写真うpしてもまとめに一役かって集合知になる事はなくなり、むしろ恰好の叩き台になったかうpも激減

便所の落書きではあっても、閉鎖騒動から再起動した辺りは鉄クズダイヤ原石もボットン便所には落ちてたけど

やっぱりスレ民によるスレまとめがまとめブログに、アフィに渡った事で集合知より炎上させる暴言ばかりがピックアップ

更にはそのアフィも壊滅して結局本当の便所になってしまったなと言う振り返り

集合知って専門家管理するコミュニティー下にしかない気がする

結局無法地帯なりにルールがあったか2ちゃんねるスレによっては集合知だったけど、今はなぁ…

馴れ合いはいえ割と誠実に偏向なくトピックレポート投下がある他のSNSのが役に立ってきて草

それに昔は匿名で毒吐く以外に匿名馴れ合いしたいってのもあったけど

鍵やグループ限定でも馴れ合いや毒吐けるようになったし、2ちゃんねるメリットって

SNSが嫌いな人か、SNSでも言えない事を吐き出す場としてしか最早成立しないんじゃないかなと

そうなると後者の吐き出す言葉はほぼゴミだし、今やSNSやってない人って居るのか?状態だし

まぁ後個人的には年食ったのもあるけど、特に吐き出したい毒も殆ど無くなったし

皮肉混じりつつも考察アドバイスの交わせる場ではないただの罵倒の場に居続ける方が苦痛に感じるように

今惰性で見てるのは知ってる

メリットは、それでも場所によってはまともな会話が成り立つ事と

趣味多様でツイ片っ端からフォローするとTL整理面倒だから、それよりはコミュニティーに出向いた方が楽に感じるだけで

まぁ、彼氏出来たらやめる!

2015-06-08

言葉

「こう言ったら相手はこう思うだろう」っていう考えが足りないから喧嘩とか起きるって思うんだけど、どうかな?

小学生とかで「自分が言われて嫌なことは言わない事。」

と、教えられていないのだろうか?

それとも、「こう言えば、この言い回しで言えば、相手は確実に傷つくだろう」って、思いながら言葉を発しているのかな?

「私、あの人に嫌われてるから!超最悪!」とか言った友人がいたけれど、

よく話を聞けば、相手に会った当初に「言ってることがめんどくさいから適当に相槌打ってるwww」とか、

「まったく話し合わない!」とか、言ってる。

そんな事をしているから嫌われるのだと気づかないのだろうか?

人との関係作りは一朝一夕で出来るものじゃないのに、よく相手も知りもしないで、知ろうともしないで、

決めつけて嫌ってしまうのがダメだと思うんだが、、

そもそも、自分が嫌ってしまえば、相手にも嫌われるのが当たり前だと思う。

その考えはないのだろうか?

「私は嫌いだけど、相手からは嫌われたくない」と思っているのだろうか?

もしそう思っているのなら、なんて傲慢ことなのかを知るべきだと思う。

私のこんな考えは、

「人の顔色ばかりを伺っている」と言ってしまえば、そうなのだろうけど、

無駄な諍いを起こして、いい気持ちはしないのが普通だろう?と思うのだけれど、違うのだろうか?

少年漫画のように、その諍いで友情やらなんやらが深まるのだろうか?

でも、そんなことは稀だろう。

それとも、ただただ攻撃をしたいだけなのだろうか?

現実世界でなら、なんて生きにくい人なのだろう?と思う。

ネット世界でなら、現実ストレスが溜まっているのだろうか?と思う。

もう少し考えて言葉を発してみたらどうだろうか?

2015-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20150525174221

僕も常々思ってる。

女って常に美しさを求められるし、なんか小奇麗にしていないといけないってのが暗黙の了解で求められる。

派手な厚化粧も化粧しないのも他人に批難される。

男なら、小奇麗であること、小奇麗でなくても年収が良いこと、何か才能があること。

それだけで、いくらでも異性から評価してもらえる。

でも女はいくら稼いでいようと、顔が汚いだけで「でも、ブスだよね」で済まされる。

逆に言えば、稼いでなくても才能がなくてもそこそこの顔と小奇麗さがあれば評価される。

もう遺伝子レベル評価が決まってしまっていて少年漫画的な「運命は俺の手が切り開く!」ってのが難しい気がする。

「でも、ブスだよね」っていう暗黙のうちにある合いの手が全てを台無しにする。

あと、別に異性にもてなくてもいいや。別に結婚子育てけが人生じゃないし、自由にさせろよ。

って生き方男性には「まあいいんじゃね」って評価でも、女性には難しくて必ず批難が待っている。

あと単純に力が弱いと様々なものに警戒し、脅えなければならないのも生き辛そう。

僕なんかは格闘技経験もあって身体を鍛えているし、そこそこに体躯は良いので何かあったら最悪ぶん殴れば良いやって思ってるから常に堂々とできるし怖いものなんてないけど、ジャニタレみたいなワンパン系の貧相な男にさえ凄まれたら脅えないといけないって大変そう。

考えてみれば女性って大変。

男でよかったと思う。

2015-05-17

http://anond.hatelabo.jp/20150517233513

1部2部はいかにも80年代って感じで、合わなきゃとことん合わないと思うけど、シリーズの基礎だから読んどいたほうがいい。

3部はいわゆる「能力バトル」が確立されて少年漫画って感じ。エジプトまで行ってDIOを倒すというストーリーシンプル

4部はサスペンス風で毛色が違う。さまざまな能力が出てきて、戦闘にならない話もある。

5部は能力大規模化する。旅の目的がころころ変わってややこしい。

6部はさら能力が複雑化。ストーリー精神性が強調されて難しい。

2015-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20150512215014

元増田です。

そう。自主性に任せるだけでもうまくいかないし、だからと言って指導者の目指す方向に全体を誘導した結果自主性が崩れるのも問題なわけで、おそらく心ある指導者はそこのバランスに一生悩むんだと思うんです(バンド音楽技術指導のみをするプロ指導者は別)。

「生徒の心をケアする」のと「生徒の心をコントロールする」の境界線って想像以上にあやふやなんですよ。

女子高で男性顧問だと生徒との距離感が凄く難しいなんて話も昔聞きましたしね(結構惚れられやすいらしい)。実際女子高生指導セクハラが発覚して捕まった指導者(全国的に名の知られた人)もいました。

生徒を「命令を聞いて懸命に練習することに喜びを覚える兵士」に仕立て上げるのは吹奏楽と言う演奏形態上非常に効率のよい結果の出し方ですが、それが生徒の教育として良いかと言われればノーでしょう(強豪と呼ばれる学校がそうだ、というつもりはありません。そこまで実態は知らない)。

でも、その辺の境目って本当に危うくて、モヤモヤする問題なんですよ。教育洗脳の境目ってどこだろうっていうね。

正直高校生にもなれば、最終的に顧問音楽性に反発するやつくらい出てきていいし、そういう生徒を育てられる指導者が望ましいと個人的には思うし、でも「現実」を考えるとそれだと「効率が悪い」んですよ。だからすげーモヤモヤするの。

実際、県大会銀賞くらいの学校でも、演奏技術評価としては全国大会出るような学校に劣っても、「いい演奏」を聴かせてくれることって結構あるし、それを全国レベル学校出身者が技術的部分だけことさら取り上げて凄くひどい言葉で蔑むのも聞いたことあるし。どいつもこいつも音楽なんか聴いてやいねーじゃねーかよ!って気分になることも多々あったりとかして、こう色々ほんとに難しいんですよ。だから、その難しいところを多少なりとも描いている原作には敬意を覚えます

先生は、「少年漫画(少年漫画にも色々あることは百も承知であえて使いますけど)的な圧倒的に正しい師匠」としては描かれないんですよね。

もちろん確かな力量のある指導者ではあるんだけど、絶対的に正しい存在としては描かれない。そこがいい。

2015-05-02

パクリとかパクリじゃないとか著作権とかにネガティヴ感情が強くて執拗に気にしてしまうのは、

小学生の頃に友達の絵の描き方をパクったって言われて責められた後遺症かもしれないなとふと思った。

例えるなら少年漫画を読んでた奴が少女漫画も読み始めて、影響を受けて目が大きくなってまつげとハイライトちょっと増えたとか、

そういう絵柄の変化を「クラスの絵が上手い子の目の描き方をパクった!!」ってめちゃめちゃ糾弾された。

別にクラスメイトの絵柄を意識したりなんかしてなかったので衝撃だった。下手だから似せたって似るわけないし、自分では似てるとも思えなかった。

交換ノート(絵と文章)してる時も「この字自分で書いたの?」とか言われてたし、パクりそうな子だと思われていたのかも。

鈍感だったか全然気付けてなかったけど多分嫌われてた。交換ノートではぶられなかったのもヲチ対象だったからなんだろうな。

反論しても決めつけられて、どうしていいかわからなかったか

「こういう描き方なら大丈夫?」って 自分の描ける範囲で色々変えた絵柄を提示したんだけど結局どう解決したかは憶えてない。

「もういいよ死ねよ、余計なことするなよ」みたいな感じになったあとうやむやになったような気はする。

糾弾した方はもう忘れてるか、クラスの下手な奴にパクられてムカついた思い出として憶えてるかどっちかなんだろうな。

後者だったらなんだか申し訳ないけれど、でもパクってはいないんだ。信じてくれないのは仕方ない。

2015-04-13

[]よくある質問

今回は漫画関連。

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.漫画の読み方が分かりません。

なんということだ……まさか本当に君のような人間存在していたとは。今でも半ば信じられない。

都市伝説だと思っていたからまともに調べていないのだが、小説ばかり読んでいた人は、絵と字が一枚の紙に散りばめられていることに混乱するようだ。

だが、よほど愚鈍人間でない限り、ある程度読んでいけば自ずと解にたどり着くだろう。従来の読解方法からそこまで逸脱していないことはすぐに分かる。「習うより慣れろ」だ。

まあ、無理して読むようなものでもないのだから、読めなくても気にしなくていい。どうしてもというのなら、四コマ漫画あたりから読み始めればよかろう。

Q.コンビニで買った四コマ雑誌を読んだのですが、面白さがイマイチよく分かりません。

まさか、上の質問者と同じ奴ではないだろうな。なんにしろ、「よく分かりません」とはな。

単純に君のオツムが足りていないからだと切り捨ててもよいが、もし君の読んだのが俗にいう「萌え四コマ」ならば、考慮する余地は出てくるかもしれないな。

四コマ漫画起承転結を重んじているとされているが、萌え四コマは趣が異なる。山なしオチなし意味なし。一見すれば君が得られる体験は、この萌え四コマと読む前と後で何ら変わらない。それほどの虚無感と不可解さに包まれるかもしれない。

だが、それは君が萌え四コマ起承転結で読み取ろうとするからだ。あれは、トータルの空気感を味わうもので、「起承転結」だとか「面白い面白くない」だとかで語るのは筋違いなんだ。もし、そのことを心で理解できたのならば、もう君の中に精神障壁はなくなっているはずだ。

まあ、そのように好意的解釈をもってしても、不可解な四コマ漫画が出てくるのがこの界隈の恐ろしいところだが。

Q.少年漫画には「友情努力・勝利」というテーマがあるらしいですが、当てはまっている印象がありません。

これに関しては私も不明瞭な点が多くてな。

少年ジャンプ+で連載している、「ジャンプの正しい作り方!」の21話で、作者は副編集長にこのテーマについて質問しているのだが、副編集長は「そんなテーマ無いです」って言っているんだ。

まり、そもそも共通テーマジャンプ編集部内で共有されていないのだから、当てはまっていなくてもおかしくは無いということになる。

だが、軽く検索してみたら、それらテーマが当たり前のように共有されていることも伺えて、真実が分からない。

なんにしろ、君が「こうあるべき」だとして「面白い面白くないか」を取りこぼしているのならば、それはとても勿体無いことだ。今回の3つの質問の総括としては、「固定観念にとらわれるな」を私のアンサーとして締めくくろう。

2015-04-08

http://anond.hatelabo.jp/20150408144153

少女漫画で広く行われていることが、少年漫画でも行われているというだけで、ハーレムじゃないと売れないとか関係ねーよってことだよ。

そもそもかんなぎはともかく、高杉さん家のおべんとう鬼灯さん家のアネキハーレムじゃないっしょ。

2015-04-04

女の描いた少年漫画少女漫画はつまらないとかいう話は割とよく聞く

例えばマンネリ打開のために鬱展開やややこしい人間関係を入れて来ることに対して

これだから女はって流れが多い

対して少年漫画は強さのインフレ現象や困ったらトーナメント

戦い漫画部活もの定番部活もの大会トーナメント的なものが主軸になるワンパターン

別にどちらが優れてるとかいう気はないけど、少年漫画に対しての批判

男が描いた漫画からとか少年漫画はつまらないとか言う一括にした批判をまず聞かない

あったとしても「愛すべき王道パターン」ってニュアンスとして語られるし

面白くない作品もあるが名作も多いと認識している人が多い

少女漫画好きな人ってどういう所が面白いの?ってニュアンスじゃなく

少女漫画とかつまらないよな?な??って同意を求める流れなのが理解不能

しかも男が描いた少女漫画はまだ見れるとかもうね…好みの問題だろう…

2015-04-03

表現の自由が狭められてるじゃねーだろw

そもそも今のジャンプ編集部はこんなの表現したいとおもってねーだろw

昔のエロい少年漫画画像をもってきて「昔に比べて今は規制がきつくなってますね」みたいな話ならわかるけど。

https://twitter.com/shitb/status/370048208665182209

2015-01-27

少女漫画では何故に女主人公貧乳寸胴化させたがるのか?

性的魅力がなければイケメンが釣られる魅力とか説得力がない。

どうして腐向けになると女主人公容姿まで微妙にしないといけないのか

頭がおかしいわ

少年漫画ヒロインにまで口出しして来る始末だし、

それを無視したら某バヌケや某テニヌみたいに居なかった事にされてる。

腐のせいで全部目茶目茶だ。

2015-01-20

[]1月19日

○朝食:ころうどん(天かす、おかか)

○昼食:ナポリタン

○夕食:マーボードン(MBD)

調子

そうえば最近漫画を読んでなかったなあ、と思いAmazonKindleストアを物色。

それと近所の本屋に行き、漫画を買ってきた。

無職期間も終わるので、好きなことを好きなだけやっておきたい。

というわけで、今日漫画祭りを開催した。

なので、今日ゲーム日記なんだけど、漫画の話をつらつら書くよ。

百合姫 2015年3月

どれも面白かったが、「私が会社を爆破しようとした時の話」

という短編ベスト

百合漫画は頭で読むんじゃなくて、子宮(ついてないけどさ)で読むものなので、あまり語る事ができないなあ。

桜Trick 5巻

これも子宮で読む漫画なのでとくに語る事はなし。

幸腹グラフィティ 4巻

子宮漫画

これを読んだせいで、昨日に続いてカレーを食べたくなってしまった。

○でぃすこみ 1巻

僕の人生ゆうきまさみと共にあった。

といっても過言ではないんだけど、正直、これは。。。

合う!

凄く面白い

流行漫画家漫画ってジャンルをこういう切り口で見せるのかあ、と驚愕

久々の頭空っぽ伏線とか気にせず読めるゆうき漫画ってのも新鮮だなあ。

少年漫画的な?(いやまあ、じゃじゃ馬の頃から十分脱少年漫画してたと思うけどね)

○めしばな刑事たちばな 15巻

16巻出るのにそうえば買ってなかったなあ、と思い購入。

グルメ漫画は頭空っぽにして胃で読めるから楽しいね。

タコスライス食べてみたいなあ。

ーここからKindle

○食の軍師 3巻

胃で読む漫画

カレーが食べたくなった。

ダンジョン

ネットで話題になっていた、空想グルメ漫画

面白いけど、モンスター飯は食べたくないなあ。

ヤマノススメアンソロジーコミック

子宮漫画

らーめん才遊記 1巻〜11

漫画

ネットでよく見るページが読みたくてまとめ買い。

オチがいいね社長のデレもいい。

あとカレーラーメン食べたい。

○オトメ帝国 6巻〜7巻

子宮漫画

んーちょっと失速感があるなあ。

でも、ハイペースに読めるので面白い

数学女子 4巻

百合漫画子宮で読むなら、BL漫画キンタマで読む。

そんな、BLを期待していたシリーズなのだけど、この巻はヘテロお話だった。

イマイチ

○ろんぐらいだぁす 4巻

子宮漫画

自転車漫画は色々読んでるけど、コレが一番好き。

アルパカキャラが好きだなあ。

○喧嘩稼業 1巻〜3巻

ヤンマガ立ち読みしてるけど、まとめて読みたくなったので購入。

まとめて読むと面白いなあ。

陰陽トーナメント文学さんが優勝して欲しいです。

フラグタイム 2巻

子宮漫画

ああ、これは良い。

とても良い。

二巻を読み終わった後、思わず一巻からもう一度読み直してしまうほど良かった。

そこをなんとか 9巻

ふひひ、この漫画BL要素大好き。

そうえば少女漫画はコレだけかな。

深夜食堂 13巻

漫画

んー、今回ちょっとイマイチ乗り切れなかった。

弁護士のくず 第二審 8巻〜11

漫画でも子宮漫画でもキンタマ漫画でもない、普通に漫画として好きなシリーズ

11巻のオーラスの話はいいなあ、とてもいい。

これぐらいのあっさりした漫画最近は好きです。

2015-01-19

http://anond.hatelabo.jp/20150119051958

まー、なんか答え出てしまっているけど、なぜ、と問うた増田自身がもう自分で答えを出して納得しちゃってるので、今さら外野がなにか言うのもアレなんだが、その問いについては、ライトノベルというのは、「馬鹿にされることをみずから望んでいるジャンル」だから、という話にしかならない。

ここらへんが、「オレたちをブンガクとして認めろ!」という異議申し立てを行った、SFミステリ大衆文学とは根本的に異なる。

なぜなら、ライトノベルというのは、マンガしか読んだことのない、マンガしか読めない小中学生に、「これならぼくでも読めそう!」と思わせなければならないジャンルからである

ラノベ側が「オレたちはブンガクだ!」と異議申し立てをした瞬間、「そんな難しいものぼくたちには読めません」と、このメインの読者を取り逃がすことになる。

ライトノベルとは言わば駄菓子であって、そのチープな雰囲気こそが最大の魅力であり、みんながよってたかって馬鹿にすることによってこそ、「そんな本ならぼくでも読めるかも……」と小説を読んだことのないガキを引き寄せるのである(その内容が本当に「駄」で「チープ」かはまた別の話だ)。

から最近ラノベ()」というのは、ラノベ批判ではない。

たとえ本人がそのつもりでも、あれはラノベステマなのである

だって今日から一年間、ありとあらゆる人間が、「ライトノベルは素晴らしいブンガクだ! みんな石川博品を読め!」と大合唱をはじめて見ろ。少数のブンガクオタクと引き替えに中学生が離れて速攻で滅ぶ。

そういうわけで、繰り返すが答えは、

ライトノベルというジャンル馬鹿にされることを望んでいるから」

ということになる。




以下余談:

ラノベというのは、漫画でいえば少年漫画のようなものではないか。」という指摘は、半分正しく、半分間違っている。

実際「ライトノベルとはマンガしか読めない中学生が読めるマンガのような小説であるのなら、「ジャンプに載ってるマンガみたいな小説」が、いっぱい読めるジャンルになっていてもおかしくはなかった。

……何かが奇跡的に上手くいって、ジャンプみたいな小説サンデーみたいな小説マガジンみたいな小説が並び、ちょっとコアな読者向けにアフタヌーンみたいな小説とかコンプエースみたいな小説も並び、そんな多様な「マンガみたいな小説」がいっぱいあって、「マンガみたい」だと馬鹿にされるから小説より遙かに広い、マンガと同じだけの読者層を持つようになる。それが、私がかつて夢想した、ラノベ未来であった。

なぜそうならずに、

コンプエースに載ってるマンガみたいな小説しか読めないジャンル

になったかと言えば、これはもう単純で、シェア握ってるのが今も昔もKADOKAWAから、という話にしかならない。

ジャンプマガジンサンデーも、みんなコンプエースの後追いしかしない少年マンガ界……というのが、残念ながら現在ライトノベルである

馬鹿にされること」は、ライトノベル武器である

が……それはそうと、もう少し別の形のライトノベルは、ありえたのではなかろうか、とは常々思っている。

追記

冒頭の一文、確かにわかりにくかったので修正……。ごめんよ、ラノベ天狗、せっかく褒めて貰ったんだけど、そういう意味じゃなかったんだ……。

なぜラノベ馬鹿にされがちなのか

ラノベってのは、とにかく馬鹿にされる。

文章稚拙で、ストーリーも粗雑らしい。

小説ではない、と言う人もいる。

小説の形式を取ってはいるが、

とにかくこんなもの小説じゃないらしい。

根拠はよく分からないが。

ラノベは何と比べて劣っているのか。

馬鹿にするからには、それより優れたもの必要だ。

一般小説は、ラノベよりも優れているのだろうか。

その優れている一般小説とはどのタイトルで、

劣っているラノベとはどのタイトルなのだろうか。

単にみんな、印象論で語っているだけなのかもしれないけれど。

ラノベというのは、漫画でいえば少年漫画のようなものではないか。

一般小説青年漫画で、ラノベ少年漫画

少年漫画青年漫画はそれぞれ客層が異なり、それによって表現の仕方も違ってくる。

漫画読みならこのことを前提として理解しているはずで、

青年漫画と比べてご都合主義的だの、

デザインや設定が非現実的だのという野暮な突っ込みはしない。

それぞれ違う土俵勝負していることを理解しているからだ。

比較して批評すること自体が間違っている。

どちらか一方が「漫画」であり、もう一方が「漫画」でないということはあり得ない。

しかし、ラノベは「小説」ではないらしい。

ラノベは、ストーリーよりもキャラクター勝負する傾向があり、

設定は荒唐無稽で、文章は誰でも読める程度に簡易なものが多い。

一般小説とは異なるアプローチで、読者の期待に応えているのだろう。

そのやり方が気に入らないから、「小説」とは呼べないのだ。

少年漫画青年漫画も栄えている漫画とは違い、「小説」は衰退していく一方だ。

今時は、ラノベみたいな表紙絵に、

ラノベみたいな誰にでも読める文章で書かれた「小説もどきが増えてきた。

こんな状況でラノベなんぞを受け入れたなら、我々の愛する「小説」はどうなってしまうのか。

きっとろくなことにならないに違いない。

からラノベと「小説」は区別されるべきなのだ

ラノベはこれから駄文メタファーであり続け、

そうすることによって「小説」の伝統的な価値は保たれる。

また、日頃「小説」どころか本さえ読まないような方々でさえ、

ラノベのように低俗で叩きやす対象があれば好都合というものではないか。

からラノベは無条件に馬鹿にされなければならないのだ。

2014-12-24

聲の形の連載版の残念さ

読切版の突き放した投げやりな感じはそれ自体エンタメとして面白かった。

割とリアルでもありそうな感じしたし。

でも連載版は・・・一気にファンタジー感が増して、悪い意味で正視できないレベルに成り下がってしまった。

少年漫画雑誌で連載するにあたってのマンガチックな表現は仕方なかったとしても、だ。

全体的に冗長だったし。

読み切りとくらべて何が一番ダメだったかっていうと、わざとだと思うけど、ろう者の心理描写を描かなかったところ。

読切版だとそれがうまいことダシになってたけど、さすがに連載版で情景描写とか周りの人間だけで全部を回すのは無理があった。

あえて描かないという作者の選択は、正面切って描くことから逃げたっていうこともできる。

あくま適当エンタメという感じ。

別にメッセージ性強くしろってわけじゃないけど、結局大事勝負からは逃げたままで終わったという印象。

人間ドラマとしても、キャラストーリーともに作り物感が出過ぎてていまいち入り込めない。

何かと絶賛する意見しか聞かないけど、そこまで「描き切った」感とか「読みきった」感は、最後まで感じられなかった。

とりあえずこれ褒めとき無難だろう的な意図がかなり大きくて、ランキングにこれが出てるだけでげんなりする。

まーぶっちゃけ、こんだけ大衆に受け入れられてるのに抵抗があるっつう中二病的なツッパリがまったくないわけでもないと思う。

でも、そこまで言うほど面白い・・・?と疑問を持った感情だけは純粋ものだと胸を張って言える。

合う合わないなんてあって当然だしね。

とりあえず再現度高い植野エロ画像が少ないのが目下一番のストレス

2014-11-07

http://anond.hatelabo.jp/20141107013930

キュアゴリラやキュアセバスチャンやアンラブリーはさておく。

あんまりプリキュア詳しくないんだけど、初登場から半年ほどパンツスタイルを通したキュアミューズというプリキュアが居た。

覆面取って以降は普通にフリルのついたスカートプリキュアになるんだけど、パンツスタイル時代のグッズってカードとかシールくらいしか無くて、なりきりコスチュームや立体物が発売されなかったってことは(大人用も含め)需要が低かった、ということなんだろう。

 

そもそもなかよしフェアリーテイルスピンオフ作品掲載されるようなご時世だから、戦う男の子をみたい女の子普通に少年漫画見れば良いわけで、戦う少女が見たい男性普通にラノベアニメでも見れば良い。

男性プリキュアが居ないのは「女の子だって戦いたい」という初期のコンセプトを守るため、というのが一番大きいのではないか。

少女戦士クラスメイト男の子や憧れのイケメンを守る姿に自分を重ねあわせて優越感を感じている子は男性戦士に守られるようなプリキュアでは物足りないのだろう。

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん