「かわいいよ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: かわいいよとは

2023-05-12

anond:20230511191354

子ども欲しくない」半数 若年未婚男女

https://nordot.app/1013827502317699072

だよなーー既婚だがすごいわかるわー

自分結婚した方が色々生きてく上で便利そうってことで早めに婚活して、嫁と方針が合って入籍して5年なんだが、一切子どもが欲しいと思えない。まぁ額面だけ見れば2人まで育てられんこともないくらいお互い正社員で稼いでると思うし、自分フレックスタイム制で嫁はテレワーク世間的にいかにもな家ではあるが…

子育て自体がなーどうも幸せに見えないんだよな

子育てってさ ただでさえ少ない空き時間すら全部子どもに吸い取られるんだろ。リアル子育て中の同年代の奴らは「大丈夫大丈夫」て言ってるけど実際は…

子育てパイセンたち

https://anond.hatelabo.jp/20230330173858

育児しんどいよ〜

https://anond.hatelabo.jp/20230511191354

びびった。カラ元気じゃん。全然大丈夫じゃない。仕事だったら速攻で辞めろ・転職しろコメントつく労働環境なのによく狂わずにやってるよな。

カネだって必死に稼いでも国に吸い取られるし諸々払って残った分も子どもに全部吸い取られてるじゃん。

自分と同じように倹約してたやつらが、子ができた途端に金使いだして、お金がない〜お金がないよ〜とこぼしてるのを見てきた。自ら作ったもんで自分の首を絞めてるの訳が分からん。子がどう成長して自分還元してくれるのか分からないし、何も返ってこないのに。

うちは稼ぎが大凡半々だし生活費はワリカン。基本嫁と財布を別にしてるが、節税できる科目や貯蓄は二人で協力してやってる。お互い勉強して、ガンガン働いて、投資して、貯めて、自分で稼げなくなっても生き残るために必死だ。でも自分のために生きてる実感がある。正社員共働きでもこのくらい危機感持ってんだからそりゃ非正規は子を持ちたがらないわな。

子供は“嗜好品”“贅沢品”だと」“異次元”の少子化対策の陰で・・・結婚子供を諦め始めた若者たち

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6458879

子どもがいる奴ら、なんというか、

ボロボロなのにニコニコ笑ってんのが不気味だ。なんで笑ってられる?

子どもができたらなんとかなるよお…子どもかわいいよお…愛は理屈じゃないよお…て口揃えて言うが、カルトに金注ぎ込んでる信者と変わらないように見える。子どもっていう神サマの信者。クソ高い壺買って、買ってしまってから壺のありがたみを殊更にアピール

周囲の子育ての愚痴は黙って聞いてるし知人の子の遊び相手もやるが、子持ちの考えが正直全然分からん。後継ぎとか介護要員のために産んだならまだ分かるが「子をあてにするな」「子は親の所有物ではない」「社会貢献のために産んだ訳じゃない」が散見されるし、こっちが何か言ったら「私の子が将来あなた年金払いますけど」「あなた介護は私の子が…言う奴が出てくるのなんなんだよ。

子育て勢さぁ

自ら作った存在に全部吸い取られて消耗して何も返ってこない上に、沈み行くこの国に放流するのが確定してんのに笑ってられるのはなぜなのか、御題目で誤魔化さずにそろそろ具体的に教えてくれよ。

ひたすら不気味なんだよ。なんとかなる・子がかわいい・愛は理屈じゃないの御題目3点セットを唱えて、やつれた顔で笑ってるのが。別に未来納税/介護要員を確保するために産んだんじゃないんだろ?「子は親の所有物ではない」もんな。

ほんとはさぁ、子どもなんか産むんじゃなかったと思ってんじゃないの?

とか聞いてもどうせ、負け惜しみ・酸っぱい葡萄年金介護医療も受けるな・お前に分られたくないとか言われるんだろうな。

別に嫌われても構わないが…自分みたいな「少子化を進める非国民」な夫婦が今、とんでもないスピード日本に増殖してってる気がする。

ぶっちゃけ積極的に子無しを選んだ夫婦のうち、無視できない割合自分と同じ考えを持ってんじゃないかねぇ。

2023-05-11

育児しんどいよ〜(追記した)

共働きから出産して育休中。

里帰り出産して両親にも助けてもらい、夫にも一ヶ月ほど育休取ってもらったけどそれでもしんどい

  

そもそも出産しんどい身体しんどい。深夜に産気づいてから産むまでほぼ一日がかりで、産んだ日の夜は身体もひどく痛むし変な興奮状態が治らず夜になっても眠れなかった。

次の日から入院中でも赤子をそばに置いておかないといけなくて、眠るために少しだけ助産師さんが預かってくれるけど3〜4時間もすると宅配便みたいに赤子が戻されてきた。

「いま甘えると退院してから大変だよ」って言われて入院後半からは夜間の預かりも断られ、しかも預けて寝ている時間採血とか血圧測るとかで叩き起こされることもしばしばあり入院中に連続で眠れたのは数時間がせいぜいだった。

要するに、陣痛が来た日の深夜以来ずっと朝日がのぼるまでぐっすり眠れたためしがない。これは今も(多少マシになったが)続いている。

  

この夜間の育児のことをママたちは「夜勤」なんて呼んで頑張っているがまあ普通にしんどい。しんどすぎて後になってみんな口を揃えて「記憶にない」と言う。私もすでに記憶が薄れかけているから本当だ。語り継がれないのでしんどさが全然周知されてない気がする。

ただ子が成長するにつれて夜間の授乳の周期は伸びるしオムツ替えの回数も減るので多少マシになる。なので新生児育児でいま心が折れそうになっている人は二ヶ月ごろまでこらえてほしい。

  

記憶を失うほどしんどい新生児育児を乗り越えてからは、身体的にはかなり楽になったが別のしんどさを感じるようになってきた。

どうにも頭がしんどい思考能力的にも、メンタル的にも。

育児以外の何もできない状態が原因だと思う。もはや家事すら息抜きに感じるし、スーパーレジの人にあたたかい声を掛けられるだけで社会とのわずかなつながりを感じて涙ぐんでしまうし、粉ミルクの匙を数えるより複雑なことができなくなるくらいバカになってしまった。いわゆるマミブレインというものなのだろうが、これは体感的には内分泌的な要因ではなく外的環境のせいでそうなるんだと感じる。本も読めないし映画も観られない。ブコメツイッターも書けなくなった。悲しい。今もこの増田を書きながら構成がわけ分からんことになって苦しんでる。

例えるならメモリ解放がうまくいってないクソアプリがずーーーっと常駐している状態に似ている。他のことが何もできないし、時間経過とともにしんどさがどんどん募っていって私の場合は定期的にフラストレーションが爆発してヤケを起こしそうになる。

  

もう少し長期的に見ても、子の成長と引き換えに何もしない日々がずっと続いていくことに絶望を感じる。つまり社会にしんどい。仕事のための資格試験勉強ストップし、年度が改まって後輩が役職に就いたという報告を聞き、趣味活動も休止中でフォロワーがどんどん減っていく。まるで透明人間になったみたいだ。

  

そんなわけでとにかくしんどいしんどいのよ。育児ってしんどい

子はかわいいよ自分が望んで産んだ子だよ。我が子の寝姿を見てると残りの人生全部あげてもいいと思える自分もいる(でもしんどい)。だいたい結婚して子どもがいるだけいいじゃないかと言われると思う。他人の苦しみは理解し難いものだと思う。世の中には別のことでもっと苦しんでいる人もたくさんいる。人はやがて死ぬ。でもそれはそれとして絶対値としてのしんどさをここに吐き出しておきたい。

  

一方で夫はどうしてるのって思うよね。うん手伝ってくれているよ。手伝いね。できる限りの範囲でね。ありがとうね。同じ状況で自分ご飯作らせる夫もいるくらいだからかなり頑張ってくれていると思うよ。でも今はその「できる範囲」っていうのが羨ましいよ。できない分はやらないんだもん。仕事差し支えない範囲で、健康差し支えない範囲で、時には息抜きも。やるかやらないかを選べるのがズルいと思ってるよ正直ね。共倒れになっても仕方がないし、夫が損しても私の得にはならないから言わないけど本当は一緒に禁酒して息抜き趣味時間もナシにして同じ地平に立ってみやがれと思わなくもないよ。勤務中のきっかり1時間の昼休み自由スタバコーヒー買う自由時間エナドリ飲んで集中タイム作れるのも今は死ぬほど羨ましいよ。こっちは温かいものを温かいうちにいただける時の方が稀なんよ。

そのうち仕事理由に子を寝かしつけ終わった後に帰ってくるようになるのかもしれない。そうしない理由がないもん。あんまりやると寝首をかかれるかもしれないからきっと程々にそうするよね。残業って言ってマクドに寄っててもこっちは分からんしね。それができる側とそうじゃない側の落差に狂いそうになるけど「僕だって精一杯やってる」って言われたら何も言えないよ。こっちはその「精一杯」を超えたところでやりくりしてるんだけどね。2人とも超えたらいけないラインから仕方がないのも分かってるんだけども。

こんなに呪詛を吐くつもりじゃなかったんだけどいかんせん頭がバカになっててまとめきれなかったわ。chatGTPにでも要約してもらってください。なんかすまんな。

あと一応しんどさ緩和のためにできる限りのことはやってることも申し添えておきます

使える行政サービスや補助は全部アクセスしてるし親族の助けも借りてるし時短家電もフル活用してるし育児のこだわりも極力捨ててる。

しろDINKS期間も長くて当面の生活には困ってないし夫も平均以上に協力的だし子も健康なのにこんなにしんどいのかという驚きがあると言ってもいいのかもしれない。

これが二人目や三人目、あるいは多胎だったり、看護必要な子だったり療育必要な子だったらどんな生活になるのか想像もつかない。

のしんどさは増田に書いて、ブコメがいただけたらそれで済みますから、私よりしんどいママさんたちがもっと楽になりますように。

もういい加減にしておきます

ーーーーーー

(5/12 追記

ブコメたくさんもらえて嬉しいです。励ましや共感暖かいコメントにも救われました。

承認欲求は万病のもとだけど承認は百薬の長だね…。

ちょっとだけもらったコメントに返答させてください。

  

・夫も育休取ったのになぜぐっすり夜眠れなかったのか

これは夫に「夜勤」をやってもらわなかったから。人員が2人しかいないと日勤と夜勤の入れ替えでインターバルが取れないからそうしたのだけどもう少しやりようがあった気はする。夫婦とも超夜型で宵の口は私がうまく眠れないし、早朝は夫が起きられなくて睡眠時間帯のスライドがうまくできなかったのが敗因かもしれない…。

  

・夫の稼ぎをあてにしてるくせに働く夫に文句言うな

増田は稼ぎがあるから夫が仕事を辞めたり育休交代してくれるならどうぞ支えるよだけど、この手の言説がこれまで何人の母親を追い詰めてきたかと思うと非常に腹立たしいのでそういう物言いには抗議します。仮に専業主婦でも、というか仮に子どもがいなくて養ってもらっている身でも、しんどい思いをしている人はしんどいって言ったらいいと思う。働く側のしんどいもあるだろうから聞くよ。でも頑張ってもどうにもならん立場かもしれない人を攻撃して口を塞ごうとはするなよ。

(というか全体的にトラバが荒れててこわい。いつもトラバまで読まないから知らんかった。こんなもん?増田に成り変わってる感じのレスもあるけど全部増田じゃないです…)

  

・夫について

増田一方的な書き捨てだったのでちょっと悪く書いちゃったけど夫も「精一杯」に至るラインまではやってくれてたし感謝はしてます日中の細かいタスクとか家事とか短時間ワンオペとか。それでも正常範囲対応だと負担が半々には到底ならないのが育児の恐ろしいところなわけで。

早々に復職して働く夫を羨んでいるだけで恨んではいません。ごめんね

  

・余裕がないのにこんな長文を?

余裕がないかからこんな考えなしの長文になってしまった。

急性のしんどい時期を抜けて慢性のしんどさに参っているところなのでこういう場を使わせてもらいました。

anond:20230510214111

switchに沢山ありそうだなーと思ったんで、ニンテンドーオンライン眺めながら考えた

かわいいのがいいんだろうなって思ってる

どうぶつの森(さすがに知ってるだろうけど、一応。)

風来のシレン5+(ゲーム性あんまりかわいくないけど、敵の見た目とか結構かわいい

オクトパストラベラー2(かわいくはないけどデフォルメは、まぁ。ストーリーは重いかもしれないが、文学みたいに心情を描きまくったりはしてないのでいけそうな気がする)

ドラクエビルダーズドラクエモンスターって愛嬌あってかわいいよね)

牧場物語ドラえもんのやつ。当然かわいい

ドーナツ カウンティアクションというかリアルタイム性はあるけど、簡単。)

Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜(ガチョウになりきるゲームちょっとアクションだけど、パズルげーです)

Machinarium(マシナリウム)(アドベンチャー雰囲気げー求めてる人には最高だと思う)

2023-05-03

娘が邪魔

夫の事が今もずっと好きだから、娘が邪魔

母親失格とかそんなん自分が一番分かってる。

でも邪魔

だって夫とデートしたりイチャイチャしたいのに、パパかまって、話聞いてってずっと独占して。

久しぶりに新しい服買って夫が「かわいいよ」って褒めてくれたのに何が「パパ私にも可愛いって言って」だよ。うるせえよ。

久しぶりに2人きりになれていい雰囲気になってた夜に限って泣きながら起きてきたり皆で一緒に寝たいって。だまれよ。

お出かけの時だってほんとは夫と手繋ぎたい。別に娘と手繋いでても何も嬉しくないから。

行ってきますキスだって娘がパパ私にも私にも〜って言うたびにイライラする。私だけにしてよ。

別に以前から娘を疎ましがったり冷遇してた訳じゃないし、態度に出した事もない。母親仕事義務からちゃんとこなしてたよ。だけど実は昨日、GW久しぶりにデートがしたくて雰囲気のいいお店調べてて「お母さんに預けて2人で行かない?」って誘ったら「え、それだったら家族皆で行こうよ」って言われてメンタルぐちゃぐちゃになって、それからずっと負の感情が止まらないんだ。

「久しぶりに2人きりでデートしたいんだ」って言えばいいなんて事、わかってる。でも、私の提案に対して夫からいいね」じゃなくて「皆で行こう」って言葉が出た事が、無理なんだ。

結婚して家庭持とうが子供できようが夫は私にとってずっと彼氏だし恋人だし恋愛感情でずっとずっと好きなのに、夫は私のこともう好きじゃないのかなって思ったらしんどくなってきた。

あんたなんか産むんじゃなかったって思うの、正直時間問題かも。

2023-04-18

anond:20080713235241

https://anond.hatelabo.jp/20230416015338

会社じゃなくてもプライベートでも疲弊すること多い。

手取り18万の独身女に向かって「結婚しないの〜?」「子どもかわいいよー」とか言う割に

平気で「子育てしんどーい」「お金がなーい」ってどの子持ち女性も口を揃えて無邪気に言う。

そういうことを無邪気に言う女性旦那はだいたい大企業に勤めていたり年収1000万以上だったりする。自分時短パートしか実家もそれなりに太くてタワマンとか住んでる。

お金とか体力がすり減っていくのはわかるから、一時期は黙って聞いていたが、自分の状況と彼女たちの状況を照らし合わせた時、ある時、自分の方が詰んでると気づいた。

子育てしんどい。ローン返済しんどい教育費大変。独身とか子なし既婚にまで愚痴を言うくらいしんどいのなら、無理すんなって。

そして、しんどいだの金ないだのこちらに言うのは、半分うわべで、案外楽しんでるのも知ってる。その人たちのSNSを見てると、休日家族で出かけた写真だの、「子どもを産んで人生意味が変わった。産む前と全然違う」みたいなことを書いてたりもする。

素直にキツイ

子育てしんどい」「お金がない」がこちらを気遣っての謙遜だとしてもキツイ。ましてや「子供を産んで人生意味うんぬんかんぬん」とかも結構キツイ。そういうのは子持ち同士でやってくれ。

子どもをかわいがらないとサイコパスみたいな風潮もキツイ

仕事でもキツけりゃプライベートキツイ

彼女たちは、派遣社員とか不妊治療してる人とかのことをどう思ってるのだろう。平気で口にするのですごいなと思う。

彼らは選んでその状況にいるのではない。あなたたちは結婚出産も無理矢理させられたのだろうか。

まぁ、今は彼女達との交流はほぼ絶ったけど。

うら若き独身女性が、子あり女性言葉に傷ついて涙を流さないことを祈る日々です。

数年経った今でもため息つくな。

2023-04-11

ネコ飼いの傲慢

職場ペットの話になって相手が飼っている猫の写真とかを見せてもらって「かわいいっすねぇ!」みたいな流れになって、

我家ではペットを飼ってないけど、代わりに育ててる観賞植物お気に入りのもの写真を見せた。

そしてら「え~キモい・・・ちょっと無理かもw」みたいなことを言われた。

見せた植物ベゴニアマクラータという品種で、確かに変わった見た目をしている。

左右非対称の濃い緑色の葉っぱに銀色の斑点があり、しかも葉っぱの裏側は深い赤色をしている。

ウルトラマン怪獣がそのまま植物になったみたいなかっこいい植物で、そんな見た目なのに意外と気難しいところが無くて初心者でも育てやすナイスな奴だ。

日当たりが悪くてもグングン成長するし、茎を切って水に差しておけば根っこが出てきて簡単に増やせる。

独特な存在感と溢れる生命力によって単なる観葉植物を超えて同居人のようなポジションで共に暮らしている。

ベゴニアマクラータの魅力は伝わっただろうか。

とにかく、私も猫を育てるのにかかる愛情と同じく愛情を持って家の植物たちの世話をしている。

キモいとか言われると、ちゃんと傷つくのだ。私は。

から思っていたが、毛の生えた哺乳類を飼っていらっしゃる皆さまは、それ以外の動植物を若干下に見る傾向がないだろうか。

しかに猫はかわいい。犬もかわいいよ。そして愛情を持って育てているのだろうことは画面越しからでもその毛並みの良さ、完全に心を許し切った姿を見れば分かる。

例えば仮に私が猫が大嫌いだったとしても、その様子を見れば気軽に「キモい」とかは言わないよ。普通そうだよね。

爬虫類とか魚とか昆虫とか変な植物かにもそういう対応は出来ないものだろうか。

もし猫ちゃん死んだら悲しいよね。わかるよ。私もマクラちゃん(うちのベゴニアマクラータの愛称)が枯れたら悲しいもん。

信じてないでしょ?「いやいうて植物でしょ?こちとら猫よ?」って思ってない?思ってるよね?

そういうとこだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2023-04-06

結婚子育てもしない人生ってある意味幸せだな

私は結婚子育てもしたかたから、結婚もできて子供もできて、恵まれてるんだけど

じゃあ幸福感で満ち溢れてるんですかと聞かれてたら子育て理不尽な苦労に打ちのめされてるから

イエスなんて言えねえ

はやく子育て落ち着いてくれ~~子供かわいいよ幼児ってめちゃくちゃかわいい。「ママママ」って呼んでくれて慕ってくれて嬉しい!!

でも、はやく楽になりてえ。20歳とか25歳になった自分の子供と話してえ

旦那と二人きりの静かな生活に戻りてえよ

裸より下着姿の方が好き

頼むからそれ以上脱がないでくれー!下着のままでいてくれー!って思う

なんで下着姿ってあんなに綺麗なんだろうな

下着デザインが好きなんだよな

女性を守ってる感じで

それでいて刺繍とかされてて綺麗で

Calvin Kleinみたいなやつもたまにはいいけど

とにかくバリエーションが多いんだよな

大切な女性を守りながらも着飾ってくれてる感じ

色合いも淡い色が多いから好き

たまには黒とかでもいいけど、淡い色が女性に合っていて好き

ブラもさ、いいんだよな

特別あるじゃん?男はブラしないからさ

女のとって胸は大事なんだなーって思えるしさ

下のパンツだって、やたら小さいし、なんかかわいいよ

男はどうしたってデカくなるし、あんな風には履けないからさ

からさ、俺は女性下着姿が好きなんだよな

水着じゃダメなんだよ

あれはテカテカだし、可憐さというか繊細さが出ないんだよ

下着姿っていいよな

最高だよ

2023-04-05

anond:20230401194440

なんかまぁ自分子ども育てられるかどうかとか考えてなかったし、そんなこと考える以前に子供ほしいという思いで産んだし、大変だけどかわいいよ子どもは。

なんで結婚したら次はとりあえず子ども産まないとみたいな流れになってるんだろ。なんか当たり前にそう思ってた。産まなくても良いというのは理解してるんだけど積極的に産みたくない、産めないという事情がなければ産むのが当たり前だよね、みたいな。すごろくの次のマスに当たり前に進む感覚

これはつまり「考えなし」ってことでしょ。

「考えなしであることを非難されるべきじゃない」という主張なら分かるしその通りだと思うけど、「考えなしではない」という主張は通らないでしょ。

2023-04-04

子持ち勢、なんでそんな笑ってられんの?

子ども欲しくない」半数 若年未婚男女

https://nordot.app/1013827502317699072

だよなーー既婚だがすごいわかるわー

自分結婚した方が色々生きてく上で便利そうってことで早めに婚活して、嫁と方針が合って入籍して5年なんだが、一切子どもが欲しいと思えない。まぁ額面だけ見れば2人まで育てられんこともないくらいお互い正社員で稼いでると思うし、自分フレックスタイム制で嫁はテレワーク世間的にいかにもな家ではあるが…

子育て自体がなーどうも幸せに見えないんだよな

子育てってさ ただでさえ少ない空き時間すら全部子どもに吸い取られるんだろ。リアル子育て中の同年代の奴らは「大丈夫大丈夫」て言ってるけど実際は…

子育てパイセンたち

https://anond.hatelabo.jp/20230330173858

びびった。カラ元気じゃん。全然大丈夫じゃない。仕事だったら速攻で辞めろ・転職しろコメントつく労働環境なのによく狂わずにやってるよな。

カネだって必死に稼いでも国に吸い取られるし諸々払って残った分も子どもに全部吸い取られてるじゃん。

自分と同じように倹約してたやつらが、子ができた途端に金使いだして、お金がない〜お金がないよ〜とこぼしてるのを見てきた。自ら作ったもんで自分の首を絞めてるの訳が分からん。子がどう成長して自分還元してくれるのか分からないし、何も返ってこないのに。

うちは稼ぎが大凡半々だし生活費はワリカン。基本嫁と財布を別にしてるが、節税できる科目や貯蓄は二人で協力してやってる。お互い勉強して、ガンガン働いて、投資して、貯めて、自分で稼げなくなっても生き残るために必死だ。でも自分のために生きてる実感がある。正社員共働きでもこのくらい危機感持ってんだからそりゃ非正規は子を持ちたがらないわな。

子供は“嗜好品”“贅沢品”だと」“異次元”の少子化対策の陰で・・・結婚子供を諦め始めた若者たち

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6458879

子どもがいる奴ら、なんというか、

ボロボロなのにニコニコ笑ってんのが不気味だ。なんで笑ってられる?

子どもができたらなんとかなるよお…子どもかわいいよお…愛は理屈じゃないよお…て口揃えて言うが、カルトに金注ぎ込んでる信者と変わらないように見える。子どもっていう神サマの信者。クソ高い壺買って、買ってしまってから壺のありがたみを殊更にアピール

周囲の子育ての愚痴は黙って聞いてるし知人の子の遊び相手もやるが、子持ちの考えが正直全然分からん。後継ぎとか介護要員のために産んだならまだ分かるが「子をあてにするな」「子は親の所有物ではない」「社会貢献のために産んだ訳じゃない」が散見される。そのくせこっちが何か言ったら「私の子が将来あなた年金払いますけど」「あなた介護は私の子が…」とか言う奴が出てくるのなんなんだよ。

子育て勢さぁ

自ら作った存在に全部吸い取られて消耗して何も返ってこない上に、沈み行くこの国に放流するのが確定してんのに笑ってられるのはなぜなのか、御題目で誤魔化さずにそろそろ具体的に教えてくれよ。

ひたすら不気味なんだよ。なんとかなる・子がかわいい・愛は理屈じゃないの御題目3点セットを唱えて、やつれた顔で笑ってるのが。別に未来納税/介護要員を確保するために産んだんじゃないんだろ?「子は親の所有物ではない」もんな。

ほんとはさぁ、子どもなんか産むんじゃなかったと思ってんじゃないの?

とか聞いてもどうせ、負け惜しみ・酸っぱい葡萄年金介護医療も受けるな・お前に分られたくないとか言われるんだろうな。

別に嫌われても構わないが…自分みたいな「少子化を進める非国民」な夫婦が今、とんでもないスピード日本に増殖してってる気がする。

ぶっちゃけ積極的に子無しを選んだ夫婦のうち、無視できない割合自分と同じ考えを持ってんじゃないかねぇ。

2023-04-03

anond:20230403161217

産むかどうか迷ってる夫婦はマジ子ども作った方がいいんよな

子どもかわいいよ

んでさ

将来万が一のことがあっても安心

この増田みたいにさ

東京に行った子ども呼び戻し生活助けてもらえるんよんね

2023-04-01

かわいいよ猫、きゅわわーわーわーし、そりゃもうかわいいわー。あんまりにかわいかたから、初めて猫を飼いたいと思うようになったんですよねこぬいぐるみはかわいかったんだけど飼いたくならないよねこ写真センスいねline着信見ても全然かわいいかわいいっつも無言でピコピコするつの雑魚ぬいぐるみかわいかった毎日撫でてもぐもぐしてるだけで癒される(-.-)かわいさいっぱい

Anond AI作成

2023-03-23

anond:20230322143633

関東から名古屋にきたよ

味噌かつ

味噌いらないけどやばとんのとんかつの質はよいよ、年よりがくどくないって褒めるからよっぽどだ

■ ナカモの味噌(家庭)

全く使わないよ

味噌煮込みうどん

全く食べないよ 自家製うどんうまい

寿がきや

全く食べないよ 外でラーメン食べるくらいなら家でカップ焼きそば食べるよ

台湾ラーメン

ラーメン自体外食対象だとおもってないよ どっかのマンションの一階にある、常に行列できてるラーメン屋のこともとおりすがりに奇妙なものを見たなって顔でとおりすぎるよ

江南つけめんは食べたらおなかこわしたよ

辛くした生ニラ食べるとか胃腸への拷問じゃん

手羽先

大須サノヤでまとめ買いしてめっちゃ食べるよ、ほかの店も焼き鳥とかとならんで冷えてるのがあれば買ってチンしてごはんとたべるよ たべたあとはだしもとるよ

ういろう

手土産にすると関東のとしよりに受けがよいよ。ゆずとか夏みかんとか変わった味のやつがイオンの一階でうってるからつめあわせ買うよ。 青柳ももう一軒のでも、どっちでもたのしそうなやつをかうよ。かえるまんじゅうかわいいよ

ぴよりんチャレンジしたことがないよ。

ひつまぶし

うなぎ自体安くないし養殖確立するまで買えないな。大須の地下にあったうなぎやさんだけは安かったのに店舗がなくなっちゃって寂しい。

天むす

ただただ割高。名古屋回転ずしエビメニュー率が高い。それが俺の天むすといえば天むす。でもイカ天握りのほうをついつい頼んじゃう。でかいから

エビフライ

長ーいエビフライ(30センチごえ)の店がDPZでとりあげられてたけどそれも名駅だし。エビフライって「名駅の」名物だとおもう。星丘テラスにもなんかあったんだっけ。オシャポイント全然いかねえな、混むし

きしめん

ホームかつおぶしのやつはうまいね。でも移動途中というより帰ってきてつかれてて食べるから

あそこせまいか手荷物多い帰り道だと落ち着かない。家にたいてい賞味期限間近の食材がまってるし。

わざわざきしめんだけ食べにいったりもしないな。

蕎麦長野安曇野の〇ん〇ん館で手うちしてそこでたべたら死ぬほどうまかった。

伊勢うどんふわふわあいも好き。見た目ほどしょっぱくないし。

カレーうどん

えー…そんなもんどこの地方にでもあるでしょ… あ、すがきやが袋で売ってるのか

あえていえばうちの家族全員日清カレーヌードル派だな ごはん足せるし

あんかけスパゲティ

なぽりたんのほうが辛くなくておいしい。なんで太麺に辛いあんかけにしたのさ。でもほかのよりは強引さはないな。伏見のととっぽのとたべたな。

小倉トースト

一度だけモーニングパン調味料が選べたのであんこのんでみた。

そこそこおいしかったけど、コメダではたいていシロノワールバケットサラダ食べちゃうな。

河村市長

恥ずかしいほどじゃないだろ。コスプレ文化理解があって小池さんよりだいぶがんばってるとおもうけど、目の下のクマがとれないのがいつみてもかわいそう。

 

結論として名古屋は小さくてもお店の味レベルは総じて高い。

たとえばアニメ系コンセプトカフェ東京大名古屋などに店をだしてるが、名古屋にいってから東京のにいくと食えたもんじゃない。

しかもなぜかグッズだけではなく添付メニューの完食を要求される。ならもっとおいしくしろ

名古屋人「うまい」だの「うみゃー」だのとというだけではインパクトがないのでいまいちまずそうなものもおいしくできる腕前とわからせるために異様な看板料理をつくってきてもらうことにしてるんだろうとおもう。

でも食材も安くておいしいか自炊中食ちゃう

オハヨーの焼きプリン名古屋ではじめてたべたかな。森永プリンと交互に食べてる

 

  

あと名古屋静岡海鮮安くておいしいんじゃないかな。一色うなぎとか、しらすとかあさりとか。

あさりは産地が近い表記で抜群にやすいけどあれも撒いてるのかね。

あとは岐阜のくりきんとんとか柿とか。

かんきつも安い(関東まではリンゴ圏、静岡以南がみかん圏だとおもう)

関東はなれて10年以上たったけどあ~あれが食べたいな~ってのはあんまない。

赤福伊勢餅あるし、あずきバー年に一回配ってるし、

葛切りのかわりにわらびもちどこにでもあるし。

ところてんも両方の味あるし、おでん味噌じゃないのもあるし。なんだろな。

あの真っ黒な佃煮とかもんじゃやきとかしょっぱい江戸文化ちょっといかもな?くらい。

2023-03-19

旦那性癖があわなくてセックスがつらい

旦那性癖があわない。

セックス絶望的に噛み合わない。

誰にも言えないけどちょっと痛いのが好き。

軽くつねられたり叩いたりするのが好き。

軽く縛られたり、おもちゃも好き。

セックス中に謝ったりするのも好き。

舐めるのも好き。

セックス中は好きな相手服従したい。

縛ったり叩いたりなんか危険だし、信頼してる相手しかできない行為から旦那としたい。

一方、旦那ラブラブセックスが好きみたい。

「好きだよ」とか「かわいいよ」とか言ってきたりする。

それを私にも期待していて私も「好き、好き」と言うようにしている。

触り方も優しくていちいち「痛くない?」って聞いてくる。

終わったら髪を撫でてほしがる。

セックス終わっても手を繋いだりしてくる。

丁寧なのは付き合いたてだけかと思ったが、ずっとそんな状態が続いている。

セックスを繰り返す中で何度かもっと強く触ってほしい、つねってほしい、軽くでいいから叩いてほしいって伝えたけど

「えぇ〜、痛くするのとか無理やわ。ごめん。」

可哀想から無理、俺そういうので興奮できん。ごめん。」

大事からそんなことできへん。」と断られた。

茶化すような感じではなく、できない申し訳ないという態度だったので本当に無理なんだと悲しくなった。

旦那は素晴らしい人なので本当に愛しているけど、ここだけは絶望的に噛み合わない。

セックスは愛を確認するコミュニケーションだとしたら旦那は正解で、間違っているのは私なのかな。

少女漫画のようなセックスではなく、AVみたいなセックスをしてくれる日を夢見てるけど多分その日は来ない。セックスするの疲れた

2023-03-06

可愛らしいビール腹おじさんが怒った姿もかわいいよ😘💗ちんち○にキスしてあげるね😘💗

2023-02-28

電話最後だけトーン低くなるの怖くない?

「それじゃー↑よろしくお願いしまーす↑失礼します↓」

みたいなの。

なんなん?

わざわざ電話口で散々トーン上げておいて最後に「はー終わった終わったフキフキ」みたいな雰囲気漂わせる必要ある?

なんなん?

賢者タイムおっさんか?

「君に逢えてよかった……本当に宇宙一かわいいよ……最高だよ……うっ……うっ……出る……ふう……シャワー浴びたら帰れよ」

みたいなノリなん?

本当になんなん?

2023-02-26

anond:20230224231546

トイレの便座正面にカレンダーかけてるんだけど

旦那スマホつかって長考してるときに押し入ってカレンダー記入するとあわてるのがかわいいよ

あとたまに長考の形跡として手紙中国語使用前)をおいてくよ

れいに細長くたたんでおいてあると今日は結局出なかったんだねとわかるよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん