はてなキーワード: 競技プログラミングとは
https://nuc.hatenadiary.org/entry/2021/03/31
を読んで、ブコメ群を見ると病的だとか、「悪い意味で」頭を殴られたような感情になってしまう人が一定数いそう(私含め)と感じたので、エンジニア向けのみならず、もっと一般向けに上の話を例えてみる。なお、上の記事を批判してるわけでも称賛しているわけでもないのであしからず。
これは、モテる男性から、「自然に女の子と話せば彼女できるよね」というモテアドバイスを貰ったときの気持ちにとても似ている。
モテる人の立場からすると、普通の、だが実体験に即したアドバイスに聞こえるだろう。一方で、真剣に女子にモテたいと切望する諸君の立場からすると、これは3つの点で期待はずれな回答だと思う。
1: 自然にやっててダメなので、再現性のあるメソッドが聞きたかった。
2: 自然にやっててもやっぱりダメな自分という劣等感、コンプレックスが増長される。(そういう感情を抱かなければこの後の文章はスルーで良いよ)
「自然に振る舞っていてもモテなければ」意識して異性から好かれるように日々努力を重ね、可能性を高めるしかない。ということである人はサークルに入り、ある人は清潔感を保ったり、ある人は結婚相談所に駆け込んで第三者からのアドバイスを貰う。こうした自発的な行動によって場数を踏んでいくことで次第に良い感触を掴んでいく。
上の記事にもどると、なんとかgoogle(や他の外資系の待遇の良い企業群)に入りたいという気持ちから、おおよそ普通~ある程度経験の積んだエンジニアはleetcodeなどをやって競技プログラミングのスキルを身に着けたり、コンピュータサイエンスに近い分野の本を自分なりに理解するように努めたりする。(競技プログラミングの善悪の話をしているのではなく、そういう手段で面接に通過する確率を上げるというだけの事実の話をしてる)
しかしながら、「自然とコンピュータサイエンスに向き合っていれば、面接は友達とお茶をする程度で済む」と言われても、いやいやそれはモテる側の立場の強者の理論でしょとなる。
必要な能力は「椅子に座れること」「四則演算ができること」「本が読めること」というのは、モテる人の比喩に例えれば、「椅子に座れること」「会話ができること」「スマホを持っていること」となろうか。
強者にとってまっとうな実体験に即したアドバイスでも、弱者にとって見れば残念ながらコンプレックスをえぐる言葉でしかない。万人にとって良いアドバイスというものは存在しない、といえば聞こえは良いだろうが。
ということで、上のgoogleの面接対策の記事は、意識して努力するよりも自分の得意な(友達とお茶をする程度で自然とできる)分野で勝負すべき、という身も蓋もないという小噺だと思ったほうが良いです。面接対策でleetcodeなどをやって苦労してるんだけど、という感想を抱いたり、ソフトウェアエンジニアでのステップアップに限界を感じていれば、それは「友達とお茶をする程度」の感覚の人には勝てないので、得意なこととの掛け算で勝負するのが現実的な勝ち筋にみえます。
水泳、塾は確定として
あと競技プログラミングとウェイトリフティングやらせようかなと思ってる
プログラミングは出来た方がいいし
やりたいスポーツ出来た時に体仕上がってたほうがいいからウェイトリフティング
どうよ?
35歳で競プロを始めて橙になるまでにやったこと - Kiri8128の日記
megumin1 いい話ですけどタイトル等に年齢をいれるのはもう一切やめたほうがいいです。この業界全体が年齢や性別や出身による差別等をいっさいなくす方向で努力しているのですから。年齢を出す必要性は基本ありません。
嘘でしょ?
chokudaiのツイート見てる?
30過ぎて学歴しか誇るとこがない人はちょっと……って思ってたけど、機密で仕事内容が一切話せなくて、実は立派な仕事をちゃんとやってるんだけど、会社知名度ないし内容も話せない、みたいなケースがあるっぽくて、それはなんか学歴の次に誇るものがアップデートされなくてちょっと可哀想— chokudai(高橋 直大)🍆 (@chokudai) February 18, 2021
ただ、30も過ぎれば、学ぶフェーズは過ぎて、働くフェーズになります。となれば、もう「どれだけ勉強したか」が誇れる時代は終わるので、東大卒業して何もやってない人より、例えば高卒でコンビニでバイトして生計を立てている人の方が評価したいです。学んだもので何かを生み出さないと仕方ないので。— chokudai(高橋 直大)🍆 (@chokudai) February 19, 2021
歳をとって、昔と比べて成長速度は間違いなく遅くなったけど、新しい事を始めたら十分成長出来てるなーって感じがあるし、自分の体験で語るなら、30前半はまだまだ色々新しい事を始められるな、って感触がある。当然今から競技的にトップを目指すのは無理だけど、そうでなければ十分行ける。— chokudai(高橋 直大)🍆 (@chokudai) October 7, 2020
まぁ競プロ界隈は30超えると高齢者って呼ばれるんですが……。— chokudai(高橋 直大)🍆 (@chokudai) June 10, 2020
凄いストレートな話として、「RedCoderだけど競技プログラミング以外何も出来ません!35歳です!」って人材を雇うべきかと言われたら、99%以上の場合において雇うべきではないと思うw— chokudai(高橋 直大)🍆 (@chokudai) April 6, 2015
仕事→飽きた
セックス→飽きた
酒→やめた、飽きた
人付き合い→本を読み漁って努力した時期もあったけど自分は雑談や人にさほど興味がないと気付く
結婚→(上の過程で自分は明確に他人に興味ないということが分かってしまったので)どうでもいい
出産→退屈凌ぎでやるレベルのことではない(コスパ的にも道徳的にも肉体的にも)
ファッション→中国通販を知ってからユニクロすら高級に思うようになった
メイク/コスメ→ 美人のプチプラ>>(越えられない壁)>>ブスの諭吉と理解してからこだることをやめた
美容全般→50万のエステより5万のプチ整形と理解してから馬鹿らしくなった
趣味だった映画鑑賞→劇場の没入体験は魅力だがサブスク見放題(月額1000円ちょっと)を知ると一回1900円の娯楽は自分には分不相応だと思った。以来足が遠のく
趣味だった観劇→最前列から見切れ同然の席まで同額とかありえんだろと思った時点から純粋に楽しめなくなった(というかコロナ禍で行かなくても平気だったと気付く)
趣味だったひとり旅→観光客向けのぼったくり店があまりに多くて萎えた、飽きた。(国内のどこも然程景色は変わらないと知ってしまったことも理由)
アウトドア・スポーツ→目的が人付き合いではないのでどれも何回か経験したら単純に飽きた
食→健康志向にこだわるのも飽きた。ただ現代人は食い過ぎだという話はごもっともだと思う
SNS→人の食った飯などどうでもいい
YouTube→上に同じ、教養系は見るが同じ内容が多くて飽きつつある
健康管理→できる範囲の努力はするがそれでも人の致死率は100%だと思うと虚無を感じる
こいつ生きててつまらなそうだなと思われそうだけど実際つまらない。ハマると猿のように夢中になってここまで生きてきたのでこれまではある程度楽しかったのだけど、なんかもう全てに飽きてしまった。
人生は暇つぶしというけれど、これから何で暇をつぶせばいいんだろう。
スポーツ(観戦)→人に興味がないのでどうでもいい、他人の祭り
ギャンブル→一通り経験したがなにがおもろいのかわからなかった、時間と金の無駄という思いが強い
宝くじ→上に同じ
習い事→体系的に知識や専門技術を学ぶ場所ではないと理解してやめた。習い事って『教室』という名前を借りた社交場なんだと気付く、それを求める人たちの集まり(なんでそんなに人は人と交流したいんだろう)
家庭菜園→プロの栽培する大葉の方がずっと美味しいと気付き飽きる
自炊→ある程度できるようになり飽きた
創作→上に同じ、やればやるほど才能の限界を知り飽きる、おそらく承認欲求も薄いので他人に評価される喜びもあまり感じない
宗教→説法にはテンプレがあると高級時計を腕にはめた寺の息子に酒の席で聞いてからこんなもんかと思った。親の葬儀を仕切ったことで本格的に冷めた(布施の内訳を知りたい)。自分は戒名も墓石もいらない、できれば海洋散骨がいい。(八百万の神という概念の懐の深さは気に入っている、だから宗教は一応神道と答えるようにしている。新興宗教にハマる理由がわからない)
人の悩みを聞く→具体的な解決策を提示するなり行動し解決に導く人より、相手の気持ちを肯定し寄り添うポーズを取る人に対して人間は感謝すると知ってから馬鹿らしくなった、なにそれ怖いとすら思う
はてな及びSNSの炎上に参加→人に興味がないのでどうでもいい
人に興味がないことが全ての原因なのかもしれない。どうすればいいんだろう
サブスクじゃあかんのか→Netflixも見るが劇場通いが好きだったから少し趣旨がちがう
投資→ 生活防衛資金以外をインデックスに入れてるから基本やることない、投機に興味なし(マネーリテラシーの勉強はした)
子供/ペット→ どちらかと言えば反出生寄りなので命を自身の成長や暇潰しの目的にする感覚はちと理解に苦しむ。とはいえ子供も動物も好きなので寄付はしたい、将来マインドが変われば養子も大いにありだとは思うし、自分が死んでも世話をしてくれる人間がいるならペットもあり
小説→上手くはないが書ける、上と同じ
整形→した、飽きた、やめ時肝心
アナル開発→男だったら確実にやってた、らんまみたいにお湯をかぶったら男になりたい
俺が悦びを教えてやんよ→たのむわ
倒幕に立ち上がれ→すき
亡き前妻は、それで逝ってしまった→かなしいね、月並みだが奥様の分まで生きてくれ
通院/病気→大病経験済、以来肝が座ってしまった、鬱じゃないよ多分
転職→労働者から労働者にシフトするなら海外移住か起業(後者は向いていない気もする)
出家→前述の通り
ストリップ劇場→楽しそう、行きたい
歌舞伎→一幕見は経験済、コロナが落ち着いたら花道横を体験したい(大向を生で聞いた時は感動した)
「試しにやってみたけど何が面白いのかわからなかった」では? →ギャンブルや不倫はこれにあたるね
ただの三日坊主→経験値0と1は全く違う、三日坊主自体は悪いことじゃない、忘れていたような知識や経験が思わぬところで役立つこともある(Tedのマルチ・ポテンシャライトの概念は救われた)ただ今は三日坊主にすらなれないという話
プロと比較するから悪い→とはいえ餅は餅屋という分野はある、経験した上での見極は大事(香り高い大葉を作るプロ農家はすごい、私にはむりだ)
素人がプロに勝る唯一の武器が時間と愛だろが!→そうだよな、お前みたいな人が近くにいてほしい、すき
お遍路→やりたい
エクストリームアイロニング→なにこれおもろすぎる、やりたい
たくさん釣れてよかったね→前半に下ネタと不倫を書いたら皆読んでくれるかなとは思った(事実だし)にしても伸びすぎだよね
友達いなそう→ははは
捨てるならその命くれ→やだ
■※お礼
哲学やれ2→ 反出生主義を抱えながら脱出するにはどうしたらいいか、というスタンスもあると知った。個人的にこれは考える価値のあるテーマだと思った。あと飽きかけていたYouTubeの教養ジャンルに哲学史が増えたよ、ありがとう
海が山に行け→車飛ばして海眺めてきた、癒
映画館通い再開した方がいい→見る予定のなかったエヴァ行ってきた、(にわかの癖に)綾波の村暮らしやゲンドウの独白が今の自分に刺さりまくってボロッボロ泣いた、映画はいいねリリンが生み出した文化の極みだよ
海外行け→とりあえずTOEICの試験申込むときめたコスパ主義の欠点を生かして受験料を取り返すために勉強に励む(そうしないと飽きるので)
あの日はマジで空っぽになって書き殴ったけど、想像以上に多くの視点から意見が聞けた、ネガティブなコメント含め感謝してる
とりあえずまだ学べることもやれることはあんるだと分かった、ありがとう。
飽きることに飽きたました、人間の致死率は100%なので死ぬまで自分の祭りを楽しもうと思います
こんどこそ終わり
とかが仕事しても
いや僕、そのへんのおっさんですから、記録はありませんっていうと
そっか、いくらでもいるのかと信じられて
作れるわけ無いだろとおもっても
えぇ、人数は鋳ますよ 競技プログラミング世界ランキングで100番以内なんて
100人ぐらい周囲にいますし 1000人ぐらいはすぐです!って答えるノリを信じる会社が異様に多い 現実にはきかれたら、正しく答えるけど
これ、できないと思うなぁとおもっても聞かれないからほうっておくと、どうなるか?というのを想像してもらえれば 俺がいれば止めるけど、世の中の会社のトラブルによる男性の大量解雇と自殺ってようするにこういう事。止められるデスマーチが多いのに、知ってる技術者がいないから、プロジェクト開始
それでも、おれなら、人が死ぬ前に止めるけど
よのなか、人が死んでからやっと、俺らを呼ぶ人が多い
...ちょっと調べてみて分かった。思い込みでいろいろと書いていたが、Scratchはチューリング完全だし、ちゃんと再帰なんかも書けるのね。
ただ、配列が基本データ型にないのはアルゴリズム学習の観点からはかなりマイナスだと思う。
リストと配列はその振る舞いや扱いが大いに違うので、実装の詳細だから触れないでいいというわけにもいかないのではと思う。
そして、Chrome拡張を使えば競技プログラミングもできなくはないけれど、それだったら最初からC++書いたほうが早くね?とも思ってしまう。
たぶんエントリーはそこでもいいし、それでそれなりにアルゴリズムを勉強できるけれど、それ以外の言語を知らないというのはかなりのマイナスポイントなのではないのだろうか。
あるいみ、学校でもそうだろうけど、競技プログラミングで上位とかなってくると
シラバスにないことを教えようとするラジオ体操おじさんは増えるから
あるいみ、あたまたたいて、手首切って、あたまをおかしくしてでも、教わらないようにするのが大変
だけど、でもなんでもいいから
わずかでも
おはようでも
教えたいというひとはいるし
ちょっとぐらい さきっちょぐらいいいじゃない
という人はいるし
いつかあいてが喜ぶはずだと信じて教える人は多い
美女は美女だったんですけど 競技プログラミングのオリンピックで 3位以内に入る女性プログラマーをですね
がいてですね
おっさんでも がんばれば できるレベルだから みんなもがんばろうとですね
オリンピックの中距離のランナーに一般人のおっさんが がんばって ついてきている場合にですね ランナーは携帯電話をなぜ取りださねーんだと?
でですね 競技プログラミングのですね オリンピックでですね 入賞する女性と その辺のおっさんが かるーくこなしている仕事が合ってですね
ついてくる一般企業の 一般の 若手にですね なんていったらいいんだろうなぁ 死ぬんじゃないだろうか?って 心配するおじさんは おかしいでしょうか?まずは陸上選手の意見を求めたい