「採取」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 採取とは

2022-12-10

排尿と排便の同期について

排便の際に、排尿をこらえきれなくなって40年ほど経った。

子供のころは別々に行う行為だったが、「一緒に出せば時間節約になる」と思いついた。俺って天才だと思った。

試してみたら出来た。俺って才能があると思った。

しかし、継続していたらいつの間にか、このありさまだ。

 

今となっては後悔している。

なにしろ検便が取りづらい。

流せる紙を便器に敷き、その上に排便し、採取する。

排便のみを行いたいのだが、排尿をしてしまうと、せっかくの便が尿に沈んでしまうのだ。

 

これを読んだ子供たちは、排便と排尿をセパレートに行えるように、真っすぐに育ってほしい。

2022-12-06

情報求む。

以下に記すのは、現在進行中のラスプーチンホルマリン漬け超巨根チンポを巡る闘争について、私が知り得た情報である

 ラスプーチンホルマリン漬けの巨根チンポを知っているだろうか。知らない人は、是非ともググってみてほしい。それが博物館に所蔵されていたのだという事実に、さぞ驚かれるだろう。なぜ一介の歴史上の人物で、しか悪名高い人物のチンポが博物館に所蔵されていたのか。それはつまりラスプーチンポが世界平和をもたらすキーアーティファクトであるからだと、私は確信するに至った。

 ――世界の果てにある祠。そこにある鳥人像の股間ラスプーチンポをはめると異世界から天使召喚される。

 そう語るのは、テルンベルン大学考古学部のテントセルベール教授

 ――天使人類に罰と天使の力を授ける。

 と、教授はそう語った。

 ここで、なぜ今世界ラスプーチンポについての関心度が急激に高まっているのか、整理してみよう。とき一年前、ロシアによるウクライナ侵攻の少し前に遡る。

 当時、アイスランドペニス博物館に所蔵してあったラスプーチンポが突如所在不明になった。程なくして、エージェントが全世界を飛び回りラスプーチンポを探し回っているとの憶測SNSを中心に拡散された。

 その憶測は正しかった。今や、連邦政府のみならず、さまざまな小国家までもがラスプーチンポを求めて全世界エージェント派遣している。

 連邦政府敵対するテロ組織ETは別の動きを見せる。

 ET組織ラスプーチンが埋葬されているサンクトペテルブルクの某所の墓を掘り起こした。そして、採取したラスプーチン細胞を苗床に、第二のラスプーチンを錬成する科学実験を試みている。

 しかしながら、その実験はこれまでのところことごとく失敗に終わっている。どうしてもチンポが短小のジャンクラスプーチンが生成されてしまうのである

 そしてとき現在に至る。ラスプーチンポを巡る世界の動きを世に知らしめた、複数ジャンクラスプーチン大脱走事件世界に大きな衝撃を与えた。

 脱走したジャンクラスプーチンたちが世界の果ての祠を破壊しようとしている。ラスプーチンポを手に入れて自分移植しようとしている。その情報ソースは、ET組織に残されたたった一体の、実験室に残ったジャンクラスプーチンが自らの分身思考を読み取って得られたものである。当初ET組織ジャンクラスプーチンの脱走からなる、その一連の情報を秘匿していたが、全世界ジャンクラスプーチンの凶行が目撃されていくにつれ、内部からリークされた。

 ジャンクラスプーチンの動向いかんでは、世界の歪みを増幅させてしま危険性もあることが、今回の騒動の核である

 世界中のどの勢力も、天使の力を手に入れることに躍起になっているため、テロ戦争が絶えない世界は依然として続くであろう。

 

 私は読者の力を借りたい。この闘争に関して、噂でも直感でも何でもいい。意見がほしい。

2022-11-24

anond:20221124161808

カナル型ワイヤレス以前に耳栓みたいに密閉するのがオーディオ的には正解なんで

イヤモニみたいなのは耳型採取してまで筐体使ってぴったり密閉させるほど

普及帯のやつはイヤーピースだけで密閉させがちだけどね

anond:20221124013901

上司に詰められる=仕事ができない=生活崩壊

までイメージするならば

生活崩壊が誰にとっても強いストレスになるのは当然と思うけど

災害とか遭難と同レベル

 

その辺理解できないで現代人は脆弱かいってる管理職は能無しだろう

 

仕事で求められる水準は狩猟採取してた昔より上がりまくってるし

無能にできる仕事はないんだから、昔ほど呑気に生きられないことぐらいわかりそうなものだが…。

2022-11-22

聞いてアロエリー

家族の頭からでっかいけがとれた

毛穴からそっと毛をひきぬいて丁寧にくずさずとったら直径1.1センチのが2枚とれた

さすがにアルバムに貼った

 

きいてくれてありがとうアロエリー

  

ちなみに左脇の後ろからセンチの産毛が採取されたのもこの家族である

代謝すげーなほんと

週末の健康診断にそなえてウンコを2回とらないとダメなんだけど、芦田愛菜ちゃんウンコとかするんかな…

もしそうなら俺が採取の係りに立候補したい

2022-11-19

今更なんだけどさ、新型コロナウイルス拡散させたのは武漢ウイルス研究所で間違いないよな

新型コロナウイルスに96%類似していると言われている、

雲南省に生息するコウモリ宿主とするウイルス

これを採取、保管していた武漢ウイルス研究所から拡散され、

武漢市民感染し、中国は元より世界中拡散

感染させる事となったと認識してるんだけど、間違いないかな?


今更、雲南省コウモリが1600km離れた湖北省武漢市民を、

直接攻撃して感染させたというのは無理が有るだろ。

2022-11-14

anond:20221114151953

なんか検便キットが変わってシートがなくなった(´・ω・`)

トイレットペーパーを敷いて受けろって書いてるんだけどすぐ水で敷くスペースもないんだよな

今年はどうしてもうまく行かなかったからケツ穴に採取棒突っ込んだよ(´・ω・`)

2022-10-21

牛のまんこ

大学では畜産を学んでいた。

1年生の生物金玉袋と大陰唇が同じって聞いて、今まで自分が玉袋に興奮していたと思うとショックだった。

2年生では動物園の元獣医教授の授業では人工繁殖精子採取するのに肛門から電極を刺して前立腺を刺激して射精させるとか何とか。人間用を探したがそんなモノは無かった。

3年では実習で牛の肛門に手を突っ込んだ。まずウンコを掻き出してからうんこから子宮確認人工授精の為のストロー差し込む。アナルに手を入れて子宮を触るなんてエロすぎて内心バクバクだった。当時の彼女(嫁)にやろうとしたが指3本入れたらぶん殴られました。

4年では浴びるほど牛のまんこアナルを見たので僕のまんこ概念が覆ったと思う。牛も人間も変わらない。だから何回も牛のまんこで抜いた。これは墓場まで持っていく僕だけの秘密

2022-10-16

エキサイト翻訳ありがとう

エキサイト翻訳がなければ俺は大学院修了出来なかったよ。当時の技術で多少精度が怪しくても、無限質問できるから最終的にはなんとか使える英文採取出来た。グッバイエキサイト翻訳フォーエバエキサイト翻訳

FF14が思ったよりアクションゲームだったのでアンインストールした

新しいエリアに行って採取したいだけなのにボスとかダンジョンとかクリアする必要があって

光る床見てコントローラー押したり引いたり(引きはしなかったかもしれない)するのがとてもしんどい

あとララフェルだと周り何も見えないのですぐ死ぬ

2022-10-13

anond:20221013181523

地面にお米を撒く行為は実は有用かもしれないからフードロスと比較できない、というのは発想が逆だと思うで。

地面にお米を撒く行為は実は有害かもしれない事を見落としていてフードロスも同じように有害なんや

お米を撒く会で言えば、

撒いたお米によってスズメネズミが増えてフン害や衛生悪化原因になったり、

生態系バランスを崩したりする害が普通に予想できる。

同じようにフードロスはただ単に「もったいない」だけじゃなく、

廃棄や過剰生産・過剰採取による環境負荷生物資源枯渇、

富裕国の買い付けによる値上がりで貧困国の食料事情悪化などなど、

いわゆる持続可能社会を目指すうえでの諸問題の原因となりうる。

国内食料供給バッファとしてフードロスが必要、というのは明らかに詭弁じゃよ。

2022-10-12

陰謀論陰謀論! anond:20221010163747

ほとんどのユーザ必要としていない高性能高画質のカメラを安い庶民向けなスマホにもバンバン搭載してるのは、その写真をインスタだとかクラウドストレージとかを通じて収集することによって、ビッグデータやらAI学習やら政治的な統制だとかいろんなことに都合よく利用したいGAFAMなどのビッグテック企業や各国政府諜報機関が結託した陰謀なんだよww

たとえば親指突き出した「いいねポーズで映る写真から指紋採取できるから犯罪捜査に役立てる的な...

2022-10-02

健康診断前だから万一のことも考えてあまり食べたくないんだけど食べないと便がでないので検便採取できない

どーしよ

2022-09-29

FF14の新キャラで各ジョブの装備を自炊自作で回してる期間が楽しい

っていうかマケで買うとアホみたいに高い

優遇サーバ経験値2倍って採取製作クエ経験値にもかかるんだな

2022-09-27

anond:20220927214317

前も言ったけどFF14はどんなに採取製作レベルが上がって資源採取したくてもイシュガルドに行けない(戦闘レベル上げてパーティ組んでストーリー有人クリアしなければいけない)からうんこ

たことも聞いたこともない素材をマーケットで買って見たことも聞いたこともないアイテムや装備を作って売って何が楽しいのかって話ですよ

anond:20220927212540

DQ10資源採取システムものすごくへぼい、点をつけると100点満点中10点とか20点とか

FF14のほうがまだマシ(60点くらい)

2022-09-26

anond:20220926184343

精液採取するようなことをしたんやろ?

仕事サボってウィキペディア世界一の一覧を見ている

【気になった世界一

世界一孤立している島 - トリスタンダクーニャ島(イギリス領):人間が定住する最も近い陸地であるセントヘレナ島から2,429km離れている。ギネス世界記録認定[† 1]。

世界一孤立している島。響きがかっこいい。行きたい。気になって調べてみたら人口は262人。全員知り合いな感じかな。大変そう。

世界一大きい氷底湖 - ボストーク湖(南極大陸):面積約1万4,000km2。

かいそう。ロマン

世界最大の地下空間 - サラワクチャバーボルネオ島マレーシアの旗 マレーシア領):総延長700m、幅400m、高さ80m。

技の名前。サラワクチャバー!!!

現在知られている限りで、世界一大きいインパクトクレーター - フレデフォート・ドーム南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国):隕石衝突跡の直径約190km。

規模が桁違い。ヤバい

完新世最近1万1700年間)最大の破局噴火

なんでこんな昔の噴出量がわかるんだ?科学凄い

海上観測史上世界一低い中心気圧を観測 - 1979年台風20号

870hPa。1979年10月12日沖ノ鳥島日本の旗 日本)南東で記録。

体がだるいどころの騒ぎじゃない。どうなっちゃうの?死ぬの?

動物長寿記録

記録史上最長寿動物個体(群体を除く) - アイスランドガイの明(ミン)[22][23]

年輪と放射性炭素年代測定に基づく略歴は、1499年生まれ[22]、2006年没[22]。死亡時の年齢は 506~507歳[22]。

2006年アイスランド沖の大陸棚イギリスバンガー大学気候変動調査チームに採取されてただちに冷凍された[23]約200個体のうちの1個体であり[22][23]、他の個体ともども採取直後に死亡している[23](※7年後の公表時には『研究チームが年齢調査のために死なせた』と誤解されて批判を浴びた[22])。同大所属(当時)の自然地理学ジェームズ・スコース (James Scourse) [24]が率いる研究チームが2013年再調査したところ、ありふれて見えたこ個体が1499年生まれであると判明し、採取されて死亡するまでに506年ないし507年の齢を重ねていたことが確認された[22]。これにより、2013年時点の知見において、世界最高齢動物個体であると断定された[22]。なお、確認された中での最高齢であり、棲息するアイスランドガイの中でこの個体最高齢であった可能性は「ごくごくわずか」であるとスコースは語る[22]。つまり、おびただしい数の同種が今も生きている中で、たまたま捕まえた200匹ほどの中の1匹が500余歳であったということである

説明が長い

世界で最も多くネズミ捕獲したネコ - タウザー

2311か月の生涯で28,899匹を捕獲したとして、ギネス世界記録認定されている。

猫ちゃんがんばったねぇ🐈えらいねぇ🐈

世界最大の動画共有サービスサイトであるYouTubeにおける、世界一の記録とその記録保持者

Most views for an animal on YouTubeYouTubeで最も視聴された動物〈の個体〉)

事実上の第1位 - アメリカ合衆国の旗米国ニューヨーク市ブルックリンで暮らすラグドール猫「パフ (Puff)」(2019年まれ)[28][† 6]

2022年4月21日付で 75億3218万0184回という途轍もない動画再生回数を記録し、ギネス世界記録保持者であるビーグル犬「メイモ」の記録(6億9533万2916回)を大幅に更新した。チャンネル2020年8月29日に始まった "That Little Puff" である[28][† 7]。記録を更新した日のチャンネル登録者数は約870万人であった[28]。

ただ、ギネス世界記録記述は混乱しているように見え、数字が1桁間違っていない限り、記録の有効範囲は「動物」にまで拡大するはずが、名義は "Most views for an cat on YouTubeYouTubeで最も視聴された猫)" と、「猫」に限定されたものになっており、ビーグルの「メイモ」は記録保持者のままになっている。ゆえに、本項では、パフを事実上の第1位、メイモを名目上の第1位として記載する。

一番再生されている動画見に行ったら熱したフォークをスポンジにあてて溶かしてた。3.7億回。猫はどうした。

まだまだあるが疲れた

2022-09-20

anond:20220920144514

喧嘩稼業赤ちゃんはちみつ与えてボツリヌス菌採取する表現があったけど、それは炎上してないよ

何が違うか考えてみてね

今朝変な夢を見た。

死神?が家に憑りつくんだけど、死神界には仕事の出来具合によって評価されるそう。

それはその家の建築評価されるらしい。ただいい住宅だけでなく、死神マイナス能力によって家にある余計なものをなくし、その家庭の関係を潤滑にすることでいい評価になるらしい。

ある死神担当した家は、夫が蝶の採取家だったらしく、色とりどりの蝶が暮らすとてもいい家だったそうだ。だがしかし奥さん死ぬとき、実は奥さんは蝶が大嫌いですごい怨念を持って死んだらしい。

このエピソードから何か教訓を聞いたのだが、よく覚えていない。

2022-09-05

検便の採取可能日が3日前から、すなわち明日からなので

今日はなるべくトイレに行かずに我慢している

2022-08-28

ガソリンスタンドガソリンに水混入の説明をする

ガソリンスタンドタンクに水が混入して給油した車が故障、っていうニュース世間を騒がせているが、自分が働いていたスタンドでも同じ事故が発生して騒ぎになった事があるので説明するよ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASQ8W6QFCQ8WULFA00P.html

 

なんでガソリンタンクに水が入っちゃうの?

一番大きいのはパッキンの劣化豪雨だよ。

ガソリンスタンドの貯蔵タンクは地下に置く事が義務付けられている。近所が火事になってもどうやっても引火しないようにする為だ。

でも地下って事は豪雨付近冠水したり洪水になったりすると水が入ってしま可能性がある訳だ。

地下タンクには

1.荷卸し用(勿論燃料油)のハイプ

2.エア抜き

3.給油機に繋がる吸い上げ管

が繋がっているが更に

a.残量センサコード取り付け部

b.直付け残量計

が付いている。b.直付け残量計はタンク直上にあって古い石油ストーブの燃料計みたいに針がゆらゆらして値を示すやつね。中にフロートが浮いててそのフロートアームの反対側が指針になってる簡単な造りだ。で、この直付け残量計の上にはマンホールがあって、水が入らないようにパッキンがはまっている

増田の働いてたスタンドは、古くてマンホール面の地面が不等沈下して歪みが出ていた上にパッキンが劣化していた。

更に残量計のケースに使われているパッキンも痛んでいた。因みにここはガソリン蒸気などに晒されるのでゴムが痛みやすい。大体のスタンドはそのままになっていると思われる(フッ素ゴムシリコンゴムなどを使うと痛まないがそれらの材質が一般化したのは20年くらい前の事だ)。

そこに大雨が降って冠水し水が入ってしまったのだな。

更に悪いことに、そのタンク増設した小さいタンクで、普段は管路を締めきって使ってなかった。だから何度もの大雨で水が溜まって行ってしまったのだ。

そしてそのスタンド夜勤危険物保安監督者は増田だけで、管路の切り替えも増田しか出来なかった。

って事で自動的増田がお客さんの車故障させた犯人なのだ

ただこの件では増田に落ち度が無かったので会社から叱られたりもしなかったが。

 

タンクローリーから荷卸しする注油口にもパッキンがあって、これが痛んでいてここから水が入るってケースもある、というかこっちの方が多い。

この場合は口が大きいので大事故に繋がる事がある。

例えば、付近冠水して注油口から水がドバーッと入ってしまったとする。すると水は重いので地下タンク内のガソリンを押し上げてしまう。それがエア抜きからバーっと吹き出ししまう。これは水面に乗って広がってしまうので火が付いて付近火の海になる可能性があるのだ。洪水のせいで大火災危険が生じるのだ。

 

水が入っても判らないものなのか?

判るよ。毎日計量してるから

スタンドには3つのメーターがある。

1.地下タンク残量計。タンクの実残量を示す。

2.計量器(スタンドの目に見えるところにあってガソリンを出すあれ)

3.給油ポンプアナログカウンター

スタンド店員毎日地下タンク残量を計量して記録する義務がある。

POSシステムは各タンクから出して販売した数量を記録していて、残量の推定値を表示する。

ローリー荷卸しがあったらそれも打ち込むので地下タンク残量とPOSの値は正確に一致するはずである

…が、一致しないとなったらなにか原因があるって事だ。増えてる場合は水の混入である

 

一般的にこれをやる意味は寧ろ「数字が足りない」場合に備えてだ。数字が足りない=配管かタンクどっかから漏洩で土中にしみ込んでしまっているという事で、非常に重篤状態である

勿論環境汚染でもあるのだが、土中にしみ込んだガソリン地下水に混じって暗渠(地下化された川)や下水道に流れ込むと、そこで蒸気が溜まって爆発事故になる。台湾高雄の大爆発事故は、パイプラインから漏洩した燃料がこうやって暗渠に流れて起きたものだ。

閉店間際のスタンド店員マンホール覗いてメモしてるのはこういう理由があるのである

 

水は入ったらすぐに車は壊れるの?

壊れないよ。だって燃料油には水が少量混じっている事が多いから。

 

スタンドの方ではパッキン類がちゃんとしてても地下タンクに水は入ってしまう。

ガソリンを売るとタンクの液面が下がる。すると負圧になってしまうので、エア抜き管が設置してある。スタンドローリーが来てる時に頭が痛くなったりきつい臭いがするのは卸したガソリンタンク内の蒸気混じりの空気エア抜き管に押し出している為だ。

ガソリンが減って液面が下がると逆に空気を吸い込む。夏であれば高温多湿の空気涼しい地下、しかガソリン気化熱で更に温度が下がったタンクに入るとどうなる?

そう、結露です。結露してそれはガソリンの下の方に溜まるのだ。そしてローリーの荷卸しがあった時には攪拌されてオイルタイプドレッシングみたいな混じり方をする。

その間に給油に来たお客の車に給油されるからモーマンタイである

 

なにそれひどい

でも車のタンクの方でも結露は起こっているよ。ガソリン使えば空気は吸い込むし、ブレーキガソリンが揺すられると気化が激しくなって気化熱温度が下がる。そしたら結露するのは当然で、給油する前に何度も何度も結露し、その水はガソリンの下に溜まる。それは車の揺れで燃料ポンプ吸い込み口に吸い込まれエンジンで燃焼されてしまう。

軽油場合は水との親和性が高いので下に溜まらずに「水っぽい軽油」になってこれもエンジンで燃焼されてしまう。

から相当量の水の混入じゃないと車の不調にはならないのだな。

 

水抜き剤が全てを解決するがスタンドじゃ買わない方が利口

水抜き剤はこういう理由必要とされるケミカルなのだ。どうしても水はタンクに溜まるから。一番の問題エンジンじゃなくて、燃料ポンプが錆びちゃう事なんよね。ある日急にエンストしてエンジンが掛からない、高速や山道を全開で走ってたらエンストとか。タンクが錆びてその錆で燃ポンが壊れるって事もある。

水抜き剤の仕組みは単純で、アルコールだ。アルコールは親油性親水性両方があるから水をアルコールに溶かしてエンジンで燃やしちゃえっていうケミカルだ。

からイソプロピルアルコールでも代用できる。酒用アルコールはだめだぞ糖分入ってるから

こんな単純ケミカルなのでホムセンでは100円くらいで売っているので、それを入れよう。ぼったくり価格スタンドのは原価40円くらいで同じ代物であるし、違いが出せようはずもない。

 

ウオーターハンマーとの混同に注意

元ブでもエンジン故障冠水走行でのウオーターハンマー混同してる人がいるが、それは空気を吸う所から水を吸い込んだ場合で、空気圧縮できるが水は圧縮できないのでエンジン物理的に破壊されてしまうってもの

燃料路からの混入では燃料:空気比率12:1程度になる上に気化した水は圧縮出来、すぐに排気されるので物理破損されない。

因みにハイオク車にレギュラー入れると調子が悪くなるのは、ノッキングが発生するから

今の乗用車ノッキングを感知すると点火時期を遅らせるので、ピストンが下降工程にある時に燃焼が起きて馬力に変換されないし熱効率も悪くなり燃費悪化する。ノックセンサーがない古い車ではエンジンがぐちゃぐちゃに壊れる原因であった。(経験あり)

 

水混入による修理と言っても燃料を入れ換えてリターンパイプを外してエンジンを空回しするだけのはず。

インジェクション方式では一定した燃料の圧力必要なので、エンジン側に調圧バルブがありそこで余分な燃料をリターンパイプ経由でタンクに戻している。

からタンク側のリターンパイプを外してエンジン回せば管路の燃料も全て抜けてしまう。キャブレター式ではキャブの分解が必要だが、インジェクション車は燃圧が高いので力で押しきりがしやすいのだ。

 

それからもし自分がこういうトラブルにあったとしてもスタンド会社がレッカー代から休業補償も払ってくれるから大丈夫だ。

その為の保険に入っているし、個人経営でも共済で弁済可能

その為に領収書は捨てずにとっておいた方が良い。

因みにタンクへの雨水混入も消防法抵触事件なので、タンクへの混入を認めなくても監督官庁である消防署巻き込むとスタンドは認めざるを得ない。書類や実際の燃料油の採取やパッキン状況等を有無を言わせず調べられるので。

2022-08-26

妄想SF 精液が高値取引されるワールド

以下のようなエロSFプロットを考えたので、増田文学部の皆さんで、肉付けしてくれ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2030年、東凶大学医学部は、世紀の大発見をした。

「ヒトの精液から抽出される成分から、ガンの特効薬発見された!」

ガンの特効薬を作る為には、大量の精液を用意しなければならなくなった。

その日を境にして、キモオタイカ臭い、見向きもされない腐れ精液は、ガン特効薬の為の「カネのなる液体」と化したのであった。

精液の有り余ってる中学生が、精液を売ってカネに替えるべく、東凶大学医学部に押し掛けるのが日常となった。

世の中の母親達は、今までは息子のオナニー不快感抱いてたのが、今や「ほら、オナニーして精液出して、小遣い稼ぎなさい!」とオナニーを推奨する始末。

果ては、男子のピチピチの精液が、闇で高値取引されたり、男子を精液採取目的誘拐したり、ということかあるらしい、、、

・・・・・・・・・・・・

他に何か面白そうなエピソード面白そうなオチは、無いか

2022-08-25

同人設定が正史扱いされるの何なの

サキュバスという悪魔がいる。

インキュバスと表裏一体の存在であり、サキュバスの姿で男性から精液を採取し、それをインキュバスに変身後に女性へと注いで望まぬ妊娠をさせると、13世紀神学者トマス・アクィナスが著書に記している。


いや誰だよてめーは。いきなり出てきて好き勝手言ってんじゃねーぞ。

いやマジでこの神学者って誰だよ。

後付けの同人設定を付け足すまでは良い。

それが何で正史扱いになってんだ。

キリスト教に限らず、宗教ってこういうの多くて嫌いだわ。

原作リスペクトがない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん