「マイブーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マイブームとは

2018-03-06

三日坊主

自慢じゃないけど、何をやっても長続きしない。仕事に関しても基本的根性なしだけど、楽しいはずの趣味で「やってみたいなぁ…」と思ってチャレンジしたものでもダメだ。

1 折り紙

  子供の遊びだと思われてるかも知れないけど、連鶴(紙に切り込みを入れて何羽もつながった折り鶴を作る)とかユニット折り紙(何十枚も部品を折り上げて組み立て、

 くす玉とかそれに類するものを組み上げる)とかなかなか技と根気を必要とする代物がある。高校生から大学生ぐらいまでは一所懸命やっていたんだけど、気が付いたら

 めんどくさくてやらないものの筆頭になっていた。が、紙製品は相変わらず好きで、単価も安いので、折り紙とかキレイな包装紙とか和紙とか見かけるとつい買ってしまう。

  老後の楽しみに取っておいてもいいんだけど、今よりさら老眼が進んで、根性もなくなったら結局やらないんじゃないか心配である

2 切り紙

  上記目的で買い集めた紙製品無駄にしないために、型紙がデータ化されてCD-ROMで付いてる本と、アート用の細かいところまで切れるカッターを買ってみた。1個か2個 ぐらい作ってみたけど、作った切り紙の使い道がなくて、すぐに飽きた。でも連鶴ユニット折り紙を作るよりはこっちの方がお手軽だと思うんだけどな。

3 大人塗り絵

  無心に作業できるところが良さそうだと思って12色入りの色鉛筆と本を2冊ぐらい買ってみた。元の本に直接塗るのがもったいなくて、塗り絵コピーして塗り始めてみた

 けど、やはり2ページぐらいしかやらなかった。絵心はないけど、色を塗るぐらいはできるかと思ったのに。12色の色鉛筆だと色が足りないと思って、36色の色鉛筆を買い

 足したけど塗ってない。

4 着付け

  今一番のマイブームだけど、元手がかかるわりに続かなかったときダメージが大きい代物。うちの母がある程度着られるのだけど、母は習い事お金をかけるのはムダだと

 いう考えの持ち主で、「惜しくない着物を買って自分練習しなさい」と言われている。とりあえずリサイクル屋で紬の着物名古屋帯、長じゅばんをそろえ、小物類は

 ネットで手に入れた。DVD付きの着付けの本も買ったので、いつでも練習できるはずだけどやってない。多少お金がかかっても着付け教室に行って、強制的練習させられる

 環境に身を置いた方がいいんじゃないかと考え中。

私はどうもお道具を一式そろえると安心してやらなくなってしまタイプらしい。こういう性格はどうすれば治るんだろう?

2018-03-03

最近趣味 マシュマロ

最近、知らない人にマシュマロを投げるのがマイブーム

マシュマロというのは、匿名メッセージを送るサービス悪口が届かないらしい

ツイッターマシュマロを投げてくれ!って言ってる人に優しい言葉やどうでもいい質問をめちゃくちゃたくさんするのがすごく楽しい

きっと相手は「ファンがこんなにいるんだ…!」と思っているに違いない

ゴメンね、私だよ

全部私だよ

疲れたー」って呟いていれば「大丈夫ですか?」と文体を変えて何個も送り

「〇〇みたいな酷いことがありました!」って呟いていれば「大変でしたね!」とか「犯人許せません!」とか送る

大体の人が返信してくれるけど、全部私だよ、ゴメンね

なんだろうこれ、粘着に入るのかな?

2018-02-24

最近マイブーム妄想】WANIMAの3人(陽キャ)と俺(陰キャ)がなぜかすげー仲いい4人で、ボウリングに行きましたという設定

具体例あげればこの妄想をすることの楽しさが伝わると思うわ:

WANIMA:A(笑顔のやつ)「そんでさあ、スペアとってもう一回投げようとしたらとなりのレーンの親子連れがいうのよ〜・・・ってさ!!!!(よくわからないこと)」

WANIMA:B(太ってる顔をしているけど、そこまで太ってもいないやつ)「ハハハハハ!!!!!(一切嫌味のない爆笑・・・ッフゥ〜〜〜(絶妙の間)、増田はどう思うよ」

俺「え・・・?め、め瞑想して野菜350gとってろと思ったわ」

WANIMA:C(目に特徴のあるやつ)「おぅぅぅぇ〜〜〜い!?!?お前、深いこと言うな〜〜〜笑笑笑」

WANIMA:B「ちょっと聞いた!?こいつまた、難しいこと言ってるよ〜〜〜笑笑(誰も傷つけないイジり)」

WANIMAALL:「ハハハハハ!!!!!!!」

WANIMA:C「この流れ、ここキメな男が廃るってか〜〜〜!?(大げさなフォーム練習)」

WANIMA:B「お前、バカ・・・ちょいアイス買ってくるわ。俺はフローズンにする?(一切嫌味のない気配り)」

俺「へ、へい・・・

WANIMA:A「いやー、(ちょっと席寄せながら、一切臭みのないマジなトーンで)俺ってほんと鋭いこと言うよな〜〜〜。」

俺「ヒヒヒ、すいません・・・・」

俺「(本当にこいつらと仲良しでよかった・・・)」

2018-02-12

マイブーム

そば、ぎょうざ、焼肉、食欲出て来た...。

2018-02-06

ぼっちオタク趣味

私はオタクで消費するだけのタイプだ。

ツイッターすらROMだ。

引きこもり気質イベントなるものに行けるはずもない。

何も生み出さないので誰にも認めてもらえない。

創作をしていなくても褒めて欲しい、あと同志とコミュニケーションをとってみたい。

ファンです、と話しかければいいのかも知れないが、拗らせている。

病気かと思うほど、いろいろ拗らせている。

承認欲求というのだろうか、とにかく寂しい。

構ってちゃんと化してはや数年…いまや他人様に迷惑はかけない常識がある。

そんな私のマイブームは、ツイッター匿名感想を送ることだ。

これが最高なのだ、もう病みつきである

何せ、相手に喜ばれる。

私ごときが送る拙い感想で人が喜ぶさまを見ることが出来るのだ。

これが最高でなくて何が最高なのだ、という心地である

世間には感想をもらえず創作活動を辞める人もいるらしい。

趣味を続けるも辞めるも個人自由だが、他者から評価がもらえないという理由ジャンルを去られてしまうのは何となく悲しい。

自己満足自己完結できれば最強だが、そういう逞しい人は少数派かも知れない。

私も構ってちゃんなので、承認欲求については理解があるつもりだ。

こうしてツイッター依存症というか

好きな人ストーカーして(ここまでは、いつも通り)

考察感想イラスト漫画…何かつぶやかれると飛んでいき(ここまでも、いつも通り)

匿名アプリだか何だかを使って感想を送る。(最高)

こういうサイクルが定着した。

勝手にうぃんうぃんだと思い込んでいる。

私は楽しい

しかすると私の好きな人も嬉しいと感じる(少なくともツイッター上では礼を言ってくれる)

こんなにも皆が幸せになれるであろうストーキング発明してしまった私は天才ではないだろうかと自画自賛しつつ

今日も大好きなあの人たちに言葉を尽くすため語彙を駆使している。

コミュ障で寂しがりの人におすすめ方法だ。

まあ大抵の人は真っ当に絡みに行き仲良くなるのかもしれない、そして、その方が健全で、何より、やっぱり羨ましい。

2018-02-05

anond:20180204222732

うわー、私の15年ぐらい前と同じ状態の人がいる。もっと離婚した当時は30をちょっと過ぎたばかりで、まだまだイケると思っていて、自由になれるってなんて素晴らしいんだろうと思っていた。

その後しばらく実家暮らしマンション一人暮らしを始めて現在に至る。結婚生活が短かった(3年半ぐらい)のと、元ダンナといちいち趣味休日の過ごし方が合わなかったので、「やりたくないことをやらずに自由にできる」というのは素晴らしいことだと思った。ただ、実家だと家事は全部母がやってくれるので暇を持て余し、休日ネットばかり見ていた。

結婚前の若いとき友達は少なかったし、休みの予定もあまりなかったので、離婚してからもあまり生活は変わらなかったけど、自分ひとり分でも家事は発生するので、一人暮らしになってから、好きなことをやる時間は減ってしまった。趣味はいちおうあるし、そのサークルにも入っているけれど、あまり頻繁に皆で集まったりするわけではなく、各自活動して成果を持ち寄るような感じなので、休日に寝過ごすと、洗濯物を片付けて実家晩ご飯を食べに行って一日が終わってしまうようなことがままある。

嫌いなことをやらなくていいというのは幸せなようでいて、自分能力可能性をつぶしているのかも知れない。料理ほとんどしなくなり、掃除も面倒で水回りだけときどきやるレベル防災設備点検とかでときどき業者が部屋に来るんだけど、「みっともないから部屋を片付けなくちゃ」みたいなモチベーションゼロ。子持ちの主婦だったらもっとてきぱき動いて私と同じ時間で何倍ものことをこなすんだろうなとか妄想する。

やらなきゃいけないことを能率的に片付けないと自由があっても時間有効に使えない。趣味サークルメンバー技術レベルがどんどん上がっていて、自分けが取り残されているような気持になることがある。旅行ほとんど一人旅。前は頑張って2~3カ月に一回ぐらい行っていたけど、最近それもめんどくさくなっている。一人旅って自分のペースで動けるのはいいけど、私のようなペーパードライバーだと交通の便が悪いところで苦労する。結局国内一~二泊の県庁所在地とかある程度便利なところになってしまう。ツアーに乗ってもいいんだけど、一人で参加するにはつらい行き先とか一人だと泊まれない宿とかあって制約が多い。

ときどき「新しい趣味に挑戦しよう!」と思ってお道具をそろえるんだけど、そこまでで終わってしまうことが多い。今のマイブーム着付けで、リサイクル着物の店で着物と帯をゲットし、小物もある程度ネットで買ったんだけど、果たしてマスターするところまで行くかどうかが問題だ。私の投稿を読んでも特に希望はわいてこないと思うけど、元増田さんも何か楽しいことを見つけられますように。

2018-01-14

ランス10で平成は終わるのか

知人の息子(自称13cm)のマイブームランスシリーズ流行ってるんだって

ガハハーグッドだー!とか言ったりして

思えば自分もそうだった……もこもこ頭かわいいとか、コパ帝国に住みたいとか

鬼畜王やりこんだり

掲示板感想言い合ってさ……

なんか……平成が一周した気分だ

2017-12-21

声豚10周年目前だけど、最近は一周して「演技力のある声優」が好きだ

※いわゆるベテランの方々についてはここでは取り扱いません。あくまで若手声優大好きな声豚の目線です。

声優+歌が上手い が人気の基準時代があり

さらに+で容姿が整っている が人気になるようになってきてたわけだけど

なんかもう「容姿」ってステータスはキリがないんですよ。

そりゃまあ可愛い娘がキャッキャしてるのを見るのは楽しいんだけど、さすがに供給過多っていうか、追いきれないっていうか。

彗星のごとく現れて1作品くらいメインやって主題歌PVで踊って、そして彗星のごとく消え

あとはソシャゲCV当ててリアルイベントで接近戦したりライブしたりしてるだけの娘を応援してても、

応援しがいがあるのかないのか。というか声優なのかアイドルなのかよくわからなくなってくるっていうか。

あと、昔は「あの人は声優なのに可愛い!」が売りだったのに(相当に失礼な物言いだが)

最近だともう「この娘可愛いから声優にしよう」みたいなビジネス戦略が見え透いてきているというか・・・

というかもう可愛くない娘のほうが珍しいってレベルでみんな可愛いんですよね。恐ろしい業界になったもんだ。

そしてふと気づくわけです。「演技力のある若手声優って貴重じゃね?」という矛盾しているかのような事実に。

というわけで種崎敦美さんと大地葉さんが最近マイブームです。

魔法使いの嫁は二クールから来期もやります。観てない方もまだ間に合います

大地葉さんはラジオカレーチャーハンがクソオタクラジオだけど演技コーナーは全力なのでオススメです。

あ、ノラととアニメよかったよね。

ノラとと2?あれは別人。シア姉√よかったです

あ、もしこの日記を見て気を悪くしてもお二人に対してネガティブ感情は抱かないでください。

2017-12-04

銭湯内でのスマホお話

広いお風呂サウナが好きで、定期的に銭湯に通ってます

最近サウナ内に塩の入った壺が置いてあり、それを身体にすりこむことで汗と一緒に老廃物を流せる塩サウナ、なんてものもあったりして私の中でマイブームだったりします。

まあそれは置いといて、最近露天風呂に入ったんですよ。私以外にはおっさんみたいな風貌大学生かな?が1名だけいました。

広く使えてラッキー!くらいの気持ちで湯船に浸かってたのですが、相手がなぜか手を自分の顔の前に掲げながら、じーっとしてたんです。

よく見てみると相手スマホを触ってるじゃないですか。

まりにも堂々と触っていたので、盗撮目的では無いと思います

ですが、いくら男湯と言えど湯船で携帯触るのは異常なのですぐに注意はしました。

最近銭湯内にスマホを持込む若者多すぎじゃないですか?少なくともこの1年で3人は見かけましたよ。

見つけた段階で全て注意しますが、彼らは盗撮を疑われたら一体どうするつもりなのでしょうか。

お父さんと一緒に男湯に入る女児は少なくありません。その様なお父さんに風呂場でスマホ触ってるのが見つかれば、そのつもりが無いにせよ、無事で済むとは思えません。

若者たちよ、もう少し頭を使ってください。あなた方のやっていることは犯罪です。

2017-12-01

anond:20171130223335

うちも夕飯だった。

年を越す前に食べるものらしい。

ここ数年のマイブームは、にしんそば

2017-10-30

ラーメン用の生めんをスパゲッティソースで食べるのがマイブームであり

大変うまい


shufuo こっちはブクマゼロか。かわいそうに。

後の増田の3ブクマ目入れて無理やりホッテントリ入りさせたの俺だから

みんな俺につられただけ。

2017-05-17

最近増田の新着一覧を眺めるのがマイブームなんだが

「これ伸びてもおかしくないなー」ってのも結構少なくないんだけど、案外ゼロブクマで流されてくんだな。

ちなみに、練達の増田ファーストブクマカーの皆さんは、一体何を基準ブクマってるの?

誰にも言わないから少しだけ教えろください。

(追記)

ありがとうー参考になりました!(互助会風に

どれだけいい増田が書かれようと、増田ファーストブクマカーがブクマしないと一般ブクマカーの目には中々触れません。

それを拾い上げる役割は、増田界におけるメディアとも言えるでしょう。

ちなみに余談。

今回、「誰にファーストブクマされるのかなぁ」とワクワクしながら推移を見守ってたんだけど、

かなり早い段階で非公開ブクマが3つ付いたんだよね。

まあそのうち一つは僕なんだけど、ちょっと気になった。

増田には何か大きなものが裏で動いているのかも(陰謀論

2017-05-09

自分なくし

自分なくしマイブーム

もうアラサーだが、その前は自分探しに明け暮れていた。

結局、残ったのはろくに稼げないフリーター自分だった。

劇団養成所にいたりしたが、採用個性ではなく人としての使いやすさを重視してたことに

ようやく気付いた。

正規事務職始めたけど、変な個性を出すことより、

無難な何にもなさそうな人を演じる方が自分探し時代より人付き合いが楽だ。

段々そうすると、あの自意識が全ていらなかったものに感じてしまう。

人に流されることって、まだ水が合う場で流れて居られてるならいい。

頑固な石みたいな自我なんか転がりもしないで置いてかれるだけ。

でも、流れてく中でも残っているもの自分だ。

早く丸くなりたい。

2017-04-28

古参ぶってしま

最初からファンです!とか

嘘ついてまでではないけど

古参ぶってしま

何かにハマるとグワーッと調べまくって小ネタとかまで知らないと気が済まなくて

それからじゃないと「これ好き」って言いたくなくて

からファンの人とかと話してると

なんとなく気を張って

「これ知ってる?」って言ってくれると

「あ、知ってます〜!ずっと大好きです〜!」って前から知ってましたアピールしてしま

ずっとって何だよみたいな

自分で思うわ

いつ好きになったのかとかハッキリ言わないで濁しちゃう

その上マイブームも長く続かないので

本物の古参になることは滅多になく

害悪ニワカでしかない

ひとつのものをずっと好きでいるのは才能だ

2017-02-22

キモオタの俺が本当に好きな子

身長125cmくらいのおかっぱで赤系の和服を好む齢4桁の座敷童。名前は教えて貰えないから、お師様って呼んでる。

家事掃除ほとんどしないし、外食も大嫌いだ。もちろん、毎日俺に毎日三食作らせる。

偏食も激しくて、何か食べたくなったらそれ以外口にしてくれないなんて日常茶飯事。

昼間っからネットしてSNS匿名掲示板を見てはぶつくさ言ってるし、

かと思えば女友達の妖狐とか雪女なんかを連れ込んで豪勢に酒盛りしているのもしょっちゅうのことだ。

夜中、特に用事のないときに誘えばセックスはしてくれるけど、気が乗らないとマグロもいいところだし、

興が乗れば夜明けまであの手この手で絞り取られるからもうどうにも気が抜けない。

体中開発されたし、最近マイブームなのか女体化させられて陵辱されることも多い。

ちなみに生理はまだ来ていないんだけど、孕むこと自体自由自在らしく、

いつか立派な一人前の男になったら子も作ってやるとは言ってくれているけど、先にこちらが孕まされそうだよ。

そんなクソニートみたいなお師様だけど、千年以上他に阿らず好き勝手行きてきただけあって術の力は比肩するものを見たことがないし、

古今東西の魔や妖かしに精通していて、更に苦手だという体術も俺程度じゃ片手片足で軽くあしらえるほどに強いんだ。

かいことを考えるのが面倒臭いってんで全部うち倒してから考えようとする癖があるのが玉に瑕だけど、その辺は俺が補佐すればいい。

まあ、最近で言えば土蜘蛛チョコレート問題ときも、吸血鬼ライア侯爵婿入り騒動ときも、

自分は空回りするばかりでお師様に助けてもらうばかりだったんだけどね……。

いつかは俺もお師様につりあうような立派な男になって、彼女名前を呼んでプロポーズするんだ。

  

なんて感じの子だよ。

http://anond.hatelabo.jp/20170222125612

2017-01-13

[] #12-1「自由大国

…………

タイナイのマイブーム旅行である

普段やたら海外の良さについて熱弁をふるっていたが、興味のない俺はテキトーに相槌を打っていた。

それがタイナイの琴線に触れたらしく、俺は半ば無理やり海外の良さを体験させられる羽目になった。

そして、今回の旅行にはウサクもついてきている。

ウサクは、タイナイとは別ベクトルで“精力的”な人物であり、様々な国の政治に触れておくのも一興とついてきた。

そうして旅行する国は、タイナイも初めて来た国らしい。

「あえて下調べをしないことで、より体験を新鮮で特別ものにするのさ」

とはいえ、さすがに不安なので案内人を雇うあたり慣れている(と思われたいのだろう)。

俺たちは案内人に導かれながら観光を始める。

「ようこそ。この国は“個人意思”を尊重します。そのフレキシブルさ含めて、どうぞ観光を楽しんでください」


何はともあれアテもなく歩き出すと、早速タイナイが観光独自理論を展開させる。

基本的観光が盛んな国というのは、海外向けに首都最適化されているんだ。場合によっては地元の人が疎外感を覚えるほどにね」

こーいうのを悠々と語りたがる年頃なのだ

「だけど個人的には大通りじゃなくて、小脇の道に寄ってその世界の情勢を側面的に見るのもオツなものだよ」

「なるほど、我もこの国の情勢をしかと体験してみたいしな。よし、ちょっと寄り道しよう」

そうして目に付いた小脇の道に入ろうとすると、案内人が止めてくる。

「いけない。巻き込まれるかもしれない」

不穏なことを言ってくる。

「なんだ。治安が悪いってことか?」

「いや、取り締りはしっかりやっていますが、大事になったときに巻き込まれ可能性がある」

「そーいうの含めて治安が悪いって言うと思うのだが」

自由尊重している国なので、まあ多少は。もちろん、どうしても行くと言うなら構いませんが……」

なんだか腑に落ちない理屈だったが、とにかく危険だということで俺たちは行くのをやめた。


俺たちが立ち寄ったのは大きめの雑貨屋だった。

「俺たちの国でも海外観光客が大型雑貨店で買い物するってことは多いだろ? その国の雰囲気を感じ取るのに実は最適なんだ」

別にもっと如何にもな場所観光してもいいと思うのだが、どうもツウぶりたいらしい。

だが、確かに立ち寄った店には独特の世界観が構築されていた。

俺たちの国にもあるメーカーのものに、この国独自ブランド商品も共に並ぶ、何とも奇妙な様相を呈していた。

そして、ふと一際目立つ、異様なデザインパッケージが目についた。

次 ≫

2016-12-14

http://anond.hatelabo.jp/20161214005203

流行りかけてる女優探すのがマイブームだったからか、名前が少し似てたからか、

当時まだ企画段階だった1年後の朝ドラヒロイン波瑠)を

から始まる朝ドラヒロインまれヒロイン)と間違えて混乱したことある

からなんとなくこの心理状態はわかる

2016-09-19

○○+ライズ

最近マイブーム

「○○(誰かの名前とか)」に「~ライズ(lize)」をつけることで、その人の影響を受けていることを揶揄すること。

例:

「うわー、いつの間にか私新人バイトにあの姑のような店長みたいに口うるさく注意してるー!店長とおんなじことしてるー!」

「やーい店長ライズされてやがるー」

2016-06-13

ゆるふわ女子会に巻き込まれて辛かった回

女子大時代の友人二人と3-4年ぶりに会ってお茶をすることになったのだが、二人と私の住む世界、流れる時間が違いすぎて軽く吐き気がした話。

増田(28歳):

院卒、メーカーの開発職。今年の年末にも職場の同期と結婚する予定。


A美(28歳):

大学院博士課程(しか国文学で)まで行ったけど、曰く「私普通に就職することにしたの」とのこと。

なかなか論文も書けないし、満期取得退学?して就活するつもりらしい。

だけどその決心もつかないか最近マイブームは「スピリチュアル」。タロット占い風水一生懸命精を出しているらしい。

しょ、正気なのか…。

ちなみに結婚の予定はなさそう。彼女恋愛については話したがらないが恐らく彼氏いない歴=年齢。しかしもはや突っ込める雰囲気ではない。


B子先輩(30代後半?※):

大学時代は1個上の先輩だったが、彼女諸般の事情があり年齢が少し離れている。

大学院修士まで出たあと、3-4年非正規で職を転々としていたはずだが、先月結婚

そこからなんと専業主婦に。今の日本にそんな選択肢あったのかよ。

まあ旦那さん士業だし歳も先輩と近いし、そのへんの20代サラリーマンよりよっぽど収入安定してんだろうけどさあ。。

最近マイブームは「妊活」。

寒い地域でとれるものが良いんだよ増田ちゃん!」と力説された。

※歳があいまいなのは度々公称年齢が2-3歳変わるから。そこに突っ込まないのは仲間内でのお約束になって久しい。


都内高級住宅街実家を構えるザ・お嬢様な2人。

性格ふたりものんびりしていて、学生時代からうすうす住む世界が違うことはなんとなく感じていたが。。

二人といわゆる本音トークをしている時、私が何度「あんた甘いよ」「それ本気?」と言いたくなるのをぐっとこらえたことか。

私が学生時代から長く働きやす会社を探したり、理解ある夫に出会うのに努力したのがアホみたいに思えてきて目眩がした。

そんなの許されるのかよ。

…私もそういう生き方がしてみたかったよ。

2016-06-10

25年くらい前、妻に睡眠薬を飲ませるのがマイブームだった

睡眠薬飲ませて何をするというわけでも無くただ飲ませるだけ

サイレースを譲り受けて最初に飲ませてみた

妻は小さいので良く効くのか全然起きて来ない

何となくしかった


というのを晩酌していたら親父に聞いたんだけど息子としてはどうすべきなんや

おれが産まれる前やし

マザーに言いつけるべきか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん