「マイブーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マイブームとは

2019-09-18

anond:20190918223442

マイブームってやつですな

俺も一時期お昼は必ず唐揚げ弁当って時期があった

2019-09-02

マイブーム無意味な鳴き声

アベ

アバ

ボベ

アビャ

 

ここらへん

ベッドに潜り込む時いつも鳴く

2019-06-22

[]2019年6月21日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0010815295141.631
01108657060.830
028113175162.759
0350463192.663.5
04181980110.056.5
0518156486.940
06464789104.138
0750416283.237
0878530868.129
0993724977.945
101281202593.940
112592194784.742
1222823793104.446
132341433961.340.5
142662520194.739
152301682873.235
161911186762.132
17135891066.029
181551098870.932
19105978793.230
209313160141.539
2111914807124.432
2212715394121.233
23798583108.654
1日299927235290.837

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

八村塁(6), ヤマシタトモコ(6), 凪のお暇(8), たそがれたかこ(6), 夏至(6), コロプラ(3), メタモルフォーゼ(3), 意趣返し(7), サクセス(6), 縁側(3), ぷっくり(3), xml(3), 福満しげゆき(3), 自発的(14), 生き方(36), プール(11), スパム(11), 模索(10), アイス(9), いいえ(10), おじ(10), 前向き(11), 著しく(6), 女に(27), 子供部屋(8), ポリコレ(36), 革命(8), マンガ(20), 遺伝子(15), 渡す(8), 少子化(15), 感情(73), 匂い(17), 非モテ(16), 反(16), 年金(19), 容姿(24)

頻出トラックバック先(簡易)

■男の生き方 /20190620231440(50), ■男は男なんて助けない。女にでもすがってろ /20190620001337(25), ■はてなJinまとめ速報をを排除できない(その理由も教えるよ) /20190621112428(15), ■「ポリコレ」という言葉を使う差別主義ウヨクどもに言論の自由はいらない /20190621010359(12), ■「社会的弱者」を一度体験したら他人に優しくなれるか /20190621123708(12), ■anond20190620231440 /20190621015204(11), ■「自然派ママ(ナチュラル基地外・こじらせナチュラリスト等)」の新しい名称 /20190621003310(8), ■腐女子ゲイだけを許すのはなぜなのか /20190620145908(7), ■つわりが辛すぎ /20190621211212(7), ■anond20190621141800 /20190621141927(7), ■分散SNSで「Gabドメインブロックするべき」という提起が紛糾している /20190621024537(7), ■アマゾン棺桶を買ってその中で寝るのがマイブームなんだけど親が気持ち悪がる /20190621170210(6), ■肉が違うと腹が立つ /20190619043352(6), ■やっぱり、結婚は金と若さとの交換だわ /20190621090819(6), ■女の敵は女なんじゃないの? /20190621114823(6), ■タイトル思いつかねぇや /20190621013929(6), ■SNSなどネット上の笑い表現(笑・w・草・竹)で年齢がバレるって知ってた? /20190621160607(6), ■おっさんおっさんが大嫌いだし弱い男はもっと嫌い /20190618201336(6), ■自己肯定感が欲しいので誰か僕をほめてください /20190621075325(6), ■ /20190621154013(6), ■非モテ童貞が「彼女がほしい」というと「風俗ソープ)に行け」と言われるのなんでなの /20190621094225(6)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6386764(3978)

2019-04-18

お問い合わせを送るのが趣味になった

最近マイブーム自分の好きなサービスアプリに対してポジティブ感想をお問い合わせフォームから送ること。

返事が来るか来ないかはまあ五分五分ぐらいなんだけど、ずらーっと長文のありがとうメールが来るもんで承認欲求がスゲー満たされるのでオススメしたい。

かける時間に対してのコスパってか欲求満たされ度が圧倒的に良い。

自分好きな物作ってる人たちがそれで少しでもハッピーになってたらいいな。

2019-04-14

今日父親コンビニでドアを開けてもらったらしい

お先にどうぞ」と譲ってくれたらしい

父親還暦 スリム 容姿気にしないけどダンディ顔

開けてくれた人:大柄 大型トラック運転手


父親は昔からちょいワルかっこいい思想を持ってるので

自分ちょいワルオーラ漏れちゃってたのかな?俺のすごさバレちゃったかな」

とかミサワみたいな事言ってた

因みに私はここ数年、率先してドアを開けて譲るのがマイブームになってる

お手軽に一日一善できるし

自己満でもいい事すると気分が良い


今日父親の件に

巡り巡ったペイフォワードみたいな裏側があったら なんて想像してみる

最高に気分が良い

2019-04-05

ゴジラ増田だけど質問受けるよ

初めてだけど質問受付けるー

ここにきて割と長く経つしね。

地味に一度もやってないw

新参古参も誰でもカモンーー

なんでもきいてね!

※なんでもとは

パスカル定理の導き方...注1

・いまマイブーム外国語...注2

おすすめペットボトル工場

の3つ

恐れ入りますが、こちら以外のご質問は一切回答いたしませんのでご理解の程よろしくお願いいたします。

注1

パスカル定理を知らないため、こちらのご質問対応しておりません。恐れ入りますが他の質問をお試しください。

注2

特に外国語は学んでいないため、こちらの回答は対応しておりません。恐れ入りますが他の質問をお試しください。

2019-03-04

日中女性器について考えていた話。

ハイジニーナ」という言葉を知ったのはつい最近だったのだが、どれくらいの認知度があるのだろうか。

ハイジニーナとは、デリケートゾーンを無毛にする事であり、いわゆるパイパンである

(厳密に言うと、パイパン剃毛ハイジニーナ脱毛らしい。)

私は会社健康診断前日、秋の食べ物の美味しさに負けて体重増加を一切気にしていなかった自分呪い

1gでも体重が軽くなる事を夢見て、無駄抵抗とは分かっていながらも、

爪を切る・必要以上に鼻をかむ・そしてデリケートゾーンを全剃りした。

結果としては昨年より2kgしか増えていなかったのでそこそこの効果はあったらしい(増えてんじゃん…)。

が、正直それどころではなく、私はデリケートゾーンが無毛である事の快適さに気付いたのだった。

お察しの通り、私は未婚で恋人もいない上に友達も少ない。

さらには銭湯温泉が苦手な為、これまで腕や脚、脇などと言ったポピュラームダ毛達ほど関心は無かった。

そんなアンダーヘアーだが、無毛の快適さに心を踊らせながら調べたところ、今ではVIOと呼ぶのが一般的で、VIOの処理をするのも一般的しかった。

快適さに気を良くしている場合では無かった。

31歳にして初めて処理した(しか体重を軽くする為)。

正直、これからもお披露目する相手ができる気はしないのだが、そんな事よりとにかく毛が無い事が私の中でベストだった。

人間界暮らしていると、大なり小なり不快に思う出来事毎日遭遇する。

しかし「でも私今パイパンから!」という妙な自信が湧き、堂々と風を切って歩く事が出来る。

過激下着を身に付けるのにハマる人やノーパンで出社する人もこんな気分なのだろうか。

そんなこんなでパイパンにする事がマイブームとなり、VIO脱毛について調べるのもマイブームとなった。

それと同時に、小陰唇について考える事が増えたのだ。

なぜなら、なんかめっちゃ痛いかである

このブログにどこまで書いて大丈夫なのか不明だが、小陰唇とは女性器のビラっとしたやつであり、これの肥大に悩む日本人が多いらしかった。

個人差があるので正解は無いと思うが、「下着が擦れて痛いような気がするって事は、でかいって事だよね?」と悶々と考え、

「小陰唇 痛い」「小陰唇 肥大」「小陰唇 縮小」と、とにかく小陰唇を一日中思っていた。

しかしなんで急に…。

いきなり肥大するものなのだろうか。

擦れて痛いのならノーパンで過ごすか!と思い立ち、ノーパンで出社を試みるも、大して違いが分からず無言でパンツを履いた。

じゃあ何が痛いの…?

ここで私は「私、パイパンにしたんだった…」と気付く。

生えかけた毛が小陰唇をいじめていたのだ。

再びツルツルにすると痛みが無くなり、生えかけると少しずつ痛くなり、伸びるとどんどん痛くなった。

恐らく伸びきると痛くなくなるのだろう。

生えかけの毛はチクチクしていて鋭い。

ごめんよ小陰唇、そりゃ痛いよな…。

私は今でも女性器について考えている。

VIOの処理をするだけで説明のつかない快適さが手に入った。

ついでに「見えないから念入りに」と思うようになり、化粧やファッションよりも力を入れて限界まで綺麗にしてみたいと思った。

そして、もうこれ以上削るムダ毛が無い私は、まごう事なき体重を知る事となる来年健康診断を思う。

2019-01-14

宝くじが当たったら、という妄想楽しい

子供の頃、首記の妄想したことがある者は多いだろう。

大人になったいま、当時は出来なかったプランの深掘りをすることにハマっている。

ベタだが、どこにどんな家を持つか、というテーママイブームだ。

マンションか戸建てか?間取りは?設備は?内装は?土地取得は?権利関係は?資産価値は?·····

面白いことに、周辺知識がどんどん身に付き、知識欲が満たされるという効果があったのは予想外だった。

2018-12-03

PS3Xbox360Wii等の市場で安くなってる前世代のゲームとか色々買って遊ぶのがマイブームなんだけど

最近XboxOneの互換機能の影響なのか、Xbox系の旧作がいきなり値段跳ね上がったりして困る。

少し前まで3000円ちょいだったソフト最近だと「キングダムズ オブ アマラー」とかが

互換対応した途端にAmazonマケプレで6000~7000円とか。

正直値段の付け方がアホというか、新品ソフト並の金払ってXboxで旧作遊びたい人間ってそんなに居るのかね?

転売屋から買うくらいなら価格次第でDL版でも良いなと思ったら、世代的にそもそもDL版が無かったりっていう。

まぁ幸いな事にアマラー場合PS3とのマルチプラットフォーム展開がされているタイトルなので

PS3版で買えばOKなんだけど、便利な筈の下位互換プラットフォーム自体が元気ないと弊害も生まれるんだなと認識させられた。

2018-11-29

全角かわいい

学生の頃は不恰好な全角が嫌いで英数を半角にしたがってたんだけど、最近全角がかわいく見えるようになってきた

しろ日本語(特にひらがな)と混ぜて使うなら全角のほうがバランスも良いし

最近マイブーム

全角かわいい

2018-11-09

麻婆豆腐の大辛をもっと増田酢魔とっもを羅か尾々の風土ーボー間(回文

麻婆豆腐名前の由来が

婆さんのあんなことやそんなことになってるなんて

あんまりお目々汚しになるから書かないけど、

それに引き換え、

美味しそうな浜辺美波ちゃん

可愛い麻婆豆腐テレビコマーシャル見て

麻婆豆腐が食べたくなったのね。

最近のマイ激辛ブーム到来中とあって、

一番辛い大辛に挑戦!

長ネギも買ってきたので準備万端よ!

で、ぱぱぱっと作って食べたんだけど全然思ってたのより辛くなくて、

最近インドスパイスマイブームで鍛えられたのか分からないけど、

なんの辛さもぜんぜん感じなかったわ!

やばい

自分味覚障害かも!と思っちゃうほどでもないけど、

構えてただけにちょっと拍子抜けよ。

でもちゃんと美味しいのは美味しいのよ!

辛さって耐性がつくのかしら?

辛さの向こうの味わいがある!とかって言いたいじゃない!

汗をどばどばかきながら食べる辛いのっていいじゃない!

まあ浜辺美波ちゃんレヴェルの辛さってことかしらね

うーんマイルドって感じ。

いつも通い詰めてるインド料理屋さんのベリーホット

伊達に手加減ないホットじゃなかったってことよね。

伊達伊達伊達伊達ちゃんです!!!って。

うふふ。


今日朝ご飯

お手製の豆乳バナナスムージー

簡単豆乳バナナ牛乳を混ぜてハンドミキサーで瞬殺。

あっと言う間に秒で出来ちゃいます

これってスムージーというより

ミックスジュースといった感じなのかしら?

あ!シナモンとかそう言うスパイスとかも加えたら美味しいかも!

と今思い付きました。

デトックスウォーター

なんかいつもホッツと言えば

梅か昆布のことしか考えてなかったけど、

足もとを見てみたら

緑茶ホッツウォーラーなんかもあったわよね!

と思い出しました。

だれか左利き用の急須を売ってるところがあれば教えて下さい。

普通のは使いにくくて仕方ないわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2018-09-23

久々に使ってるWindows世界もなかなかよろし

社会に出てから10年近く働いて、ようやく貯金にも余裕が出てきたので、最近昔ほしくて手に入らなかったソフトを購入するのがマイブームになりつつある。

プログラマでもなんでもないけどメインはUbuntuを使っている。WindowsからMacを経由してそこにたどり着いた。

でも最近仕事で使っているクラウドOfficeがなかなか良くて、MSに対する悪い感情も薄くなってきたので、

プライベートでもWindowsに触れる時間が長くなってきている。

ATOKリフレッシュ機能には少し感動した。感動したので、昔から触りたいと思っていた一太郎を勢いで買ってしまった。

多分あまり使わないと思うけど、どういうソフトなのか、一度は触れてみたいと思っていたから。

こんな感じで、昔買いたくても我慢していた1万円ぐらいまでのソフトポンポン買ってしまいそうで怖い。

Windowsクリーンナップソフトとかも充実していて、やっぱり金さえ払えば使いやすいなあと思う。

Macをつかってた時に、ソフトウェアはお金を払って定番品を購入するものだと調教されて、

Ubuntu世界に入って、ソフトウェアはオープンソースで取ってきて自分コンパイルして、バグがあればレポートするものだと調教されて、

今再び、Windows世界も意外と悪くないじゃんと思っている自分がいる。

やっぱり中学生ぐらいでWindows使い始めると、フリーソフト漁りの習慣がつくから、害が大きいと思う。

2018-09-04

マイブーム検索ワード

最近の俺は、アドレスバーに「死にたい」と打ち込む癖がある。

でも、死にたいわけではない。

癖は、おそろしい。

過去の事例などをみていると、自殺か他殺かわからない時にこういった言葉検索しているかどうかは重要視されるらしい。

この癖、辞めたい。でもまた身体勝手に打ち込んでしま

2018-08-27

麦茶

やかん麦茶を沸かすのがマイブーム

なんのこだわりもないただの麦茶

2018-08-17

まだ怪談動画みてなかった

何年か前に北野誠心霊スポット巡りみたいなDVDを見たらめっちゃ面白くて、マイブームになって、Youtubeに上がってるそれ系の動画を見まくったんだわ。

2,3ヵ月前にそれを思い出して検索したら新作がでるっぽい感じだったから見るぞと思ってたけどすっかり忘れてたな。

2018-07-19

なぜここ数日、数年前の記事ホッテントリ入りしまくってるの?

発掘がマイブームの人がいるの?

2018-06-19

3万円の非常食ポチってしまった・・・

最近地震が多いし、25年保存で60食分とかすごいの見つけちゃったし。

2, 3年前に、防災グッズマイブームになってそのとき非常食一週間分くらい買ったのに。

散財したあとの虚脱感がすごい。

2018-05-04

突然のきゅうりマイブーム

サラダに入ってる輪切りのきゅうりがそこまで好きじゃなくて、自炊するようになってからきゅうり買わなかったんだけど

この間S&Bのシーズニングきゅうりに和えるだけ!ってやつをサンプルで貰って

食べてみたらめちゃくちゃ美味しくて

それ以降色々なたたききゅうりやもろきゅうやピクルスにしてきゅうりを食べるようになってしまった。

食べ過ぎると反動が来そうだけどきゅうりおいしいです。

2018-04-26

本気で怒ってんのかね

最近、犬と赤ちゃんを間違えて面倒見るのがマイブームなんだよ

赤ちゃんにお手とか待てってやって

赤ちゃんが泣くと犬を抱きかかえてあやすみたいな

それを見た嫁の機嫌があまり良くない

本気で怒ってんのかね

2018-04-06

anond:20180406161058

最近だと、Su凸ko D凹koi (すっとこどっこい)が荒削りながらいいね

元気なサブカル系3ピースガールズバンド

https://youtu.be/iidnGJKJ-rQ

自分の中でもう何周もしてるけど、元気なバンドマイブームっすわ。

増田では確実にウケ悪いだろうと思ったけど、あえて正直に信仰告白しました。

2018-03-25

会社で実は問題児扱いされていた件

世の不条理、というべきか、私が最近した辛い出来事について、脳内に納めておくにはあまりに辛すぎるので、こうして文章としてアウトプットしたいと思う。

私は高卒就職したが、数年してから勤めていた会社を辞め、派遣エンジニアとして転職をした。

経験で経歴が浅く、技術力も低い事もあり、なかなか現場に定着する可能性が低い身である

しかし、弱小エンジニアの私としてはありがたい事に、今の現場は去年の8月から入場して今もなお続いている。

更新の機会は何度かあったが、「まだ使いたい」との声から契約継続している。

私のような派遣エンジニアにとっては「契約継続=評価」であり、現場に居続ける事が会社にとってプラスであるという紛れもない証拠である

プロジェクト単位で雇われている場合プロジェクトが終了したその時点で評価に関わらず任期満了となる事があるため、一概には言えない。

しかし、多くの場合は高評価契約継続に繋がる。

では、評価をしているのは誰なのか?

その答えは、自社と現場パイプである担当営業と、入った現場でお世話になる正社員である

正社員から評価が高ければ、契約継続可能性は高くなる。

正社員から評価が高くなくても、自社での努力が認められていれば担当営業フォローしてもらえる。

まり担当営業か、現場正社員か、どちらかの評価が高ければ、契約継続可能性が高くなるのだ。

ここまで読むとなんとなく察しがつくかもしれない。

「ははーん、さてはお前、評価が低くて契約終了しそうになってるな?」

と、そのような事を察したかもしれない。

しかし、もしそのように察したのであれば、その勘は「半分正解」である

なんだそりゃ? と思うだろう。

それは仕方がない。

なにせ、当の本人でさえ「なんだそりゃ?」と思っているかである

何があったのか、端的に説明すると

契約継続が決まっているのに、お客様から評価が悪いと連絡があった」のだ。

え? 評価悪いと契約終了じゃないの?

と思ったあなた

私も同じ気持ちです。

詳しい経緯は

「以前から勤務中の行動に疑問に思う節があり、セキュリティ意識に欠ける行動もしばしば見られていたが、この度、苦情として形になったので改善するよう頑張ってほしい」

と、担当営業から言われたのである

この話をされて私は、今が自分にとって危機的状況である事を理解した。

技術的な事ではなく、勤務態度や意識問題が議題に挙がるのは余程のことではないと有り得ないからだ。

その話は私に大きな焦りを生み出し、今後は気を付けようと心掛けるきっかけとなったのであった……。

ちゃんちゃん

では、ない

待ってくれ。

「以前から」?

以前からと言ったか

ついこの前、契約継続が決まったばかりなのに、問題の始まりが「以前」?

これはどういう事だろう?

前述した通り、お客様から評価が低いと、契約終了に繋がる。

そしてその評価は他でもない、お客様の声が第一である

ここで2つの疑問が生まれる。

1つ。

議題に挙げるほど問題視しているにも関わらず、何故契約継続したのか?

いや言われてたのお前じゃん! お前どうこう言える立場じゃないだろ! ですって?

ええ、ごもっとも。おっしゃる通りでございます

言える立場ではないのは承知の上だが、単純に疑問なのだ

だって

「勤務中の行動に疑問に思う節があり、セキュリティ意識に欠ける行動もしばしば見られていた」

だなんて、私が管理者なら、そんな人物は即切り捨てる。

社内の風紀を乱し、それだけではなく情報漏洩を犯す危険だって他と比べて高いとなると、もうそれはリスクしかない。

あくまで「私が管理者であれば」そうする、というだけなので、世間一般的管理職の各位においてはどう判断するかはもちろんわからない。

あえて肯定的に捉えるのであれば

「見込みがあるから教育してゆくゆくは信頼のおける戦力として活躍してもらうつもり」

といった風に考えられるが、私の考え方からすると、そんな人物契約継続するという行為意味不明なのだ

教育会社義務では」?

否。

派遣エンジニアは「経験年数〇年で、これこれこういった仕事経験があり、これくらいのスキルがあります」と紹介され派遣されるのだ。

まりスキルを基に現場仕事を渡される「即戦力」のエンジニアである必要が生じる。

即戦力」として雇ったのに「見込みがあるから教育する」は成り立たないのだ。

以上、何故契約継続したのか?

という疑問である

2つ。

議題に挙がる程の問題なのに、直接注意をされた事がないのは何故か?

これが一番辛いところで、ぶっちゃけ1番目は会社の考える事だからどうでもよい。

どうでもよいというか、考えたところで契約継続になったという事実に変わりはないし別にいかなと。

これでもし、いじめるために継続したとかなら怒り狂いますけど、恐らくその線はないので。

金にならんので。

さてみなさん。ちょっと考えてみてください。

例え話です。

あなた会社事務所デスクワークをしています

勤務時間中、隣の人がお菓子を食べ始めました。

会社では、勤務時間中にお菓子を食べてはいけないという決まりはありません。

前の人は何も食べていませんが、パソコンの横に駄菓子がいっぱい置いてあります

会社では、デスクの上にお菓子を置いてはいけないという決まりはありません。

休み時間になりました。

会社には休憩室がないので、外食をする人、デスク食事をとる人、デスクで昼寝をする人と、思い思いの行動を取っています

その時、前の人が大きい音を立ててカップラーメンを食べ始めました。

会社ではお湯が使えるようになっており、カップラーメンを食べてはいけないという決まりもありません。

さて、みなさんは、以上の状況におかれた時どうしますか?

何も言わない? 注意する? 茶化す

何も言わないとどうでしょう

お菓子を食べている人はお菓子をずっと食べているし、駄菓子を置きっぱなしの人は特に何もしませんし、カップラーメンを食べている人は静かになりません。

注意するとどうでしょう

お菓子を食べている人はお菓子業務中に食べると注意される事を覚えますし、駄菓子を置きっぱなしの人はデスク駄菓子を置かなくなりますし、カップラーメンを食べている人は少し静かに食べてくれるかもしれません。

では、茶化すとどうなるでしょう。

お菓子を食べている人に「うまそうじゃん」と声をかけました。

「おいしいですよ」と答えが返ってきました。

お菓子を食べることはやめません。

駄菓子デスクに置いている人に「懐かしいねそれ」と声をかけました。

最近マイブームなんですよ」と答えが返ってきました。

駄菓子デスクに置いたままです。

カップラーメンを食べている人に「景気がいいね」と声をかけました。

「何がですか?」と答えが返ってきました。

カップラーメンを食べる音は変わりませんでした。

あなたは、

何も言わないでしょうか?

注意するでしょうか?

茶化すでしょうか?

どの答えが一番、みんなを幸せに出来るでしょうか?

「何の話ですか?」ですって?

何の話かというと、私が担当営業からお話された「以前から疑問に思っていた、勤務中の行動」の話ですよ。

上記の中には、私が実際にやったこととそうじゃないことが混在しているが、問題はこのような行動にあったらしい。

「この状況におかれた際、どうする?」ということで、3パターン対処を書いたが、このうち私がされたのは「茶化すである

ちょっと待ってくれ。

「茶化された」のになんでそれが「実は問題視されている」のだ?

問題視しているにも関わらず、注意をしなかった」ということか?

悲しいかな、そういうことらしい。

私の前の人や隣の人は、私を茶化していたのではなく

「それはいけないことなんですよ」

と、気付いてほしかったのだという。

端的に言うと、察しろよ、ってやつです。

これを読んでくださっている方の中には

「いやいやいや、こういう事を言われるイコール気にされてるって事なんだから、気付いて改めるべきでしょ」

と思う方もいらっしゃることでしょう。

そこについては、だったら直接的に言ってくれよとか、茶化す程度なのにわざわざ議題に挙げることなくない? とか、色々言いたいことはあります

だがしかし問題視されていると知った以上はどうしようもない。

そう、これは回り道で注意して下さった方の意図を汲み取れなかった私が悪いのだ、と、そう思う他ない。

これはもう、しょうがない。

以上、2点が私が辛く思うようになった主なきっかである

何も辛く思うことなくない? と思うかもしれませんが、そこのあなた、本文書最初辺りをよく見てほしい。

*私のような派遣エンジニアにとっては「契約継続=評価」であり、現場に居続ける事が会社にとってプラスであるという紛れもない証拠である

どういう事か説明しよう。

契約継続したと聞いた時、私は

「やった! 継続した! これは評価されてるってことだよね!」

と大喜びした。

実のところ、今の現場はやる事が多くかつレベルも高いので、なにかと不安が山積みである

しか仕事人間関係に慣れてきたと実感できるようになり、晴れて契約継続という形で高評価を実感していたのだ。

それが蓋を開けてみればまさかお話

「以前から疑問に思われていた」

って、これはあまりに酷すぎるのではないか

私が今まで正しいと思っていた仕事の仕方や立ち振る舞いを、ここに来て全否定されたのだ。

こうなっては人間不信の一歩手前。

以前は普通に話していた上司と話す際も「いつものノリがきっと悪いと思われていたんだ」と思うと、腰があまりに重たい。

以前はPCに一直線に向かっていた視線も「今何もおかしい事してないよな……机に何も置いてないし姿勢も悪くないし……」と辺りを伺うようになり、とにかく精神がすり減る。

とにかく気が休まらない。

いや、会社にいるのに気が休まるのも変な話だが、今はとにかく余計な体力を使っている気がしてならない。

他人からすれば「たかがそんなこと」かもしれない。

今の私は例えると

「仲良くしていると思っていたクラスメイトに裏掲示板グループLINEで陰口を叩かれていた」

感覚に近いと思う。

3年ほど前だろうか、「新型うつ」という単語が耳に入るようになった。

内容は「会社にいるとうつ病のような症状が表れてまともに仕事ができないが、会社を離れると嘘のように元通りになる」といった風であるが、今の私は正にそれである

とにかく会社行きたくない、そんな状態だ。

「案外倒れてもどうにかなる」

モットーに倒れるまで頑張るのも手かと思ったが

「倒れたが最後後遺症が消えない」

の第三勢力により一歩が踏み出せない。

そもそも倒れる前提なの良くないね

良くないけど、今の自分には現実味ありすぎて吐き気がする。

やはり後出しは悪い文化だなと思いつつ、自分が上の人間になったら細かい事でもガンガン注意していこうと誓い、ぼちぼち筆を置くこととする。

注意も大切なコミュニケーションであり、言わない優しさは後で毒となり牙を剥く。

そんな可能性があると、認識して頂ければ幸いである。

最後まで読んで頂いた方、お付き合い頂き誠にありがとうございました。

私はとりあえず、明日も頑張って出社します。

プッツンして線路に飛び込んだりゲロ吐いたりしたらごめんね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん